
★【岩国空港発着】当社基準最上級Sランクホテルに2連泊!7つのグルメを食す 函館ハイカラな休日3日間
89,900~115,900円
~「フランス人の道」ラスト約105kmを歩きます!おひとり様参加も大歓迎!~
燃油サーチャージ目安68,000〜72,000円(2025/04/01現在)
設定期間2025年9月2日~2025年10月14日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 催行 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 催行 受付終了 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 残席○ 催行
629,000円
予約する |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席○ 催行
629,000円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月05日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ローマ、エルサレムと並ぶキリスト教三大巡礼地の1つ、聖地「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」。12世紀には年間約50万人もの人々がサンティアゴ・デ・コンポステーラを目指しました。そうして巡礼路で膨大な数の人々とともにヨーロッパ各地の文物が行き交ったことが、宗教建築や絵画など芸術・文化の発展に大きく寄与しました。聖地へ至る巡礼路は数多くありますが、フランス人の巡礼者が多く歩いたことから名付けられた「フランス人の道」。フランス国境となるサン・ジャン・ピエド・デ・ポーを起点とし、ピレネー越えをしてスペイン国内へ入る、総延長約800kmの神への路です。当ツアーでは、その最後の約105kmを歩きます。
「巡礼1日目」は、ペルスカージョを出発し、ポルトマリンまでの14.5kmを歩きます。木々が生い茂る林間や美しい田園地帯を歩いていくと、モホンが見えてきます。モホンとは、貝の入った道標のことで約500mおきに置かれており、サンティアゴ・デ・コンポステーラまでの距離が記されています。道中には休憩場所やバルなどがあり、緩やかな登りもありますが、下り中心のルートです。ベレサール湖に架かる橋を渡り、急な階段を登るとポルトマリンに着きます。「巡礼2日目」は、ポルトマリンからパラス・デ・レイまで25km歩きます。アスファルトと並行する狭いダートの巡礼路が多い道です。巡礼路で一番古い「ラメイロスの十字架」を経て、リゴンデ峠まで緩やかに登り、その後起伏の少ないルートでパラス・デ・レイに到着します。
「巡礼3日目」は、パラス・デ・レイからメリデまで15kmを歩きます。高床式穀物倉庫のある農村風景、清々しい空気の山林地帯を抜けていきます。途中、数多くの巨大な石の十字架・クルセイロを目にします。「巡礼4日目」は、メリデからアルスーアへ13km歩きます。全体的にアップダウンが少ないルートです。幹線と並行する路や街の中を通ったり、メリデではローマ帝国時代に造られた石橋を渡ります。途中で「サンティアゴ・デ・コンポステーラまで56.0km」を示すモホンが見えてくると、巡礼路の半分くらいまで歩いたことがわかります。その後少しアップダウンを経た後、アルスーアに到着します。
「巡礼5日目」は、アルスーアからオ・ペドロウソまで18km。ガリシア州の小さな村々を巡りながらの道を進み、林間ルートも歩きます。オ ペドロウソは、スペインのエル・ピノにある小さな町です。巡礼路の最後のステージに位置し、巡礼者にとって非常に重要な場所です。「巡礼6日目」は、オ・ペドロウソからモンテ・ゴゾへ15.7km歩きます。モンテ・ゴゾ(歓喜の丘)からはサンティアゴ・デ・コンポステーラの街を見渡すことができ、美しい聖地の姿をご覧いただけます。その後、4.5km歩くと巡礼のゴールであるサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂に到着します。完歩された方には、巡礼者の勲章ともいえる巡礼証明書が与えられます。
1世紀頃にエルサレムで殉教したキリストの12使徒の1人、聖ヤコブをまつったスペイン・サンティアゴ大聖堂を目指す「サンティアゴ巡礼」。その巡礼路と旧市街が、世界遺産に登録されています。サンティアゴ・デ・コンポステーラの街から東へ約5kmの場所にある「歓喜の丘(モンテ・ゴゾ)」。東からやってきた巡礼者たちが、この丘の上で初めて大聖堂の姿を目にすることから、この名が付けられました。多くの巡礼者たちが巡礼の最終地点となる大聖堂の尖塔を眼下に望み、喜びの声を上げたと言われています。この地には、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世の来訪を記念する記念碑と、街を指差す巡礼者たちの像があります。
スペイン北部、ガリシア州の州都となる「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」。バチカン、エルサレムと並ぶ、キリスト教3大聖地のひとつです。伝説によると9世紀、エルサレムで処刑されたイエス・キリストの12使徒のひとり聖ヤコブ(スペイン名・サンティアゴ)の墓がスペイン北部で発見され、これを記念して聖堂が建てられました。時はレコンキスタの最中、その地サンティアゴ・デ・コンポステーラはキリスト教徒の精神的支柱となり、ヨーロッパ各地から多くの巡礼者が訪れ、教会が建ち、巡礼路ができ、街が形成されていきました。12世紀には年間50万人もの人々がこの地を目指し、巡礼路にはヨーロッパ各地の文物が行き交い、宗教建築や絵画など芸術・文化の発展にも大きく寄与しました。(注1)
サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼の、旅の終わりの象徴的な場所「フィニステーレ岬」。スペイン北西部ガリシア州にあり、目の前に大西洋が大きく広がります。この地名はラテン語の「Finisterrae」に由来しており「地の果て」を意味しています。多くの巡礼者の最終的な目的地ともなっており、旅の終わりに岬の砂浜で服またはブーツを燃やすことが習慣となっていました。しかし、現在は環境問題などから禁止されています。岬には0kmのモホン、靴のモニュメントなどがあります。風光明媚な浜辺、急峻な崖や岩に彩られた岬に立てば、巡礼の終わりを実感するとともに、壮大な眺めに疲れを癒すことができるでしょう。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
