エコノミークラス利用! 5つ星デラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊(注3)!エジプト 5日間

~【1日500名様限定】クフ王のピラミッドに入場観光確約~

お気に入りに追加されました

1/10

スフィンクスとピラミッド
スフィンクスとピラミッド
大エジプト博物館 グランドホール
大エジプト博物館 グランドホール
大エジプト博物館 外観
大エジプト博物館 外観
大エジプト博物館 館内
大エジプト博物館 館内
ダハシュール 屈折ピラミッド
ダハシュール 屈折ピラミッド
ダハシュール 赤のピラミッド
ダハシュール 赤のピラミッド
サッカラ階段ピラミッド
サッカラ階段ピラミッド
エジプト最古のカフェ「エル・フィッシャーウェイ」
エジプト最古のカフェ「エル・フィッシャーウェイ」
モハメッドアリモスク
モハメッドアリモスク
スフィンクス
スフィンクス
スフィンクスとピラミッド
大エジプト博物館 グランドホール
大エジプト博物館 外観
大エジプト博物館 館内
ダハシュール 屈折ピラミッド
ダハシュール 赤のピラミッド
サッカラ階段ピラミッド
エジプト最古のカフェ「エル・フィッシャーウェイ」
モハメッドアリモスク
スフィンクス

旅行代金 299,800~499,800

  • カード利用可

設定期間2025年11月20日~2026年1月1日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 E635E
出発地 東京(成田)
目的地 アフリカ/エジプト
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • 長期のご旅行参加が難しい方におすすめ!5日間でエジプトの見どころを押さえた魅力のツアーです♪
  • ひと足お先に!大エジプト博物館 開館前スペシャルビジットツアーにご案内♪(注1)
  • 【1日500名様限定】クフ王のピラミッドに入場観光確約!さらにサッカラで階段ピラミッドに入場観光します

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安72,000円(2025/04/16現在)

設定期間2025年11月20日~2026年1月1日

11月出発のツアー最安値
299,800
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

残席

催行

299,800
(299,800円)

予約する

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12月出発のツアー最安値
479,800
2025年12

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

479,800
(479,800円)

リクエスト受付

28

29

30

499,800
(499,800円)

リクエスト受付

31

1月出発のツアー最安値
319,800
2026年1

1

319,800
(319,800円)

リクエスト受付

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年4月08日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

往復エミレーツ航空利用!(成田空港⇔ドバイ(乗継)⇔カイロ間)


★催行確定日もご用意!★
5日間だからこそ!お仕事で忙しい方にも、コンパクトな行程でエジプトをお楽しみください♪


◆観光◆
全出発日ともエジプトに精通した現地日本語ガイド(2日目~4日目同行)が添乗員(2~5日目 ドバイ空港~ドバイ空港まで)と共にご案内!感動が違います♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【大エジプト博物館正式オープンまで】(注1)(2・3日目)
カイロ考古学博物館(約2時間)+大エジプト博物館 開館前のスペシャルビジットツアー(約1時間30分~2時間)にご案内いたします♪
大エジプト博物館では、正式オープン前に先行してオープンしておりますグランドホール・ギフトショップへご案内!

【大エジプト博物館正式オープン後】(注1)(3日目)
待望の大エジプト博物館をたっぷり3時間見学していただきます♪(注2)

※(注1)大エジプト博物館の正式オープン時期によって、2・3日目のスケジュールが異なります。現状グランドオープンは、2025年7月3日予定ですが詳細は確認中です。延期となる可能性もございますのでご了承ください。
※(注2)大エジプト博物館が正式オープンいたしましたら、カイロ考古学博物館へのご案内はございません。大エジプト博物館にはマミールーム(ミイラ室)の展示はございません。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

■1日500名様限定クフ王のピラミッドに入場観光♪(3日目)
内部に足を踏みいれれば感動もひとしお! ~ピラミッドの神秘的な空間を堪能~

■さらにギザだけじゃない!サッカラ、ダハシュールのピラミッドへ(4日目)
高さは60m、6層の階段状からなる世界最古といわれるサッカラの階段ピラミッドへもご案内!
2019年待望の内部見学が可能になったピラミッドへ入場見学にてご案内します♪

