広島駅発着【カタール航空エコノミークラス利用!】 とっておきのスイス7日間
スイス・アルプス3大名峰と3つの絶景列車に乗車!
旅行代金 649,800~719,800 円
- カード利用可
- 燃油サーチャージなし
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
設定期間2025年6月17日~2025年8月12日
ブランド | トラピックス HHI |
---|---|
コース番号 | EH079Q1 |
出発地 | 広島 |
目的地 | ヨーロッパ/スイス・フランス |
旅行期間 | 7日間 |
こだわりポイント
- カタール航空エコノミークラス利用!!(利用区間:関西国際空港-ドーハ(乗継)-チューリッヒ間往復)
- ▲スイス・アルプス3大名峰▲を巡り、人気の3つの絶景列車に乗車します!
- 全都市スーペリアクラス以上のホテルにご宿泊!5泊目はデラックスクラスホテルにご宿泊☆(全て当社基準)
出発日・旅行代金
設定期間2025年6月17日~2025年8月12日
- 6月出発のツアー最安値
- 649,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行
649,800円
リクエスト受付 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 催行
649,800円
リクエスト受付 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- 7月出発のツアー最安値
- 659,800円
- 8月出発のツアー最安値
- 719,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 催行中止 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
719,800円
リクエスト受付 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
▲スイスアルプス3大名峰を人気の3つの展望台から望む(注1)▲
1.マッターホルン・・・ゴルナーグラート展望台<標高:約3,090m>(3日目)
2.モンブラン・・・エギーユ・ドゥ・ミディ展望台<標高:約3,842m>(4日目)(注2)
3.ユングフラウ・・・スフィンクス展望台<標高:約3,571m>(5日目)
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。
(注2)モンブラン観光はシャモニー~エギーユ・ドゥ・ミディ展望台間のロープウェイが運休の場合は、
他のロープウェイ、またはモンタンベール登山列車を利用して他の展望台にご案内します。
◆3つの絶景列車にご乗車!◆
1.スイスの中で人気の高い氷河特急!パノラマ車両にご乗車で車窓からの景色をお楽しみください♪(2日目)
<乗車区間:アンデルマット~ツェルマット間>
※【氷河特急確保日一覧は下記にてご確認下さい♪】
(2025年) ※2025/2/25更新
・6月17日、24日
・7月1日、8日、15日、22日、28日
・8月12日
2.車窓に迫るマッターホルンの絶景ゴルナーグラート鉄道(3日目)
<乗車区間:ツェルマット~ゴルナーグラート間>(注3)
3.ヨーロッパ最高標高地になる絶景列車ユングフラウ鉄道(5日目)
<乗車区間:ユングフラウヨッホ~クライネシャイデック間>(注6)
(注3)列車の乗車区間は逆回りまたは変更となる場合がございます。
また、予約状況により行程の入れ替えや行程が前後する場合がございます
(注6)ロープウェイ・列車は逆回りまたは変更となる場合や乗車時間が変更となる場合がございます。
◆全都市スーペリアクラス以上ホテル(当社基準)にご宿泊!◆
・マッターホルンの麓、ツェルマットでは嬉しい2連泊!(注4)(2・3泊目)
更に最終日チューリッヒ(空港)では当社基準デラックスクラスホテルにご宿泊♪(5泊目)
(注4)朝焼けのマッターホルンは天候によりご覧いただけない場合もございます。
◆当コースならでは!新ポイント!◆
有名韓国ドラマのロケ地として人気を集める町”イゼルトヴァルト”にご案内!!(5日目)(注7)
~美しいブリエンツ湖に佇む小さくも魅力的な美しい風景をお楽しみ下さい。
(注7)イゼルトヴァルトの桟橋への入場は有料となります。また、オーバーツーリズムの影響に伴い、
列ができておりご希望の場合でもご入場頂けない場合がございます。
◆スイス名物料理満載の計11回の食事付(朝4回・昼4回・夕3回)※機内食除く・軽食含む
・フォンデュ料理やアルペンマカロニなど、スイスの名物料理をご賞味下さい♪
◆安心の添乗員同行!(1日目関西国際空港~7日目関西国際空港まで)
◆観光に便利!トラベルイヤホン付!
ビジネスクラス利用コースはこちらから!
人気の観光地へご案内

