
9月-10月出発【フィンエアーエコノミークラス利用】「マグマと氷の大地」アイスランドとオーロラ探訪 8日間
699,000~769,000円
オーロラチャンスは計5回!インサイドボルケーノ探索の観光へもご案内☆
旅行代金 899,000 円
設定期間2025年9月30日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | E479RS |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/アイスランド |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安59,620〜62,020円(2024/12/04現在)
設定期間2025年9月30日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 残席△ 催行
899,000円
予約する |
※この料金は 2024年12月05日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
当ツアーでは計5回のオーロラ観賞チャンスヘご案内!
☆ポイント1☆オーロラの見える他の地域より比較的暖かく、寒さが苦手な方にもおすすめです。
☆ポイント2☆早い時間帯に出現するオーロラの見える他の地域では、深夜から明け方に見えることが多いですが、アイスランドでは21時以降から見始める確率が高まる為、次の日の観光に影響することなく楽しめます。
アイスランドに行けば必ず訪れたい観光スポット、ゴールデンサークル。ゴールデンサークルとは、レイキャビック近郊の観光ポイントを巡るアイスランド定番の観光ルートのことで、大自然に触れ合うことのできる人気ルートとなっています。
アイスランドで最も美しい滝だと賞賛されているグトルフォスの滝は、全長2.5km、高さ35mの規模を誇ります。グトルフォスとはアイスランド語で「黄金の滝」という意味で、氷河の堆積物が日光に浴びると金色に輝くことからこの名が付きました。その他にも、ユーラシアプレートと北米プレートの境、地球の割れ目「ギャウ」が見られる世界遺産シンクヴェトリル国立公園は、文化的価値のみならず雄大な景観と地質的特徴も学ぶことができます。また、数分おきに20mから40mの高さまで熱湯が噴き上がるストロックル間欠泉など、地球の息吹を感じる絶景の大自然観光をお楽しみください。
グトルフォス滝/イメージ
ストロックル間欠泉/イメージ
ギャウ/イメージ
世界最大級の露天温泉、ブルーラグーン。
面積は約5,000m(競泳用50mプール4個分)を誇り、温泉というよりは湖のような広さを持ち、壮大な開放感にあふれています。
青に乳白色が混じったその温泉水は、シリカやミネラルが豊富で皮膚病治癒の効果があり、アイスランド国内はもとより欧米各国からも多くの人が訪れることから、アイスランドの人気観光スポットの一つとなっています。地下2000mから汲み上げた地下水は豊富なミネラルを含み、ブルーラグーンのブランド名を冠したスキンケア製品の原料にもなってます。温泉水と同様にシリカも肌に非常に良いとされ、顔や身体に塗るのもおすすめです☆
バスタオルのレンタルと温泉内で楽しめる1ドリンク付!
(注4)入浴時には水着が必要となりますのでご持参ください。ブルーラグーンが閉鎖となる場合は、代替観光としてスカイラグーンへご案内致します。
アイスランドの首都レイキャビックは、アイスランド島南西部のレイキャネース半島の根本に位置し、ファクサ湾に面する港湾都市です。「レイキャビック」とは「煙がたなびく入り江」を意味し、海から空に向かって立ち昇る湯煙を見て、昔の人が名付けたといわれる。北緯64度に位置する世界最北の首都「レイキャビック」は、アイスランドの人口のおよそ1/3が集まる小さく魅力あふれた街でアイスランドでも温暖な気候が特徴的です。カラフルな建物が建ち並ぶアイスランド最大の都市レイキャビックでは、尖塔が印象的な白亜の壮麗なレイキャビックのシンボル「ハトルグリムスキルキャ教会」や、チョルトニン湖やロイガーベーグル通りなどの必見スポットをお楽しみください。
アイスランド南海岸部にも見どころが点在しています。このエリアは、ヴァトナヨークトル氷河や、ミールダルスヨークトル氷河といった大氷河が多く、ここから溶け出した水がいくつもの滝を生み出しています。セリャラントスフォスの滝は、へトラとスコウガフォスの間にある滝でアイスランドでも有名な滝の一つで、国道1号線沿いにあり、アクセスも容易なため、訪れる観光客も多い人気の観光スポットです。滝の中でも比較的規模が大きく、滝の裏側にはくり抜かれたような窪みがあり、大きな空間が存在します。裏側からは空と北大西洋を背景に滝を眺めることもできます。セリャラントスフォスは、落差約65mほどでの非常に迫力ある滝です。滝の裏側に回り込むこともでき、水しぶきと轟音を間近に感じることができます。勢いよく落ちる滝の姿をお楽しみください。
エイヤフィヤトラヨークトル氷河の南に位置する小さな村。スコウガフォスの滝はその近くにあります。その幅約25m落差62mというアイスランドを代表する滝の一つです。スコウガフォスの滝には、最初に島に上陸したヴァイキングが滝の裏側に財宝を隠し、あとになって少年が宝箱を見つけるが、取っ手のリングを握ったとたん消えてしまったという伝説も残っています。スコウガフォス近郊にある民族博物館には、その把手とされる輪が展示されています。運が良ければ、晴天時には吹き上がる水しぶきによって一重あるいは二重の虹がみられることも♪そんな美しく勢いのあるスコウガフォスの滝をお楽しみください。
当ツアーでは非常に珍しい、実際に本物の火山の中をゴンドラに乗って降りて火山内部に潜入する探検ツアーにご案内致します!4000年間に渡り火山活動が休止状態であるスリーフヌカギーグル火山の火口下120mまで降り、内部に広がる巨大洞窟を探検する貴重な体験です。
火山口までは溶岩台地を専属ガイドと共に片道45分歩き、ヘルメットとハーネスを装着していよいよ火山の中へ。ゴンドラで約120M下の火口の中へ約6分かけてゆっくりと降りていきます。丈夫で履きなれたハイキングシューズをご用意ください。
世界的にも珍しい火山に潜入できる体験は一生に一度は行ってみたいツアーではないでしょうか。火山国アイスランドだからこそ出来るツアーをお楽しみください。(注7:旅行条件<需要事項>をご確認ください。)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ヴィーク泊 | スタンダードクラス | ●ダイホラレイ ●カトラ ●ホテルヴィーク ●ホテルヴィークイーミルダル ●ホテルクリア(スーペリアクラス) |
レイキャビック泊 | スーペリアクラス | ●センターホテルミッドガルド【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西国際空港から8日関西国際空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | フィンエアー(AY) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
利用航空便又は2024年11月28日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更となる場合がございます。
この旅行条件は2024年11月28日を基準としています。また、旅行代金は2024年11月28日現在有効な運賃・料金(・適用規則)を基準として算出しています。
感染症の状況により、変更になる場合がございます。ご了承願います。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。
■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。2019年1月7日以降の出国1回につき1,000円が旅行費用に加算されます。
≪必ずご一読ください≫ フィンエアーより「医学的症状」があるお客様へのご案内
■フィンエアー:安全な旅行のためのチェックリスト
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:366431|承認日:2024/12/05
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:阪英明・林知樹・岩坂圭祐
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
699,000~769,000円
689,000~949,000円
849,000~879,000円
1,149,000円
479,000~509,000円
479,800~499,800円
949,000~999,000円
629,800~749,800円
479,800円
1,529,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:59,620〜62,020円(2024/12/04現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明