レオン泊 | スーペリアクラス | ●ホテル レオン カミノ アフィリアテッド バイ メリア ●シルケン・ルイス・デ・レオン ●バルセロ・コンデ・ルナ ●アルフォンソ・キント ●ACサン・アントニオ ●アバド・サン・アントニオ |
ポルトマリン泊 | スタンダードクラス | ●ホテル・ビジャハルディン ●ポサーダ・デ・ポルトマリン ●フェラメンテイロ ●パソ・デ・ベルベトロス |
パラス・デ・レイ泊 | スタンダードクラス | ●カサ・カミノ1 ●カサ・カミノ2 ●ホテル・ミカ ●ペンシオン・アレナス・パラス ●カバニャ ●カサ・ベニルデ |
メリデ泊 | スタンダードクラス | ●カルロス96 ●ペンシオン・チキティン ●ペンシオン・ベレンゲエラ ●ペンション・エスキーナ ●ルックス・メリデ |
アルスーア泊 | スタンダードクラス | ●ホテル・スイサ ●ホテル・アルスーア ●ペンシオン・ルア ●パソ・デ・サンタ・マリア |
オ・ペドロウソ泊 | スタンダードクラス | ●ペンシオン・アルカ ●プラタス ●ペンシオン・ペドロウソ ●ホテル・オ・ピノ ●ペンション・ロ ●ペンション・マリベル |
サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊 | スーペリアクラス | ●ヘルミレス ●エスペリアペレグリーノ ●グランホテルロスアベトス ●コングレッソ ●コンポステーラ ●サンフランシスコ・モヌメント ●シティハウスロスティロス ●トリップサンティアゴ |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
旅行日数 | 11日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から11日目成田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:8回 昼食:1回 夕食:6回 |
その他
当ツアーの旅行条件・スケジュールは2025年3月5日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※航空機および現地事情によりスケジュールが変更になる場合がございます。
※パンフレットの旅程に記した「発着時間」を目安に当社は利用航空会社を手配致します。
※パスポートの残存期間:本コースは出国時、103日以上のパスポート残存期間が必要となります。
※飛行機の座席については並び席の確約はできかねます。当社にご一任ください。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は含まれておりません。
※教会・カテドラル・修道院等は宗教行事などの現地事情により急遽閉館となる場合がございます。
※上記載の旅行代金には、海外空港諸税、燃油サーチャージ、航空保険特別料金、国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、、国際観光旅客税が含まれておりません。別途必要となります。各金額の目安額は下記になります。
海外空港諸税:7,000~10,000円
燃油サーチャージ:68,000円
航空保険特別料金:3,000~3,500円
国内空港施設使用料:2,460円(小人1,240円)
旅客保安サービス料:700円
国際観光旅客税:1,000円
(2025年3月5日現在)
なお、上記は今後変更、変動する場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月5日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
(注1)巡礼証明書の発行は無料となりますが、別途距離証明書などをご希望の場合にかかる費用(約2ユーロ)はお客様ご負担となります。
※「ハイキング初級」とは…歩くのことが好きで山歩きを経験したい方におすすめ。ある程度起伏のある場所を歩くあるいは郊外や自然の中を歩くコース
※「ハイキング中級」とは…日ごろからウォーキングなど体を動かしている方向きで、起伏のある場所を歩くあるいは郊外を長い時間歩くコース
※「ハイキング上級」とは…健脚に自信のある方向きで、小高い山を越えることなど起伏のある場所を歩くあるいは郊外を長い時間歩くコース
【必ずご一読ください】エミレーツ航空へお伺い書を提出するお客様はこちらをクリック
薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が103日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:292403|承認日:2024/03/28
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
89,900~115,900円
100,000円
100,000~130,000円
109,800~131,800円
235,000~275,000円
160,000~210,000円
200,000~280,000円
79,800~104,800円
89,900円
150,000~205,000円
79,800~99,800円
165,000~210,000円
105,000~155,000円
100,000円
75,000~115,000円
100,000~130,000円
250,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:68,000〜72,000円(2025/04/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
青森県 | 青森空港 | 45,000円 |
青森県 | 三沢空港 | 45,000円 |
秋田県 | 秋田空港 | 45,000円 |
東京都 | 東京 | 0円 |
山口県 | 山口宇部空港 | 45,000円 |
愛媛県 | 松山空港 | 45,000円 |
高知県 | 高知龍馬空港 | 45,000円 |
長崎県 | 長崎空港 | 45,000円 |
熊本県 | 阿蘇くまもと空港 | 45,000円 |
大分県 | 大分空港 | 45,000円 |
宮崎県 | 宮崎空港 | 45,000円 |
鹿児島県 | 鹿児島空港 | 45,000円 |
沖縄県 | 那覇空港 | 60,000円 |
アイコンの説明