
<現地ガイド同行>エミレーツ航空往復直行便利用!ハイアット系又はヒルトン系ホテルに泊まる!憧れのドバイ5日間
189,800~419,800円
2024年10月~12月出発で全国約600名様にご参加いただいた大人気コースです!
旅行代金 899,800~1,219,800 円
設定期間2025年9月11日~2025年12月31日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E705JC |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | 中近東/アラブ首長国連邦 |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安72,000円(2025/04/03現在)
設定期間2025年9月11日~2025年12月31日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行
909,800円
リクエスト受付 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席△
939,800円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行
929,800円
リクエスト受付 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席△
929,800円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行
929,800円
リクエスト受付 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月17日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
高さ150m、幅93m、超巨大な黄金の額縁「ドバイフレーム」。巨大なオブジェのようですが、2つのタワーに橋が渡された構造です。デザイナーはメキシコの建築家で、外装デザインはドバイ国際博覧会のロゴをモチーフにしたといわれています。SNSで数多くの投稿があり、世界中で人気の撮影スポットです。ドバイフレームは北側のオールドドバイと南側のニュードバイの、ほぼ中央に位置します。ドバイの過去と現在をつなぐ架け橋になることを目的として建造されており、南側からドバイフレームを覗き込むとオールドドバイを見ることができ、逆に北側からドバイフレームを覗き込むとニュードバイを見ることができます。
ドバイの街を走る「ドバイメトロ」はドバイの主要地域や空港を結ぶ移動手段として、観光客だけでなく地元民にも愛用されています。また、世界一長い無人全自動運転の鉄道として有名ガイドに掲載されています。車内は清潔で居心地の良い交通手段となっています。メトロの開発・施工には日本の大手ゼネコンが携わっています。
アラブの国の伝統的な市場「スーク」。アラビアンでエキゾチックな雰囲気を楽しめる場所で、人気の観光スポットです。その名の通りスパイス店が集まる「スパイススーク」。ドライフルーツやハーブティーなども購入できます。金の宝石店がずらりと並ぶ圧巻の市場「ゴールドスーク」。値下げ交渉可能で、世界中から客足が絶えません。(注1)
海上都市ブルーウォーターズアイランドに建設された「アインドバイ」。高さ約250m、世界最大の観覧車です。「ドバイに世界一の大観覧車を建設する」と豪語し、2015年に工事開始。6年の歳月をかけて実現させました。当初、ニューヨークのスタテン島に建設される予定だった大観覧車と、高さを競い合うと思われていたのですが、ニューヨークの観覧車は頓挫しました。日本で一番大きな観覧車・OSAKA WHEELのおよそ2倍の大きさです。一度に1760名を乗せることができ、一周するのに約40分かかります。周辺に広がる青い海や未来都市を背景にそびえ、迫力あるその姿はビュースポットとして人気です。
ドバイの水上交通機関で、ドバイ・クリーク両岸の旧市街(ディラ地区とバール・ドバイ地区)の間を結ぶ「アブラ船」。2路線が運行されており、バール・ドバイ側はテキスタイル・スークの西北端付近のバール・ドバイ渡船場と、南東端付近のドバイ・オールド・スーク渡船場の2つが発着点となっています。ディラ地区側はスパイス・スーク横のディラ・オールド・スーク渡船場と、アル・サブハのバスターミナルにほど近いアル・サブハ渡船場が発着点。決まった時間ではなく、20人程度集まれば出航するというスタイルですが、利用者が多いので大抵は待つことなく乗船できます。値段も安く、市民の足として親しまれています。
月からも見える世界一大きな人工島「パームジュメイラ」。ドバイ政府が作ったペルシャ湾の人工島でドバイ市街地の西、ジュメイラ地区の海岸部に建設されました。「パーム・アイランド」と命名された3つの人工島(パームジュメイラ・パームジェベルアリ・パームデイラ)の内の1つです。ヤシの木の形をしており、幹に当たる部分から枝に当たる部分が16本延びています。周囲は全長約11kmの三日月形の防波堤に取り囲まれており、この人工島ができたことによりドバイの海岸線の長さは約2倍になったといわれています。島には高層の高級レジデンス、プライベートビーチ付の邸宅、高級リゾートホテルが建ち並んでいます。
