◆岡山空港◆前泊(ターキッシュエアラインズ・エコノミークラス)煌めきのクロアチア・スロベニア・モンテネグロ・ボスニアヘルツェゴビナ9日間

クロアチア・スロベニア・モンテネグロ・ボスニアヘルツェゴビナ4か国の絶景を満喫!

お気に入りに追加されました

1/10

ドブロヴニク 街並み
ドブロヴニク 街並み
ブレッド湖(遠景)
ブレッド湖(遠景)
プリトヴィツェ湖群国立公園(紅葉)
プリトヴィツェ湖群国立公園(紅葉)
モスタル 街並み
モスタル 街並み
ザグレブ 街並み
ザグレブ 街並み
ディオクレティアヌス宮殿
ディオクレティアヌス宮殿
スプリット 街並み
スプリット 街並み
リュブリャーナ 三本橋
リュブリャーナ 三本橋
コトル 街並み
コトル 街並み
プリトヴィッツェ湖群国立公園
プリトヴィッツェ湖群国立公園
ドブロヴニク 街並み
ブレッド湖(遠景)
プリトヴィツェ湖群国立公園(紅葉)
モスタル 街並み
ザグレブ 街並み
ディオクレティアヌス宮殿
スプリット 街並み
リュブリャーナ 三本橋
コトル 街並み
プリトヴィッツェ湖群国立公園

旅行代金 394,000~474,000

  • カード利用可

  • 新コース
  • 世界遺産
  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行

設定期間2025年11月19日~2025年12月24日

コース情報
ブランド トラピックス H4W
コース番号 EX514TX
出発地 岡山
目的地 アジア他/日本・モンテネグロ・クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア
旅行期間 9日間

こだわりポイント

  • 【2025年11月以降出発販売開始!】9日間で北から南へ!4カ国を一筆書きで効率よくめぐる充実観光ツアー♪
  • 当社通常ツアーでは訪れることの少ない モンテネグロとボスニア・ヘルツェゴビナ にもご案内いたします!
  • ドブロヴニクとザグレブでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにうれしい2連泊♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安69,000円(2025/03/11現在)

設定期間2025年11月19日~2025年12月24日

11月出発のツアー最安値
404,000
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

404,000
(404,000円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12月出発のツアー最安値
394,000
2025年12

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

残席

394,000
(394,000円)

予約する

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

474,000
(474,000円)

リクエスト受付

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

9日間でクロアチア・スロベニア・モンテネグロ・ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産や絶景を含む充実観光へご案内いたします!

◆◇◆3カ国6つの世界遺産・絶景へご案内!◆◇◆
【クロアチア】
・『アドリア海の真珠』と称される【世界遺産】「ドブロヴニク旧市街地」(3日目)(注1)
・ローマ帝国の面影を垣間見る世界遺産「スプリット」(5日目)
・ローマ時代から居住地として確立していたストンの「塩田」(5日目)
・『クロアチアのウィーン』とも称される首都「ザグレブ」(6日目)
・無数の滝が幻想的な景観を織りなす【世界遺産】「プリトヴィッツェ湖群国立公園」(6日目)(注3)

★当ツアーでは人気観光地ドブロブニク観光にこだわりました!
ドブロブニクを満喫するために・・・
(1)城壁ウォーキング:旧市街を城壁から一望!美しいアドリア海と旧市街に広がるオレンジ色の屋根のコントラスをが眼下に広がります。
(2)ロヴリイェナツ要塞入場観光:要塞から旧市街を見る、城壁からとは違った角度からドブロブニクを感じられます。
(3)旧市街でのご昼食:旧港面したレストランにてシーフード料理をご用意♪
さらに!クロアチアワイン(3種)の試飲体験もご用意!日本では流通量の少ないクロアチアワインを是非お楽しみください。

【スロベニア】
・オレンジ色の屋根が美しいスロベニアの首都「リュブリャーナ」(7日目)
・神秘的な湖面が美しい「ブレッド湖」(7日目)(注4)

【ボスニア・ヘルツェゴビナ】
・他民族や多文化が共生する【世界遺産】モスタル(4日目)

★観光はもちろん宿泊やお食事にもこだわりました♪
【宿泊】
7泊中5泊はワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)にご宿泊♪
さらに3・4日目ドブロヴニクと6・7日目ザグレブでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにうれしい2連泊!
荷物の出し入れや、ご移動の負担も少なく快適にお過ごしいただけます♪

【食事】
マグロのグリルや、ザグレブ風カツレツ、チェバプチチ(クロアチア風ケバブ)などの名物料理を含む計16回の食事付き!(朝6回・昼5回・夕5回)

ほかにも・・・
★添乗員同行!
★便利なトラベルイヤホン付!