アルプスの山々の絶景を楽しむ!「ゴルナーグラート展望台」(3日目)(注1)
ゴルナーグラート展望台は、アルプス山脈の標高4,478mの名峰マッターホルンの絶景を眺望できる、スイスで一番人気とされる展望台です。山麓の町ツェルマット駅から登山鉄道ゴルナーグラート鉄道に乗り、約30分ほどかけてゴルナーグラート駅に向かい展望台を目指します。ツェルマット駅と終着駅ゴルナーグラート駅の標高差は約1,500mあり、乗車中でも様々な角度からマッターホルンを眺めることが出来ます。ゴルナーグラート展望台は、標高3,089mに位置し、頂上の展望台からはマッターホルンはもちろん、モンテローザ、リスカムなど、ヴァレー地方を代表する4,000m級の山々や雄大なゴルナー氷河を一望できます。日本ではなかなか味わえない大自然の絶景をお楽しみいただけます。
(注1)天候事情により別の展望台に変更となる場合がございます。


アルプスの女王 モンブラン(4日目)
標高約4,807mのモンブランはヨーロッパアルプスの最高峰で、1年中真っ白な万年雪が頂上を覆う美しい山です。富士山の高さを超えるエギーユ・ドゥ・ミディ展望台は標高約3,842mに位置し、眼下に大氷河、眼前にはイタリアとの国境の峰々とモンブランの絶景が広がります。※天候事情により別の展望台に変更となる場合がございます。

ユングフラウヨッホ駅への新たな路線「アイガーエクスプレス」(5日目)(注6)
スイスアルプスとして世界遺産に認定されているユングフラウ地方。ヨーロッパ最高所の駅へとつなぐ、ユングフラウ鉄道の開通から約120年ぶりに誕生した新路線「アイガーエクスプレス」。グリンデルワルト・グルントからアイガーグレッチャーまでの全長6483m、標高差にして1377mをわずか15分ほどで移動することができるようになりました。アイガーエクスプレスのゴンドラは全26席の広々としたもので、360度ガラス張りになっています。そのため、高速の移動だけではなくその道中の風景も堪能できます。麓のグリンデルワルトの町並み、標高3692mのヴェッターホルン、向かっていくアイガー北壁などを望めます。
(注6)ロープウェイ・列車は逆回りまたは変更となる場合や乗車時間が変更となる場合がございます。


壮大な景色を眺める「スフィンクス展望台」へ(5日目)(注1)
アレッチ氷河は全長約24kmのアルプスで最大・最長の氷河です。長い年月をかけ3つの氷河が合流して巨大な氷の河になったと言われていますまたスフィンクス展望台はユングフラウヨッホの標高約3,571mに位置します。屋内テラスと屋外バルコニーがあり、ユングフラウやアレッチ氷河、メンヒなど壮大な絶景が望めます。
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。

