広島・岩国・米子・鳥取・出雲発着【成田・カタール航空エコノミークラス】アルプス5大名峰2つの絶景列車の旅 スイス9日間

<各出発日28名様限定>憧れの氷河特急にご乗車!

お気に入りに追加されました

1/10

マッターホルンを最も代表的な角度から眺めることができると言われるスネガ展望台
マッターホルンを最も代表的な角度から眺めることができると言われるスネガ展望台
ハーダークルム展望台からは、息をのむような美しいブリエンツ湖、トゥーン湖を一望出来ます
ハーダークルム展望台からは、息をのむような美しいブリエンツ湖、トゥーン湖を一望出来ます
天井近くまで設置された大きな窓から景色を楽しめる氷河特急(2等車)(注2)
天井近くまで設置された大きな窓から景色を楽しめる氷河特急(2等車)(注2)
レーティッシュ鉄道 ベルニナ線(2等車)(注2)
レーティッシュ鉄道 ベルニナ線(2等車)(注2)
シャモニー 街並み
シャモニー 街並み
ツェルマット 街並み
ツェルマット 街並み
サンモリッツ 街並み
サンモリッツ 街並み
ベルニナ・アルプスを望むディアボレッツァ展望台
ベルニナ・アルプスを望むディアボレッツァ展望台
ハイジの里 マイエンフェルト
ハイジの里 マイエンフェルト
【世界遺産】ベルン 旧市街
【世界遺産】ベルン 旧市街
マッターホルンを最も代表的な角度から眺めることができると言われるスネガ展望台
ハーダークルム展望台からは、息をのむような美しいブリエンツ湖、トゥーン湖を一望出来ます
天井近くまで設置された大きな窓から景色を楽しめる氷河特急(2等車)(注2)
レーティッシュ鉄道 ベルニナ線(2等車)(注2)
シャモニー 街並み
ツェルマット 街並み
サンモリッツ 街並み
ベルニナ・アルプスを望むディアボレッツァ展望台
ハイジの里 マイエンフェルト
【世界遺産】ベルン 旧市街

旅行代金 644,000~724,000

  • カード利用可
  • 燃油サーチャージなし

  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • 世界遺産

設定期間2025年6月11日~2025年9月17日

コース情報
ブランド トラピックス HHI
コース番号 EH928Q1
出発地 広島
目的地 ヨーロッパ/フランス・スイス
旅行期間 9日間

こだわりポイント

  • 3つの展望台と2つの湖、美しい村や街から雄大なアルプス5大名峰を望みます♪
  • 人気の氷河特急ご乗車!窓の大きいパノラマ車両からは、美しい森や牧草地などダイナミックな絶景の連続です!
  • サンモリッツに2連泊! ユングフラウ地方では、人気のグリンデルワルトまたはインターターケンにご宿泊!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

設定期間2025年6月11日~2025年9月17日

5月出発のツアー最安値
-
2025年5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

催行

受付終了

22

23

24

25

26

27

28

催行中止

受付終了

29

30

31

6月出発のツアー最安値
644,000
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

催行

644,000
(644,000円)

リクエスト受付

12

13

14

15

16

17

18

残席

催行

654,000
(654,000円)

予約する

19

20

21

22

23

催行中止

受付終了

24

25

26

27

28

29

30

催行中止

受付終了

7月出発のツアー最安値
674,000
2025年7

1

2

3

4

催行

674,000
(674,000円)

キャンセル待ち

5

6

7

催行

674,000
(674,000円)

キャンセル待ち

8

9

10

11

12

13

14

15

16

催行

684,000
(684,000円)

キャンセル待ち

17

受付終了

18

19

20

21

22

23

残席

催行

674,000
(674,000円)

予約する

24

25

26

27

28

残席

714,000
(714,000円)

予約する

29

30

残席

催行

684,000
(684,000円)

予約する

31

8月出発のツアー最安値
694,000
2025年8

1

2

3

4

催行

694,000
(694,000円)

キャンセル待ち

5

6

残席

724,000
(724,000円)

予約する

7

8

9

10

11

12

13

残席

724,000
(724,000円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

残席

催行

704,000
(704,000円)

予約する

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

9月出発のツアー最安値
674,000
2025年9

1

2

3

4

5

6

7

8

残席

714,000
(714,000円)

予約する

9

10

11

12

13

14

15

16

17

残席

催行

674,000
(674,000円)

予約する

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年4月11日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

☆ご好評につき!下記出発日【催行確定】!☆
5/21、6/11、6/18、7/7、7/16、7/23、7/30、8/4、8/20、9/17

≪おひとり様参加応援日≫
通常、おひとり様部屋追加代金が110,000円のところ、6/11出発は【90,000円】!

