【おひとり様参加限定】羽田/日本航空利用 全都市デラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる 魅惑のインド6日間

おひとり様参加限定!羽田発着・日本航空利用

お気に入りに追加されました

1/10

白亜の霊廟【世界遺産】タージ・マハル
白亜の霊廟【世界遺産】タージ・マハル
異教徒の融和を象徴する【世界遺産】ファティープル・シークリー
異教徒の融和を象徴する【世界遺産】ファティープル・シークリー
別名「赤い城」【世界遺産】アグラ城
別名「赤い城」【世界遺産】アグラ城
タージ・マハルの前身とも呼ばれる【世界遺産】フマユーン廟
タージ・マハルの前身とも呼ばれる【世界遺産】フマユーン廟
古代の天体観測遺跡【世界遺産】ジャンタルマンタル
古代の天体観測遺跡【世界遺産】ジャンタルマンタル
美しい文様が刻まれた【世界遺産】クトゥブ・ミナールとその建造物群
美しい文様が刻まれた【世界遺産】クトゥブ・ミナールとその建造物群
【世界遺産】アンベール城
【世界遺産】アンベール城
インド名物ターリー料理/料理一例
インド名物ターリー料理/料理一例
4日目昼食・ジェイピーパレスホテル 中華レストラン「C’est」
4日目昼食・ジェイピーパレスホテル 中華レストラン「C’est」
タンドリー料理/料理一例
タンドリー料理/料理一例
白亜の霊廟【世界遺産】タージ・マハル
異教徒の融和を象徴する【世界遺産】ファティープル・シークリー
別名「赤い城」【世界遺産】アグラ城
タージ・マハルの前身とも呼ばれる【世界遺産】フマユーン廟
古代の天体観測遺跡【世界遺産】ジャンタルマンタル
美しい文様が刻まれた【世界遺産】クトゥブ・ミナールとその建造物群
【世界遺産】アンベール城
インド名物ターリー料理/料理一例
4日目昼食・ジェイピーパレスホテル 中華レストラン「C’est」
タンドリー料理/料理一例

旅行代金 189,900~249,900

  • カード利用可

設定期間2025年5月31日~2025年12月6日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 XT759SL
出発地 東京(羽田)
目的地 アジア/インド
旅行期間 6日間

こだわりポイント

  • ♪羽田発着!往復日本航空利用!(羽田⇔デリー間)
  • ♪6日間で7つの世界遺産を巡る!阪急交通社こだわりのインドコース!
  • ♪全都市デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!アグラでは2連泊!

出発日・旅行代金

旅行代金は 1名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安37,000円(2025/02/04現在)

設定期間2025年5月31日~2025年12月6日

4月出発のツアー最安値
-
2025年4

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

催行

受付終了

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

5月出発のツアー最安値
194,900
2025年5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

残席

催行

194,900
(194,900円)

予約する

6月出発のツアー最安値
189,900
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

残席

催行

189,900
(189,900円)

予約する

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

7月出発のツアー最安値
194,900
2025年7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

残席

催行

194,900
(194,900円)

予約する

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
194,900
2025年8

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

残席

催行

194,900
(194,900円)

予約する

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

9月出発のツアー最安値
209,900
2025年9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

残席

催行

209,900
(209,900円)

予約する

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

10月出発のツアー最安値
239,900
2025年10

1

2

3

4

残席

239,900
(239,900円)

予約する

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

11月出発のツアー最安値
-
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12月出発のツアー最安値
249,900
2025年12

1

2

3

4

5

6

残席

249,900
(249,900円)

予約する

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月13日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

* * *担当者おススメ7つのポイント!* * *

【1】遠方からでも参加しやすい!羽田空港発着便利用
【2】羽田⇔デリー間日本航空利用で快適な空の旅を
【3】インド観光のハイライト7つの世界遺産を6日間の行程で計12回の食事付(朝4回・昼4回・夕4回)でご案内
【4】厳選の全都市デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!アグラではゆったり2連泊
【5】食事にもこだわりました!4日目ご昼食は予約の取りづらい人気ホテルレストランにてインド中華をご用意
【6】バス車内ではWi-Fiをご利用いただけます!
【7】毎日ミネラルウォーター(500ml)おひとり様2本プレゼント


~ビジネスクラスのご案内~
日本航空利用のビジネスクラスについてはお問い合わせください。
利用区間:羽田⇔デリー間
※目安額:40~65万円増し
※全出発日リクエスト受付となります。
※ご依頼をいただいた後のお席確保となります為、手配時、満席となっている場合もございます。予めご了承ください。
※お席の希望は承れません。
※ラウンジは往路羽田空港、復路デリー空港にて利用可能です。
※ラウンジ以外の付帯サービスはございません。予めご了承ください。
※7月21日と9月15日出発は混雑しているためビジネスクラスのお手配は承ることができません。

【クリスタルハート】日本航空ビジネスクラス利用(羽田⇔デリー間)の北インドコース(XT993J)も是非ご検討ください!