緑と花に囲まれた中世の美しき街並み「ベルン」へ(5日目)
総延長6kmを超えるアーケードで回廊のようにつながるベルンの旧市街。
仕掛け人形が時を告げる時計塔や、通りに点在する多くの噴水、アインシュタインが相対性理論を執筆したアインシュタイン・ハウス、スイス一高い
100mもの尖塔がそびえる大聖堂など、旧市街の見どころはアーケードづたいに観光できます。
また、アーレ川の対岸には熊公園があり、町のシンボルになっている熊が愛嬌を振りまきます。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ツェルマット泊 | スーペリアクラス | ●シミ ●アストリア ●アラリン ●アルバナレアル ●アンタレス ●アレックス ●クリスティアニア ●ゾンネ ●チェサバレーゼ ●ミラボー |
ユングフラウ地方泊 | スーペリアクラス | ●レギーナ(ウェンゲン) ●ウェンゲナーホフ(ウェンゲン) ●クレブス(インターラーケン) ●クロイツ&ポスト(グリンデルワルト) ●サンスターホテルグリンデルワルド(グリンデルワルト) ●シルバホーン(ウェンゲン) ●セルフネスホテルアイガー(グリンデルワルト) ●デュラックインターラーケン(インターラーケン) ●ビクトリアラウバーホルン(ウェンゲン) ●メトロポールインターラーケン(インターラーケン) |
チューリッヒ(空港)泊 | デラックスクラス | ●モーベンピックエアポート(チューリッヒ(空港)) ●カメハグランドチューリッヒ・オートグラフコレクション(チューリッヒ(空港)) ●ヒルトンエアポート(チューリッヒ(空港)) ●ラディソンBLUエアポート(チューリッヒ(空港)) |
- ■利用ホテルクラス(当社基準):スーペリアクラス(チューリッヒ(空港)はデラックスクラス)
※おひとり様部屋追加代金:100,000円
※3名様1室のお部屋はお受けできません。
※宿泊ホテルは、同等クラス又はそれ以上のクラスに変更となる場合がございます。
※今回ご宿泊のホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブがなく、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。予めご了承の上ご参加ください。
※スイスのホテルは地域柄大規模なホテルが少ないため、同じツアーの中でもお部屋の間取りや広さ、階数、眺望などが異なる場合がございます。また、ホテルは分宿となる場合があり、添乗員とは別のホテル宿泊となることがございます。あらかじめご了承の上ご参加ください。
※ご宿泊のホテルは、上記または下記ホテルリスト内のホテルとなります。 - ■ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表 ※必ずお読みください ホテルに関するグレードや事情など記載しております。
オプションについて
・料金/おひとり様 30,000円
・所要時間/13:30~19:30(6時間)
・最少催行人数:8名
・観光内容/ブラウベルトハイキング(ブラウベルト~シュテリー湖間)<約1時間30分>、◎スネガ展望台(標高2,288m)<約1時間>
・条件/ブラウベルトハイキング、夕食(チーズフォンデュ)、山岳ガイド(※英語ガイドの場合は添乗員が同行いたします。)
・受付締切/日本ご出発の3営業日前(土日祝含まず)
※夕食のメニューは現地事情により変更となる場合がございます。
(区間:ブラウヘルト(2,571m)~シュテリー湖(2,537m))(往復)
(ハイキング初級/歩行時間1.5時間/行動時間(目安)約2時間/歩行距離3km/標高差約34m/最高点標高2,577m)
マッターホルンが最も美しい角度からご覧頂け、天気が良ければ逆さマッターホルンもご覧頂けます
歩くことが好きで山歩きを経験したい方におすすめ。ある程度起伏のある場所を歩く、あるいは郊外や自然の中を歩くコースです。
【オプショナルツアーのお申込み条件】
■お申込みに関しまして:ご出発3営業日前まで(土・日・祝含まず)にお申し込み下さい。
■お支払いは出発当日空港にて日本円で添乗員又は空港係員にお支払いください。
■現地事情および最少催行人数に満たない場合、催行を中止とさせていただく場合がございます。
■代金には往復のロープウェイ代が含まれています。
■オプショナルツアーの取消料のお支払いが必要な場合があります。締切までは取消料がかかりませんが、締切後または催行決定後のお取消しは全額ご負担いただく場合がございます。
■現地事情により、オプショナルツアーの催行日が変更になる場合がございます。
■ストライキやデモなど不測の事態で急遽ご案内が出来ない場合がございます。予めご了承ください。
■オプショナルツアーの企画・実施は(株)阪急交通社です。
■ハイキングについて(注5)
ハイキングは例年6月中旬以降のご案内となります。雪解けが遅くなることや天候・コース不良等により、別のコースへのご案内、もしくは実施できない場合があります。
ハイキングが出来ない場合は展望台のみの観光となります。その場合の返金はありません。予めご了承ください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

