<エミレーツ航空利用>25年に一度のバチカン聖年の年に行く!バチカン市国とロ―マ6日間

人気のエミレーツ航空利用!4大聖堂の扉をくぐる!

お気に入りに追加されました

1/10

サン・ピエトロ大聖堂
サン・ピエトロ大聖堂
サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ
サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ
サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂
サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
コロッセオ
コロッセオ
コロッセオ 内部
コロッセオ 内部
バチカン市国
バチカン市国
サン・ピエトロ大聖堂 聖なる扉
サン・ピエトロ大聖堂 聖なる扉
真実の口
真実の口
カラカラ浴場(車窓観光)
カラカラ浴場(車窓観光)
サン・ピエトロ大聖堂
サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ
サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
コロッセオ
コロッセオ 内部
バチカン市国
サン・ピエトロ大聖堂 聖なる扉
真実の口
カラカラ浴場(車窓観光)

旅行代金 319,800~399,800

  • カード利用可

  • 新コース
  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 世界遺産
  • 現地添乗員同行

設定期間2025年7月19日~2025年12月13日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 ET351V
出発地 東京(成田)
目的地 ヨーロッパ/イタリア
旅行期間 6日間

こだわりポイント

  • 25年に一度! !聖年にだけ開かれる聖なる扉をご案内!4大聖堂の聖なる扉をすべてくぐります!
  • 通常ツアーでは訪れることの少ない、コロッセオへ入場します!
  • 自由行動では観光地巡りにアクセス便利な地下鉄乗り放題券(2日分)をご用意します!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安72,000円(2025/03/31現在)

設定期間2025年7月19日~2025年12月13日

5月出発のツアー最安値
-
2025年5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

催行

受付終了

24

25

26

27

28

29

30

31

6月出発のツアー最安値
-
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

催行中止

受付終了

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

7月出発のツアー最安値
369,800
2025年7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

催行

369,800
(369,800円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
399,800
2025年8

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

催行

399,800
(399,800円)

予約する

14

催行

399,800
(399,800円)

キャンセル待ち

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

9月出発のツアー最安値
369,800
2025年9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

催行

369,800
(369,800円)

キャンセル待ち

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

10月出発のツアー最安値
359,800
2025年10

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

残席

催行

359,800
(359,800円)

予約する

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

11月出発のツアー最安値
329,800
2025年11

1

残席

催行

339,800
(339,800円)

予約する

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

残席

329,800
(329,800円)

予約する

23

24

25

26

27

28

29

30

12月出発のツアー最安値
319,800
2025年12

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

319,800
(319,800円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年4月04日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

★2025年、カトリック教会の総本山、バチカン市国は25年に一度だけの「聖年」を開催します!
聖年とは、1475年より25年ごとに行われる、ローマを訪れて祈る信徒たちに、聖年の大赦(the jubilee)と呼ばれる特別免償を教皇が与える一年です。聖年の始まりには、ローマ教皇の手によって4つの大聖堂にある「聖なる扉(Holy Doors)が開かれ、聖年の終わりにその扉は閉じられます。聖年の間にローマの4大聖堂を訪れ、この「聖なる扉」を通って聖堂に入ると免償を受けることができるとされています。免償とは、罪が償われるだけでなく、不幸や苦痛など心の苦しみも取り除かれることです。今年は「希望の巡礼者」をテーマとし、世界中を困惑させたパンデミック、戦争、気候変動問題による犠牲者、そしてすべての人々に明るい未来を約束し、より優しい社会を築く様に促します。
そしてなんとこのツアーでは、聖年の時にしか開けられない4大聖堂の「聖なる扉」をすべて案内いたします♪

★3、4日目の自由行動では、地下鉄乗り放題券(2日分)をご用意いたします!
(注)地下鉄乗り放題券を未使用の場合でも返金はございません。
ローマの主要観光地は旧市街にまとまっているため、地下鉄がアクセスに便利です。
毎回切符を購入する手間なく、ローマらしさが凝縮されたエリア「ローマ旧市街」の散策をお楽しみいただけます♪

★うれしい3連泊!
ローマの中心部である、テルミニ駅周辺のスーペリアクラスホテル(※当社基準)をご用意いたします。
なんと!うれしい3連泊で、重たい荷物をもって移動する必要ありません♪


≪エミレーツ航空利用≫
世界で最も優れた航空会社を選出する「スカイトラックス・ワールド・エアライン・アワード2022」にて3部門受賞
●ワールド・ベスト・エコノミークラス
●ワールド・ベスト・エコノミークラス・ケータリング
●ワールド・ベスト・インフライト・エンターテイメント賞 ※スカイトラック社認定

もっと見る

25年に一度! !聖年にだけ開かれる聖なる扉にご案内!4大聖堂すべてくぐる!

