「ハイアットリージェンシードバイ」指定!

#ビジネスクラス&空港ラウンジ利用!#ホテルでのクラブラウンジ利用&展望レストランディナー1回付!
旅行代金 358,000~448,000 円
設定期間2025年5月11日~2025年10月4日
ブランド | e-very HTE |
---|---|
コース番号 | 92A58BH |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | 中近東/アラブ首長国連邦 |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安47,000〜49,000円(2025/04/01現在)
設定期間2025年5月11日~2025年10月4日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9
受付終了 |
10 |
11
358,000円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25
受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31
358,000円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
受付終了 |
2 |
3
受付終了 |
4
388,000円
予約する |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10
受付終了 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15
受付終了 |
16 |
17
受付終了 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22
受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月23日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
超高層ビルが立ち並ぶドバイの摩天楼の中でも、一際目立つ「ブルジュ・ハリファ」。160階建て、828mの高さを誇る高層ビルです。このビルの124・125階にある展望台が「アットザトップ」です。高さ約442m、360度ガラス張りの展望台からは、ドバイの街や湾岸部、アラビア砂漠の彼方まで、圧倒的な眺望を楽しむことができます。
2008年にオープンした世界最大級のショッピングセンター「ドバイモール」。世界最大の総面積を誇り、広大な敷地には高級デパートなどショッピングだけでなく、いろいろなアミューズメントパークなど約1200店舗が出店しています。大人から子供まで、朝から晩まで楽しめる巨大施設で年間来場者数は8000万人を超えています。
ドバイの街を走る「ドバイメトロ」はドバイの主要地域や空港を結ぶ移動手段として、観光客だけでなく地元民にも愛用されています。また、世界一長い無人全自動運転の鉄道として有名ガイドに掲載されています。車内は清潔で居心地の良い交通手段となっています。メトロの開発・施工には日本の大手ゼネコンが携わっています。
ドバイ・モールに隣接したダウンタウンの人工湖で行われるダイナミックな噴水ショーです。約6000個のライトで照らされた水は最高で高さ150mまでに達します。クラシックやアラビアン音楽などに合わせて巨大な水柱が躍る様は圧巻です。30種類以上のパターンのダイナミックなショーが30分間隔で開催されています。
(※現地事情によりショー時間は変更になる場合がございます)
2018年1月に開業した高層ビル「ドバイフレーム」。全46階建て、市内のザビール公園に建設されました。高さ150m、幅93mの黄金色に輝く額縁のような建物です。開業以来、SNSで数多くの投稿があり、世界中で話題のスポットです。ドバイの街並みを絵画のように切り取る、巨大な金の額縁を思い思いに写真に収めてください。
「ハイアットリージェンシードバイ」指定!
広々34平米のお部屋にご宿泊!
滞在中クラブラウンジご利用可能!
屋外プールも完備!
ドバイ唯一の回転展望レストラン
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ドバイ泊 | ハイアット リージェンシー ドバイ(デラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | キャセイパシフィック航空(CX) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
上記スケジュールは2025年1月現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・
天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が
変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月24日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
≪コースに関する注意事項(ご予約前に必ずお読みください)≫
※当コースは、ホテルバウチャーのお渡しはありません。
※当コースは燃油サーチャージが旅行代金に含まれておりません。国内空港施設使用料・旅客保安サービス料及び航空保険料、
海外空港諸税、国際観光旅客税が別途必要となります。
※航空会社の都合、天候、現地事情によりスケジュールが変更となる場合がございます。
※空港及びホテルでのポーターサービスは一切含まれておりません。
※お部屋の手配は2名様1室利用はベッドが2台のツインルーム又はダブルベッドが1台のダブルルームのいずれかが手配されます。
トリプル利用(3名様1部屋利用)が可能な場合は、2名様部屋(ツインルーム又はダブルベッドルーム)に
簡易ベッド(エキストラベッド)を入れてのご利用となります。その為、お部屋は手狭になりますのでご了承ください。
※コースに含まれる朝食は特別に記載がない限りコンチネンタル(パンとコーヒー)が基本となります。
★ご予約はパスポート記載通りのお名前にてお願いいたします。旧姓参加や長音表記(H)の有無など航空券の名義と旅券名義が
異なる場合はご搭乗いただけない場合ばかりか別途航空券をご購入いただくなど多大な出費を伴う場合がございます。
ご予約時は充分ご注意ください。この場合、当社では責任を負いかねます。
★★ご予約後にお名前が変更になる場合は必ずお電話にて弊社までご連絡ください★★
※<重要なお知らせ>ラマダン期間について※
2025年のラマダンは、2025年2月28日~3月29日にかけて約1ヶ月間予定されています。ラマダンは実際の予定日が近くなると
月の満ち欠けを見て開始日を決めますので、正式には開始の1週間程前に日程確定となります。
ラマダンはイスラム教徒が聖なるコーランの啓示を記念する聖月で、イスラム教徒は皆日の出から日没まで断食を行いますが、
旅行者はホテルやレストランでのお食事は可能です。ショッピングセンター内レストラン、カフェ、フードコート以外公共の場では
飲食をおひかえください。飲酒ができない場所もございます。
また、この期間は日没後街が賑わいをみせるためいつもと違った雰囲気のドバイを味わうことができるかと思います。
この期間にお申込みいただく場合は、予めご了承の上お申し込みください。
【承認番号:0313217 承認日:2025/01/23】
■宿泊税についてのご案内 ※必ずご一読下さい。現地にてお支払いが必要な都市がございます。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が180日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:313217|承認日:2025/01/23
※お申し込みは当社サイトより直接お願いします。(ウェブ申込みは24時間受付中です)
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 e-veryセンター(海外ツアー)
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:大貝周平・松田裕樹・安江淳・亀田悦子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
1,448,000~1,518,000円
1,048,000~1,128,000円
1,458,000円
1,428,000円
1,548,000~1,748,000円
1,128,000円
1,258,000円
1,108,000円
1,228,000~1,298,000円
748,000~848,000円
1,448,000~1,518,000円
1,048,000~1,128,000円
1,458,000円
1,428,000円
1,548,000~1,748,000円
1,128,000円
1,258,000円
1,108,000円
1,228,000~1,298,000円
748,000~848,000円
948,000~1,148,000円
1,428,000~1,698,000円
1,498,000円
1,248,000~1,448,000円
1,298,000~1,998,000円
1,148,000~1,278,000円
1,700,000円
848,000~998,000円
1,378,000~1,398,000円
948,000~1,048,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:47,000〜49,000円(2025/04/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明