18:30/関西国際空港から空路、

(飛行時間:約10時間50分)
23:20/ドーハ着後、乗り継ぎ。
※(注8)JR福山駅からのご参加のお客様は旅行代金4,000円引き(お一人様)させて頂きます。
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目

(飛行時間:約6時間10分)
7:55頃/チューリッヒ到着後、

ルツェルン散策<約1時間>
(ヨーロッパ最古の木造橋のひとつである○カペル橋)
散策後、

(約75km/約1時間30分)
レストランにて昼食。
-------------------------------------------------------
【氷河特急確保出発日】
※氷河特急確保出発日の一覧は重要事項欄にてご確認下さい。
その後、【絶景列車1】

◆乗車時間:約3時間
◆乗車区間:アンデルマット~ツェルマット間
☆天井まで窓が大きく造られているパノラマ車両にご乗車いただきます!☆
夕食は、レストランにてスイス名物ミートフォンデュをお楽しみください♪
18:30頃/ホテル着。
※氷河特急のスケジュールによりホテルの到着時間が変更になる場合があります。
-------------------------------------------------------
【その他出発日】
その後、【絶景列車1】

◆乗車時間:約3時間40分
◆乗車区間:アンデルマット~ヴィスプ、ヴィスプ~ツェルマット
※途中テーシュ駅にて別送のお荷物をお受け取り頂きます。
夕食は、レストランにてスイス名物ミートフォンデュをお楽しみください♪
19:30~20:30頃/ホテル着。
※列車のスケジュールによりホテルの到着時間が変更になる場合があります。
-------------------------------------------------------
★☆~スイス人気リゾート地、ツェルマットではスーペリアクラスホテルに嬉しい2連泊~☆★
【歩く度1】
<総走行距離:約130km>
(注3)列車の乗車区間は逆回りまたは変更となる場合がございます。また、予約状況により行程の入れ替えや行程が前後する場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 ソーセージ料理 【夕食】 ミートフォンデュ
- 滞在先
- ツェルマット泊 スーペリアクラス
3日目
8:00/ホテルを出発
◆◇◆アルプス3大名峰1◆◇◆
------------------------------------------------------------
マッターホルン観光<約2時間>
【絶景列車2】

目の前に迫りくるような名峰マッターホルンの雄大な姿をご覧ください。
------------------------------------------------------------
下山後、レストランにて昼食。
昼食後、ツェルマットの街にて自由行動。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【OP】山岳ガイドと行くスイスアルプスハイキングと夕食付(注5)
※詳細はオプション概要欄をご確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩く度1】
★☆スイス人気リゾート地、ツェルマットではスーペリアクラスホテルに嬉しい2連泊☆★
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。
(注4)朝焼けのマッターホルンは天候によりご覧いただけない場合もございます。
(注5)ハイキングは天候やコース不良により別のコースへのご案内、もしくは実施できない場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 アルペンマカロニ 【夕食】 OP
- 滞在先
- ツェルマット泊 スーペリアクラス
4日目
8:00/ホテル発、

着後、

シャモニー着後、レストランにて昼食。
◆◇◆アルプス3大名峰2◆◇◆
------------------------------------------------------------
モンブラン観光<約1時間>
▲ロープ―ウェイ(約20分)にてモンブランを望める
◎エギーユ・ドゥ・ミディ展望台へ。(注1)(注2)<標高:約3,842m>
ヨーロッパの最高峰・モンブランの雄大な風景やアルプス三大北壁の一つ『グランドジョラス』をご覧下さい♪
------------------------------------------------------------
観光後、