4つの大聖堂の「聖なる扉」が開かれる バチカン市国「聖年」

4つの大聖堂の「聖なる扉」が開かれる バチカン市国「聖年」

ローマ教皇を絶対君主とする「バチカン市国」。貴重な文化資産を所有し、国全体が世界遺産に登録されています。ローマを訪れた巡礼者たちに、教皇が聖年の大赦と呼ばれる特別免償を与える年「聖年」。これは、旧約聖書に記された「ヨベルの年」に由来しています。最初の聖年は、1300年。1475年より、25年周期で開催されるようになりました。聖年はサン・ピエトロ大聖堂の扉を、教皇自身が開くことで始まります。聖なる扉が設置されているのは、サン・ピエトロ大聖堂、サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂、サン・ジョバンニ・イン・ラテラーノ大聖堂、サン・パオロ・フォリ・レ・ムーラ大聖堂の4大聖堂です。

ローマの城壁外「サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂」

ローマの城壁外「サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂」

ローマのアウレリアヌス城壁から約2km外側にある「サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂」。使徒・聖パウロが殉教後埋葬された場所に、ローマ皇帝コンスタンティヌス1世が教会を建て、324年に献堂したものを起源とします。建造当初は小さな聖堂でしたが、4世紀末に大規模な拡張工事が行われ、現在の建物の原形が完成しました。その規模は大きく、16世紀にサン・ピエトロ大聖堂が改築されるまで、ローマで最も荘厳な聖堂とされていました。ローマ4大聖堂の1つとして知られており、今も世界中から多くの巡礼者を迎えています。フオリ・レ・ムーラは「城壁の外」の意味で、ローマ郊外にあることが由来です。

救世主の大聖堂「サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂」

救世主の大聖堂「サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂」

ローマ中心部にある「サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂」。コンスタンティヌス帝により、313~318年に建てられました。大聖堂は「世界の母なる聖堂」「救世主の大聖堂」と讃えられ、サン・ピエトロ大聖堂よりも高い格式を誇ります。アヴィニヨン捕囚まで、ローマ教皇が暮らしたことから「ラテラーノ宮殿」とも呼ばれ、ローマでも最大の聖堂となりました。しかし、1377年に教皇庁がローマへ戻っても宮殿は修復されず、教皇はバチカンに居を移しました。16世紀、教皇シクストゥス5世の命により宮殿と大聖堂を修復。1735年に完成したバロック様式のファサードが、現在の外観を形作りました。

約5万人を収容できたといわれる巨大な建造物「コロッセオ」

約5万人を収容できたといわれる巨大な建造物「コロッセオ」

ローマの世界遺産「コロッセオ」。西暦80年に、ヴェスパシアヌス帝とティトゥス帝により造られた円形闘技場です。楕円形をしており、約5万人を収容できたといわれる巨大な建造物です。諸説ありますが「巨大な」 を意味する「コロッサーレ」が、名前の由来といわれています。娯楽、いわゆる「見世物」が開催される場所で、特に観客を興奮させたのが剣闘士の戦い。グラディエーターの名で知られる剣闘士は、アスリートのように訓練を受けていたといわれています。ヴェスパシアヌス帝は貴族や民衆からの支持を集める政策を重要視し、その一環として娯楽を提供するため建設に踏み切ったとされています。

カトリック教会の中枢であり世界最小の独立国「バチカン市国」

カトリック教会の中枢であり世界最小の独立国「バチカン市国」

ローマ市内にあるバチカンの丘の上、テベレ川の右岸にある世界最小の独立国「バチカン市国」。国境は城壁に沿って引かれ、スイスの衛兵が警備に当たっています。1929年、イタリア政府との間でラテラノ条約を結び独立国となりました。カトリック教会の最高位で、国の元首である教皇が暮らしています。国家財政は資産運用、切手・コイン、出版物、各国の教会献金などに依り、予算の赤字は教皇献金で補?されます。324年、ローマ皇帝コンスタンティヌス帝により創建されたカトリックの総本山「サン・ピエトロ大聖堂」。現在の大聖堂は2代目で、ラファエロ、ミケランジェロらが加わり、1626年に完成しました。