2024年Skytraxベスト・エアライン賞 大賞の「エアライン・オブ・ザ・イヤー」を受賞!
世界最高の航空会社に選ばれたカタール航空利用!(成田→ドーハ→ジュネーブ、チューリッヒ→ドーハ→成田間)

[1]憧れのアルプス5大名峰へ!
展望台だけでなく、美しい湖や街や村にもご案内。位置や標高により見え方が変わるアルプスの様々な表情をお楽しみください♪
(1)壮大な山と自然に囲まれたモンブランの麓の街 シャモニーより。
逆さモンブランがご覧いただけるガイアン湖にもご案内!(注1)
(2)マッターホルンを最も代表的な角度から眺めることができると言われるスネガ展望台へ。ツェルマットからケーブルカーでわずか3分!
湖面に映る逆さマッターホルンがご覧いただけるライ湖にもご案内!(注1)
(3)4000m級の山々と氷河に囲まれた美しい村 サースフェーより
ミシャベルアルプスの迫力ある景色をお楽しみ! 
(4)絶景のルートを走る【世界遺産】ベルニナ線の駅からディアヴォレッツァ展望台へ。ピッツベルニナ観光!
(5)ハーダークルム展望台より、アイガー、メンヒ、ユングフラウの三山観光!
眼下には、氷河から水が流れこむ深い青緑色が美しいブリエンツ湖が見られます。

[2]絶景列車で大自然を満喫!
(1)「氷河特急」(2等車)(クール~サンモリッツ間)(注2)
大きな窓が特徴のパノラマ車両!途中、高さ65mの「ランドヴァッサー橋」を通過する人気のルートです!
★スイスは日本より緯度が高いため日没が遅め!★
日本より高緯度なだけでなくサマータイムを導入しているため、夏は夕刻になってもまだ日中のように明るいスイス♪
8月出発までは、朝焼けのマッターホルン鑑賞で早起きとなる4日目午後に氷河特急ご乗車!
パノラマ車両より絶景を満喫しながら、心地良い列車の旅をお楽しみください♪
9月出発以降は日の入りが早くなるので、6日目午前に氷河特急にご乗車!

(2)【世界遺産】「レーティッシュ鉄道ベルニナ線」(2等)(サンモリッツ~モルテラッチ間)(注2)
乗る世界遺産!ベルニナ線の鉄道技術はその後のスイスの鉄道のみならず、日本の箱根登山鉄道のモデルにもなりました。
♪モルテラッチ氷河眺望ハイキングにもご案内(ご希望の方のみ)♪
(モルテラッチ駅~モルテラッチ氷河往復/ハイキング初級)

[3]美しい街観光にもご案内♪
・童話のふるさと マイエンフェルト(6日目)
『アルプスの少女ハイジ』の舞台といわれるのどかな山里。
・スイスの首都 ベルン(7日目)
当コースは【世界遺産】に登録されている旧市街にご案内♪
まるでタイムスリップしたかのような中世の美しい街並みはお客様に大好評!

[4]現地到着日の夜から現地出発日の朝まで、【14回】の食事付き!(朝5回・昼4回・夕5回/軽食含む・機内食除く)
物価の高いスイスで観光中の食費がほぼ含まれているのは嬉しいポイント♪
アルペンマカロニやラクレットなど名物料理をお楽しみ!
\さらに!/
5日目昼食は、ピッツベルニナを望むディアボレッツァ展望台にてお楽しみ!
6日目夕食は、ユングフラウを望むハーダークルム展望台にてチーズフォンデュをご賞味♪

[5]ホテルにもこだわりました!
・サンモリッツに嬉しい2連泊!
晴天率が高く爽やかな気候から「シャンパン気候」と呼ばれるサンモリッツで2連泊!
ベルニナアルプスの名峰に囲まれたスイスきっての高級山岳リゾート地でのご滞在をお楽しみください。
・マッターホルンの麓 ツェルマットにご宿泊!(3日目)
近郊都市テーシュよりもレストランやお土産物屋、スーパーマーケットが多くあります。
ツェルマットに泊まるからこそ!ご希望の方は朝焼けのマッターホルンのおすすめ撮影スポットにご案内!(4日目)

