2~6泊目:リスボン

【指定】ラマダリスボン/外観
【ポルトガル政府観光局×阪急交通社共同企画!】7つの丘に広がる絵本のような街
旅行代金 399,000~429,000 円
設定期間2025年6月4日~2025年10月8日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | E135LSY |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/ポルトガル |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安68,000円(2025/03/18現在)
設定期間2025年6月4日~2025年10月8日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 催行中止 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 催行
399,000円
リクエスト受付 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16
409,000円
リクエスト受付 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10
429,000円
リクエスト受付 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8
409,000円
リクエスト受付 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月06日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
大西洋に面した国・ポルトガルの首都「リスボン」。大航海時代の建造物など歴史的観光スポットが多く、西ヨーロッパで最古の都市としても有名です。世界遺産として有名な「ジェロニモス修道院」は、ヴァスコ・ダ・ガマのインド航路発見を記念して、エンリケ航海王子が件室した礼拝堂をもとに、マヌエル1世によって作られた修道院です。東方交易や植民地支配で得た巨額の富が莫大な建設費として投入され、完成までに300年以上もの長い年月を費やしました。エンリケ航海王子の没後500年を記念して建てられた「発見のモニュメント」。高さ52mの大きなモニュメントで、エンリケ航海王子を先頭に、歴史に名を残したポルトガルの偉人たちの像が並んでいます。
ジェロニモス修道院
ジェロニモス修道院◆5・6日目「Lisboa Card」で入場無料
ベレンの塔
発見のモニュメント
発見のモニュメント
サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台
リスボンに住む人々の台所として知られる「リベイラ市場」。市場は19世紀末に開設され、生鮮食料品などが扱われていました。2014年にはリニューアルされ、フードコートが設けられました。このフードコートは、ポルトガルの伝統的な料理はもちろん、大航海時代の精神を受け継いだ世界中の食が集まっています。レストランよりも気軽においしいものが食べられると、観光客にも人気のスポッです。テラス席も合わせると約750席もある大規模フードコートですが、ピーク時にはほぼ満席になるそうで、その人気ぶりがうかがわれます。また、深夜24時まで営業しているのも、旅行客には心強い味方。土産品等も購入できます。
ベレン宮殿の古い乗馬アリーナにある「国立馬車博物館」。1905年、カルロス1世の妻・アメリア王妃により開設されました。実際に使用されていた馬車が展示されている、世界でも珍しい博物館です。18世紀築の王立乗馬学校の建物を転用しており、ネオ・クラシカル様式の大ホールの中に、華麗な馬車が整列する様子は壮観です。特に18世紀に作られた馬車は、豪華な装飾が施されています。1706年から1750年の間、国を統治していたジョアン5世は、ブラジルを植民地として拡大することに成功。そこから産出される金やダイヤモンドをもとに多大な富を作りました。馬車からもその繁栄を見て取ることができます。
リスボンの郊外、カスカイス北部にある「ロカ岬」。ヨーロッパの最西端かつ、ユーラシア大陸の最西端に位置する岬です。なだらかな丘陵を行くと、約140mの断崖断崖になっています。白い十字架を乗せた記念碑と赤い灯台がありますが、記念碑には16世紀のポルトガルの詩人ルイス・デ・カモンイスの叙事詩の一節「ここに地終わり海始まる」と刻まれています。その言葉の通り、断崖絶壁の先には果てしなく大西洋が広がっています。赤い灯台は18世紀に建てられたもので、現在も使われています。ロカ岬のロカとは「岩山」を意味しますが、名前の通りに岩山が海沿いに連なっています。ユーラシア大陸の西の果て、大西洋から吹き付ける風を受けて大海原を眺めていると、大航海時代に思いを馳せることでしょう。
街全体が世界遺産に登録されている「シントラ」。英国の詩人バイロンが「この世のエデン」と称え、ポルトガル王家の避暑地として愛された風光明媚な山間の街です。このシントラの街を一望する標高528mの山の頂上に建つ「ペナ宮殿」。赤や黄色、青色などの色鮮やかな建物からなる宮殿です。この宮殿は、マリア2世の夫フェルナンド2世が、廃墟となっていたジェロニモス会の修道院を、自分の理想とする宮殿にするため改築したものです。しかし、フェルナンド2世は宮殿が完成する前に亡くなってしまい、その目で見ることは叶いませんでした。廃墟だった建物は、ムデハル、ゴシック、マヌエル、ルネサンスなど様々な建築様式が混然一体となった宮殿に生まれ変わりました。
丘に囲まれた地形から「7つの丘の街」ともいわれ、迷路のように入り組んだ路地が張り巡らされた「リスボン」。そんな街の移動手段として欠かせないのが、石畳の街並みや狭い路地をガタゴトと音を立てて進む路面電車の「トラム」。街を縦横に走るトラムに乗れば、上り坂の移動も楽々。オレンジの屋根と白い壁に彩られた美しい旧市街、その向こうに広がるテージョ川など、リスボンの絶景も望めます。当ツアーでは移動や観光に便利な「Lisboa Card(48時間有効)」をご用意。トラム、ケーブルカー、サンタ・ジュスタのエレベーター、地下鉄、バスが乗り放題。ジェロニモス修道院なども入場無料です。(各自にて)
