
10月以降出発【エミレーツ航空復路直行便利用】4つの世界一・4つの世界遺産を巡る モロッコ・ドバイ・アブダビ8日間
349,000~649,000円
プレミアムエコノミークラス利用区間:成田⇔ドバイ空港間
旅行代金 649,000~949,000 円
設定期間2025年10月31日~2026年1月9日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E706JP |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | アフリカ他/モロッコ・アラブ首長国連邦 |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安72,000円(2025/04/03現在)
設定期間2025年10月31日~2026年1月9日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 残席△ 催行
669,000円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席△ 催行
669,000円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席△ 催行
659,000円
予約する |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席△ 催行
649,000円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行
949,000円
キャンセル待ち |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 残席△ 催行
649,000円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
2012年に世界遺産に登録された、モロッコ北西部の街「ラバト」。モロッコの首都であり、その落ち着いたたたずまいから「庭園都市」とも呼ばれています。フランスからモロッコの独立を勝ち取った国王ムハンマド5世の霊廟「ムハンマド5世霊廟」。敷地内には12世紀に建設が始まり未完のまま残された「ハッサンの塔」がそびえています。
モロッコ北部、リフ山脈の奥深くにある「シャウエン」。正式名称を「シェフシャウエン」といい、モロッコの中でも比較的スペイン側に位置しています。モロッコの街は昔からある旧市街(メディナ)と、近代に入ってから作られた新市街に分かれていますが、シャウエンの「青の街」は旧市街。小さな門をくぐると、幻想的な青の世界が広がります。
メクネス州北部にある世界遺産「ヴォルビリスの古代遺跡」。モザイクに彩られたローマ時代の古代遺跡です。約40haという、モロッコでも最大規模の遺跡で、約2.3kmもの城壁に囲まれています。紀元前40年頃、ローマ帝国の属国として生まれた都市「ヴォルビリス」。しばらくの間、繁栄をし続けていましたが、3世紀末、ベルベル人の圧迫などの理由から衰退してしまいました。その際、大きな争いが起きなかったため、今も当時の様子を十分に想像できるほどの状態が残されています。1755年に起こった大地震で一部損壊してしまいましたが、凱旋門・バシリカ・公衆浴場・モザイク画など数多くの遺跡が見られます。
世界一の迷宮都市と呼ばれる旧市街「フェズ」。9世紀初め、ムーレイイドリス2世により造られた、モロッコ最古のイスラム王都です。宗教、文化、学問、商業の中心として発展した旧市街には、現在も中世イスラム都市の姿が残ります。旧市街の西側入口にある「ブージュールド門」。青と緑のタイルによる幾何学模様の装飾が特徴です。
敬虔なイスラム教国であるモロッコで唯一、イスラム教徒でなくても足を踏み入れることのできる霊廟「ムーレイイスマイル廟」。ラバトから東におよそ130kmに位置する古都・メクネスにあります。18世紀初頭、アラウィー朝の王、ムーレイ・イスマイルとその妻、息子のために造られたこの霊廟には、美しい装飾が施されています。大理石の水盤が置かれたパティオをはじめ、壁や天井のモザイクや漆喰彫刻は、イスラム文化の最高傑作とも称されています。ムーレイ・イスマイルは、ヨーロッパとの交流に力を注いでいました。ヴェルサイユのような華麗な都市をメクネスに築こうと、新しいモスクや門を次々と建設しました。
高さ150m、幅93m、超巨大な黄金の額縁「ドバイフレーム」。巨大なオブジェのようですが、2つのタワーに橋が渡された構造です。デザイナーはメキシコの建築家で、外装デザインはドバイ国際博覧会のロゴをモチーフにしたといわれています。SNSで数多くの投稿があり、世界中で人気の撮影スポットです。ドバイフレームは北側のオールドドバイと南側のニュードバイの、ほぼ中央に位置します。ドバイの過去と現在をつなぐ架け橋になることを目的として建造されており、南側からドバイフレームを覗き込むとオールドドバイを見ることができ、逆に北側からドバイフレームを覗き込むとニュードバイを見ることができます。
