
2025年4月以降《羽田発着》とっておき南イタリア・シチリア島8日間
499,000~569,000円
各出発日26名様限定!南イタリア・シチリア島の人気観光地をめぐります!
旅行代金 1,249,000~1,369,000 円
設定期間2025年5月15日~2025年10月16日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E526THC |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/イタリア |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安69,000円(2025/03/06現在)
設定期間2025年5月15日~2025年10月16日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 催行 受付終了 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行
1,249,000円
リクエスト受付 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行
1,249,000円
リクエスト受付 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席△ 催行
1,279,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 残席△
1,349,000円
予約する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 催行
1,369,000円
キャンセル待ち |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 残席△ 催行
1,359,000円
予約する |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行
1,349,000円
リクエスト受付 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16
1,349,000円
リクエスト受付 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年10月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
イタリア南部、ソレントからサレルノに至る海岸線で「世界で一番美しい海岸」とも称される「アマルフィ海岸」。1997年には、世界文化遺産に登録されました。その昔、絶壁の入江に漂着した人々は狭い土地で潮風に強いレモンやオリーブを育て、イスラムの羅針盤をヨーロッパで初めて使い大海原へと雄飛。10~11世紀にはベネチア、ジェノヴァと並ぶ海運共和国として繁栄を極めました。歴史の隆盛とは対照的に、紺碧の海がきらめく海岸には、その美しさを象徴するような、いくつもの神話や伝説が残っていることでも知られています。アマルフィの街は、ギリシア神話の英雄ヘラクレスが愛する妖精の亡骸を埋めた世界一美しいところ、と語り継がれています。(注1)
ナポリ湾に浮かぶ島「カプリ島」。古代ローマ時代から景勝地として知られる人気のリゾート地です。特に南イタリア屈指の観光スポットと人気なのが「青の洞窟」。ローマ皇帝も愛する景勝地でしたが、その存在にスポットライトが当てられたのは19世紀になってからです。何と言っても見どころは、洞窟内に差し込む光で、水面が鮮やかなブルーに染め上げられる神秘的な光景。太陽の光が白い大理石の海底に反射し海底から照らされ、青色以外の色が海中で吸収されることで青色に輝きを放つという現象です。「世界最古のリゾート地」といわれるカプリ島の、幻想的な光景をお楽しみください。(注2・3)
イタリア南部に位置する街「マテーラ」。斜面の岩肌を掘って造られた「サッシ」と呼ばれる洞窟住居群が、何層にも重なって渓谷を埋め尽くす壮観な景色が広がります。サッシとは、岩を意味するイタリア語サッソの複数形。その起源は、先史時代に遡ります。8世紀から13世紀にかけ、イスラム勢力の迫害を逃れたキリスト教徒の修道士たちは、洞窟内に130余りの教会や住居を造り、この地に移り住むようになりました。地中海交易で15世紀にマテーラは繁栄し、その後最盛期を迎えますが、徐々に衰退。1952年、衛生上の問題から一斉撤去し、廃墟のようになってしまいました。しかし近年、洞窟住居が注目され、文化的価値が評価されて1993年に世界遺産登録されました。
「トゥルッリ」と呼ばれる、円錐形の屋根の白い家で有名な街「アルベロベッロ」。1996年「アルベロベッロのトゥルッリ」として世界遺産に登録されました。16~17世紀、土地の開拓のため農民により建てられたトゥルッリは、税金逃れのためにすぐに破壊できるよう設計されています。建築様式は独特で石灰岩を積みあげ、頂に尖塔を付乗せます。1部屋に1つずつ屋根を乗せ、いくつかの部屋が集まって家になります。尖塔のてっぺんは遊び心で様々な形に作られ、見る者を楽しませてくれます。トゥルッロは「部屋」という意味で、トゥルッリはトゥルッロの複数形です。旧市街には土産物店などのトゥルッリが多く建ち並び、可愛らしいメルヘンな光景が広がります。
標高約250mの丘に位置し、シチリアを代表するリゾート地「タオルミーナ」。イオニア海に面し、南にエトナ山を仰ぐ、風光明媚な街です。紀元前に、ギリシャ植民都市として建設されました。現在の様に観光地として栄え始めたのは、18世紀後半からのことです。ドイツの哲学者ニーチェや詩人ゲーテなども虜にした、魅力溢れる街です。
タオルミーナの名所「イゾラベッラ」。「美しい島」という意味を持つ風光明媚な景勝地で、島というよりも浜から小石浜の砂州で繋がって張り出した半島といった感じです。この地で有名なのが「青の洞窟」。イタリア語では「グロッタ・アッズーラ」といい、イゾラベッラが舞台となった映画の世界を彷彿させる、青く透明な海が煌めきます。(注2)