* * * *2025年新ポイント(11月出発以降)* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(1)ハンハリーリバザールではエジプト最古のカフェ
『エル・フィッシャーウェイ』にてエジプト文化体験をお楽しみ♪
(2)サッカラ・ダハシュール観光では古代エジプトの聖なる牛
「アピス牛」の巨大な石棺が並ぶ神秘の地下墓所『セラペウム観光』へご案内♪
(3)お客様の声にお応えして、カイロではショッピングモールへ立寄ります♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆宿泊◆
5つ星デラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊!(注3)(2・3泊目)
全出発日 ナイル川が見えるお部屋をご用意いたします♪(注5)

※(注3)星の数はEGYPTIAN TOURISM AUTHORITY認定
※(注5)客室のベランダからナイル川をご覧いただく場合がございます。

◆食事◆
計7回の現地全食事付(朝2・昼3・夕2/機内食除く)
うれしいプレゼント♪ミネラルウォーター1日1本(500ml 2~4日目)付

~おひとり様参加大歓迎日ございます!~
2025年11月20日・2026年1月1日出発はお一人様部屋追加代金を通常45,000円のところ【35,000円】でご案内!

★ビジネスクラスプランはこちら!
★プレミアムエコノミークラスプランはこちら!

もっと見る

エジプト人気の観光地へご案内

長年にわたり愛され続けてきた博物館「エジプト考古学博物館」

長年にわたり愛され続けてきた博物館「エジプト考古学博物館」

1835年、カイロに設立された「エジプト考古学博物館」。現在の建物はフランス人建築家マルセル・ドゥールニョンの設計による新古典主義様式で、1900年に建てられたものです。ツタンカーメンの黄金のマスクを展示していることで知られる博物館で、貴重な出土品を超至近距離で見ることができます。古王国から中王国、新王国という王朝の時代別に様々な像が並ぶ1階の展示場、入口の前に現れるのはラムセス2世像です。2階には遺物の種類ごとに興味深い展示物が並びます。多くの展示品が修復されGEM(大エジプト博物館)へ移設されているものの、まだ多くの至宝と呼べる文化財が残されています。(注1・2)

エジプトの秘宝を後世に伝える
エジプトの秘宝を後世に伝える

エジプトの秘宝を後世に伝える

ギザにある「大エジプト博物館(GEM)」。日本の多くの専門家が、エジプトの専門家とチームを組んで協力してきた、古代エジプト文明の至宝を集めた博物館です。単一文明を扱う博物館としては世界最大級となり、ツタンカーメンギャラリーなど最先端の技術を駆使した展示方法で、来館者にユニークな経験を提供しています。(注1・2)

神秘と謎に包まれた古代人の叡智の結晶「ギザの3大ピラミッド」

神秘と謎に包まれた古代人の叡智の結晶「ギザの3大ピラミッド」

世界で最も有名な古代遺跡「ギザの3大ピラミッド」。カイロ郊外にある、3つのピラミッドを指します。中でも巨大なのが「クフ王のピラミッド」。底辺が230m、高さが147mもあり、建造されたのは紀元前2250年頃。それぞれの辺は正確に東西南北を向いており、使用されている石は平均して2.5トン。その建造方法は、未だに解明されていません。2番目に大きな「カフラー王のピラミッド」。カフラー王はエジプト古王国の第4王朝ファラオで、クフ王の息子です。頂上部にのみ、化粧石が残っています。3大ピラミッドの中で一番小さい「メンカウラー王のピラミッド」。メンカウラー王はカフラー王の息子にあたります。

クフ王のピラミッド

スフィンクス

パノラマポイント

カイロ・シタデルの中で最も壮大な建物「モハメドアリモスク」

カイロ・シタデルの中で最も壮大な建物「モハメドアリモスク」

カイロの城塞・シタデルの中にある「モハメドアリモスク」。名前の通り、モハメド・アリが建設したモスクで、1824年に着工し1875年に完成しました。モハメド・アリは、19世紀初頭からおよそ150年間にわたってエジプトを支配した王朝、モハメド・アリ朝を創始した人物。この時代エジプトは、オスマン帝国の属州となっていました。元々オスマン帝国の軍人であったアリは、エジプトに派遣部隊として送られたことをきっかけに権力抗争の末エジプト総督に就任、政権を樹立して新王朝を成立させました。その結果、エジプトは独立を達成したため「近代エジプトの父」と呼ばれ、歴史的ヒーローのように愛されています。