20:00頃/ホテル着。
【歩く度1】
<総走行距離:約395km>
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。
(注2)モンブラン観光はシャモニー~エギーユ・ドゥ・ミディ展望台間のロープウェイが運休の場合は、他のロープウェイ、またはモンタンベール登山列車を利用して他の展望台にご案内します
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 魚料理 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- ユングフラウ地方泊 スーペリアクラス
5日目
☆2020年にオープンした新型ロープウェイ「アイガーエクスプレス」乗車体験!☆(所要時間:約15分)(注6)
◆◇◆アルプス3大名峰3◆◇◆
------------------------------------------------------------
・ユングフラウ観光◆<約3時間>
その後、

ヨーロッパ最長アレッチ氷河や、アイガー、メンヒ、ユウグフラウの大パノラマをお楽しみください♪<約1時間>
------------------------------------------------------------
【絶景列車3】

ご昼食はレストランにてお召し上がりください。
その後、

☆当コースならではの【新ポイント!】☆

着後、イゼルトヴァルト散策(約20分)(注7)
その後、

【世界遺産】ベルン旧市街散策<約1時間30分>
(○旧市街、○バラ公園)。
その後、

ご夕食はレストランにてお召し上がりください。
20:15/ホテル着。
★☆当社基準デラックスクラスホテルにご宿泊☆★
【歩く度1】
<総走行距離:約218km>
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。
(注6)ロープウェイ・列車は逆回りまたは変更となる場合や乗車時間が変更となる場合がございます。
(注7)イゼルトヴァルトの桟橋への入場は有料となります。また、オーバーツーリズムの影響に伴い、
列ができておりご希望の場合でもご入場頂けない場合がございます
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- チューリッヒ(空港)泊 デラックスクラス
6日目
(ご希望のお客様は添乗員が公共交通機関を
利用し(各自負担)市内までご案内致します。)
※ホテルチェックアウト後はホテルのお部屋はご使用いただけません
昼/空港へ。
16:40/チューリッヒから