*〇゜高山病が心配だけれどスイスを満喫したい方にもおすすめ!*〇゜
当社他コースに比べて標高の低い展望台より美しい名峰を望みます♪

*観光に便利なトラベルイヤホン付き!
9月出発以降の行程はこちらよりご確認ください。
★☆ビジネスクラスプランはこちらから☆★

もっと見る

人気の観光地へご案内

マッターホルンの美しい姿を望める人気スポット「スネガ展望台」

マッターホルンの美しい姿を望める人気スポット「スネガ展望台」

ツェルマットから地下を走るケーブルカーで約3分、マッターホルンの美しい姿を望める人気スポット「スネガ展望台」。標高2288mの展望台で、周囲は緑豊かな牧草地の、いかにもアルプスらしい風景が広がります。マッターホルンには4つの展望台がありますが、その中でも最も美しい角度で眺望できる展望台といわれています。ツェルマットの街から手軽にアクセスできるにも関わらず、稜線がくっきり見える美しい角度のマッターホルンを楽しめます。スネガの地名の由来は、Sun=太陽、Egg=角を組み合わせた「ひだまり」という意味から。展望台のすぐ下のライ湖周辺では、日光浴を楽しむ人も多くみられます。

雄大なマッターホルンの姿を静かに映すミラーレイク「ライ湖」

雄大なマッターホルンの姿を静かに映すミラーレイク「ライ湖」

アルプス山脈に属する標高4478mを誇る名峰「マッターホルン」。山脈から孤立してそびえたつ凛とした美しさで「アルプスの女王」とも呼ばれ、世界中の人々に親しまれています。山体は東西南北の4つの斜面があるピラミッド型で、ヘルンリ尾根・ツムット尾根・リオン尾根・フルッケン尾根の4つの尾根があります。ツェルマットに向かって伸びる北壁と東壁の境、ヘルンリ尾根の延長線上から見るマッターホルンが最も美しいと言われています。その美しいマッターホルンを湖面に映す「ライ湖」。ツェルマットに最も近いスネガ展望台の下にある、小さな山上湖です。周りにはほとんど建物がなく、マッターホルンの雄大な姿が撮影できると人気のフォトスポットです。(注1)

アルプスの真珠「サースフェー」
アルプスの真珠「サースフェー」

アルプスの真珠「サースフェー」

4000m級の山々と、雄大な氷河に囲まれた美しい村「サースフェー」。ツェルマットのあるマッター谷と、途中で分岐したサース谷の奥にあります。排気ガスを排出する乗り物の乗り入れが禁止されており、空気が非常に澄んでいることから「アルプスの真珠」とも呼ばれています。まさに、アルプスの魅力を存分に満喫できる山岳リゾートです。

スイスを代表する「氷河特急」
スイスを代表する「氷河特急」

スイスを代表する「氷河特急」

世界中の観光客を魅了する、スイス屈指の豪華景勝列車「氷河特急」。世界一遅い急行列車ともいわれ、時速約36kmでゆっくりとスイスらしい風景を間近にお楽しみいただけます。車内は天井までのガラス張りのパノラマ車両で、景観が十分に楽しめるような工夫が施されています。車窓から流れゆく、アルプスの景観をご堪能ください。(注2)

ベルニナアルプスの名峰に囲まれたリゾート地「サンモリッツ」

ベルニナアルプスの名峰に囲まれたリゾート地「サンモリッツ」

スイス北東部に広がるエンガディン地方は、穏やかな高い山並みと深い谷、美しく輝く湖、点在する素朴な村の魅力が溢れています。このエンガディンにあり、スイス有数の観光地として名高い「サンモリッツ」。イン川沿いにたたずむ美しい街で、スキーなどウィンタースポーツの聖地でもあります。年間平均320日程度の晴天に恵まれることでも有名で、澄んだ空気とその気候から「シャンパン気候」とも呼ばれています。街の大通り沿いには老舗の高級ホテルが建ち並び、優雅なリゾート地の雰囲気が漂います。3000年前からの歴史を誇り、中世には効能の高い鉱泉が広く知られることとなり保養地として栄えました。

【世界遺産】一度は乗りたいパノラマ観光列車「ベルニナ線」

【世界遺産】一度は乗りたいパノラマ観光列車「ベルニナ線」

100年を超える歴史を持つスイス最大の私鉄「レーティッシュ鉄道」。アルプスの大自然を損なうことなく建設された高度な鉄道技術と、鉄道と共存する美しい沿線風景が評価され、2008年「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」として世界遺産に登録されました。イタリアのティラノからスイスのサンモリッツを結ぶ「ベルニナ線」。一般的なレールを使った「粘着式鉄道」で走る登山鉄道で、最大勾配70パーミルも登るのに、ラック式を使わずに走行させることに成功しています。その技術が世界に広まり、日本の箱根登山鉄道など様々な鉄道計画のモデルになったといわれています。(注2)