もっと見る

人気の観光地へご案内

白大理石と赤砂岩のコントラストが美しい霊廟「フマユーン廟」

白大理石と赤砂岩のコントラストが美しい霊廟「フマユーン廟」

ムガル朝第2代皇帝フマユーンの霊廟「フマユーン廟」。ムガル朝時代の霊廟の中では最も古く、1565年にペルシア出身であったフマユーンの妃が指示し造営されました。典型的な庭園霊廟で、庭園も建物も左右対称の「庭園の中の廟」といわれ、アグラのタージ・マハルの原型となった霊廟です。ペルシアとインドの建築が融合したインド初のムガル様式の霊廟で、手入れの行き届いた庭園に囲まれ、中央にドームを配した左右対称の廟は白大理石と赤砂岩のコントラストが美しく、どこから見ても同じ形に見えるよう設計されています。中央にある廟は、赤砂岩をベースに縁取りに白、黒、黄の大理石がはめ込まれています。

イスラムの力を空高く宣言する記念碑「クトゥブ・ミナール」

イスラムの力を空高く宣言する記念碑「クトゥブ・ミナール」

インド最古のイスラム遺跡群にある「クトゥブ・ミナール」。1192年、後に奴隷王朝を打ち立てるクトゥブ・ウッディーン・アイバクが、北インドを制圧した際に記念碑として建立したものです。本来は礼拝の時を知らせるためのものですが、国内のヒンドゥー教徒たちに対するイスラムの勢力誇示という意味合いが強かったようです。高さ約72.5m、地震や落雷などで先端が崩れた後に修復してあり、当初は100mほどの高さがあったといわれています。塔の壁は5層からなり、コーランの章句やアラベスクが刻まれ、気品と威厳を漂わせています。その傍らに立つモスク、美しい門、レリーフ彫刻が見事な廟など見所が多い場所です。

都として君臨した堅固な城壁に囲まれて建つ「アンベール城」

都として君臨した堅固な城壁に囲まれて建つ「アンベール城」

インド北西部のラジャスタン州には8世紀からヒンドゥー教を信奉するラージプート族が住み、ペルシャやトルコなどの文化を取り入れ独自の文化を築いていました。また、種々の民族が行き交う要衝であり、丘陵地帯に強固な城砦を築き異民族の侵入に備えました。マハラジャがこの地に16世紀に築いた「アンベール城」。質実剛健な外観とは反対に、城内はイスラム様式の影響を強く受けたラジャスタン特有の優美なスタイルで造られています。壁面に幾何学模様のモザイクが施され、象頭の神ガネーシャが描かれたガネーシャ門をくぐると、左手に勝利の間があり、奥には天井や壁一面に小さな鏡を散りばめた鏡の間があります。

【世界遺産】マハラジャが造った天文台「ジャンタル・マンタル」

【世界遺産】マハラジャが造った天文台「ジャンタル・マンタル」

ジャイ・スィン2世により建設された街「ジャイプール」。現実主義者で政治力もあった彼は、強大なムガル帝国の保護下に入ることで生き延びる道を選び、ジャイプールを繁栄に導きました。天文学の才にも長けたジャイ・スィン2世が建設した幾何学造形の天文台「ジャンタルマンタル」。約20の天体観測儀がオブジェのように並び、摩訶不思議な光景が広がります。最も目を引くのは高さ27.4mもあるサムラート・ヤントラ。これは2秒単位で時間を計測でき、子午線、天頂距離も測れる観測儀です。飽くなき探究心と持てる英知を傾けて建設した天文台は、現役施設として今でも利用され、市民にも愛されています。

異教徒の文化が融和した勝利の都
異教徒の文化が融和した勝利の都

異教徒の文化が融和した勝利の都

アグラ近郊にある、ムガル帝国第3代皇帝アクバルが建設した都市「ファティープル・シークリー」。アクバル帝が予言通り後継ぎが生まれたことに対する感謝として、シークリーに建てた都で、「ファティープル」は「勝利の都」を意味します。宮廷内にはイスラムとヒンドゥーを融合しようとした、アクバル帝の思想が随所に見られます。