バチカン博物館

サン・ピエトロ大聖堂

サン・ピエトロ大聖堂

聖母マリア降誕の地「サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂」

聖母マリア降誕の地「サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂」

ローマで最大級のカトリック教会「サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂」。もともとは大地母神であるキュべレの神殿があった場所に、5世紀頃に聖堂が築かれたのが始まりです。8月なのに雪が降った日に、聖母マリアが降誕したという伝承があることから「偉大なる聖母マリアに捧げられた聖堂」という意味の名前が付けられました。また、ローマの人々は「サンタ・マリア・デッラ・ネーヴェ(雪の聖マリア)」との愛称で呼んでいます。ローマのバシリカ様式の聖堂では、最初期の構造が残されているという点で貴重で、アヴィニヨン捕囚の後、教皇がローマに帰還した後は、一時的にここが教皇宮殿となりました。

世界でも類を見ない歴史と文化の宝庫 イタリアの首都「ローマ」

世界でも類を見ない歴史と文化の宝庫 イタリアの首都「ローマ」

ローマ建国の伝説「ロムルスとレムス」。双子のロムルスとレムスは軍神マルスの子。しかし、彼らは生まれてすぐ捨てられてしまいます。そこで狼が双子に乳をやり育て、やがて羊飼いの夫婦に引き取られました。その後、権力を奪い返した双子がテベレ川の岸に都市を建設したのが、ローマの始まりといわれています。世界でも最も歴史ある都市の1つ、ローマ。その文化や制度は西洋文明に大きな影響を与えました。現在も政治、経済、文化の中心地であり「永遠の都」と呼ばれています。名作映画でもお馴染みの「真実の口」。古代ローマ時代に使用されていたマンホールの蓋だそうで、デザインは海の神・オケアノスです。

「街道の女王」と呼ばれるローマ帝国の起点「アッピア旧街道」

「街道の女王」と呼ばれるローマ帝国の起点「アッピア旧街道」

古代ローマは多くの街道が整備されましたが、その中で最も有名なのが「街道の女王」と呼ばれる「アッピア旧街道」。紀元前312年にローマ南東部にあるカペーナ門から、イタリア中部のカープアまで建造され、紀元前264年に南東部のブルンディシウム(現在のブリンディジ)まで延伸されると、合計で約540kmにも達しました。ローマから一直線に延びているこの道は、アッピウス・クラウディウスが立案した最初のローマ街道です。「すべての道はローマに通ず」の言葉通り、ローマ街道網は支線を加えると15万kmはあったといわれています。この街道は、14世紀以降もイタリア南部への主要道路として利用されました。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ローマ泊 スーペリアクラス ジェノバ
ベットヤーホテルマッシモダゼリオ
スターホテルメトロポール
ベストウエスタンホテルウニベルソ
ザハイブ
ベットヤーホテルメディテラネオ
アウグスタルチッラパレス
ウナローマ
メチェナーテパレス
ダブルツリーByヒルトンローマモンティ
  • 利用ホテルグレード/スーペリアクラス(当社基準)
    ※上記利用ホテルは、当社ホテルリスト内の同等クラス又は上位クラスホテルに変更となる場合がございます。
    ※ご宿泊ホテルはダブルベッドのお部屋やシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
    ※お一人様でご参加の場合にはお一人様部屋追加代金が別途必要です。(お一人様部屋追加代金:75,000円)相部屋利用は承ることができません。
    ※3名様1室利用のリクエスト受付可能です。回答は後日ご連絡いたします。
    ※阪急交通社では過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、
    独自のグレード区分を行っています。

  • ※ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表(ホテルに関するグレードや事情など記載しております)

オプションについて

<オプショナルツアー>
3日目:「日本語ガイドと行くローマ市内観光」
■おひとり様(2歳以上):16,000円(別途料金)
■最少催行人員:6名
■所要時間:13:00~16:30
■条件:公共交通機関にて日本語ガイドが約3時間ロ―マ旧市街散策をご案内、昼食付
■内容:○トレビの泉、○スペイン広場、〇パンテオン、○ナボーナ広場、○ベネチア広場など
※最少催行人員に達していても、天候等の事情により催行中止となる場合がございます。

【オプショナルツアーお申し込み条件】
●お申込みに関しまして:日本にて出発日7日前までにお申し込みください(間際でのお申し込みはお電話のみとなります)。
●お支払いは出発当日空港にて日本円で添乗員又は空港係員にお支払いください。
●最少催行人員に満たない場合や、悪天候、その他現地事情により実施を取りやめる場合がございます。
●オプショナルツアーのお取消しに際して、取消料の必要な場合がございます。日本出発までは基本的に取消料はかかりませんが、出発後のお取消しは全額ご負担いただきます。尚、日本出発間際のお取消しは、現地連絡が間に合わない場合、取消料がかかる場合がございます。
●所要時間、出発・帰着・開始時間は、現地事情により変更になる場合がございます。