世間では「7つ星ホテル」と呼称され、世界唯一の最高ランクホテルとされる「バージュ・アル・アラブ」。海岸から280m離れた人工島に佇み、アラビア湾に浮かぶダウ船の様な優美な姿をしています。高さは328mあり、同じドバイのローズタワー(333m)ができるまでは、ホテルとして最高の高さを誇っていました。
2008年にオープンした世界最大級のショッピングモール「ドバイモール」。敷地面積や規模などが「世界一」といわれる、年間8000万人もの来場者が訪れる人気スポットです。1200軒を超える小売店と2軒の大手デパート、何百軒もの飲食店が集まっており「ドバイモールにはすべてが揃っている」といっても過言ではないでしょう。
超高層ビルが立ち並ぶドバイの摩天楼の中でも、一際目立つ「バージュ・カリファ」。160階建て、828mの高さを誇る高層ビルです。このビルの124階と125階にある展望台が「アット・ザ・トップ」です。360度ガラス張りの展望台からは、ドバイの街や湾岸部、アラビア砂漠の彼方まで、圧倒的な眺望を楽しむことができます。
ドバイの超高層ビル街、ブルジュ・ハリファ地区にある「ドバイファウンテン」。長さ275m、高さ最大150m、ドバイを代表する噴水です。約12万平米もの面積を誇る「ブルジュ・レイク」に埋められた、パワフルなウォータージェットが、緻密な動きのパフォーマンスを繰り広げます。音楽に合わせて水が曲線を描いたり、空高く吹き上がったりと、まるで水が踊っているような大迫力。毎日昼と夜に数回開催されるショーは、無料で観賞することができます。ショーで使用されるBGMは、世界的なヒット曲からアラブ音楽など多種多様。曲に合わせて水の動きも変わるので、見るたびに違った印象と感動を味わえます。(注2)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ドバイ泊 | スーペリアクラス | ●ヒルトンガーデンインドバイジュメイラ ●ダブルツリーバイヒルトンアルジャダフ ●ヒルトンガーデンインドバイデイラ ●ヒルトンガーデンインビジネスベイ ●ヒルトンガーデンインモールアベニュー ●ハイアットプレイスドバイワシディストリクト ●ハイアットプレイスジュメイラ ●ハイアットプレイスドバイ・アルリガ のいずれか |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
上記スケジュールは2025年4月7日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅行条件は2025年3月14日を基準としています。また、旅行代金は2025年3月14日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
●歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。1日の徒歩での観光の目安として下さい。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間 (バス移動がメインで少し歩く程度です。)
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間 (全観光時間内の、半分以上が徒歩となります。)
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上 (徒歩での観光が中心となります。)
■【必ずご一読ください】エミレーツ航空へお伺い書を提出するお客様はこちらをクリック>
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について>
■中東呼吸器感染症に関する検疫所ホームページ(抜粋)につきましてはこちらをクリック>
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:386910|承認日:2025/03/14
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
189,800~419,800円
219,800円
299,900~369,900円
349,800~599,800円
489,800~719,800円
519,800円
160,000~290,000円
259,900~299,900円
209,800~239,800円
399,000~569,000円
189,800~419,800円
219,800円
299,900~369,900円
349,800~599,800円
489,800~719,800円
519,800円
160,000~290,000円
259,900~299,900円
209,800~239,800円
399,000~569,000円
939,800円
899,800~1,219,800円
129,900~179,900円
99,900~189,900円
160,000円
399,000~419,000円
55,000~70,000円
229,800~289,800円
349,000~649,000円
150,000~220,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,000円(2025/04/03現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明