
【羽田発着】ターキッシュエアラインズ利用 まだ見ぬ南西フランスの美しい村巡り8日間
499,000~539,000円
各出発日28名様限定!バスク地方を巡る♪
旅行代金 560,000~600,000 円
設定期間2025年6月8日~2025年10月19日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E664TB |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/フランス・スペイン |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安61,000〜69,000円(2025/03/11現在)
設定期間2025年6月8日~2025年10月19日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行
570,000円
リクエスト受付 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 残席△ 催行
600,000円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 残席○ 催行
570,000円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎ 催行
560,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
フランス南西部、周囲にぶどう畑が広がる「カルカッソンヌ」。地中海と大西洋を結ぶ交通と軍事の要衝にあり、紀元前3世紀には砦が造られ、その後ローマ人が城塞都市を建設しました。13世紀にフランス王・ルイ9世が二重に城壁を張り巡らせ、難攻不落の城といわれましたが、17世紀にスペインとの平和条約が結ばれると無用の長物となり荒廃。しかし、19世紀に復元され総延長約3kmの二重の城壁に囲まれた、ヨーロッパ最大級の城塞都市が蘇りました。2つの高い塔に挟まれたナルボンヌ門をくぐり、53もの塔が聳える「シテ」と呼ばれる城壁内に入ると、中世の街へタイムトリップしたような感覚に包まれます。
ガロンヌ河の両岸に広がる「トゥールーズ」。南西部の生活芸術を感じさせる、色彩豊かな都市で「バラ色の街」とも称されています。16世紀に盛んに栽培された藍の染料用植物・パステルの黄金時代に建てられた豪邸、レンガや石造りの教会などが街を演出しています。「サン・セルナン大聖堂」は、巡礼路の重要な礼拝の場です。
フランスとスペインの国境にある、ピレネー山脈の麓に位置する「ルルド」。人口1万5千人足らずの小さな町ですが、キリスト教の巡礼者をはじめ世界中から観光客が訪れる人気の地です。1858年2月11日に14歳の少女ベルナデット・スビルーが聖母マリアを目撃し、そのお告げに従って触れた岩から泉が湧いたという奇跡で世界的に知られています。「マサビエルの洞窟」は、まさに聖母マリアが現れたとされる場所で、岩の下に湧く泉が「奇跡の泉」です。万病を治すといわれる奇跡の水を求める人は数知れません。ルルドはガーヴ・ド・ポー川が流れる、のどかな小さな町で多くの水車小屋がありますが、ベルナデットの生家である水車小屋も残されています。
ピレネー山脈の北バスクの主要都市「バイヨンヌ」。ニーブ川を挟んで、グランバイヨンヌ地区とプチバイヨンヌ地区に分かれており、バスクのシンボルカラーの赤と緑を基調とした建物が街並みを彩ります。また、「ショコラトリー発祥の地」としても知られており、甘い香りのスイーツ店や可愛らしい雑貨店などが立ち並んでいます。
海沿いの町サン・ジャン・ド・リュズは、素朴で落ち着いた小さな町です。色鮮やかな家々が建ち並び、散歩しているだけで楽しくなります。1660年に太陽王ルイ14世とスペイン王女マリー・テレーズの結婚式が行われたサン・ジャン・バティスト教会や当時ルイ14世が滞在したルイ14世の館などがこの町の観光名所となっています。
スペイン北部のバスク地方に位置する「サンセバスチャン」。世界中の美食家が注目する、世界屈指の美食の街です。バルの聖地ともいわれており、スペインならではの美味しさがフィンガーサイズに凝縮した「ピンチョス」、微発泡の白ワイン「チャコリ」、日本でも話題となった「バスクチーズケーキ」など、バル巡りにてご堪能ください。
スペイン北東部ナバーラ州の州都である「パンプローナ」。世界中から観光客が押し寄せる牛追い祭りこと、サン・フェルミン祭の舞台です。ピレネー山脈にほど近く、美しい自然に囲まれ、ナバーラ王国の都として栄えた当時を偲ばせる城壁などがあります。アメリカの文豪、アーネスト・ヘミングウェイは牛追い祭りに魅了され、出世作であり初の長編小説「日はまた昇る」の舞台としました。街の代表的な名所「市庁舎」は、18世紀中頃に造られたゴシック様式と新古典主義様式が融合した建物です。旧市街のシンボル的存在「大聖堂」。14世紀から15世紀にかけて造られた、2本の塔がとても美しい大聖堂です。
バスクとビスカヤ県西部に位置する「ゲルニカ」。オカ川が河口に注ぐ手前の谷間の要衝に位置し、中世より街が形成されました。その重要性から、歴代の有力者がこの街の大木で宣誓の誓いを行う慣習ができ、その後も受け継がれていきました。首府が西側のビルバオに定められた後も「ゲルニカの木」は神聖視され、「バスク議事堂」もゲルニカに置かれました。1937年4月26日、この街の名を世界に知らしめる悲劇が起こりました。ドイツ空軍の空爆により、瞬時に死と灰の町に。この悲劇は世界中に伝えられ、パブロ・ピカソが怒りを込めて描いた大作が絵画「ゲルニカ」です。実物はマドリッドのソフィア王妃芸術センターにありますが、石板に刻まれた「ゲルニカの再現壁画」が、街角に置かれています。
土着のバスク語とスペイン語が混ざり、独特な文化が育まれてきた芸術都市として知られる街「ビルバオ」。この街にある「グッゲンハイム美術館」は世界的に有名です。著名建築家フランク・ゲーリー氏によるユニークな建築デザインが話題にもなりました。この美術館を訪れて、まず目を奪われるのが巨大な犬の「パピー」。アメリカ人現代アーティスト、ジェフ・クーンズの代表作品で高さ12m、重さ15トンの巨大なアートです。2006年に世界遺産に登録された「ビスカヤ橋」は、長さ164m、水面からの高さは45mの世界最古の運搬橋です。吊り下げられたゴンドラで人や物を運搬する形式で、海上交通を妨げることがないというメリットから、ヨーロッパやアメリカ、アフリカなどの運搬橋のモデルになりました。
ビスカヤ橋
グッゲンハイム美術館
グッゲンハイム美術館
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