23:25/

- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
7日目

17:00~17:15/関西国際空港着後、

21:00~22:50/JR福山駅・JR広島駅到着後、解散。
*****お疲れ様でした。*****
※(注8)JR福山駅からのご参加のお客様は旅行代金4,000円引き(お一人様)させて頂きます。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
重要事項
【氷河特急確保日一覧は下記にてご確認下さい♪】
(2025年) ※2025年2月25日更新
・6月17日、24日
・7月1日、8日、15日、22日、28日
・8月12日
※当コースは当社他支店との共同催行となり、各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光頂くコースとなります。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※航空機・バス等の交通機関の都合により、朝食が軽食に変更となる場合がございます。
※現地事情により、食事内容やご提供日が変更となる場合がございます。
【重要】※必ずご確認ください。
カタール航空への搭乗におきまして、英文診断書の提出が必要になる場合がございます。
詳しくは、旅行条件のその他の欄にございます「【必ずご一読ください】カタール航空英文診断書につきましてはこちらをクリック≫≫≫」をご覧ください。
■「燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)」収受について
燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。当コースは燃油サーチャージ込の旅行代金のため、燃油サーチャージが変更された場合において不足分の追加徴収、減額時の返金はございません。
■18歳未満のみの参加について
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■ 高山病について
本コースでは、ユングフラウヨッホ(標高約3,454m)やエギーユデュミディ(標高約3,842m)等の高地を訪れます。
高所では気圧が下がるため空気が薄くなり、それに応じて含まれる酸素の量も減ります。体がそのような環境に慣れることができず、いくつかの特徴的な症状が発症した場合、高山病と診断されます。
高山病は一般的に標高2,500mぐらいから発症する可能性があるといわれており、訪れる人全てに高山病発症の可能性がございます。
心臓・肺・血圧・糖尿病等に関する疾病をお持ちのお客様は、事前に医師に旅行参加のご相談をされることをおすすめします。
■スイス.滞在税について■
スイス国内にて宿泊する旅行者を対象に、滞在税の支払いが義務付けられております。
これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求される事になり、お一人様1泊あたり【3,015円(目安)】をご出発25日前頃に確定した金額を残金請求書にてご案内させていただきます。金額は変動する可能性がございますので予めご了承下さい。
【重要事項】
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。
(注2)モンブラン観光はシャモニー~エギーユ・ドゥ・ミディ展望台間のロープウェイが運休の場合は、他のロープウェイ、またはモンタンベール登山列車を利用して他の展望台にご案内します。
(注3)列車の乗車区間は逆回りまたは変更となる場合がございます。また、予約状況により行程の入れ替えや行程が前後する場合がございます。
(注4)朝焼けのマッターホルンは天候によりご覧いただけない場合もございます。
(注5)ハイキングは天候やコース不良により別のコースへのご案内、もしくは実施できない場合がございます。
(注6)ロープウェイ・列車は逆回りまたは変更となる場合や乗車時間が変更となる場合がございます。
(注7)イゼルトヴァルトの桟橋への入場は有料となります。また、オーバーツーリズムの影響に伴い、列ができておりご希望の場合でもご入場頂けない場合がございます。
(注8)JR福山駅からのご参加のお客様は旅行代金4,000円引き(お一人様)させて頂きます。
■旅行代金とは別に、以下の料金が必要となります(2025年2月25日現在)
・関西国際空港施設使用料:大人/3,310円、小人/1,660円
・旅客保安サービス料:320円
・燃油サーチャージ:当コースは、燃油サーチャージの別途負担は不要です
・海外空港諸税:目安18,280円
・予約・発券システム手数料(自動発券使用料):6,720円
・国際観光旅客税:1,000円
・スイス滞在税:3,015円
・お一人様部屋追加代金は100,000円となります。(お一人様参加の場合は必要です。)
※海外空港諸税、予約・発券システム手数料については変動する場合がございます。ご出発の20日前頃に確定した金額をご請求いたします。
※旅行代金には国内空港施設使用料施設使用料・旅客保安サービス料・海外空港諸税・予約・発券システム手数料・国際観光旅客税・滞在税が含まれておりません。別途必要となりますのでご了承ください。
<広島⇔関西国際空港までの手配について>
■福山、新尾道、三原、東広島駅の発着も受付可能です。ご予約時に発着地の選択をお願い致します。
■新幹線では、荷物の3辺の計が160cm250cm内を[特大荷物/多くの航空会社においても追加料金が発生する預入荷物の大きさ]として扱い、「特大荷物スペース付座席」の予約が必要になり、事前予約無く車内に持ち込んだ場合は持込手数料1,000円が徴収されます。
旅行条件
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西空港~7日目関西空港まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | カタール航空(QR) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:4回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは2025年3月10日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月10日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
【歩く度】
<歩く度:1>総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
<歩く度:2>総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
<スイス滞在税について>
スイス国内にて宿泊する旅行者を対象に、滞在税の支払いが義務付けられております。
これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求される事になり、お一人様あたり:3015円を請求させていただきます。
<国際観光旅客税について>
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。2019年1月7日以降の出国1回につき1,000円が旅行費用に加算されます。
■旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2025年3月10日現在を基準としています。 また、旅行代金は2025年3月10日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
■【必ずご一読ください】カタール航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック≫≫
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■お申込みになる前に必ずお読みください
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:385618|承認日:2025/03/10
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-03-3789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 082-545-1586
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス広島 海外
730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
広島支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 関西国際空港
- 2025/5/2〜2025/5/7 大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円
- 2025/5/8〜 大人(12歳以上)3,310円、子供(2歳以上12歳未満)1,660円
【旅客保安サービス料】
- 関西国際空港
- 2025/5/2〜2025/5/7 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
- 2025/5/8〜 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明