ハイアットリージェンシー・ドバイ 外観

当社基準デラックスクラスホテル【ハイアットリージェンシードバイ】に3連泊!
旅行代金 180,000~200,000 円
設定期間2025年7月24日~2025年9月15日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | EN386CX |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | 中近東/アラブ首長国連邦 |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安47,000円(2025/04/15現在)
設定期間2025年7月24日~2025年9月15日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席○ 催行
180,000円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
2018年1月に開業した高層ビル「ドバイフレーム」。全46階建て、市内のザビール公園に建設されました。高さ150m、幅93mの黄金色に輝く額縁のような建物です。開業以来、SNSで数多くの投稿があり、世界中で話題のスポットです。ドバイの街並みを絵画のように切り取る、巨大な金の額縁を思い思いに写真に収めてください。
アラブの国の伝統的な市場「スーク」。アラビアンでエキゾチックな雰囲気を楽しめる場所で、人気の観光スポットです。その名の通りスパイス店が集まる「スパイススーク」。ドライフルーツやハーブティーなども購入できます。金の宝石店がずらりと並ぶ圧巻の市場「ゴールドスーク」。値下げ交渉可能で、世界中から客足が絶えません。(注1)
2022年に開館した「未来博物館」。展示、体験型シアター、テーマ型アトラクションなどを組み合わせ、ドバイの未来を体験出来る博物館です。展示には、バーチャル・リアリティ、拡張現実、人工知能、ヒューマン・マシン・インタラクションなどの最新技術を採用し、来館者を「2071年への旅立ち」へと誘います。ドバイの幹線道路沿いに銀色の輝きを放つ、高さ77mのステンレスの建物で、幾何学的な骨組みに、装飾文字を一面に配した金属パネルが張り付けられています。美しいアラビア文字カリグラフィーが特徴的な、ドバイのビジネス街の中心地で一際目を引く近未来的な博物館です。
※当コースでは外観のみの見学で入館はいたしません。
世界最大級の人工島「パームジュメイラ」。ペルシア湾の人工島で、ヤシの木の形をしており、幹に当たる部分から、枝に当たる部分が16本延びています。三日月形の防波堤に取り囲まれており、この人工島ができたことでドバイの海岸線の長さは約2倍になったといわれています。このパームジュメイラにある「ザビュー・アットザパーム」。今までは水上飛行機などからしか見られなかった、パームジュメイラとペルシア湾の景観を一望できる展望台です。52階が展望台フロアとなっていますが、2022年に新設されたのが、54階の展望台「ザ・ネクストレベル」。高さ250mから、遮るもののない景観が広がります。
海上都市ブルーウォーターズアイランドに建設された観覧車「アインドバイ」。高さは250m、世界最大の観覧車です。かねてから「ドバイに世界一の大観覧車を建設する」と豪語しており、2015年に工事開始。6年の歳月をかけて実現させました。当初、ニューヨークのスタテン島に建設される予定だった大観覧車と、高さを競い合うと思われていたのですが、ニューヨークの観覧車は頓挫しました。日本で一番大きな観覧車・OSAKA WHEELのおよそ2倍の大きさです。一度に1760名を乗せることができ、一周するのに約40分かかります。周辺に広がる青い海や最先端の未来都市を背景にそびえ、迫力あるその姿は新しいドバイのビュースポットとして注目されています。
※当コースでは遠望となり観覧車には乗車いたしません。
バージュ・カリファは世界一の高層ビルです。160階建て、828mの高さを誇ります。オフィスや900戸のプライベート・レジデンス、160室の「アルマーニホテル」を有し、地上442mの124階には湾岸部からアラビア砂漠の彼方まで一望できる展望台があります。この展望台からドバイの景色をお楽しみください。
ハイアットリージェンシー・ドバイ 外観
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 |
---|---|
ドバイ泊 | ハイアット リージェンシー ドバイ(デラックスクラス) |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します(1日目ドバイ空港から4日目ドバイ空港まで日本語ガイドが同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | キャセイパシフィック航空(CX) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
上記スケジュールは2025年4月16日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
この旅行条件書は2025年4月16日を基準としています。また、旅行代金は2025年4月16日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しています。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※宗教上の理由(祝日、ラマダン期間中、ラマダン明け祭り、犠牲祭等の宗教行事含む)により急遽、入場観光が出来ない個所が出てくる場合がございます。
※日程表の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しております。
※航空機及び現地事情により観光箇所の変更又は行程入れ替えになる場合がございます。
※当コースは当社他支店との共同催行となり、各航空会社におけるお座席カテゴリーのお客様皆様とご一緒に観光いただくコースとなります。
※モスクなどの宗教施設では、短パン半袖などの肌を露出した服装は、ご遠慮ください。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合がございます。
■携帯電話ご持参のお願い
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタル Wi-Fi の利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信を OFF にすることをおすすめいたします。
●歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。1日の徒歩での観光の目安として下さい。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間 (バス移動がメインで少し歩く程度です。)
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間 (全観光時間内の、半分以上が徒歩となります。)
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上 (徒歩での観光が中心となります。)
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内■
■中東呼吸器感染症に関する検疫所ホームページ(抜粋)につきましてはこちらをクリック
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:392557|承認日:2025/04/17
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・小池志穂・関麻琴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
159,900~169,900円
259,900~269,900円
179,900~189,900円
195,900~208,900円
55,000~70,000円
169,900~189,900円
229,900円
194,800~209,800円
89,900~109,900円
160,000~290,000円
179,900~189,900円
89,900~139,900円
239,900~269,900円
159,900円
129,900円
189,900~249,900円
139,800~149,800円
209,900~219,900円
259,900~299,900円
69,900~79,900円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:47,000円(2025/04/15現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明