間近から望むベルニナアルプス
間近から望むベルニナアルプス

間近から望むベルニナアルプス

4000m級のピッツ・ベルニナを主峰に、3000m級の険しい山群が広がる「ベルニナアルプス」。主峰は鋭い稜線を見せ、存在感が際立っています。ベルニナアルプスと迫力ある氷河を間近に望む「ディアボレッツァ展望台」。標高約2980mの展望台で名峰が居並び、その下にペルス氷河、モルテラッチ氷河などが横たわっています。

美しい自然「マイエンフェルト」
美しい自然「マイエンフェルト」

美しい自然「マイエンフェルト」

世界的に知られる名作、ヨハンナ・シュピリの児童文学小説「ハイジ」の舞台となった村「マイエンフェルト」。ローマ時代からの歴史を持つブランディス城をはじめ「ハイジの泉」や「ハイジの家」など当時の村の様子が再現され、石造りの家が自然の景観とマッチしています。周辺は美しいブドウ畑が広がっており、ワインの産地としても有名です。

ユングフラウ三山を望む展望台
ユングフラウ三山を望む展望台

ユングフラウ三山を望む展望台

標高1322m、眼下に市街を一望し、正面にはアイガー・メンヒ・ユングフラウの3名山を含むアルプスの山々の眺望が広がる「ハーダークルム展望台」。空中に突き出すように造られた展望デッキからは、トゥーン湖とブリエンツ湖の2つの湖の眺望をお愉しみいただけます。まるで空中浮遊しているかのような、「天空の橋」をご体感ください。

【世界遺産】緑と花に包まれた中世の美しき街並み「ベルン」

【世界遺産】緑と花に包まれた中世の美しき街並み「ベルン」

U字型に湾曲して流れるアーレ川に囲まれ、中世の面影をとどめるスイスの首都「ベルン」。1405年の大火後に再建された旧市街の石造りの街並み全体が、世界遺産に登録されています。1191年、領主であったツェーリンゲン家によって、森を切り開いて建設されたのが街の始まり。狩りの最初の獲物を街の名にすることとし、捕らえられたのが熊(der Bar)だったことから、ベルンと名付けられました。総延長6kmを超えるアーケードで回廊のようにつながるベルンの「旧市街」。仕掛け人形が時を告げる時計塔や、通りに点在する多くの噴水、スイス一高い尖塔がそびえる大聖堂など見所が豊富です。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
シャモニー泊 スタンダードクラス クロアブランシェ
ビッグスカイ(旧メルキュールボッソン)
エギュデュミディ
エルミタージュパッカード
グランデザルプス
グランドホテルデュモンタンヴェール
グルメ
シェモアブラン
ターミナル・ネージュ
ドゥアルブ
ツェルマット泊 スタンダードクラス アルペンブリック
イエガーホフ
エクセシオール
エリート
ゴルナーグラートドルフ
コンチネンタル
ソレバードアルカ
ダービー
ベストウェスタンバタフライ
ホリディ
サンモリッツ泊 スタンダードクラス ノルダ
インロッジ
エデン
エーデルワイス(シルスマリア)
コルバッチ
シュタインボック
ソルダネッラ
ゾンネ
ハウザー
ピッツホテル
グリンデルワルト泊 スタンダードクラス アイガーブリック(グリンデルワルト)
ヴァイセスクロイツ(インターラーケン)
クリスタルインターラーケン(インターラーケン)
シャレースイス(インターラーケン)
セントラルコンチネンタル(インターラーケン)
ヒルシェン(グリンデルワルト)
ベストウェスタンベルナーホフ(インターラーケン)
メルクール(インターラーケン)
ユングフラウロッジスイスマウンテン(グリンデルワルト)
アルテポスト(グリンデルワルト)
  • ※宿泊ホテルは、同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
    ※今回ご宿泊のホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加ください。
    ※スイスのホテルは地域柄大規模なホテルが少ないため、同じツアーの中でもお部屋の間取りや広さ、階段、眺望等が異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえご参加ください。
    ※3名様1室のご手配は承れません。
    ※おひとり様部屋追加代金:110,000円(相部屋不可)
  • ※ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。

オプションについて

ゴルナーグラート展望台 マッターホルン(7月撮影)
ゴルナーグラート展望台 マッターホルン(7月撮影)
【3日目午後】ゴルナーグラート展望台観光(別料金)
■料金/27,000円(お一人様)
■所要時間/15:30~18:00
■条件/往復鉄道代・添乗員同行
■概要/◎ゴルナーグラート展望台(標高3,089m)
■最少催行人員/8名
■締切/ご出発の7営業日前まで(土日祝日含まず)にお申し込みください。
※悪天候等で鉄道が運休となる場合がございます。その場合、オプショナルツアーは催行中止となりますため帰国後にご返金いたします。予めご了承下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