アラブ情緒にあふれた歴史ある市場「ハンハリーリバザール」

アラブ情緒にあふれた歴史ある市場「ハンハリーリバザール」

カイロのムスキ通り、フセイン広場にある「ハンハリーリバザール」。14世紀末、ブルジー・マムルーク朝の初代スルタン・バルクークの時代に開かれたバザール(市場)です。当時の姿のまま保存されており、現在では、カイロを訪れる観光客が必ず立ち寄る観光名所となっています。エジプトで最も神聖といわれる「アル・フセイン・モスク」の西側一帯にあり、細く曲がりくねった道が何本にも分かれていて、まるで迷路に迷い込んだようです。道の両側には、宝石類や金銀銅などの金属細工、アンティーク、また民族衣装や象牙細工の工芸品などが売られており、眺めているだけでも飽きない、魅力的なスポットです。

ジェセル王により建設された墳墓「サッカラ階段ピラミッド」

ジェセル王により建設された墳墓「サッカラ階段ピラミッド」

「メンフィスとその墓地遺跡」の1つとして、ギザの3大ピラミッド、赤いピラミッド、屈折ピラミッドと共に世界遺産登録されている「サッカラ階段ピラミッド」。サッカラは古代エジプトにおいては埋葬地であり、他にも多くのピラミッドが建てられています。ジェセル王により建設された墳墓群の一部で、世界最古の巨大石造建築物であるとされています。ジェセル王は、紀元前27世紀ごろのエジプト古王国第3王朝のファラオで、神官から宰相となったイムホテプに命じてこの階段ピラミッドを造らせました。その名の通り階段状になっており、段数は6段あります。地下約28mの所に地下室があり、玄室や回廊が作られました。

スネフェル王の2基のピラミッド
スネフェル王の2基のピラミッド

スネフェル王の2基のピラミッド

カイロの南にあるダハシュール。ここに世界遺産に登録されている、スネフェル王の2基のピラミッドがあります。「屈折ピラミッド」は、その独特な外観が特徴で、傾斜が途中で変わっており、上部は43度、下部は54度となっています。「赤いピラミッド」は、壁面が二等辺三角形になっており、これが最初の真正ピラミッドともいわれています。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
カイロ(ギザ)泊 デラックスクラス ●ヒルトン・ザマレク
●ヒルトン・グランドナイルタワー
●ラムセスヒルトン
●セミラミス・インターコンチネンタル
●コンラッド
  • ※宿泊ホテルは、上記記載ホテルのいずれかとなり、指定は出来ません。また、上位クラスのホテルに変更となる場合があります。
    ※ご宿泊ホテルはダブルベッドのお部屋やシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
    ※阪急交通社では過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、
    独自のグレード区分を行っています。
    ※お一人様でご参加の場合には、お一人様部屋追加代金:45,000円(2025年11月20日、2026年1月1日出発は35,000円)はが別途必要です。お一人様参加同士の相部屋利用は承ることができません。
  • ※ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表(ホテルに関するグレードや事情など記載しております)

オプションについて

【オプショナルツアー】ギザのピラミッド音と光のショー(2日目)
代金/お一人様:14,000円、最少催行人員/2名、所要時間/19:00~20:30(約1時間30分)
◆火・水・木・金発のみ開催
週4日間ショーを再開。
(現地)開催曜日:水曜、木曜、金曜、土曜
スフィンクス前のステージで繰り広げられる、音と光の幻想的なショー
昼間とは一味違ったピラミッドやスフィンクスの神秘的な表情をお楽しみいただけます
現地事情により開始終了時間が変更となる場合がございます。
⇒2024年10月18日更新:開催日が固定曜日ではなく不規則になっております。
ご案内可能な出発日は前月末の発表となりますため、事前受付は中止とさせていただきます。
ご予約が可能となった場合は、添乗員からのご挨拶のお電話の際にお伝えさせて頂きますので、
その際にお申込みのご希望をお伝えください。(2025年2月26日現在)