【世界遺産】悠久の大地に聳える愛の記念碑「タージマハル」

【世界遺産】悠久の大地に聳える愛の記念碑「タージマハル」

ムガル帝国第5代皇帝シャージャハーンが、愛する妃ムムターズ・マハルの為に造った墓廟「タージ・マハル」。妃を亡くした王が悲しみにくれ、愛する妻の記憶を永遠に留めるために建設した、まさに「愛の記念碑」ともいうべき存在です。総白大理石でできた、ほぼ完璧な左右対称の美しい建物で、宝石や貴石を豪華に使用し、イスラム建築の至宝と称されるだけでなく、その美しさと偉容から「天上の7つの楽園をも凌ぐ」と称えられています。建設には3万人近い職人が集められ、22年の歳月を費やし国が傾くほど莫大な費用をかけたといわれています。1983年には世界遺産に登録された、インドを象徴する建造物です。

【世界遺産】ムガル帝国の栄華を物語る皇帝の居城「アグラ城」

【世界遺産】ムガル帝国の栄華を物語る皇帝の居城「アグラ城」

ヤムナー川の西岸に建つ「アグラ城」。16世紀からの約300年間、隆盛を極めたムガル帝国の歴代皇帝が君臨した居城です。第3代皇帝アクバルが、デリーからアグラへ遷都し築いたアグラ城。この地で産出する赤砂岩を用いて造られたため「赤い城」と呼ばれています。この赤色は皇帝の強大な権力の象徴でもありました。1565年、城の建設に着工したアクバル帝は、イスラム王朝でありながらヒンドゥー教徒の妃をめとり、他宗教との調和を図りました。嫡子のために城内に建てたジャハーンギール宮殿は、ファサード上部の両端にチャトリを戴き柱や梁にレリーフを施すなど、イスラムとヒンドゥー建築の融合が見られます。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
デリー泊 デラックスクラス ●ラディソン・ブル・ニューデリー・ドゥワルカ
●ハイアット・セントリック・ニューデリー・ジャナクプリ(旧ザピカデリー)
●ザ・プラツィオ・グルガオン (グルガオン)
ジャイプール泊 デラックスクラス ●ラマダ・バイ・ウィンダム・ジャイプール・ノース
●ラマダ・バイ・ウィンダム・ジャイプール(旧・ラマダ)
●ラマダ・バイ・ウィンダム・ジャイプール・ジャイシングプラ
アグラ泊 デラックスクラス ●ジェイピーパレス
●クラークス・シラーズ
●シャオラ ホテル アグラ
  • ※ホテルクラスは当社基準です。
    ※宿泊ホテルは、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。お国柄ご事情ご理解ください。
    ※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。

    ホテルクラス(国内の場合はランク)については、当社基準利用ホテル一覧表によります。
  • 当社基準利用ホテル一覧表

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

日本航空/ロゴ
日本航空/ロゴ
【集合時間は利用便の出発時間の2時間前(予定)となります】
※ご出発の7日前頃を目途に、最終日程表にてご案内いたします。

10:40~11:45 東京(羽田)発 空路、日本航空にてデリーへ

16:00~18:20 デリー着後、ホテルへ

【ホテル着/19:30】
食事
【朝食】 ―  【昼食】 機内食  【夕食】 ホテル
滞在先
デリー泊 デラックスクラス

2日目

フマユーン廟
フマユーン廟
クトゥブ・ミナール
クトゥブ・ミナール
昼食「タンドリー料理」料理一例
昼食「タンドリー料理」料理一例
【ホテル発/08:00】

≪デリー市内観光≫
色鮮やかな霊廟 世界遺産〈1〉◎フマユーン廟(45分)
インド最古級のミナレットの1つ 世界遺産〈2〉◎クトゥブ・ミナール(45分)

昼食はデリーで人気のレストラン「ラジーズ」にてタンドリー料理をご用意。

昼食後、ジャイプールへ(300km、約5時間)

ジャイプール着後、ホテルへ

【ホテル着/19:00】

(歩く度:1)
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 タンドリー料理  【夕食】 ホテル
滞在先
ジャイプール泊 デラックスクラス

