2025年11月以降【羽田発着】日本航空往復利用!4-6泊目パリに3連泊!芸術家の愛した街を訪れる珠玉のフランス8日間
フランス旅行はこれで決まり!北フランスの見どころをぎゅっと詰め込んだツアーです♪
旅行代金 499,000~549,000 円
- カード利用可
- 世界遺産
- 航空会社指定
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
設定期間2025年11月4日~2026年3月24日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E845JA |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/フランス |
旅行期間 | 8日間 |
こだわりポイント
- 羽田発着!日本航空往復直行便利用(羽田⇔パリ間)で快適な空の旅を♪
- 2泊目は憧れのモンサンミッシェル地区に宿泊!時間帯で異なる景色をご覧いただけます!
- パリではスーペリアクラス(当社基準)にゆったり3連泊!(4~6泊目)
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安66,000円(2025/03/07現在)
設定期間2025年11月4日~2026年3月24日
- 11月出発のツアー最安値
- 499,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 残席◎
519,000円
予約する |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席◎
499,000円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- 12月出発のツアー最安値
- 499,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 残席◎
499,000円
予約する |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- 1月出発のツアー最安値
- 499,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎
499,000円
予約する |
28 |
29 |
30 |
31 |
- 2月出発のツアー最安値
- 499,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 残席◎
499,000円
予約する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
499,000円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
- 3月出発のツアー最安値
- 529,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 残席◎
529,000円
予約する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎
539,000円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
549,000円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月18日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
~*~*観光*~*~
◆フランス人気の観光地を巡ります◆
=-=フランスに行ったら外せないロワール地方の誇る2つの古城=-=
・ロワール川流域最大の城「シャンボール城」(4日目)(注10)
・レオナルド・ダ・ヴィンチの遺骨が眠る「アンボワーズ城」」(4日目)
=-=芸術家ゆかりの地を辿ります=-=
・ヴィンセント・ファン・ゴッホが晩念を過ごしたオーヴェル・シュル・オワーズ(2日目)
=-=充実のパリ市内・郊外観光=-=
・フランス絶対王政の栄華を残す「ヴェルサイユ宮殿」(5日目)(注3・5)
・“シャルトルブルー”のステンドグラスが美しい「シャルトル大聖堂」(4日目)
・世界屈指のコレクションを誇る「ルーブル美術館」(5日目)(注4・5・7)
・セーヌ川からパリの街並みをお楽しみいただける「セーヌ川クルーズ」(5日目)
・華の都パリでは約1.5日間の自由行動もご用意しています♪
♪ ♪2025年新ポイント♪ ♪
ご希望の方はノートルダム大聖堂【下車】にご案内いたします。(6日目)(注8)
5年半ぶりにノートルダム寺院が一般公開を再開しました!
~*~*宿泊*~*~
◆憧れのモンサンミッシェル地区にご宿泊♪(2日目)(注1)◆
・1日の移動時間短縮!パリからの日帰りだと往復約740km、約10時間40分以上もかかるところを、
お身体の負担も軽減され、ゆっくりと滞在していただけます。
・モンサンミッシェル地区に泊まるからこそ!比較的空いている午前中に観光ができます!
◆パリでは市内中心部20区内のホテルにうれしい3連泊!(4~6日目)◆
・パリでの自由行動にも便利なホテルへご案内します。20区内に分けられたパリ市内のいずれかの区にホテルを確保致します♪
・最終宿泊地で3連泊なので、スーツケースの移動もなくラクラク♪
~*~*さらに…*~*~
・復路は夕方~夜便利用の為、最終日パリではご出発まで観光やショッピング等思い思いの時間をお過ごしください♪
・添乗員同行!トラベルイヤホン付!
人気の観光地へご案内

ゴッホの描いた風景が残る「オーヴェル・シュル・オワーズ」
セーヌ川の支流・オワーズ川右岸に位置する自然豊かな村「オーヴェル・シュル・オワーズ」。ゴッホが最期を迎えた地で、わずか2ヵ月ほどの滞在で約70点もの絵を描いたとされています。他にもドービニー、セザンヌ、ピサロなど多くの印象派画家が、この村とその近郊にアトリエを構えました。唯一の良き理解者であった弟テオの墓と仲良く並んでいる「ゴッホの墓」、墓地まで続く一本道の両脇には「カラスのいる麦畑」などの作品のモデルとなった麦畑が広がります。「オーヴェルの教会」という作品に描かれた村の小さな教会「ノートルダム教会」は、ゴッホに描かれたことにより世界中に知られるようになりました。