もっと見る

人気の観光地へご案内

【世界遺産】ベネチアが造ったアドリア海の城塞都市「コトル」

【世界遺産】ベネチアが造ったアドリア海の城塞都市「コトル」

バルカン半島西部の国・モンテネグロ。海岸線が入り組み、複雑な入り江となったコトル湾の最奥部にある港町が「コトル」です。三方を険しい山々に囲まれた要害の地であり、天然の良港でもあったコトルには古来、多くの交易船が行き交い繁栄しました。街の歴史は古く、ローマ時代に遡ります。15世紀にベネチア共和国がコトルを支配下に置くと、オスマン帝国の侵入を防ぐため、背後の山にまで続く総延長約4.5kmにも及ぶ城壁を築き鉄壁の守りを固めました。小刻みに支配者が代わり、様々な文化の影響を受けてきたコトルは、キリスト教もカトリックと正教会の文化圏が重なり、街には双方の教会が共存しています。

【世界遺産】アドリア海の真珠 紺碧の海の都市「ドブロヴニク」

【世界遺産】アドリア海の真珠 紺碧の海の都市「ドブロヴニク」

クロアチア最南部に位置する観光都市「ドブロヴニク」。明るい茶色の瓦屋根と、紺碧のアドリア海のコントラストがとても美しく「アドリア海の真珠」とも呼ばれています。中世には地中海貿易で栄え、今もなお16世紀の石造りの街並みや城塞が残っています。1979年には「ドブロヴニク旧市街」として世界文化遺産に登録されました。「フランシスコ会修道院」は14~15世紀に建てられましたが、現在の建物は1667年の大震災後に再建されたものです。修道院の中には1391年に開業した、ヨーロッパで3番目に古い薬局があります。現在では一般市民にも開放され、街の人々も利用しています。

【世界遺産】イスラムとヨーロッパの文化が融合「モスタル」

【世界遺産】イスラムとヨーロッパの文化が融合「モスタル」

ボスニア・ヘルツェゴビナ南部の都市「モスタル」。バルカン半島北西部に位置するボスニア・ヘルツェゴビナは多民族、多宗教の国。ネレトヴァ川の渓谷沿いに拓けたモスタルも、東岸にはイスラム教徒、西岸にはカトリックを信仰するクロアチア人が主に居住しています。オスマン帝国の前線基地として栄えた16世紀に建造された「石橋(スタリ・モスト)」は、トルコ語で「古い橋」を意味し、川面から約24mの天空に架かる全長約30mの石橋でした。紛争中の1993年に破壊されてしまいましたが、紛争終結後に川底から橋の欠片を引き上げ、足りない箇所は地元の石材を用い、2004年に再建されました。

ローマ皇帝の宮殿跡と中世の史跡
ローマ皇帝の宮殿跡と中世の史跡

ローマ皇帝の宮殿跡と中世の史跡

クロアチア南部の半島にある「スプリット」。アドリア海に面した旧市街は、古代ローマの皇帝が建造した宮殿と中世以降の建造物が混在しています。3世紀末、皇帝の退位にともない建てられた「ディオクレティアヌス宮殿」。皇帝の死後荒れ果てましたが、ローマ帝国が滅びると宮殿を改修して人々が住み始め、独特な街並みが造られました。

クロアチア・ダルマチア地方 アドリア海沿岸の港町「ザダル」

クロアチア・ダルマチア地方 アドリア海沿岸の港町「ザダル」

アドリア海に面した、クロアチアのダルマチア地方にある港町「ザダル」。1991年の独立戦争で大きな打撃を受けましたが、その後の復興は目覚ましく、今では東ヨーロッパ観光の主要エリアとして人気を集めています。町の歴史は古く、紀元前9世紀頃にイリュリア人によって築かれた集落がその起源といわれています。ダルマチア地方の他の都市と同じく紀元前3~1世紀頃にかけてローマ帝国の支配を受け、現在でもその遺跡が旧市街に残されています。また、ザダルは夕日の街と呼ばれるほど美しい夕日が見られることで有名。「サスペンスの巨匠」として知られる映画監督が「ザダルの夕日は世界で最も美しい」と賞賛しました。