3日目

アンベール城
アンベール城
ジャンタルマンタル
ジャンタルマンタル
ジャンタルマンタル
ジャンタルマンタル
【ホテル発/08:00】

≪ジャイプール市内観光≫
石積みの壁や見張り塔に囲まれた 世界遺産〈3〉◎アンベール城(1時間)
天体観測のための遺跡 世界遺産〈4〉◎ジャンタルマンタル(天文台)(30分)

途中、☆インド綿店でショッピング(40分)にご案内します。 

昼食は市内人気レストラン「ジャイプール・コートヤード・レストン(旧ピンクシティ)」にてお召し上がりいただきます。

昼食後、アグラへ(250m、約5時間30分)

アグラ着後、ホテルへ


【ホテル着/18:30】


(歩く度:1)
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ピンクシティにて  【夕食】 ホテル
滞在先
アグラ泊 デラックスクラス

4日目

ファティープル・シークリー
ファティープル・シークリー
タージ・マハル
タージ・マハル
アグラ城
アグラ城
朝:ホテルにてヨガ体験をお楽しみください!

【ホテル発/09:00】
ファティープルシークリーへ(40km、約1時間)

着後、異教徒の文化が融和した 世界遺産〈5〉◎ファティープル・シークリー観光(45分)

観光後、アグラへ(40km、約1時間)

昼食はでアグラでも有数の人気中華レストラン、ジェイピーパレスホテル内の「C’est」にてインドの中華料理をどうぞ!

昼食後、≪アグラ市内観光≫
白亜の霊廟 世界遺産〈6〉◎タージ・マハル(1時間)
ムガール帝国皇帝の住居であった赤城 世界遺産〈7〉◎アグラ城(45分)

観光後、☆大理石店にてショッピング(40分)へご案内します。

【ホテル着/17:00】


(歩く度:2)
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 インド中華料理  【夕食】 ホテル
滞在先
アグラ泊 デラックスクラス

5日目

デリー 街並み
デリー 街並み
昼食「ターリー料理」料理一例
昼食「ターリー料理」料理一例
日本航空/機体一例
日本航空/機体一例
【ホテル発/08:00】
デリーへ(200km、約4時間)

デリー着後、昼食は人気のレストラン「Waves」にてインド名物ターリー料理をどうぞ!

昼食後、☆紅茶店にて最後のショッピング(40分)へご案内します。

その後、空港へ

19:05~19:55 デリー発 空路、日本航空にて帰国の途へ

(歩く度:1)
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ターリー料理  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

6日目

06:20~06:45 東京(羽田)着 通関後、解散となります。



食事
【朝食】 機内食  【昼食】 ―  【夕食】 ―

重要事項

※当ツアーはおひとり様参加限定の為、
2名様以上でのお申込み、ご家族・ご友人同士のお誘いあわせでのご参加は一切承っておりません。

【!ご確認下さい!】
インドへご旅行される際は、査証(ビザ)が必要となります。
当社へ査証申請をご依頼される場合は、お申込の際に「阪急交通社に依頼」にチェックして頂き、
ご自宅へお送り致します書類に必要事項をご記入の上、パスポートコピー(顔写真ページ/住所手書きページ)・写真と合わせて、
出発35日前までに当社へご返送いただく必要がございます。

インド査証取得の際に、インドまでの往復航空券(Eチケット)が必要となりますので、査証本人取得のお客様には、
ご出発およそ30日前に発券し、Eチケットをご自宅へお送りいたします。
※出発30日前を過ぎてお申込のお客様には、ご入金の確認が出来次第、発券・発送となりますので、
当社よりご請求案内のメールが届きましたら、お早めにご入金くださいませ。
※当社依頼のお客様にはお送りいたしません。
※航空券(Eチケット)は、団体での手配となっており、原則出発30日前に発券となります。
※団体ツアーの為、査証はご出発前にご用意ください。

*当コースはANA利用との共同催行となります。そのため現地空港でお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。(2025年3月出発まで対象)
*当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。

旅行条件

旅行日数 6日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 日本航空(JL)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:4回 夕食:4回

その他

上記スケジュールは2025年2月17日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。


※当コースでは20歳未満のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。
※インドの各観光地では、ビデオカメラの持ち込み料金がかかる場合がございます。
※インドの渡航には査証(ビザ)が必要となります。
当社に代理申請ご依頼の場合は別途査証実費:1,640円(2024年4月現在)+手数料:5,000円(税別)がかかります。
尚、査証実費の金額は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

