
【基本プラン/帯広発】出雲大社団体祈祷と厳島神社と萩・津和野・足立美術館4日間
139,900~184,900円
~2カ国・7つの世界遺産を巡る~
旅行代金 609,800~789,800 円
設定期間2025年6月12日~2025年12月18日
ブランド | トラピックス H4W |
---|---|
コース番号 | EX037KP |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/ドイツ・オーストリア |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安72,000円(2025/04/08現在)
設定期間2025年6月12日~2025年12月18日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行 受付終了 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行 受付終了 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
659,800円
リクエスト受付 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行
669,800円
リクエスト受付 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行中止 受付終了 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 催行
689,800円
リクエスト受付 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 催行
659,800円
リクエスト受付 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30
659,800円
リクエスト受付 |
31 |
※この料金は 2025年4月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ハプスブルク家の栄華の象徴シェーンブルン宮殿。女帝マリア・テレジアによって建てられた壮麗なバロック建築はハプスブルク家の夏の離宮であり、日の沈まざる国と言われた、当時のオーストリア帝国の栄華を物語っています。豪華な宮殿内部はもちろん、背後に広がる広大な庭園など見どころ満載です。また、10月出発まで限定でシェーンブルン宮殿のコンサートヘご案内致します!(7日目)(11月出発以降はオプショナルツアーとなります)音楽の都ウィーンで本場のオーケストラをお楽しみください♪(注4)シェーンブルン宮殿のコンサートはスケジュール等の都合により他のコンサートにご案内する場合がございます。
「父なる川」と呼ばれ親しまれてきた【世界遺産】ライン川。10月出発まではクルーズにご案内いたします!(ザンクトゴアハウゼン~リューデスハイム間)さらにご昼食は船内にてご用意!景色をご覧いただきながらのお食事もお楽しみください♪11月出発以降はライン川沿いドライブとローレライ岩展望台にご案内いたします!ライン川とザンクトゴアハウゼンのパノラマ風景をお楽しみください♪
(注1)ライン川クルーズは例年4月~10月まで運行しておりますが、閻行や水位の影響および現地事情により運休になる場合がございます。ライン川クルーズが運休の場合は、ライン川沿いドライブへご案内いたします。所要時間は目安となり、前後する場合がございます。
古くから交易で栄えたライン河畔の町ケルン。その中央駅に降り立つと目の前に巨大な大聖堂がそびえ、高さおよそ157mの天を突く双塔に圧倒されます。13世紀の着工から完成までに、なんと600年余りを費やしたこの大聖堂には、東方三博士の聖遺物が納められています。司教座が置かれたケルンの聖堂は9世紀に建て替えられ、12世紀には東方三博士の聖遺物(遺骨)が安置されました。東方三博士とは、イエスの誕生時に星に導かれ、幼子のイエスを拝んだとされる3人。その聖なる遺骨を見ようと、ヨーロッパ中から巡礼者が訪れるようになったが、1248年にゴシック様式の大聖堂が建築されることになった矢先、聖堂は火災で焼失。同年に建築工事は始まりますが、資金難などで300年近く中断を余儀なくされ、ようやく1880年に完成をみました。
(注2)宗教行事等の理由でご入場いただけない場合がございます。
タウバー渓谷の高台に、城壁に囲まれて佇む中世の町は、童話の世界に迷い込んだよう。ロマンチック街道の宝石箱と呼ばれています。街の正式名称は「ローテンブルク・オブ・デア・タウバー」。「タウバー川を望む丘の上のローテンブルク」という意味です。
中世に栄えた商業都市ですが、近代化の波に洗われることなく、ロマンチックな中世の街並みがそのまま残っており、世界中から多くの観光客が訪れる人気の観光地で、絶好の撮影スポットにもなっています。当コースでは4泊目には、ローテンブルク城壁内または城壁沿いのホテルにご宿泊いただきますので、朝晩の散策もお楽しみいただけます☆
「鞭打たれるキリスト」の像は、十字架にかけられたキリストの血を表す赤い柱と、神の恩寵を表す青い柱に囲まれ、自ら犠牲になり復活したキリストの象徴である子羊の像、キリストの献身を表すペリカンの像などが配された主祭壇に安置され、伝説の奇跡を今に伝えています。バイエルン州のシュタインガーデンにぽつんと佇む白亜の教会「ヴィースの巡礼教会」。外観は地味なイメージを受けますが、中に入ると想像を絶する内装に驚愕します。ロココ様式の最高傑作と言われる、その装飾の美しさに圧倒されます。特に天井画は描いたばかりのように瑞々しく「天から降って来た宝石」と称えられているほどです。教会の正式名称は「鞭打たれるキリストの巡礼聖堂」で、マリア・ロリーという熱心な信者の祈りにより、キリスト像がある日涙を流したという伝説が残されています。この奇跡は瞬く間に知れ渡り、元は小さな礼拝堂でしたが、1757年に現在の「ヴィースの巡礼教会」が建てられました。1983年には、世界文化遺産に登録されました。(注2・3)
※宗教行事等に理由でご入場いただけない場合がございます。予めご了承ください。