湖と滝が織りなす幻想的な風景「プリトヴィッツェ湖群国立公園」

湖と滝が織りなす幻想的な風景「プリトヴィッツェ湖群国立公園」

ボスニア・ヘルツェゴビナとの国境近くに広がるヨーロッパ屈指の自然公園「プリトヴィッツェ湖群国立公園」。約200平方kmもの広大な森に大小16の湖と92ヵ所の滝が点在し、世界でも類を見ない美景を創りだしています。世界中の観光客を魅了するのは標高150~639mで階段状に連なる湖と、それらを結ぶダイナミックな滝の躍動感。石灰華の働きでできた自然のダムが川の流れを堰き止め、特徴的な景観となりました。湖水の色はミネラルや有機物の量、日照角度により、エメラルドグリーンやコバルトブルーなど絶え間なく変化します。透明度が高く、湖畔の木道からも群れをなして泳ぐ魚が確認できるほどです。(注3)

クロアチアの首都「ザグレブ」
クロアチアの首都「ザグレブ」

クロアチアの首都「ザグレブ」

10世紀、スラブ系民族が建設したクロアチアの首都「ザグレブ」。東ヨーロッパとアドリア海を繋ぐ交通・物流の拠点として栄えている街で、クロアチアの経済はザグレブに一極集中しているといっても過言ではありません。旧市街にはネオ・ゴシック様式の大聖堂がそびえ,中世の面影を残しています。歴史とモダンが融合した魅力的な街です。

アルプスの瞳と呼ばれるスロベニア随一の景勝地「ブレッド湖」

アルプスの瞳と呼ばれるスロベニア随一の景勝地「ブレッド湖」

リュブリャナから約55km離れた場所に位置する「ブレッド湖」。ユリアンアルプスの最高峰、標高2864mのトリグラフ山系が映し出される美しい湖です。幻想的な湖で、エメラルドグリーンの湖の上にぽつんと浮かぶ孤島には白い教会が建っています。その絵画のような景色はスロベニア随一の美しさと評され「アルプスの瞳」とも呼ばれています。湖のほとり、高さ約100mの崖の上にそびえ立つ「ブレッド城」。ヨーロッパ有数の別荘地として、セルビアの王族やハプスブルク家などに愛されてきました。孤島にあるのは15世紀に建てられた「聖マリア教会」。愛の女神ジーヴァが宿るといわれ、多くの巡礼者が訪れます。(注4)

近隣国の文化の影響を受けたスロベニアの首都「リュブリャーナ」

近隣国の文化の影響を受けたスロベニアの首都「リュブリャーナ」

スロベニアは、イタリア、オーストリア、ハンガリー、クロアチアの4ヵ国に面しており、首都の「リュブリャーナ」は、近隣国の影響を受けたバロックやルネサンス様式の街並みが残されています。街の中心をリュブリャニツァ川が流れており、数々の個性的な橋が架かっています。特に街を代表する橋が、プレシェーレン広場前に位置する「三本橋」。この3本の橋は並列ではなく、市内のほぼ中心から放射線状に広がっています。鮮やかなブルーのドームと2つの塔が印象的な、ゴシック様式の美しい教会「リュブリャーナ大聖堂」。スロベニアにキリスト教が布教された事を記念し、1701年から1706年にかけて建てられました。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
空港周辺泊 スタンダードクラス 【羽田空港周辺】東横イン羽田空港1/東横イン羽田空港2/京急 EXイン 羽田/ホテルJALシティ羽田 東京
ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田/羽田 エクセルホテル東急
【成田地区周辺】東横イン成田空港/ホテル日航成田/成田東武ホテルエアポート
ポドゴリツァ泊 スーペリアクラス ●グランドパーク
●コンパス
●シティホテル
●ネプチューンドブロヴニク
●ラパド
●レロ
●アルゴシ
●ヴィラマールラクロマリゾート
●ティレナ
●ウヴァラ
ドブロヴニク泊 スーペリアクラス ●グランドパーク
●コンパス
●シティホテル
●ネプチューンドブロヴニク
●ラパド
●レロ
●アルゴシ
●ヴィラマールラクロマリゾート
●ティレナ
●ウヴァラ
ザダル泊 スタンダードクラス ●ヴィラニコ
●ポート
●ドナト
●メディテラン
ザグレブ泊 スーペリアクラス ●インターナショナル
●アリストス
●キャノピーバイヒルトンザグレブシティセンター
●ゾナルザグレブ
●ヒルトンガーデンイン
●プリンセス
●グランド ホテル ザグレブ
●プルマンザグレブ
●ディプロマット
●ドブロヴニク
  • ■お一人様部屋追加代金/90,000円(相部屋不可)
    ※利用ホテルクラスは当社基準によります。
    ※宿泊ホテルは、記載のいずれかとなり、指定は承れません。
    ※当コースは3名様一室でのご参加は承っておりません。3名様でご参加の場合、2名様と1名様それぞれ一室となり、別途おひとり様部屋追加代金が必要となります。
    ※今回ご宿泊のホテルはダブルベッドのお部屋や、バスタブが無くシャワールームのみとなる場合や、お部屋が狭い場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。
    ※スプリットからトロギールまでは貸し切りバスにて27km、約30分となります。
    ※プリトヴィッツェからオトチャッツまでは貸し切りバスにて22km、約30分となります。
  • ※宿泊ホテルは同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。

名物料理とロケーションにもこだわりました!