企画・実施:(株)阪急交通社

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

エミレーツ航空/機体一例
エミレーツ航空/機体一例
22:30/成田空港から空路、エミレーツ航空<エコノミークラス>にてドバイで乗り継ぎ、ローマへ
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
機中泊

2日目

サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂
サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂
サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂
サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂
ローマ 街並み
ローマ 街並み
04:10/ドバイ着

ドバイにて、当社他支店のお客様及び添乗員と合流となります。

9:10/エミレーツ航空<エコノミークラス>にてローマへ

13:25/ローマ着後、ローマ市内へ

午後/[世界遺産]
聖なる扉1 ◎サン・パオロ・フオリ・レ・ムーラ大聖堂見学<約1時間>
イエスの使徒サン・パオロが殉教したと伝えられる地に、ローマ皇帝コンスタンティヌスによって建てられた大聖堂。聖なる扉をくぐります!!

17:30/ホテル着

★ ★ ★ポイント★ ★ ★
ロ―マ中心部 テルミニ駅周辺スーペリアクラスホテルに3連泊!

[バス走行距離約30km/歩く度:1]
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
滞在先
ローマ泊 スーペリアクラス

3日目

サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂
サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂
コロッセオ
コロッセオ
【OP】ローマ市内観光・ナボーナ広場
【OP】ローマ市内観光・ナボーナ広場
午前/[世界遺産]
聖なる扉2 ◎サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂見学<約1時間>
「全カトリック教会の司教座聖堂」とも呼ばれる4世紀にローマに建てられた最初の教会。聖なる扉をくぐります!

★ ★ ★おすすめポイント★ ★ ★
当社通常ツアーでは入場することの少ない
世界遺産◎コロッセオに入場します!

13:30/ホテル着

午後/自由行動
ローマ旧市街の散策をお楽しみください♪

☆ご希望の方はオプショナルツアーにて日本語ガイドとローマ市内観光(昼食付)<約3時間13:30~16:30>


ローマ ~うれしい3連泊~

[歩く度:2]
食事
【朝食】 アメリカン又はバイキング  【昼食】 OP  【夕食】 ×
滞在先
ローマ泊 スーペリアクラス

4日目

サン・ピエトロ大聖堂
サン・ピエトロ大聖堂
バチカン博物館
バチカン博物館
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
午前/[世界遺産]バチカン市国観光
◎バチカン博物館
聖なる扉3 ◎サン・ピエトロ大聖堂
イエス・キリストの第一の使徒、聖ペテロの墓所があったところに建てられた世界最大のキリスト教建造物。聖なる扉をくぐります!

午後/自由行動<約4時間>

★ ★ ★おすすめポイント★ ★ ★
地下鉄乗り放題券をご用意しております♪

夕方/[世界遺産]
聖なる扉4 ◎サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
聖母マリアにささげられた大聖堂。聖なる扉をくぐります!

ロ―マ ~うれしい3連泊~

[歩く度:1]
食事
【朝食】 アメリカン又はバイキング  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン
滞在先
ローマ泊 スーペリアクラス

5日目

真実の口
真実の口
カラカラ浴場(車窓観光)
カラカラ浴場(車窓観光)
アッピア街道
アッピア街道
午前/ローマ観光(約2時間)
○真実の口
△古代遺跡チルコマッシモ
△カラカラ浴場

2024年新たに[世界遺産]に登録された○アッピア街道を訪れます
その後、○ローマの水道橋を見学し、空港へ

15:45/ローマ空港から空路、エミレーツ航空<エコノミークラス>にてドバイで乗り継ぎ、帰国の途へ

23:30/ドバイ着

ドバイにて当社他支店のお客様及び添乗員とは解散となります。
食事
【朝食】 アメリカン又はバイキング  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

6日目

エミレーツ航空/機体一例
エミレーツ航空/機体一例
17:35/成田空港着後、解散
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×

重要事項

※ローマ法王により2024年12月24日~2026年1月6日までの期間を聖年と定めることが発表されました。これに伴い、期間中のローマ・バチカン市国への観光客が急増することが予想されます。厳重なセキュリティ等、当日の過度な混雑状況により、ローマ・バチカン市国の観光に影響が出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ローマ・バチカン市国の観光は地下鉄や徒歩を利用しての観光となります。歩きやすい靴でご参加ください。
※(注)地下鉄乗り放題券を未使用の場合でも返金はございません。
※燃油サーチャージなど旅行代金以外別途にかかります。