※インドは電子タバコの持込が禁止されております。ご注意ください。


■旅行代金には「国内空港施設使用料」、「旅客保安サービス料」、「国内空港旅客保安サービス料」、「海外空港諸税」、「燃油サーチャージ」、「国際観光旅客税」、及び「航空保険特別料金」が含まれておりません。残金請求書にてご請求させて頂きます。
※当社の海外空港税日本円換算額は、ご出発日前々月最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を基準に確定させて頂きます。その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも当社では一切精算はいたしません。但し、国内及び海外空港諸税は予告無く変更又は、新設される場合がございますので、その際は同様の換算レートにて差額を返金又は徴収させて頂きます。予めご了承ください。
※燃油サーチャージは変動する場合がございます。増額となった場合は追加徴収となり、減額となった場合は減額分を返金させて頂きます。
●羽田空港施設使用料/大人(12歳以上):2,950円・子供(2歳以上11歳以下):1,470円
●航空保険特別料金/大人・子供人同額:1,100円
●国際観光旅客税/大人・子供人同額:1,000円
●海外空港諸税(インド出入国税)/大人・子供同額:2,740円(2025年2月現在)
●燃油サーチャージ/大人・子供同額:37,000円(2025年2月現在)

◆<歩く度>1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
<歩く度:1> 総歩行時間が30分~2時間  ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
<歩く度:2> 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
<歩く度:3> 総歩行時間が4時間以上    ・徒歩での観光が中心となります。

当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月17日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ)等:インド(査証)が必要です。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:330526|承認日:2024/12/10

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

白亜の霊廟 世界遺産タージマハル

【おひとり様参加限定】羽田/ANA利用 全都市デラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる 魅惑のインド6日間

184,900~249,900

白亜の霊廟【世界遺産】タージ・マハル

【羽田発着/日本航空利用】全都市デラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる 魅惑のインド6日間

144,900~169,900

白亜の霊廟【世界遺産】タージ・マハル

【羽田発着/ANA利用】全都市デラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる 魅惑のインド6日間

149,900~209,900

世界遺産「エローラ石窟群」

【おひとり様参加限定】≪ANA利用≫5つの世界遺産を巡る西インド紀行6日間-アジャンタ・エローラ・ムンバイ・エレファンタ島-

229,900~279,900

白亜の霊廟 世界遺産タージマハル

【羽田発着/エア・インディア往復直行便利用】5つの世界遺産を巡るインドハイライト6日間

159,800~199,800

バックウォータークルーズ ハウスボート

【おひとり様参加限定】【燃油不要】日本人にあまり知られていない 楽園のケーララと南インド周遊7日間

350,000

《世界遺産》タージマハル(イメージ)

※一人部屋追加代金半額※【羽田発着/日本航空利用】6つの世界遺産とベナレスを巡る はじめてのインド7日間

209,800

【世界遺産】アンコールワット/イメージ

【おひとり様参加限定】往復ベトナム航空で行く! 魅惑のアンコールワット5日間

149,800~159,800

世界遺産 古代都市 シギリヤロック(空撮)

【おひとり様参加限定】〈燃油不要・スリランカ航空利用〉神秘の島スリランカ6日間

229,800~249,800

クアンシーの滝

【おひとり様参加限定】癒しの街 ラオス・ルアンパバーンの休日5日間

199,800~209,800

最近チェックしたツアー

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:37,000円(2025/02/04現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

羽田空港
2025/4/5〜2025/4/21  大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円
2025/4/22〜  大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2025/4/5  大人(12歳以上)2,600円、子供(2歳以上12歳未満)2,600円
  • 2025/4/6  大人(12歳以上)2,600円、子供(2歳以上12歳未満)2,600円
  • 2025/4/12  大人(12歳以上)2,580円、子供(2歳以上12歳未満)2,580円
  • 2025/4/19  大人(12歳以上)2,550円、子供(2歳以上12歳未満)2,550円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    2025/4/5  大人(12歳以上)1,100円、子供(2歳以上12歳未満)1,100円、幼児 1,100円
    2025/4/6  大人(12歳以上)1,100円、子供(2歳以上12歳未満)1,100円、幼児 1,100円
    2025/4/12  大人(12歳以上)1,100円、子供(2歳以上12歳未満)1,100円、幼児 1,100円
    2025/4/19  大人(12歳以上)1,100円、子供(2歳以上12歳未満)1,100円、幼児 1,100円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。