【オプショナルツアーのお申込み条件】
■お申込みに関しまして:ご出発7営業日前まで(土・日・祝含まず)にお申し込み下さい。
※既にご旅行お申し込み済みのお客様は、インターネットからオプショナルツアーを追加でお申し込みいただくことが出来ないため、ページ下部のお問い合わせ先までメール又はお電話、又はFAXにてお申し込みをお願いします。
■お支払いは出発当日空港にて日本円で添乗員又は空港係員にお支払いください。
■現地事情および最少催行人数に満たない場合、催行を中止とさせていただく場合がございます。
■オプショナルツアーの取消料のお支払いが必要な場合があります。ご出発前日までは取消料がかかりませんが、ご出発日当日のお取消しは全額ご負担いただきます。
■現地事情により、オプショナルツアーの催行日が変更になる場合がございます。
■利用交通機関はバスとなります。
■ストライキやデモなど不測の事態で急遽ご案内が出来ない場合がございます。予めご了承ください。

企画・実施:(株)阪急交通社

★♪オプショナルツアーのご案内は、こちらからもご覧いただけます♪★

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

カタール航空/ロゴ
カタール航空/ロゴ
9:00~17:10/各空港から、空路羽田空港へ。

+++++++++++++++++++
ご出発いただける空港は以下となります。(国内線)
・広島空港
・岩国錦帯橋空港
・鳥取砂丘コナン空港
・米子鬼太郎空港
・出雲縁結び空港
+++++++++++++++++++

着後、羽田空港からリムジンバスにて成田空港へ。
(※リムジンバス代は旅行代金に含まれております)

22:30 東京(成田)発。
※木曜日出発(7/17発)は17:25 成田発。

空路、<カタール航空>にてドーハへ。


食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

シャモニーから見たモンブラン
シャモニーから見たモンブラン
ガイアン湖(注1)
ガイアン湖(注1)
シャモニー 街並み
シャモニー 街並み

04:05 ドーハ着
(木曜日出発は前日23:00 ドーハ着)

着後、乗り継ぎ

08:55 ドーハ発、空路カタール航空にてジュネーブへ
(木曜日出発は2:10 ドーハ発)

14:20 ジュネーブ着。
(木曜日出発は7:35 ジュネーブ着)

着後、シャモニーへ(約85km、約1時間30分)。

<アルプス5大名峰(1)>
≪モンブラン観光≫(45分)シャモニーの街よりヨーロッパ最高峰モンブランをご覧ください。

**逆さモンブランを望める○ガイアン湖にご案内!(注1)**!

夕食はレストランにてお召し上がりください。

20:40 ホテル着。

<歩く度:1>


食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 レストラン
滞在先
シャモニー泊 スタンダードクラス

3日目

ライ湖(注1)
ライ湖(注1)
昼食「ラクレット」料理一例
昼食「ラクレット」料理一例
夕食「ロシュティ」料理一例
夕食「ロシュティ」料理一例
08:00 ホテル発、テーシュへ(約145km、約3時間30分)

<アルプス5大名峰(2)>
≪マッターホルン観光≫(1時間)《◎スネガ展望台》にご案内!

**逆さマッターホルンを望める○ライ湖にご案内!(注1)**

昼食はラクレットをお召し上がりください。

午後は自由行動をお楽しみください。

【OP】(別料金)
「ゴルナーグラート展望台観光」

夕食はロシュティをお召し上がりください。

20:00 ホテル着。

■マッターホルンの麓の山岳リゾート『ツェルマット』にご宿泊!■
近郊都市テーシュよりも、スーパーマーケットやお土産屋さんが多くあります。また、天気が良ければ街中からマッターホルンが見えることも。

<歩く度:2>

食事
【朝食】 コンチネンタルブレックファスト(注5)  【昼食】 ラクレット  【夕食】 ロシュティ
滞在先
ツェルマット泊 スタンダードクラス

4日目

朝焼けのマッターホルン(注1)
朝焼けのマッターホルン(注1)
サースフェー ミシャベルアルプス
サースフェー ミシャベルアルプス
サンモリッツ 街並み
サンモリッツ 街並み
■ツェルマットに泊まるからこそ!■
ご希望の方は朝焼けのマッターホルン観賞へ添乗員がご案内!(注1)
また、早朝の散策も思い思いにお楽しみください♪

07:30 ホテル発、シャトル列車にてテーシュへ(約10分)。

専用バスにて、サースフェーへ(約45km、約1時間)。

<アルプス5大名峰(3)>
≪ミシャベルアルプス観光≫(1時間)
氷河に囲まれたサースフェー村からスイス国内最高峰ドムに代表される4,000m級のミシャベルアルプスの景観をお楽しみください!

