【5~9月】アットシックス[指定]

各出発日18名様限定!バス1人2席利用(2~8日目)
旅行代金 1,110,000~1,210,000 円
設定期間2025年7月16日~2025年10月8日
ブランド | トラピックス HFT |
---|---|
コース番号 | EF232P1 |
出発地 | 福岡 |
目的地 | その他海外他/ラトビア・エストニア・フィンランド・スウェーデン |
旅行期間 | 10日間 |
燃油サーチャージ目安58,000円(2025/01/29現在)
設定期間2025年7月16日~2025年10月8日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 催行 受付終了 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 催行 受付終了 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 催行 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 催行
1,210,000円
リクエスト受付 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行
1,120,000円
リクエスト受付 |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9
受付終了 |
10 |
11
1,160,000円
リクエスト受付 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行
1,160,000円
リクエスト受付 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行
1,110,000円
リクエスト受付 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 催行
1,110,000円
リクエスト受付 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月20日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
・ご夕食は新鮮なシーフードを含むビュッフェをお楽しみください♪さらにご夕食時はドリンク飲み放題!(ビール・ワイン・ソフトドリンク)
・船内は各種レストラン、カフェテリア、バー、免税店、売店などの施設が充実!思い思いにお楽しみください!
・船内にドレスコードはございませんので、観光を楽しんだ服装のまま気軽にお楽しみいただけます。(注3・4)
ヴァーサ号は、1628年の処女航海でストックホルム港を出港してまもなく転覆し、沈没した船です。グスタフ2世アドルフ王の命により1626年に建造されたヴァーサ号は全長69m、64もの大砲が設置された世界最強の軍艦として活躍するはずでした。沈没から333年後の1961年に海底から引き上げられ、丹念な修復作業により本来に近い姿を取り戻し、1990年にヴァーサ号博物館で展示されました。館内ではヴァーサ号が沈没した要因や当時の歴史的背景を詳しく学べる貴重な資料が揃います。ヴァーサ号の船体に刻まれた美しい彫刻と装飾をじっくりと観察してみましょう。
広いキャンパスには、歴史的な建物と緑豊かな庭園が調和した美しい景観が広がっています。大学の敷地内に佇む美術館はギリシャ彫刻の収蔵で有名です。
1736~1740年にかけてロシア帝国のアンナの命により、ビロン公の夏の離宮として建設されました。宮殿全体は16の建物で構成されており、豪華で美しい内装が特徴です。特に「黄金の広間」「白の広間」は、豪華なシャンデリアや繊細な彫刻が調和した美しい空間です。宮殿の中央部分は公爵の営舎、東側には黄金の広間、白の広間、グレート・ギャラリーなどの代表的な部分があり、西側は公爵や支配者階級の家族の住居。宮殿の南側にはフランス式庭園が広がり、美しい花々や噴水、彫像が点在しています。
ノーベル賞の晩餐会が行われることでも有名なストックホルム市庁舎は、建築家ラグナル・オストベルグによって設計されました。ストックホルムの歴史や政治、建築、ノーベル賞について詳しく学べるだけでなく、舞踏会が行われる「黄金の間」やノーベル賞の晩餐会が開かれる「青の間」が見学できます。市庁舎の塔は高さ106m。約365段の階段を上り頂上に到達すると、ストックホルムの美しい街並みが一望できます。市庁舎はメーラレン湖に面しており、水辺を歩きながら外観を眺めるだけでも、その美しさに1つの芸術作品を鑑賞したような気分を味わえるでしょう。
1868年にロシアの教会建築家アレクセイ・M・ゴルノスタエフによって建てられ、皇帝アレクサンドル2世の要請により、永遠の眠りについた生神女マリアに奉献されました。内観は正教会のビザンチン様式で作られ、イタリア芸術の影響も受けています。テンペラ画で描かれたキリスト、12使徒、八端十字架は必見。もう一つの見どころの「奇跡のイコン」と呼ばれるキリストの降誕の聖像は、2010年に盗難に遭うも半年後に発見され、修復の後に戻されました。教会では、礼拝のほか数多くのコンサートが開催され、年間約50万人が訪れています。
スウェーデンの首都「ストックホルム」。ストックホルム海峡の大小様々な島から成る美しい都市です。「北欧のヴェニス」「水の都」とも称されています。ストックホルムが歴史上に登場するのは13世紀半ばのことで、1250年代より海峡交通の要衝として建設された計画都市です。水陸の交通の結節点という地の利を活かし、交易を集中し掌握することで商業地として栄え、大都市に成長していきました。ノーベル賞の晩餐会が開催されることで有名な「市庁舎」。ショナル・ロマンティシズム建築の傑作ともいわれています。18世紀に建造された「王宮」は、バロック様式のランドマーク的建造物の1つとなっています。
バルト三国の中心に位置するラトビアの首都「リガ」。かつて「バルトのパリ」と呼ばれていた美しい街です。ダウガヴァ川の東にある、リガの中心部「リガ歴史地区」。戦火を免れ、ほぼ完璧な形で残された多くの中世の建物があるこのエリアは、1997年に世界遺産に登録されました。1211年建設のバルト最古の教会「リガ大聖堂」は、ロマネスクからバロックなど様々なスタイルが混在しています。大統領府として利用されている「リガ城」、リガに唯一残る哀しいリガの娘の伝説の残る「スウェーデン門」、兄弟のように肩を寄せ合って建つ色鮮やかな家「三人兄弟」など、伝説と歴史が薫るスポットにあふれています。
