
◆<エミレーツ航空利用>【MSCスプレンディダ】南イタリアと憧れの地中海4カ国周遊クルーズ12日間
350,000~450,000円
プラハ(1~4泊目)のデラックスクラスホテル(当社基準)に4連泊!!
旅行代金 249,000 円
設定期間2025年12月1日~2025年12月16日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E600A |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | ヨーロッパ/チェコ・ドイツ |
旅行期間 | 6日間 |
燃油サーチャージ目安65,400円(2025/03/18現在)
設定期間2025年12月1日~2025年12月16日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 残席◎ 催行
249,000円
予約する |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 残席◎ 催行
249,000円
予約する |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月26日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ヨーロッパ各国で、11月の感謝祭後からクリスマス前までの準備期間に開催される「クリスマスマーケット」。その始まりは、17世紀のドイツといわれています。キリスト教国にとって最も大切な行事・クリスマスに備えて、必要な物を人々が広場に持ち寄り、交換したのが起源とされています。街のデコレーション、巨大なツリー、光の演出など、マーケットはそれぞれ雰囲気も異なります。そして、クリスマスオーナメント、キャンドル、手工芸品、ソーセージ、お菓子、温かいグリューワインなどを売る屋台が並びます。寒い季節に心も身体も温まる、まるで縁日さながらの冬の風物詩を是非お楽しみください。
チェコの首都「プラハ」。世界で唯一、全市が世界遺産に登録されている貴重な街です。街にはロマネスク、ゴシック、ルネサンス、バロック、アールヌーヴォー、アールデコなど様々な建築様式を見ることができ、「建物の博物館」と称されています。モルダウに架かるプラハ最古の橋「カレル橋」。かつて、王宮と旧市街地を繋ぐ交通の要でした。
「百塔の街」「建築博物館の街」などと称される古都「プラハ」。その歴史は14世紀まで遡り、プラハ城やカレル橋などはこの時代に造られ現存する世界遺産の街です。錬金術や占星術が盛え、周辺諸国からの侵略を受けながらも華やかさを保ってきた、魅力溢れる街並みが特徴です。この街が、更に煌びやかに彩られる「プラハのクリスマスマーケット」。旧市街広場で開催され、大きなクリスマスツリーを中心に可愛らしい装飾を施された屋台が並びます。屋台では温かいドリンクやフード、伝統的なチェコの製品やハンドメイドの雑貨なども売られています。教会などに囲まれた空間は、まるで絵本の世界のようです。
ザクセン王国の都であった「ドレスデン」。街を流れるエルベ川を境に、南側に旧市街、北側に新市街が広がっています。「ツヴィンガー宮殿」は、1710年にザクセン王フリードリッヒ・アウグスト1世によって建造されました。ツヴィンガー宮殿の隣、エルベ川沿いに建つ「ゼンパーオペラ」は、世界的にも有名なオペラハウスです。
毎年ドイツ全土で開催されるクリスマスマーケット、その中でもドイツ最古と言われるのが「ドレスデンのクリスマスマーケット」です。ドイツ東部、エルベ川沿いに位置するドレスデンは、かつてザクセン王国の都として繁栄した古都。全盛期アウグスト王時代の栄華をしのばせる壮麗なバロック様式建築群が立ち並ぶ旧市街は、まさに「屋根のない博物館」です。ドイツのクリスマスマーケットの起源は、14世紀の中世ドイツに遡ると言われていますが、ドレスデンでは1434年に初めて開かれています。マーケットにはシュトーレンをはじめ、木工のおもちゃやヘルンフートの星(星形のライト)など、この地方の名産品がたくさん並んで郷土色豊かなのが魅力です。
チェコ国境近く、旧東ドイツのザクセン州エルツ山地に位置する「ザイフェン」。森林に囲まれており、木材が豊富だったことから木工細工製作が盛んで「木のおもちゃの故郷」ともいわれています。普段は観光客も少ない町ですが、クリスマス時期になると世界中から観光客が訪れます。観光客のお目当ては、この町で作られるクリスマスのオーナメント。クリスマスピラミッド、キャンドルスタンド、煙り出し人形、くるみ割り人形、クリスマスツリーのオーナメントなど、様々な種類があります。通りの隅々に木製の天使やくるみ割り人形などが飾られ、道路標識にも手工芸品のデコレーションが施されるなど、まるでおもちゃ箱の中に入り込んだかのような楽しい気分になってきます。
チェコ南部、S字に蛇行するヴルタヴァ川に囲まれた「チェスキー・クルムロフ」。中世の街並みをとどめるチェコで、一番美しいといわれる街のひとつです。13世紀、南ボヘミアの領主クルムロフがヴルタヴァ川の流れを見渡せる高台に城を築き、その城を中心に城下町が発展しました。16世紀頃には現在の姿がほぼ出来上がりましたが、城主が何度か移り変わっていき、当初はゴシック様式だったのがルネサンス、バロックといった様々な建築様式に増改築されていきました。20世紀の産業革命で、この街は発展の見込みがないと取り残されますが、そのお陰で往時の繁栄したままの姿が残され、後に世界遺産に登録されました。
街並み
街並み
クリスマスマーケット
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
プラハ泊 | デラックスクラス | グランドホテルプラハタワーズ(指定) |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
旅行日数 | 6日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から6日目成田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | スイスインターナショナルエアラインズ(LX) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
※上記スケジュールは2025年3月現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。それに伴い、日程表内記載の現地時刻も変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
※日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しております。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承下さい。
※空港、駅、ホテルでのポーターサービス(荷物運搬料)は含まれておりません。
※バス車内の座席のご希望は承れません。
※世界遺産は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※教会や大聖堂などの宗教施設はミサなどの影響により、急遽閉館となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※一部ヨーロッパ内運行区間の機内食・軽食サービスは有料販売となります。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮頂いております。
~歩く度について~
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間
・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間
・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上
・徒歩での観光が中心となります。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月18日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
■無査証滞在条件のご案内について
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:387790|承認日:2025/03/21
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
350,000~450,000円
299,800~599,800円
159,000~319,000円
449,900~549,900円
429,900~529,900円
459,800~649,800円
999,000~1,169,000円
599,000~699,000円
359,000~369,000円
399,900~599,900円
649,000~729,000円
650,000~790,000円
209,000~339,000円
549,900~809,900円
750,000円
1,000,000~1,100,000円
799,000~1,119,000円
189,000~854,000円
790,000~1,790,000円
750,000~930,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:65,400円(2025/03/18現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明