モネの連作で知られるゴシック建築の教会「ルーアン大聖堂」
セーヌ川沿いに開けた北フランス有数の大都市「ルーアン」。ローマ時代から水運を利用した交易で発展を続け、10世紀にはノルマンディー公国の首都として栄えました。ゴシックの宗教建築が多数残されていることから「100の鐘楼を持つ街」ともいわれています。また百年戦争のヒロイン、ジャンヌ・ダルクが火刑に処せられた地としても知られています。旧市街の中心に建つ「ルーアン大聖堂」は、フランス・ゴシック建築の代表作です。12~16世紀にかけて建てられ、ゴシック建築の変遷の過程を見ることができます。大聖堂のファサード(西正面)は、画家モネの連作のモチーフとなりました。

【世界遺産】カトリック巡礼地の聖なる島「モンサンミッシェル」
1979年に世界遺産に認定され、2007年には拡張登録された「モンサンミッシェル」。カトリック巡礼地の1つでもある聖なる島です。西海岸上に浮かび、その名は「聖ミカエルの山」との意味を持ちます。8世紀、1人の司教の夢に大天使ミカエルが現れ、岩山に礼拝堂を建てるよう告げたと伝えられています。幾度にもわたる増改築の末、13世紀にはほぼ今の形になりました。14世紀、英仏の百年戦争では城塞となり、18世紀には監獄としても使われていました。その後、修道院としての役割を取り戻し、圧倒的な存在感を放っています。修道院の頂点に立つ黄金のミカエルの像は、今も人々を見守っています。(注9)


ロワール川に面して建つ王家の城
ガリア・ローマ時代に築かれた砦が始まりとされる「アンボワーズ城」。15世紀末にシャルル7世の手に渡り、その後、王家の居城となりました。シャルル8世の時代、イタリア遠征の際に建築家、彫刻家、造園家なども連れ帰り、城の改修に参加させました。この時代に設計された庭園が、幾何学模様のフランス式庭園の始まりとされています。

【世界遺産】シャルトル・ブルーが美しい「シャルトル大聖堂」
1979年、世界遺産に登録された「シャルトル大聖堂」。ローマ時代からの歴史を持つシャルトルにあり、フランス・ゴシック建築の代表作と称えられています。当初はロマネスク様式を基調に建築されましたが、1194年の火災でほとんどが焼失。その後、ゴシック様式で再建されました。そのため正面右にロマネスク様式の旧塔、左にゴシック様式の新塔が並び立っています。また、大聖堂は上から見ると東西南北が正確な十字架形をしています。大聖堂の内部は、170窓を超えるステンドグラスで飾られており、フランス王家の紋章である黄色い百合の意匠や「シャルトル・ブルー」と呼ばれる鮮やかな青が特徴です。(注6)

華麗な宮廷生活の名残 フランス栄光の象徴「ヴェルサイユ宮殿」
凱旋門やエッフェル塔と並ぶフランスの観光名所「ヴェルサイユ宮殿」。華やかな宮廷生活の名残を一目見ようと、世界中から観光客が訪れます。バロック建築の代表作で、フランス絶対王政の象徴的建造物ともいわれる宮殿です。いずれの部屋も壁や天井、床は大理石と金銀で装飾され目も眩むばかり。大居室群にはそれぞれ天井に描かれたギリシャの神々にちなんだ名前が付けられています。宮殿の裏側に広がる100万平方mの大庭園も、幾何学模様の花壇、運河に噴水、彫像などが配置され、2つの離宮とマリー・アントワネットの田舎家もあり、とにかく広大。フランス絶対王政時代を象徴する煌びやかな宮殿です。(注3)


世界最大級「ルーブル美術館」
セーヌ川のほとりに建つ「ルーブル美術館」。元は防衛用の城塞で、長い間、フランス国王たちの主要な住居の1つでした。1793年に美術館として開館、19世紀後半に現在の形となりました。古代から19世紀初頭までの絵画、彫刻、工芸品や古代オリエント、古代エジプト、古代ギリシャなど、幅広い分野の作品が展示されています。(注4)


【世界遺産】パリのセーヌ河岸
パリの中心部を流れる「セーヌ川」。ブルゴーニュ地方のディジョン近郊の森に源流を発し、パリを抜けてイギリス海峡まで注いでいます。川沿いにはノートルダム大聖堂、ルーブル美術館、オルセー美術館といった観光スポットや歴史的建造物が並んでいます。また、シュリー橋からイエナ橋までの区間は世界遺産に登録されています。