アブダビに建つ「シェイク・ザイード・グランドモスク」。アラブ首長国連邦(UAE)の中で最大規模を誇り、伝統的なイスラムのデザインと近代的な建築技術が用いられています。大理石、金、宝石、クリスタル、セラミックなどの建材が贅沢に使われ、UAE建国の父ザイード・ビン・スルタン・アル・ナヒヤンが総工費約20億ディルハム(当時のレートでおよそ550億円)を掛けて造りました。残念ながら完成を見ることなくこの世を去り、モスク完成後、最初に執り行われた式典は彼の葬儀であったのは有名な話です。本来「モスク」はイスラム教徒の礼拝堂を意味しますが、このモスクは異教徒でも入場できると人気です。
フランス国外初、ルーブル美術館の別館「ルーブル・アブダビ」。アラビア風の幾何学模様で装飾されたドームが特徴的で、遠目からは水面に浮かんでいるように見える不思議かつ美しい外観です。全世界の有名作品も多く展示されており、一番の人気はナポレオンの肖像画です。その他、ゴッホやピカソの作品などもお楽しみいただけます。
2008年にオープンした世界最大級のショッピングモール「ドバイモール」。敷地面積や規模などが「世界一」といわれる、年間8000万人もの来場者が訪れる人気スポットです。1200軒を超える小売店と2軒の大手デパート、何百軒もの飲食店が集まっており「ドバイモールにはすべてが揃っている」といっても過言ではないでしょう。(注2)
超高層ビルが立ち並ぶドバイの摩天楼の中でも、一際目立つ「バージュカリファ」。160階建て、828mの高さを誇る高層ビルです。このビルの124階と125階にある展望台が「アットザトップ」です。360度ガラス張りの展望台からは、ドバイの街や湾岸部、アラビア砂漠の彼方まで、圧倒的な眺望を楽しむことができます。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
シャウエン泊 | スタンダードクラス | ●ホテルパラドール ●エルコルティホ ●カサハッサン ●ダル・バ・シディ&スパ ●ホテル・ジバル・シャウエン ●リアドアシアラー ●リアドエクシャウエン ●リアドガブリエル ●ホテルシャウエン ●ホテルマドリッド のいずれか |
フェズ泊 | スーペリアクラス | ●アトラスヴォルビリス ●ザラーパークパレス ●トゥガット ●バルセロフェズメディナ ●ホテルアクロス ●メンゼ ザラ ●ラマダフェズ ●レスカル ●ロイヤルミラージュ ●ワッシム のいずれか |
ドバイ泊 | スーペリアクラス | ●ヒルトンガーデンインアルミナ ●ヒルトンガーデンインドバイアルミュラカバット ●ヒルトンガーデンインビジネスベイ ●ヒルトンガーデンインモールアベニュー ●ダブルツリーバイヒルトンアルジャダフ のいずれか |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(2日目ドバイ国際空港~7日目ドバイ国際空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
上記スケジュールは2025年4月7日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
この旅行条件書は2025年4月7日を基準としています。また、旅行代金は2025年4月7日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しています。
<プレミアムエコノミークラスのリクエストに関しまして>
※一部出発日はリクエスト受付となり、満席によりお受けできない場合がございます。
航空会社よりご手配可否のご回答まで暫くお時間を頂戴いたします。
※当コースはエコノミークラス利用を基本プランといたします。エコノミークラスのお客様と現地にて全行程ご一緒いただきます。ホテル及びお食事は通常のトラピックスで利用する内容となります。
※お席の指定は承れません。
※機内以外でのプレミアムエコノミークラス付帯サービスは適用されません。
※片道のみの手配は承っておりません
※プレミアムエコノミークラスの利用区間は成田⇔ドバイ間でございます。
【重要:エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内】
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内 こちらをクリック!
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:381419|承認日:2025/02/14
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
349,000~649,000円
1,149,000~1,449,000円
349,000~629,000円
649,000~929,000円
399,000~459,000円
649,800~899,800円
449,000円
699,000~759,000円
719,000~739,000円
489,800~719,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,000円(2025/04/03現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明