トラム
ケーブルカー
サンタ・ジュスタのエレベーター
リスボン市街とテージョ川の素晴らしい景色を望む「ラマダリスボン」。リスボンの中心にたたずむ、モダンなホテルです。ホテルの通りを挟んだ向かい側には地下鉄オライアス駅があり、リスボン観光の拠点にも最適なロケーション。広々とした客室は、ヘアドライヤー、金庫、バスアメニティなど備品も整っており、快適にお過ごしいただけます。
2~6泊目:リスボン
【指定】ラマダリスボン/外観
2~6泊目:リスボン
【指定】ラマダリスボン/客室一例
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
リスボン泊 | ラマダリスボン(スーペリアクラス) | 【指定】 |
パステル・デ・ナタ(エッグタルト)
【3日目】ポルトガルの国民的スイーツ・エッグタルトの食べ比べをご用意しております。 ガイドオススメの2店舗を紹介します♪
イワシのグリル
【4日目】ポルトガル名物「イワシのグリル」をご用意しております。
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(2日目ドバイ空港出発~7日目ドバイ空港到着まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:1回 夕食:1回 |
その他
上記スケジュールは2025年2月5日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※空港およびホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。
※現地事情により行程3~6日目の行程を入れ替える場合がございます。
※SDGs推奨によりお部屋の清掃・ベッドメイキングは毎日ございません。
【歩く度】徒歩による観光がどの程度含まれているのかを3段階の「歩く度」で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度-1】総歩行時間が30分~2時間 ●バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度-2】総歩行時間が2時間~4時間 ●全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度-3】総歩行時間が4時間以上 ●徒歩での観光が中心となります。
◆オプショナルツアーのお申し込み期限は電話受付は出発3営業日前まで、インターネット受付は出発8営業日前までとなります。
【3日目・別料金】テージョ川クルーズ
■おひとり様(2歳以上):23,000円
■最少催行人数:6名
■所要時間:20:00~22:30
■条件:送迎付き・乗船料・添乗員同行(宿泊ホテル発/宿泊ホテル着)
【4日目・別料金】ファドディナーショー(夕食付き)
■おひとり様(2歳以上):20,000円
■最少催行人数:6名
■所要時間:19:00~22:00
■条件:夕食・送迎付き・添乗員同行(宿泊ホテル発/宿泊ホテル着)
・哀愁漂うポルトガル民俗歌謡(観賞時間・50分)をお楽しみください。
【5日目・別料金】谷間の真珠オビドスと【世界遺産】アルコバサ修道院観光(昼食付)
■おひとり様(2歳以上):47,000円
■最少催行人数:6名
■所要時間:09:00~17:00
■条件:昼食・送迎付き・日本語ガイド同行(宿泊ホテル発/宿泊ホテル着)
・リスボンの北に位置する周囲を城壁で囲まれた人口800人ほどの小さな村オビドス観光(1時間)。また、1989年に世界遺産に認定された◎アルコバサ修道院(20分)へご案内します。
【6日目・別料金】【世界遺産】エヴォラ歴史地区観光(昼食付)
■おひとり様(2歳以上):41,000円
■最少催行人数:6名
■所要時間:08:30~16:30
■条件:昼食・送迎付き・日本語ガイド同行(宿泊ホテル発/宿泊ホテル着)
・城壁に囲まれた街エヴォラの◎サンフランシスコ教会(20分)と◎カテドラル(20分)へご案内します。
◆オプショナルツアー条件◆
●日本にてご出発3営業日前までにお申込みください。(インターネットよりお申し込みのお客様はご出発8営業日前まではインターネットマイページ上の予約詳細ページよりお申し込みが可能です。尚、変更・お取消・ご出発8営業日以降のお申込みはお電話受付のみとなります。また、インターネットよりお申込みいただいた場合でも書類送付をご希望された方はお電話受付のみとなります。)
●日本出発が土・日・祝日にあたる場合は、その前の営業日までとなります。日本出発後のお取り消しは全額ご負担いただきます。※尚、日本出発間際のお取り消しは、現地連絡が間に合わない場合、取り消し料がかかる場合がございます。
●お支払いは出発当日空港にて日本円で添乗員又は空港係員にお支払いください。
●最少催行人員に満たない場合や悪天候、その他現地事情により実施を取りやめる場合がございます。
●代金には往復の交通費、入場料、チップ、明記されているガイド代・お食事代金が含まれております。
●所要時間、出発・帰着・開始時間は、現地事情によって変更になる場合があります。企画・実施:(株)阪急交通社
【重要】≪必ずご一読ください≫ エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内
【重要】≪必ずご一読ください≫ 未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
【重要】≪必ずご一読ください≫エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:379197|承認日:2025/02/05
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:阪英明・林知樹・岩坂圭祐
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:68,000円(2025/03/18現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明