途中、昼食レストランへご案内いたします。

◆*◆*◆5~8月出発◆*◆*◆
その後、クールへ(約200km、約6時間30分)。

【絶景列車(1)】≪氷河特急乗車(2等車)≫(2時間)(クール~サンモリッツ間)(注2)

------≪絶景ポイント≫------
途中、最大の見所「ランドヴァッサー橋」を通過する人気のルートです!

夕食:氷河特急内(注6)

21:30 ホテル着。


※9月出発以降はおすすめポイント下部日程表(別紙)をご確認ください。※

■ベルニナアルプスの名峰に囲まれたスイスきっての高級山岳リゾート地として名高い『サンモリッツ』にうれしい2連泊!■

**1928年と1948年の過去2回のスポーツの祭典をはじめ、数多くのアルペンスキーやボブスレー国際大会が開催されてきたウィンタースポーツの聖地。周辺に点在する素朴な村や個性的な谷、万年雪と氷河が広がるベルニナ山群の名峰、神秘的な湖など魅力は尽きません。人気の氷河特急やベルニナ・エクスプレスなど人気の絶景ルートの発着点でもあり、観光の拠点として最高の条件を兼ね備えています。世界遺産の鉄道に認定されたベルニナ線や雄大な眺望が楽しめる展望台の数々など楽しみがいろいろございますスイス有数の山岳リゾート地です。**

<歩く度:1>



食事
【朝食】 コンチネンタルブレックファスト(注5)  【昼食】 お肉料理  【夕食】 氷河特急内/9月出発以降レストラン
滞在先
サンモリッツ泊 スタンダードクラス

5日目

モルテラッチ氷河(注4)
モルテラッチ氷河(注4)
ディアボレッツァ展望台
ディアボレッツァ展望台
サンモリッツ 街並み
サンモリッツ 街並み

8:00 ホテル発。

【絶景列車(2)】【世界遺産】≪▲レーティッシュ鉄道ベルニナ線(2等車)乗車≫(サンモリッツ~モルテラッチ間)(約25分)(注2)

『モルテラッチ氷河眺望ハイキング』へご案内!(注4)(モルテラッチ駅~モルテラッチ(往復))<難易度:ハイキング初級、歩行距離4.0km、歩行時間2時間、標高差113m ※ガイドは付いておりません>


着後、列車にてベルニナ・ディアボレッツァへ(約10分)。

<アルプス5大名峰(4)>
≪ピッツベルニナ観光≫(1時間)
4,000m級のベルニナ最高峰ピッツベルニナを標高2,984mの◎ディアボレッツァ展望台よりお楽しみください!

昼食は展望台レストランにてお召し上がりください!


下山後、サンモリッツへ。

午後:自由行動

ご希望の方は添乗員が下記の観光にご案内いたします!(注4)

★★5月出発まで★★
サンモリッツ湖畔散策またはサンモリッツの街へご案内!

★★6月出発以降★★
◎ピッツネイル展望台にご案内!(注4)

19:30 ホテル着。

■ベルニナアルプスの名峰に囲まれたスイスきっての高級山岳リゾート地として名高い『サンモリッツ』にうれしい2連泊!■

<歩く度:2>

食事
【朝食】 コンチネンタルブレックファスト(注5)  【昼食】 展望台レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
サンモリッツ泊 スタンダードクラス

6日目

マイエンフェルト
マイエンフェルト
ハーダークルム展望台
ハーダークルム展望台
夕食「チーズフォンデュ」料理一例
夕食「チーズフォンデュ」料理一例
※9月出発以降はおすすめポイント下部日程表(別紙)をご確認ください。※

◆◆◆◆◆5~8月出発◆◆◆◆◆
朝食:コンチネンタルブレックファスト
09:00 ホテル発。一路、マイエンフェルトへ(約104km、約2時間)。

―――――――――――――――――――――――――――――――

着後、ハイジの里≪マイエンフェルト観光(45分)(○ハイジの泉、○ハイジの家)。

昼食はアルペンマカロニをお召し上がりください。

観光後、インターラーケンへ(約190km、約3時間)。

<アルプス5大名峰(5)>
≪ユングフラウ3山観光≫(1時間)◎ハーダークルム展望台へご案内!名峰アイガー・メンヒ・ユングフラウの3山の景観をご堪能ください

--------★★ポイント!★★--------
夕食は、展望台レストランにてスイス名物料理チーズフォンデュをお召し上がりください。
-----------------------------------

下山後、ユングフラウ地方のホテルへ(約20km、約50分)。

20:15 ホテル着。

<歩く度:1>


食事
【朝食】 軽食/コンチネンタルブレックファスト(注5)  【昼食】 アルペンマカロニ  【夕食】 展望台レストラン(チーズフォンデュ)
滞在先
グリンデルワルト泊 スタンダードクラス