シチリア北部の海と絶壁に囲まれたリゾート地「チェファルー」。海に面したパレルモ県に位置する小さい町です。名作映画の撮影が行われたことでも有名で、バカンスシーズンには世界中から観光客が訪れます。石畳のメインストリートや路地沿いにはぎっしりと石造りの建物が建ち並び、土産物屋、レストラン、スイーツショップ、カフェなどが入っています。町の入り口から続くメインストリートを進むと、中心地にどっしりと構える「大聖堂」にたどり着きます。2015年に世界遺産に登録された、アラブ・ノルマ様式の大聖堂で、その背後には町のシンボルでもあるロッカと呼ばれる岩山が存在感を示しています。
シチリア島北西部にある、シチリア島最大の都市「パレルモ」。アラブ時代に受けた影響を今なお街の中で見ることができ、どこかエキゾチックなムードが感じられます。かつては、国際色豊かなシチリア王国の古都でもありました。パレルモの語源は、ギリシャ語で「全てが港」という意味の「パノルムス」からきています。東側を海、他3方を山で囲まれた、非常に接岸しやすい地形で、紀元前8世紀頃、フェニキア人の交易の拠点として街が成立しました。その後は、古代ローマ帝国の属州、東ローマ帝国の支配下となり、831年にアラブ人によって陥落されると、その後約300年に渡りイスラム教徒による支配が続きました。(注2)
マルトラーナ教会
ノルマン王宮
マッシモ劇場
紀元前6世紀からギリシャ植民地として、古代地中海世界の重要都市の1つであった「アグリジェント」。「アグリジェントの考古学地域」という名称で、世界遺産に登録されています。威厳あるドーリア式神殿がいくつも街に建てられ、アグリジェントの覇権を誇示していました。それらのギリシャ遺跡は20近くの神殿遺跡群が残され、アーモンドの木や果樹の広がる丘に、今も「神殿の谷」と呼ばれ残っています。神殿の発掘や修復の大部分は、考古学者ドメニコ・アントニオ・ロ・ファゾ・ピエトラザンタによるものです。神殿の谷には7つの神殿遺跡があり、紀元前5世紀に建てられ、紀元前406年にカルタゴ人たちが火を放ちました。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ナポリ泊 | スーペリアクラス | ●ホリディインナポリ ●スィーツアンドレジデンス ●モンテスピーナパーク ●ラマダナポリ ●スターテルミナス ●パラツッオ エセドラ ●ロイヤルコンチネンタル ●パラッツォ サルガル ●グランドホテルセラピデ ●アメリカン |
マテーラ泊 | スーペリアクラス | ●MHマテーラ ●サンドメニコ ●パレス |
タオルミーナ泊 | スーペリアクラス | ●バイア アズーラ ●ヴィラエスペリア ●アリストン ●リドカパレナ ●ヴィラディオドーロ ●シーザーパレス(ジャルディーニナクソス) ●サンタアルフィオガーデン(ジャルディーニナクソス) ●ナキソスビーチ(ジャルディーニナクソス) ●リドメディテラネ ●タオルミーナパーク |
パレルモ泊 | スーペリアクラス | ●アストリアパレス ●NHパレルモ ●メルキュールチェントロ ●ヴェッキオボルゴ ●チェントラーラパレス ●アイカヴァリエリ ●サンパオロパレス ●パラッツォシターノ ●グランドホテル ピアッツァ ボルサ |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から8日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ターキッシュ エアラインズ(TK) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:6回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2025年3月6日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月6日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
※宗教上の理由(宗教行事含む)によって急遽、入場観光が出来ない個所が出てくる場合がございます。
※世界遺産は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
※空港及びホテルでのポーターサービスは含まれておりません。
※現地事情により、食事内容やご提供日が変更となる場合がございます。
※成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
※本コースはエコノミークラス・ビジネスクラスのお客様にて共同催行となります。
●ご旅行代金に下記代金は含まれておりません。残金案内時に別途請求させて頂きます。ご了承下さい。(2025年3月現在)
・燃油サーチャージ:69,000円
・海外空港税目安額:7,850円
・羽田空港施設使用料:2,950円(小人1,470円)
・航空保険特別料金:3,000円
・国際観光旅客税:1,000円
・イタリア宿泊税:お1人様1泊あたり2~7ユーロ
※尚、今後変更される場合がございます。
●歩く度1=総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
●歩く度2=総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■渡航先の「外務省海外安全情報」についてはこちらをクリック
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:342573|承認日:2025/02/27
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
499,000~569,000円
1,389,000~1,549,000円
1,299,000~1,349,000円
1,339,000~1,399,000円
1,189,000~1,289,000円
989,000~1,149,000円
489,000~589,000円
1,289,800~1,479,800円
1,169,000~1,249,000円
1,049,000~1,159,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:69,000円(2025/03/06現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明