カルカッソンヌ泊 | スタンダードクラス | ●セリーズカルカッソンヌ●イビスカルカッソンヌエラシテ●オリジナルズカルカソンヌポンルージュ●キリアドカルカソンヌエアポート●シャトードカバナック●シャトードフルーレ●ゼニチュードカルカソンヌノール●レジデンスアドニスラバルバカン 上記クラスにてお取りできない場合は下記にてご用意いたします。 ≪スーペリアクラス≫ ●メルキュールポルトデラシテ●ホテル ル ドンジョン |
バイヨンヌ泊 | スーペリアクラス | ●ルバイヨンヌホテル ●テンポレジデンスカテドラル ●ヴィラコエギバイヨンヌ ●メルキュールバイヨンヌセンタールグラン |
サンセバスチャン泊 | スーペリアクラス | ●NHコレクションアランザス ●アバ サン セバスティアン ●イルニオン サン セバスティアン ●カタロニア ドノスティ ●セバスチャン オルリーアフィリアテッド バイ メリア ●シネマ7 ●シルケンアマラプラザ ●セルコテル エウロパ ●バルセロコスタヴァスカ ●バレシオデアイエテ ●メルキュールモンテイグエルド ●ロンドレデイングラテッラ |
パンプローナ泊 | スーペリアクラス | ●ACシウダ デ パンプローナ ●NHイルーニャパーク ●オキシデンタル パンプローナ ●トレスレイエス |
アロ泊 | スーペリアクラス | ●エウロスターズ ロス アグスティノス |
ビルバオ泊 | スーペリアクラス | ●アバンド●NHビジャデビルバオ●アバ エウスカルドゥナ●イルニオン サン マメス●エルシーリャ●オクシデンタルビルバオ●カタロニア グランビア デ ビルバオ●グランビルバオ●シルケンインダウチュ●セルコテル コリセオ ビルバオ 7/6、9/7、10/19出発は【指定】デラックスクラスホテル(当社基準)カールトンにご宿泊いただきます |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から9日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ターキッシュ エアラインズ(TK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:5回 夕食:2回 |
その他
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月11日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮ください。
※祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入れ替えの場合がございます。
※空港、駅、ホテルでのポーターサービス(荷物運搬料)は含まれておりません。
※世界遺産は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※当コースは当社他支店と共同催行となる場合がございます。
※祭りの開催期間は急遽変更・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
※当コースはビジネスクラスのお客様と混乗になる場合がございます。また、当社他支店との共同催行となる場合がございます。
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様におかれましては、混雑状況により国内線に乗れない場合がございます。別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
■ご旅行代金には下記代金は含まれておりません。別途必要となります。
金額は各コース、出発日により異なりますので、残金ご請求時または最終旅行日程表にてご案内いたします。
・海外出入国税目安額:4,310円
・燃油サーチャージ目安額:61,000~69,000円
・航空保険特別料金目安額:3,000円
・国内空港施設使用料目安額:2,950円(小人1,470円)
・国際観光旅客税:1,000円
・フランス/スペイン滞在税:1泊あたり0.30~4.4ユーロ程
(各目安額:2025年3月11日現在のものであり、今後変更される場合がございます。)
≪ご予約の際、必ずパスポート詳細等、ご登録下さい≫
・航空券の予約の関係上、お申込みの際は必ず下記6点を必ずご登録下さい。
・パスポートの名前(ローマ字)、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍、生年月日、性別
■携帯電話ご持参のお願い■
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタル Wi-Fi の利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信を OFF にすることをおすすめいたします。
~歩く度について~
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 徒歩での観光が中心となります。
≪必ずご一読ください≫ターキッシュエアラインズ搭乗のご案内を必ずご確認ください!詳しくはこちら
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:354162|承認日:2024/10/03
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・加藤佑介
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
499,000~539,000円
549,000~589,000円
469,000円
1,340,000~1,470,000円
479,000円
389,000~649,000円
469,000~499,000円
489,800~549,800円
359,000~379,000円
459,000~529,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:61,000〜69,000円(2025/03/11現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
青森県 | 青森空港 | 45,000円 |
青森県 | 三沢空港 | 45,000円 |
秋田県 | 秋田空港 | 45,000円 |
山口県 | 山口宇部空港 | 45,000円 |
長崎県 | 長崎空港 | 45,000円 |
熊本県 | 阿蘇くまもと空港 | 45,000円 |
大分県 | 大分空港 | 45,000円 |
宮崎県 | 宮崎空港 | 45,000円 |
鹿児島県 | 鹿児島空港 | 45,000円 |
沖縄県 | 那覇空港 | 60,000円 |
アイコンの説明