バルト三国の最も北に位置するエストニアの首都「タリン」。エストニア語で「デンマーク人の城」を意味し、13世紀にエストニア人の砦をデンマーク王が占領したことが街の名の起源になりました。その後、ハンザ同盟に加盟しロシアとの交易で発展。城壁で囲まれた旧市街が、中世ハンザ都市の面影を色濃く伝えます。旧市街の中心にある「旧市庁舎」の前の広場には、お洒落なレストランやカフェが建ち並びます。また、ここタリンで見逃せないのが、正教会の教会である「アレキサンドル・ネフスキー大聖堂」。19世紀末に、ロシア皇帝アレキサンドル3世の命により建立されました。16~17世紀のモスクワなどの正教会をモデルにした建築で、イコンや聖人のモザイク画などの内装がとても見事です。
【5~9月】アットシックス[指定]
【10月】シェラトンストックホルム[指定]
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
リガ泊 | スーペリアクラス | ●ベルビューパーク ●ウェルトンリガホテルアンドスパ ●ウェルトンリバーサイドスパホテル ●タリンクホテルリガ ●パークインバイラディソンリガヴァルデマラ ●へスティアホテルユジェンド ●メルキュールリガセントレ ●ラディソンBLUエリザベーテ ●リガアイランデ ●リクスウェルエレファントホテル |
タリン泊 | スーペリアクラス | ●リクスウェルヴィルスクエア ●クロイツヴァルドホテル ●センテニアルホテルタリン ●タリンクシティ ●タリンクスパ ●パレス ●ヘスティアイルマリネ ●ヘスティアバロンス ●ヘスティアホテルヨーロッパ ●メトロポールスパ |
ヘルシンキ泊 | スーペリアクラス | ●ホリディインウエストルオホラーティ ●オリジナルソコスプレジデンティ ●クラウスK ●スカンディックハカニエミ ●スカンディックメイラハティ ●ソコスヴァークナ ●ホリディインシティーセンター ●メスタリ ●ラディソンBLUシーサイド ●ラディソンレッドヘルシンキ |
ストックホルム泊 | デラックスクラス | [5~9月出発]アットシックス【指定】 [10月出発]シェラトンストックホルム【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から10日目羽田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ANA(NH) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:7回 昼食:5回 夕食:7回 |
その他
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は、2024年11月25日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※スケジュールは、2024年11月25日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学個所、訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。それに伴い、日程表内記載の現地時刻も変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
※宗教上の理由(宗教行事含む)により急遽、入場観光が出来ない個所が出てくる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※日程表の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しております。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮下さい。
【歩く度】徒歩による観光がどの程度含まれているのかを3段階の「歩く度」で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度-1】総歩行時間が30分~2時間 ●バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度-2】総歩行時間が2時間~4時間 ●全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度-3】総歩行時間が4時間以上 ●徒歩での観光が中心となります。
≪必ずご一読ください≫ 未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
◇エストニア・ラトビア・リトアニア・ポーランド条件詳細はこちらをクリック
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が103日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:364181|承認日:2024/11/25
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス福岡 海外
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:星野佳織・窪田航・藤野慎也・土屋晶寛
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
福岡お客様受付カウンター
169,800~319,800円
149,800~229,800円
119,800~229,000円
49,900~56,900円
129,800~159,800円
161,800~241,800円
199,800~209,800円
489,800~509,800円
269,000円
140,000円
129,800~149,800円
420,000円
99,800~129,800円
120,000~130,000円
150,000円
191,800~211,800円
289,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:58,000円(2025/01/29現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明