※【重要】
エミレーツ航空利用の場合、ぜんそく・心臓病・てんかんをはじめとする慢性疾患の既往症や持病があるお客様は、
搭乗予約記録に必要事項の事前登録や、搭乗に際してエミレーツ航空指定の英文診断書の提出が必要となる場合がございます。
該当されるお客様は、「旅行条件」内の【重要:エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内】をご覧ください。

※3名様以上の奇数人数にてお申込みの場合、トリプルのお部屋をご用意できない可能性がございます。
その場合は2部屋以上に分かれてのご案内となりますので予めご了承ください。****************************************************************
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。残金案内時に別途請求させて頂きます。ご了承下さい。■
・燃油サーチャージ(目安):72,000円(2025年3月現在)
 ※今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
・海外空港諸税(目安):10,410円
・成田空港施設使用料…大人2,460円(小人1,240円)
・旅客保安サービス料…700円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:3,160円
・イタリア滞在税:お一人様1泊あたり2~7ユーロ
・お一人様部屋追加代金:75,000円(お一人様参加の場合は必要です。)
※海外空港諸税、航空保険特別料金については為替の影響等により変動する場合があります。

■イタリア滞在税について
イタリアに宿泊する旅行者を対象に、滞在税・宿泊税の支払いが義務付けられております。
これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様に請求され、ホテルチェックアウト時に支払う必要がございます。
添乗員が同行する場合、ご出発25日前頃に確定した金額を残金請求書にてご案内させていただきます。

■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。

■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。

■「燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)」収受について・・・燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。

【パンフレット掲載 誤記載のお詫び】
2025年1月25日発送大判DMにて、行程5日目バチカン市国観光に記載されてしまっています。訂正しお詫び申し上げます。
正しくはローマ観光となります。

■海外旅行における携帯電話ご持参のお願いについて
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力を
お願いします。 なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fi の
利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信をOFF にすることをおすすめします。

旅行条件

旅行日数 6日間
最少催行人員 15名
添乗員 同行致します(2日目ドバイ空港から5日目ドバイ空港まで同行)
日本発着利用航空会社/船舶名称 エミレーツ航空(EK)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:0回 夕食:1回

その他

上記スケジュールは2025年1月22日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※4大聖堂の予約状況により行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※空港・ホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は含まれておりません。

■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
歩く度:1日の徒歩での観光の目安として下さい。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間内の、半分以上が徒歩となります。)
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)

※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※ホテルはシャワーのみのお部屋になる場合がございます。
※この旅行条件は2025年1月22日を基準としています。
また、旅行代金は2025年1月22日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しています。

※【重要:エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内】 こちらをクリック!

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:376175|承認日:2025/01/22

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

屋根のない美術館と称される美しい花の都 フィレンツェ

【燃油サーチャージ込み!】シンガポール航空利用!9都市8つの世界遺産に訪れる とびっきりイタリア8日間

399,000~449,000

ミラノ ドゥオモ

<ターキッシュエアラインズ利用>スペシャルイタリア8日間

409,000~459,000

【世界遺産】ベネチア

2025年4月以降【ANA新規就航記念】羽田発着・往復直行便利用!ベネチア本島に泊まる!感動のイタリア紀行8日間

499,000~549,000

ベネチアの運河

羽田発着各出発日28名様限定!夢のイタリア8日間

689,000~849,000

サン・ピエトロ大聖堂

<エミレーツプレエコ利用(成田⇔ドバイ)>25年に一度のバチカン聖年の年に行く!バチカン市国とローマ6日間

619,800~699,800

ミラノ ドゥオモ

*おひとり様参加限定*<ターキッシュエアラインズ利用>スペシャルイタリア8日間

489,000~519,000

「ドン・キホーテ」の舞台となったラ・マンチャ地方などスペイン人気の6都市を周遊!

<ポーランド航空利用>まる得スペイン8日間

309,000~499,000

ウスペンスキー寺院

【成田発着】フィンエアー往復直行便利用(成田⇔ヘルシンキ間)!ヘルシンキ街歩き5日間

279,000~349,000

グエル公園(注2)

★催行確定日多数★《イベリア航空往復直行便利用》ジュニアスイートルームに泊まる(6泊目)スペイン8日間

389,000~649,000

アマルフィ海岸/イメージ

2025年4月以降《羽田発着》とっておき南イタリア・シチリア島8日間

529,000~569,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:72,000円(2025/03/31現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 大人(12歳以上)10,350円、子供(2歳以上12歳未満)8,350円
  • ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    2025/5/23  大人(12歳以上)2,920円、子供(2歳以上12歳未満)2,920円、幼児 2,920円
    滞在税・宿泊税・都市その他諸税
    2025/5/23  大人(12歳以上)3,740円、子供(2歳以上12歳未満)3,740円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。