【オプショナルツアー】ナイル川ディナークルーズ(3日目)
代金/お一人様:17,000円、最少催行人員/4名、所要時間/19:00~22:00(約3時間)
夜景の美しいカイロ市内を遊覧船より観光致します。
船内では、ベリーダンスショー鑑賞などエジプトならではの魅力が満載です。

【オプショナルツアー旅行条件】
・現地ガイドまたは添乗員がご案内いたします(一部ツアーを除く)。
・日本ご出発3営業日前までにお電話にてお申込下さい(受付締切期限がございます)。
・お支払は出発当日空港にて日本円で添乗員又は空港係員にお支払下さい。
・代金には交通費、チップ、明記された食事代が含まれています。
・最少催行人員に満たない場合や、悪天候の場合は実施を取りやめる事があります。
・日本ご出発当日以降のオプショナルツアーの取消には100%の取消料がかかります。
・オプショナルツアーの企画・実施は(株)阪急交通社です(一部ツアーを除く)。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

エミレーツ航空/ロゴ
エミレーツ航空/ロゴ

【東京(成田)発】
22:30/空路、エミレーツ航空<エコノミークラス>にてドバイへ。

食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

エジプト考古学博物館(注1・2)
エジプト考古学博物館(注1・2)
大エジプト博物館(注1・2)
大エジプト博物館(注1・2)
大エジプト博物館(注1・2)
大エジプト博物館(注1・2)
05:30/ドバイで乗り継ぎ
※添乗員とはドバイで合流となります

08:10/ドバイ発
空路、エミレーツ航空<エコノミークラス>にてカイロへ。

10:25/カイロ空港着後、ギザへ


市内レストランにて昼食、名物の「モロヘイヤスープ」をご賞味♪
-----------------------------------------------
【1.大エジプト博物館正式オープンまで】(注1)
 14:00頃/ホテル発、
 ◎エジプト考古学博物館観光<約2時間>
-----------------------------------------------
【2.大エジプト博物館正式オープン後】(注1)
 14:00頃/エジプト5000年の歴史の集大成!◎大エジプト博物館観光<約3時間>(注2)
 たっぷり3時間見学していただきます♪
-----------------------------------------------

その後、☆パピルスのお店へ。

※(注1)大エジプト博物館の正式オープン時期によって、3日目のスケジュールが異なります。現状グランドオープンは、2025年7月3日予定ですが詳細は確認中です。延期となる可能性もございますのでご了承ください。
※(注2)大エジプト博物館が正式オープンいたしましたら、エジプト考古学博物館へのご案内はございません。大エジプト博物館にはマミールーム(ミイラ室)の展示はございません。

18:00~19:00/ホテル着

*当社基準デラックスクラスのホテルに2連泊<ナイル川が見えるお部屋>*(注5)

※(注5)客室のベランダからナイル川をご覧いただく場合がございます。

バス総走行距離:約60km
歩く度【2】

19:00~20:30/OP【オプショナルツアー】
ギザのピラミッド音と光のショー
代金/お一人様:14,000円、最少催行人員/2名、所要時間/19:00~20:30(約1時間30分)

◆火・水・木・金発のみ開催
週4日間ショーを再開。
(現地)開催曜日:水曜、木曜、金曜、土曜
スフィンクス前のステージで繰り広げられる、音と光の幻想的なショー
昼間とは一味違ったピラミッドやスフィンクスの神秘的な表情をお楽しみいただけます
現地事情により開始終了時間が変更となる場合がございます。
⇒2025年2月26日現在、不定期の開催となっております。注意事項(注6)を必ずご確認ください。
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 モロヘイヤスープ  【夕食】 ホテル
滞在先
カイロ(ギザ)泊 デラックスクラス

3日目

クフ王のピラミッド
クフ王のピラミッド
大エジプト博物館内のレストラン(注1)
大エジプト博物館内のレストラン(注1)
9ピラミッドラウンジ(注1)
9ピラミッドラウンジ(注1)
-----------------------------------------------
【1.大エジプト博物館正式オープンまで】(注1)

8:00/[世界遺産]ギザのピラミッドとスフィンクス観光<約2時間>
  世界最大級の石造建築◎クフ王のピラミッド(45分)
 ○スフィンクス
 ○パノラマポイント