7日目

ベルン バラ公園
ベルン バラ公園
ベルン 熊公園
ベルン 熊公園
ベルン 旧市街
ベルン 旧市街

08:15 ホテル発、ベルンへ(約75km、約1時間15分)。

着後、【世界遺産】《ベルン市内観光》(1時間)(○バラ公園、○熊公園、○旧市街)。

観光後、チューリッヒ空港へ(約127km、約2時間)。

16:40 チューリッヒ発。

空路、<カタール航空>にてドーハへ。

23:25 ドーハ着

<歩く度:1>






食事
【朝食】 コンチネンタルブレックファスト(注5)  【昼食】 ×  【夕食】 機内
滞在先
ドーハ泊

8日目

カタール航空/機体一例
カタール航空/機体一例

着後、乗り継ぎ

02:35 ドーハ発、空路、カタール航空にて帰国の途へ。

18:55 東京(成田)着後、各自羽田又は成田空港付近のホテルへ。



食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
滞在先
機中泊

9日目

朝~午後/各自にてホテルから羽田空港へ

6:40~15:00/羽田空港から空路、各空港へ

8:15~16:30/各空港到着後、解散。
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×

重要事項

≪海外旅行保険加入のご案内≫
渡航先で怪我や事故が起きた際の補償がないこと、もしくは補償額が大変低いケースがあります。万が一に備え、海外旅行保険にご加入いただくことを強くお勧めいたします。みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)
※当コースは幼児(2歳未満)の方はご参加いただけません。

※当コースは当社他支店のお客様や、ビジネスクラス・エコノミークラスのお客様にて共同催行となる場合がございます。


(注1)朝焼けや湖面に映る山は天候等の理由でご覧いただけない場合がございます。
(注2)9月出発以降は日の入りが早くなるため、4・6日目の行程を一部入れ替え、氷河特急は6日目午前中にご乗車いただきます。また、現地事情により区間が変更となる場合がございます。
(注3)ハイキングは天候によりご案内できない場合がございます。ハイキング初級とは、山歩きの経験がなくてもどなたでもお楽しみいただけるハイキングレベルですが、風よけのヤッケや雨具、リュックサック、帽子などの装備は必ずご準備ください。
(注4)天候等の現地事情によりご案内場所を変更する場合がございます。ピッツネイル展望台は、ムオタスムラーユ展望台またはサンモリッツ湖畔またはサンモリッツの街に変更させていただく場合がございます。
(注5)バス、電車等の公共交通機関及び山岳交通機関の状況によって、朝食は弁当(BOX)でのご用意に変更する場合がございます。また9月出発以降の6日目朝食は弁当(BOX)にてご用意いたします。
(注6)氷河特急内でのお食事はBOXでのご用意となる場合がございます。


●ご旅行代金には下記代金は含まれておりません。ご了承下さい。(2024年10月23日現在)
・海外空港諸税:17,480円
・国内空港施設使用料(国際線):大人/2,460円、小人/1,240円
・旅客保安サービス料:大人700円(小人700円)
・国内空港施設使用料(国内線):大人/1,580円、小人/780円(広島空港発着の方)
・国内空港施設使用料(国内線):大人/900円、小人/440円(広島空港発着以外の方)
・国際観光旅客税:1,000円
・予約・発券システム手数料目安額:6,960円(ビジネスクラスは9,880円)
・スイス宿泊税 お1人様1泊あたり2.5~7スイスフラン
※尚、今後変更される場合がございます。

■当ツアーの国内線は下記空港をご利用いただけます。
・広島空港 ・岩国錦帯橋空港 ・鳥取砂丘コナン空港 ・米子鬼太郎空港 ・出雲縁結び空港
【岩国錦帯橋空港】【鳥取砂丘コナン空港】【米子鬼太郎空港】【出雲縁結び空港】発着ご希望のお客様はご予約時にご希望の空港の発着地をご選択ください。
ご選択がない場合は基本広島空港でのご手配となります。
ご出発日からさかのぼって40日前までにお申し出をお願い致します。(40日前を切ってからのお申し出はいかなる場合でもお受けできません。またお客様のご登録いただいております住所によって、弊社で発着地を変更することはなく、ご出発40日前までにお申し出のないお客様は基本広島空港発着となりますので予めご了承ください。ご出発40日前以降は国内線の放棄(羽田発着希望)を含め不可となり、万が一一部区間(例:広島⇒羽田間)だけでもご搭乗されない場合には、搭乗されなかった区間以降の航空券をご利用いただけなくなりますので、予めご了承くださいませ。)