世界の名城のひとつとして名高い観光名所「ノイシュバンシュタイン城」。19世紀に19歳という若さで王位に就いた、第4代バイエルン国王ルートヴィヒ2世が、音楽家ワーグナーのオペラに心酔し、ワーグナーの作品と同じように、中世伝説にあるロマンチックな美の世界の実現を夢見て、1869年に建設した「夢のお城」です。ドイツ南部・バイエルン州バイエルンシュバーベン地方の美しいドイツアルプスの森と湖に囲まれた標高約1000mの場所にそびえ立つ華麗な城で、ロマンチック街道の終着点の観光スポットとしても高い人気を誇ります。城の美しさは外観だけでなく、豪華絢爛な内部も見所で、ワーグナーのオペラをモチーフにした城内の壮麗さは、見る者の言葉を失わせるほどです。
ザルツブルクは、世界でもっとも美しい都市のひとつに数えられ、世界文化遺産にも登録されています。ミラベル庭園は、ギリシャ神話を題材にした石像、水しぶきが輝く噴水、色彩豊かな花々や、ザルツァッハ川越しにホーエンザルツブルク城の麗しい姿を眺望することができます。モーツァルトの生誕地であることから、街中が音楽で溢れています。
ザルツブルクの東南、標高500~800mほどの高原に氷河が造った70以上もの湖が点在するザルツカンマーグート地方。なかでも真珠にたとえられるハ
ハルシュタットの「ハル」はケルト語で「塩」のこと。ハルシュタット湖とダッハシュタイン山塊に挟まれた「塩の町」ハルシュタットには、世界最古といわれる2500年以上も前の岩塩坑があり、現在も採掘が行われています。岩塩はかつて「白い黄金」と称されるほど高価で、その富により山と湖にとけ込む町並みが維持されてきました。世界で最も美しいと称される湖畔で、2025年9月出発までは約10分間のクルーズをご用意しております♪
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ケルン泊 | スーペリアクラス | ●NH ケルンアルトシュタット ●NH コレクションケルンメディアパーク ●サヴォイ ●シティークラスカプリーチェアムドム ●ドリントメッセ ●マリティムホテルケルン ●ウィンダムケルン ●メルキュールセヴェリンスホフ ●リンダーホテルシティプラザ ●レオナルド |
ハイデルベルク泊 | スーペリアクラス | ●NHコレクションハイデルベルク ●アトランティックホテル ハイデルベルク ●エクセレンツホテル ●ツムリッターザンクトゲオルグ ●ヒルシュガッセ ●マリオットハイデルベルク ●レオナルドハイデルベルクシティ ●レオナルドホテルハイデルベルクウォルドルフ |
ローテンブルク泊 | スタンダードクラス | ●ゴルドナーヒルシュ ●シュランネ ●ブルク ●ライヒスクーヘンマイスター ●ローターハーン ●ローテンブルガーホフ のいずれか |
ザルツブルク泊 | スタンダードクラス | ●B+B(イビスザルツブルクノルド) ●ドリント・シティー・ホテル・ザルツブルク ●トレンドミッテ ●カブラーブロイ ●ノイトールエクスプレス ●グラムル ●アドヴェナポイント ●フォーサイドホテルザルツブルグ のいずれか |
ウィーン泊 | スーペリアクラス | ●サボイエン ●セネター ●トレンドドッピオ ●パークホテルシェーンブルン ●ベルビュー ●ボセイ ●メルキュールウィーンウエストバーンホフ ●メルキュールグランドホテルビーダーマイヤーウィーン ●ライナーズ ●ラディソンBLUスタイル のいずれか |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(関西国際空港出発~関西国際空港到着まで同行致します) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:6回 |
その他
利用航空便又は2024年12月24日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更となる場合がございます。
この旅行条件は2024年12月24日を基準としています。また、旅行代金は2024年12月24日現在有効な運賃・料金(・適用規則)を基準として算出しています。
感染症の状況により、変更になる場合がございます。ご了承願います。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■【重要】エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内
■【重要】未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が180日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:344381|承認日:2024/08/21
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス岡山 海外
700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
総合旅行業務取扱管理者:森谷 直史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
岡山支店
139,900~184,900円
150,000~180,000円
154,900~199,900円
159,900~199,900円
140,000~180,000円
150,000~200,000円
150,000~200,000円
130,000~165,000円
160,000~195,000円
139,900~209,900円
99,900~129,900円
106,900~136,900円
147,900~197,900円
149,900~169,900円
109,900~197,900円
129,900~217,900円
99,900~184,900円
150,000~210,000円
130,000~140,000円
149,900~179,900円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,000円(2025/04/08現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明