昼食は大エジプト博物館内のレストランにてご昼食♪
午後/エジプト5000年の歴史の集大成!◎大エジプト博物館正式開館前のスペシャルビジットツアー<約1時間30分>
-----------------------------------------------
【2.大エジプト博物館正式オープン後】(注1)

8:00/[世界遺産]ギザのピラミッドとスフィンクス観光<約3時間>
  世界最大級の石造建築◎クフ王のピラミッド(45分)
 ◎労働者の墓
 ○スフィンクス
 ○パノラマポイント
その後、9つのピラミッドが見渡せる9ピラミッドラウンジにてご昼食♪
-----------------------------------------------
◇◆ここからは共通の行程になります◆◇

午後/[世界遺産]カイロ市内観光<約2時間30分>
 ○モハメッドアリモスク、○スルタンハッサンモスク、○リファーイモスク、○ハンハリーリバザール
☆新ポイント☆ エジプト最古のカフェ「エル・フィッシャーウェイ」にてエジプト文化体験♪
 お好みの体験をおひとつお選びください!<1.ミントティー 2.トルココーヒー 3.水たばこ>

その後、☆カルトゥーシュのお店へ。

19:00/市内レストランにて夕食
21:00頃/ホテル着

*当社基準デラックスクラスのホテルに2連泊<ナイル川が見えるお部屋>*(注5)
※(注5)客室のベランダからナイル川をご覧いただく場合がございます。

19:00~22:00/OP【オプショナルツアー】
ナイル川ディナークルーズ
代金/お一人様:17,000円、最少催行人員/4名、所要時間/19:00~22:00(約3時間)
夜景の美しいカイロ市内を遊覧船より観光致します。
船内では、ベリーダンスショー鑑賞などエジプトならではの魅力が満載です。

※夕食付となっており、当オプショナルツアーにご参加のお客様はレストランでの夕食はお召し上がりいただけませんが、返金はございません。

バス総走行距離:約40km
歩く度【2】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル  【昼食】 大エジプト博物館内or9ピラミッドラウンジ  【夕食】 アエシーとシシケバブまたはOP
滞在先
カイロ(ギザ)泊 デラックスクラス

4日目

サッカラ階段ピラミッド
サッカラ階段ピラミッド
屈折ピラミッド
屈折ピラミッド
赤のピラミッド
赤のピラミッド
7:30/サッカラ・ダハシュールへ(約55km)

着後、サッカラ・ダハシュール観光<約4時間30分>
 ◎サッカラ階段ピラミッド
 ○屈折ピラミッド
 ○赤のピラミッド
 ☆新ポイント☆ ◎セラペウム
 古代エジプトの聖なる牛「アピス牛」の巨大な石棺が並ぶ神秘の地下墓所 へご案内!

 ☆絨毯のお店へご案内

12:30/市内レストランにて昼食

昼食後、○カイロにてショッピングモールにお立ち寄り!現地のショッピングモールに行きたい!という声にお応えしました♪

19:30/カイロから空路、エミレーツ航空<エコノミークラス>にてドバイへ


バス総走行距離:約120km
歩く度【2】
食事
【朝食】 アメリカンまたはビュッフェスタイル  【昼食】 コシャリ  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

