
<ターキッシュエアラインズ利用>神話の国ギリシャ・エーゲ海クルーズと悠久のエジプト8日間
419,800~629,800円
~5・6泊目ギザ又はカイロでは当社基準デラックスクラスホテルに2連泊!~
旅行代金 999,800~1,259,800 円
設定期間2025年11月18日~2026年1月9日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | E251TC |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ他/ギリシャ・エジプト |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安63,000〜80,000円(2024/11/19現在)
設定期間2025年11月18日~2026年1月9日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18
1,009,800円
リクエスト受付 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6
1,009,800円
リクエスト受付 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行
1,259,800円
リクエスト受付 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行
999,800円
リクエスト受付 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月13日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ギリシャ北部に位置し、首都アテネに次ぐ第二の都市テッサロニキは、政治や経済、商工業の中心地として繁栄し、約1000年続いた中世ビザンティン(東ローマ帝国)時代の面影を色濃く残す街です。テッサロニキでは、「テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」として1988年に世界遺産に登録されたアギオス・ディミトリオス聖堂(写真左)に入場でご案内します。
奇岩とも言える岩々とその上に建設されたメテオラは、文化・自然複合遺産として世界遺産に登録されています。「中空の」を意味するギリシャ語「メテオロス」という言葉に由来しているキリスト正教の聖地です。 空中に浮かぶ幻を見ているようで、奇岩群の上に建つ修道院は圧巻です。24の修道院のうち6つは今でも使われています。修道士が祈りと瞑想に浸る最適な場所として険しいこの地に修道院共同体が成立しました。セルビアの侵攻により修道士の多くが戦禍を逃れメテオラへ来たと言われています。
天空の修道院郡にも魅かれますが、まるで空中に居るような絶壁からの風景は現実をはなれた世界のように幻想的です。
4日目はサロニコス湾に浮かぶイドラ島(写真左)、ポロス島(写真右)、エギナ島の3つの島々を巡ります。それぞれ特色ある島々へのクルーズの旅をお楽しみください。
アクロポリスは「高いところ、城市」を意味する世界遺産です。防壁で固め、丘の上に神殿や砦を築き、古代アテネ人が神々の住む場所として神殿を捧げた場所です。
アテネの象徴として有名な世界遺産パルテノン神殿は、紀元前438年の建造。ギリシア神話の女神アテーナーを祀る神殿です。ギリシア古代建築を現代に伝える最も重要な建造物です。
2024年開館予定のギザの大エジプト博物館へご案内♪(注4) これまで公開されていなかった貴重なコレクションを含む話題の博物館です。
有名な「ツタンカーメン王の黄金のマスク」をはじめ、棺、玉座、装身具などの副葬品など、歴史的な文化遺物が多数収められ、どれも見応えのあるものばかりです。(オープン延期の場合は、代替としてカイロのエジプト考古学博物館へご案内します)
「3大ピラミッド」とは、ギザの砂漠に並ぶ3基のピラミッドの総称。
古代エジプト王国のファラオ(王)の墓陵で「クフ王のピラミッド」「カフラー王のピラミッド」「メンカウラー王のピラミッド」の3つ。
ピラミッドが造られたのは、約4500年前から紀元前2500年頃とされており、世界遺産に登録されています。
世界の七不思議の1つに数えられ、その中で唯一現存する建造物です。最も大きなクフ王のピラミッドは、高さが約139m、底辺が230m、平均2.5トンもの巨石を約300万個も積み上げて造られたという圧倒的なスケールです。
世界遺産に登録された「カイロ歴史地区」は、カイロ東南部にある約8km×4kmの範囲にわたります。ここには、イスラム地区の旧市街と、オールド・カイロと呼ばれる地域にまたがっています。600を超えるモスクや、1000以上のミナレットを擁するため、「千の塔の都」と呼ばれています。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
カランバカ泊 | スーペリアクラス | ●アマリアカランバカ ●ファミッシエデン ●グランドメテオラ ●ディヴァニメテオラ ●メテオラ |
アテネ泊 | スーペリアクラス | ●スタンレイ ●イリシア ●ブラウン・アクロポール・ホテル ●イリッソス・ホテル ●グレコテル・パラスアテナ・ホテル ●ザフォリア ●プレジデント ●ポリスグランド ●アテネアベニュー ●イビス スタイル アテネ ルート |
カイロ(ギザ)泊 | デラックスクラス | (ギザ) ●ヘルナンドリームランド ●ピラミッドパークリゾート ●ヒルトンピラミッドゴルフリゾート ●シュタイゲンベルガー・カイロ・ピラミッド ●ハイアット・リージェンシー・カイロ・ウェスト ●ムーベンピックメディアシティ (カイロ) ●ヒルトンザマレックレジデンス ●グランドナイルタワー ●コンラッド ●ラムセスヒルトン ●セミラミスインターコンチネンタル |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西国際空港から8日目関西国際空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ターキッシュ エアラインズ(TK) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:5回 夕食:5回 |
その他
※利用航空便又は2025年3月10日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更となる場合がございます。
※この旅行条件は2025年3月10日を基準としています。また、旅行代金は2025年3月10日現在有効な運賃・料金(・適用規則)を基準として算出しています。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
歩く度:1日の徒歩での観光の目安として下さい。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間内の、半分以上が徒歩となります。)
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)
≪必ずご一読ください≫ ■ターキッシュ エアラインズ 英文診断書につきましてはこちらをクリック
未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内はこちら
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:エジプト(査証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:282633|承認日:2024/04/16
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:阪英明・林知樹・岩坂圭祐
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
419,800~629,800円
1,089,800~1,469,800円
419,800~539,800円
419,800~429,800円
464,800~524,800円
819,000~969,000円
979,800~1,139,800円
629,800~729,800円
929,800~969,800円
969,800~1,249,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:63,000〜80,000円(2024/11/19現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明