「花の都」「芸術の都」などと称される フランスの首都「パリ」
フランスの首都「パリ」。「花の都」「芸術の都」「美食の街」などの異名を持ち、世界中の人々が憧れ魅了される観光都市です。また、フランスの政治・文化の中心地であり、世界屈指の経済都市でもあります。パリの街は、20区に分かれています。セーヌ河の中洲の島、シテ島、ルーブル美術館の周辺を1区とし、そこから時計回りに渦巻状に番号が振られています。2区はオペラ座、デパートや高級ブティックが立ち並ぶ地区。若者向けのカジュアルな雑貨、ブティックが並ぶ3区。学生街のカルチエラタンがある6区。モンマルトルの丘で有名な9区。高級住宅地の16区など、それぞれに特徴があり、魅力的な街です。

【観光地一例】サクレ・クール寺院

【観光地一例】オルセー美術館

★ご希望の方のみ シテ島
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ロワシー泊 | スタンダードクラス | ●イビススタイルロワシーシャルルドゴール ●エースロワシー ●オテル オセアニア パリ ロワシー ●カンパニールロワシー ●キリアド ロワシー ヴィルパント - パルク デ ゼクスポジション ●ノボテルシャルルドゴールターミナル ●ホテルメルキュールパリオルリー テックエアポート ●レジドーム |
モンサンミッシェル地区泊 | スタンダードクラス | ●デラディーグ ●ヴェール ●オーベルジュドゥラベ ●ガブリエル ●サンオーベル ●テラスプラール ●ホテルボボワール ●ムートンブラン ●メルキュールモンサンミッシェル ●ルレドュロイ 上記にてお取りできない場合、 <スーペリアクラス> ●ルレサンミッシェル |
ロワール地方泊 | スタンダードクラス | ●イビススタイルトゥールセンター ●イビススタイルツールスード ●キリアドサンピエールデコープス ●キリアドジューレトゥール ●キリアドトゥールセントレ ●ノボテルブロワセンター ●メルキュールスッド ●メルキュールノール ●メルキュールブロワセンター |
パリ市内(20区内)泊 | スーペリアクラス | ●ノボテルパリサントルトゥールエッフェル ●クラウンプラザリパブリック ●メルキュールパリガールモンパルナスTGV ●ハイアットリージェンシーエトワール ●プルマンベルシー ●プルマンモンパルナスパリ ●ホリデイインガルドエスト ●メリディアンパリエトワール ●メルキュール・ガール・デ・リヨン ●メルキュール パリ 19 フィルハーモニー ラ ヴィレット |
- ■お一人様部屋追加代金/125,000円(相部屋不可)
※今回のご宿泊ホテルは、ダブルベットのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。予めご了承の上、ご参加ください。
※3名様一室の受付は承れません。3名様での参加の場合は2名様と1名様に分かれての宿泊となります。その場合は、おひとり様部屋追加代金が別途必要となります。 - ※ご宿泊ホテルは同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。詳しくは上記利用ホテルの一覧をご確認ください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

[14:55~17:55]パリ着後、

[17:45~20:30]ホテル着。
- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
- 滞在先
- ロワシー泊 スタンダードクラス
2日目

◆◇◆芸術ポイント[1]◆◇◆
ゴッホが最期を迎えた地であり、ゴッホの描いた風景がいたるところに残るオーヴェル・シュル・オワーズ観光(○ゴッホの墓、○ノートルダム教会)(2時間)。
わずか2か月ほどの滞在で約70点もの絵を描いたとされる村で、ゴッホゆかりの地の観光をお楽しみください。
その後、ルーアンへ(102km、約2時間15分)。
着後、街そのものが美術館と称えられるルーアン市内観光(2時間)(◎ルーアン大聖堂、○ジャンヌダルク教会)。
ジャンヌ・ダルクが最後を遂げた地として知られる街。また数々の印象派の画家たちが訪れ、その中でも有名なクロード・モネに連作を描かせたルーアン大聖堂は必見です。
その後、