旅行条件

旅行日数 9日間
最少催行人員 15名
添乗員 同行致します(1日目成田空港~8日目成田空港まで同行します)
日本発着利用航空会社/船舶名称 カタール航空(QR)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:5回 昼食:4回 夕食:5回

その他

上記スケジュールは2025年1月28日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月28日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は含まれておりません。
※花の見頃は気候・天候などにより例年と前後する場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※日程表内の現地時刻及び所要時間はあくまでも目安です。現地事情により異なりますのでご了承ください。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
※現地事情により、食事内容やご提供日が変更となる場合がございます。
※成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。

【歩く度】
徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
<歩く度:1>総歩行時間が30分~2時間 ●バスでの移動がメインで少し歩く程度です。
<歩く度:2>総歩行時間が2時間~4時間 ●全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
<歩く度:3>総歩行時間が4時間以上 ●徒歩での観光が中心となります。

<ハイキングインフォメーション>
(モルテラッチ駅~モルテラッチ氷河往復)
<難易度:ハイキング初級、歩行距離:4km、歩行時間:2時間、標高差:113m>

【高山病について】
本コースは最高2,978m(ディアボレッツァ展望台)の高地を訪れます。
高地では気圧が下がるため空気が薄くなり、それに応じて酸素の量が減ります。体がそのような環境に慣れることができず、高山病を発症する場合がございます。疾病をお持ちのお客様は、事前に主治医にご相談されることをお勧めします。

【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

*〇゜*〇゜*〇゜アルプスの開花時期(例年) (現地手配会社調べ)*〇゜*〇゜*〇゜
4月~6月上旬 ナルシス
5月~7月上旬  エンチアン
7月~9月初旬  エーデルワイス
5月~7月末  アルペンローゼ
※その年によって開花状況が異なるためご覧いただけない場合がございます。



【必ずご一読ください】カタール航空英文診断書につきましてはこちらをクリック
■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が192日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:377285|承認日:2025/01/28

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
082-545-1586
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス広島 海外

730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

広島支店

〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

マッターホルンとゴルナーグラート鉄道

広島駅発着スイス2大名峰とドイツロマンチック街道7日間

514,800~564,800

ゴルナーグラート鉄道

広島・岩国・米子・鳥取空港発着《スイスインターナショナルエアラインズ》決定版!!スイス9日間

764,000~924,000

モンサンミッシェル

【広島空港発着】モンサンミッシェル地区に泊まる(2泊目)心躍るフランス6日間

299,800

ローテンブルク 街並み

広島・岩国・鳥取・米子・出雲空港【成田】エミレーツ航空利用 ドイツ・スイス・フランス3ヶ国周遊10日間

534,000~564,000

サンタ・マッダレーナ村/イメージ

広島・岩国・米子・鳥取空港【成田・ポーランド航空エコノミー】スイスとドロミテ街道・南チロル・2つのアルプスを望む9日間

434,000~454,000

ユングフラウ絶景ハイキング

広島駅発着<エミレーツ航空エコノミークラス利用>憧れのスイスフラワーハイキング9日間

819,800~969,800

【世界遺産】シェーンブルン宮殿(注6)

広島・岩国・米子・鳥取空港【羽田発着】ルフトハンサドイツ航空エコノミークラス利用 ドイツ・オーストリア2カ国周遊8日間

449,000~599,000

シャーフベルク山

広島・岩国・鳥取・米子空港【オーストリア航空エコノミー】ドレミの歌が響く街並みとアルプスの絶景を巡る旅オーストリア9日間

434,000~554,000

パリ エッフェル塔(車窓観光)

広島駅発着【エミレーツ航空エコノミークラス利用】フランスまるごと大周遊9日間

529,800~669,800

ユングフラウ鉄道

広島駅発着【エコノミークラス】モンサンミッシェル地区に泊まる(6泊目)スイス2つの名峰とロマンチック街道・パリ10日間

659,800~689,800

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 大人(12歳以上)16,720円、子供(2歳以上12歳未満)16,720円
  • ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    予約・発券システム手数料
    2025/5/21  大人(12歳以上)6,280円、子供(2歳以上12歳未満)6,280円、幼児 6,280円
    滞在税・宿泊税・都市その他諸税
    2025/5/21  大人(12歳以上)3,020円、子供(2歳以上12歳未満)3,020円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
鳥取県 鳥取空港 0
鳥取県 米子空港 0
島根県 出雲空港 0
山口県 岩国錦帯橋空港 0

【上記発着地選択は岩国錦帯橋空港・鳥取砂丘コナン空港・米子鬼太郎空港・出雲縁結び空港からの発着をご希望の方のみ選択してください。広島空港発着ご希望の方は選択をする必要がございません。】

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。