5日目

エミレーツ航空/機体一例
エミレーツ航空/機体一例
00:40/ドバイ着
※添乗員とはドバイでお別れとなります

02:55/乗り継ぎエミレーツ航空〈エコノミークラス〉にて成田空港へ


17:20/成田国際空港着後、解散

~お疲れ様でした。~
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 -

重要事項


※当コースは当社他支店との共同催行となり、各航空会社のお座席カテゴリーのお客様皆様とご一緒に観光いただくコースとなります。
※(注1)大エジプト博物館のグランドオープンは、現状2025年7月3日予定ですが、グランドオープンが延期となった場合は、代替としてエジプト考古学博物館へご案内します。ツタンカーメンの黄金のマスクは、現状エジプト考古学博物館にて展示されており、大エジプト博物館への移送時期は未定です。ツタンカーメンの黄金のマスクがエジプト考古学博物館に展示されている間は、エジプト考古学博物館へご案内いたします。
また、大エジプト博物館への移送時期によっては、ツタンカーメンの黄金のマスクがいずれの博物館でもご覧いただけない場合がございます。ご覧いただけない場合は、大エジプト博物館へご案内いたします。
※(注3)星の数はEGYPTIAN TOURISM AUTHORITY認定
※(注4)ハンハリーリバザールは、航空便や現地状況により2日目にご案内する場合があります。
※(注5)客室のベランダからナイル川をご覧いただく場合がございます。
※(注6)2024年10月18日より、開催日が固定曜日ではなく不規則になっております。
  ご案内可能な出発日は前月末の発表となりますため、事前受付は中止とさせていただいております。
  ご予約が可能となった場合は、添乗員からのご挨拶のお電話の際にお伝えさせて頂きますので、
  その際にお申込みに関するご希望をお伝えください。(2025年2月26日現在)
※(注7)添乗員は往路ドバイ空港~復路ドバイ空港まで同行いたします。
※宗教上の祝日・ラマダン期間中・ラマダン明け祭り・羊の犠牲祭等で、観光地に入場できない場合がございます。
※2022年8月以降 エジプト国内の治安状況の改善に伴い、従来のツーリストポリスの各バスへの同乗から、警察車両による並走巡回や観光バス専用ルート確保による、ツーリストポリス警備など、より効率的な警備方法へ順次移行しております。従来通りランダムにツアーのバスに同乗する場合もございます。
※歩きやすく、すべりにくい靴にてご参加ください。

■【重要】 エミレーツ航空利用の場合、ぜんそく・心臓病・てんかんをはじめとする慢性疾患の既往症や持病があるお客様は、搭乗予約記録に必要事項の事前登録や、搭乗に際してエミレーツ航空指定の英文診断書の提出が必要となる場合がございます。
該当されるお客様は、「旅行条件」内の【重要:エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内】をご覧ください。


■エジプト査証(ビザ)は現地にて取得
実費25アメリカドルが別途必要です。当日アメリカドルの現金をご用意ください。
なお、パスポートの必要残存期間は入国時6ヵ月以上必要です(日本国籍の方の短期観光目的の場合)。

■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。

■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。<エミレーツ航空>約3,000円

■旅行代金とは別に、以下の料金が必要となります。(2025年4月16日現在)
・燃油サーチャージ目安 72,000円
・海外空港諸税 9,020円
・成田国際空港施設使用料:大人/2,460円、小人/1,240円
・成田空港旅客保安サービス料/おひとり様700円
・航空保険特別料金 2,960円
・国際観光旅客税 1,000円
・GDS(予約発券システム)予約手数料 2,000円
(航空券の券種により同手数料が適用されない場合は徴収いたしません。)
※燃油サーチャージ、海外空港諸税、航空保険特別料金については変動する場合がございます。ご出発の25日前頃に確定した金額をご請求いたします。


■【重要】ギザの大エジプト博物館オープンについてのご案内
 --2025年3月10日現在---------------------------------------------
 ・現状、グランドオープン日は、2025年7月3日予定でございます。
 ツアーでのご案内につきまして、現地手配会社へ確認中でございます。
 延期となる可能性もございますので、予めご了承ください。
 --------------------------------------------------------------------
 ※大エジプト博物館には、マミールーム(ミイラ室)はございません。

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 15名
添乗員 同行致します(2日目ドバイ空港~5日目ドバイ空港まで同行いたします(注7))
日本発着利用航空会社/船舶名称 エミレーツ航空(EK)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回

その他

※利用航空便又は2025年4月8日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。

※上記スケジュールは、航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合がございます。

■歩く度について
徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています
一日の徒歩での観光の目安としてください
・歩く度:1 総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
・歩く度:2 総歩行時間が2~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
・歩く度:3 総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)

*この旅行条件は2025年4月8日を基準としています。また、旅行代金は2025年4月8日現在有効な運賃・料金(・適用規則)を基準として算出しています。

■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
■重要【エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内】 こちらをクリック!

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ)等:エジプト(査証)が必要です。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:390538|承認日:2025/04/08

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:72,000円(2025/04/16現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。