[20:00]ホテル着予定。
☆.:*:.☆ 憧れのモンサンミッシェル地区にご宿泊(注1)☆.:*:.☆
<歩く度:2>
(注1)モンサンミッシェル地区は地域柄、大規模なホテルが少ないため、室内・館内設備の機能面に欠ける場合や、宿泊順序を入れ替えてご案内することがございます。予めご了承ください。宿泊ホテルはダブルベッドのお部屋やシャワーのみのお部屋となる場合がございます。また、節電の影響で夜間のライトアップが制限されており夜景はご覧いただけない場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 コンチネンタルブレックファスト 【昼食】 レストラン 【夕食】 ホテル・レストラン
- 滞在先
- モンサンミッシェル地区泊 スタンダードクラス
3日目
潮の干満により孤島にも陸続きにもなる小島に建てられたゴシック建築の傑作【世界遺産】◎モンサンミッシェル修道院観光(2時間)。(注9)
★こだわりポイント★
モンサンミッシェル地区のホテルにご宿泊だから、比較的空いている午前中に修道院の観光をたっぷりお楽しみいただけます!
大天使ミカエルの告知を受けて建築された708年から歴史が始まり、要塞や牢獄として使われてきた修道院。今も「西洋の驚異」といわれる神秘的な輝きを放ち、世界中の人々を魅了している美しい光景をご覧ください。
ご昼食はモンサンミッシェル地区にて各自でお楽しみください。
その後、

[20:00]ホテル着。
<歩く度:1>
(注9)12/23出発はモンサンミッシェル修道院が閉館にあたるため、モンサンミッシェル島内にて自由散策のお時間をおとりいたします。
- 食事
- 【朝食】 コンチネンタルブレックファス 【昼食】 × 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- ロワール地方泊 スタンダードクラス
4日目
+.―゜+.*【世界遺産】シュリー・シュル・ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷にある2つの古城巡りへご案内*+.―゜+.
レオナルド・ダ・ヴィンチの遺骨が眠る○アンボワーズ城(15分)。
ロワール川流域最大の城◎シャンボール城(1時間)(注10)。
昼食後、

ヨーロッパを代表する宗教建築の最高傑作のひとつ【世界遺産】◎シャルトル大聖堂観光(1時間30分)(注6)。
172の窓を埋めるステンドガラスが有名で、特に「シャルトル・ブルー」と言われる鮮やかなブルーの色彩は息をのむほど美しく、一見の価値があります。
その後、

途中、ご夕食へご案内いたします。
[20:30]ホテル着。
◆ ◆ ◆ スーペリアクラスホテル(当社基準)にうれしい3連泊! ◆ ◆ ◆
<歩く度:1>
(注6)シャルトル大聖堂は修復作業が継続的に行われており、場所によっては一部見学ができない場合がございます。
(注10)3/17出発はシャンボール城が閉館にあたるため、下車観光となります。
- 食事
- 【朝食】 コンチネンタルブレックファスト 【昼食】 レストラン 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- パリ市内(20区内)泊 スーペリアクラス
5日目

フランス絶対王政の象徴ともいわれる豪華絢爛な宮殿【世界遺産】◎ヴェルサイユ宮殿観光(1時間30分)(注3)。
ヨーロッパ最大級の規模を誇り、その絢爛豪華さゆえに「魔法の宮殿」とまでいわれたヴェルサイユ宮殿。王殿と王妃の居室をつなぎ光り輝く「鏡の回廊」は最大の見どころです。
その後、

+.―゜+.*華の都パリ市内観光(3時間)*+.―゜+.
20万点以上のコレクションを誇る世界最高峰の美の殿堂◎ルーブル美術館(注4)、エッフェル塔をのぞむ△シャンゼリゼ通り。
また、

【世界遺産】セーヌ川からご覧いただけるパリの景色をお楽しみください。
[21:00]ホテル着(注2)。
◆ ◆ ◆ スーペリアクラスホテル(当社基準)にうれしい3連泊! ◆ ◆ ◆
<歩く度:3>
(注2)行程5日目のホテル発着時間は観光地の予約時間によって前後する場合がございます。
(注3)ヴェルサイユ宮殿は修復工事中のため、一部ご覧いただけない場合がございます。また、入場の際、列にお並びいただく場合がございます。観光が第一日曜日にあたる日は、個人入場となり一般の列にお並びいただきます。
(注4)現地事情により個人入場となり、列にお並びの上、個別にご入場いただく場合がございます。その場合館内での説明は不可となり、個人見学となります。
(注5)観光地の予約状況により、午前と午後の観光を一部入れ替えてご案内する場合がございます。
(注7)パリ中心部への観光バス乗り入れ規制により、観光の一部を徒歩、または公共交通機関を利用してご案内する場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッッフェ 【昼食】 レストラン 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- パリ市内(20区内)泊 スーペリアクラス
6日目
パリにて思い思いの滞在をお楽しみください。
★ご希望の方はセーヌ川に浮かぶパリ発祥の地ともいわれるシテ島の散策にご案内(〇ノートルダム寺院)(注8)。
◆ ◆ ◆ スーペリアクラスホテル(当社基準)にうれしい3連泊! ◆ ◆ ◆
(注8)ノートルダム寺院は現在修復工事中のため、完全な状態でご覧いただけない可能性がございます。また交通費はお客様払いとなります。
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッッフェ 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- パリ市内(20区内)泊 スーペリアクラス
7日目
[12:30~16:30]

[17:15~20:25]パリ発。空路

- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
8日目
通関後、解散
~ お疲れ様でした ~
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 - 【夕食】 -
重要事項
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様におかれましては、混雑状況により国内線に乗れない場合がございます。別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
■18歳未満のみの参加について
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■フランス滞在税について
フランス国内にて宿泊する旅行者を対象に、宿泊都市ごとに滞在税の支払いが義務付けられました。これは各都市より宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求され、お一人様1泊あたり1~8.45ユーロほどをお支払いいただくこととなります。ツアーにお申込みのお客様はご出発前に残金のご請求とあわせて集金させていただきます。
■携帯電話ご持参のお願い
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタル Wi-Fi の利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信を OFF にすることをおすすめいたします。
◆海外旅行保険加入のご案内◆
クレジットカードに付帯する保険は、補償額が低額であったり、補償がないものもございます。
ご旅行中の事故・お怪我・疾病・治療中の病気が急激に悪化した際などに備え、充実した補償の『阪急交通社がおすすめする海外旅行保険』にご加入されることを強くおすすめいたします。
みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)
旅行条件
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から8日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 日本航空(JL) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:3回 夕食:4回 |
その他
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月7日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※上記載の旅行代金には、日本国内の空港施設使用料、燃油サーチャージ、海外空港諸税、航空保険特別料金、国際観光旅客税及びフランス宿泊税は含まれておりません。金額は各コース、出発日により異なりますので、残金ご請求時または最終旅行日程表にてご案内いたします。
■海外出入国税目安額:15,230円
■燃油サーチャージ目安額:66,000円
■航空保険特別料金:1,400円
■国内空港施設使用料目安額:2,950円
■国際観光旅客税:1,000円
(各目安額:2025年3月7日時点)
今後変更される場合がございます。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮ください。
※祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入れ替えの場合がございます。
※空港、駅、ホテルでのポーターサービス(荷物運搬料)は含まれておりません。
※世界遺産は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※当コースは往復エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス・ビジネスクラス・当社他支店と共同催行となる場合がございます。
(注1)モンサンミッシェル地区は地域柄、大規模なホテルが少ないため、室内・館内設備の機能面に欠ける場合や、宿泊順序を入れ替えてご案内することがございます。予めご了承ください。宿泊ホテルはダブルベッドのお部屋やシャワーのみのお部屋となる場合がございます。また、節電の影響で夜間のライトアップが制限されており夜景はご覧いただけない場合がございます。
(注2)行程5日目のホテル発着時間は観光地の予約時間によって前後する場合がございます。
(注3)ヴェルサイユ宮殿は修復工事中のため、一部ご覧いただけない場合がございます。また、入場の際、列にお並びいただく場合がございます。観光が第一日曜日にあたる日は、個人入場となり一般の列にお並びいただきます。
(注4)現地事情により個人入場となり、列にお並びの上、個別にご入場いただく場合がございます。その場合館内での説明は不可となり、個人見学となります。
(注5)観光地の予約状況により、午前と午後の観光を一部入れ替えてご案内する場合がございます。
(注6)シャルトル大聖堂は修復作業が継続的に行われており、場所によっては一部見学ができない場合がございます。
(注7)パリ中心部への観光バス乗り入れ規制により、観光の一部を徒歩、または公共交通機関を利用してご案内する場合がございます。
(注8)ノートルダム寺院は現在修復工事中のため、完全な状態でご覧いただけない可能性がございます。また交通費はお客様払いとなります。
(注9)12/23出発はモンサンミッシェル修道院が閉館にあたるため、モンサンミッシェル島内にて自由散策のお時間をおとりいたします。
(注10)3/17出発はシャンボール城が閉館にあたるため、下車観光となります。
~歩く度について~
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 徒歩での観光が中心となります。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:386840|承認日:2025/03/14
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1899
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:66,000円(2025/03/07現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 羽田空港
- 大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明