3日目 ご昼食

旧港に面したレストラン「ポクリサール」でのランチをご用意♪(注2)

4日目 ご昼食

バルカン半島風ソーセージ「チェバプチチ」をご賞味!(イメージ)

6日目 ご夕食

ザグレブを訪れたら食べておきたい「ザグレブ風カツレツ」をご賞味!(イメージ)

7日目 ご昼食

ブレッド湖湖畔に佇むレストランで名物の「ブレッドケーキ」をご用意!ほどよい甘さがたまりません♪(イメージ)

※現地事情により食事内容は異なる場合がございます

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

9:50~18:00(発)/岡山空港発、空路にて羽田空港へ。
羽田空港着後、リムジンバスにて成田空港へ移動(リムジンバス代は当社負担となります)
着後、各自ホテルへ(ご移動はお客様負担となります)
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
空港周辺泊 スタンダードクラス

2日目

ターキッシュ エアラインズ/機体一例
ターキッシュ エアラインズ/機体一例
ターキッシュエアラインズ/シート一例
ターキッシュエアラインズ/シート一例
10:15~10:35/東京(成田)発、空路ターキッシュエアラインズエコノミークラスにてイスタンブールへ。
(飛行時間約13時間50分)

17:45~18:05/イスタンブール着。

18:55~19:35/イスタンブール発、空路ターキッシュエアラインズエコノミークラスにてポドゴリツァへ。(飛行時間約1時間50分)

19:10~19:50/ポドゴリツァ着後、ホテルヘ。

21:30/ホテル着。

ポドゴリツァでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにご宿泊♪

\現地到着後、1泊してゆっくりお身体を休めていただけます!/

<歩く度:1>
食事
【朝食】 -  【昼食】 機内食  【夕食】 機内食
滞在先
ポドゴリツァ泊 スーペリアクラス

3日目

コトル 旧市街
コトル 旧市街
ドブロヴニク 城壁ウォーキング
ドブロヴニク 城壁ウォーキング
旧港
旧港
07:30/ホテル発、バルカン半島西部の国モンテネグロのコトルへ。(約78km、約1時間30分)

09:00/コトル観光(1時間)
(○旧市街)

観光後、ドブロヴニクへ(約92km、約2時間30分)

レストランにてご昼食後、ドブロヴニク観光(3時間)
(◎城壁、○大聖堂、○ピレ門、○プラッツァ通り、○スポンザ宮殿、○オノフリオ大噴水、○旧港)(注1)

【ここがポイント!】
充実のドブロヴニク観光へご案内!

◆旧市街城壁ウォーキングへご案内!
約2時間ほどで一周できる城壁めぐりは絶景の散策コース♪
ゆったりとご自身のペースで歩いていただけます。
そして、ドブロヴニクの現代と歴史を感じられる場所でもあります。

◆さらに!ご昼食は旧港に面したレストラン「ポクリサール」へご案内いたします♪◆(注2)

観光後、ホテルヘ。

19:30/ホテル着。


ドブロヴニクでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにうれしい2連泊♪

<歩く度:2>

(注1)3・4日目ドブロブニクでは行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
(注2)レストラン内からの景色が見えづらい場合がございます。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン(シーフード)  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ドブロヴニク泊 スーペリアクラス

4日目

フランシスコ会修道院
フランシスコ会修道院
ドブロヴニク旧市街
ドブロヴニク旧市街
モスタル 石橋
モスタル 石橋
07:30/ホテル発
ドブロヴニク観光(2時間)
(◎フランシスコ会修道院、◎ロヴリイェナツ要塞)(注1)

【ここがポイント!】
充実のドブロヴニク旧市街観光へご案内♪

(1)フランシスコ会修道院
当社ツアーでは入場観光することの少ないフランシスコ会修道院へ入場観光にてご案内!
こちらには世ヨーロッパで3番目に古いとされる薬局があり、そこで販売されているハンドクリームなどのコスメはお土産としても有名です♪
(薬局は祝祭日や宗教行事などの現地事情により急遽休業となる場合がございます。予めご了承ください。)

(2)ロヴリイェナツ要塞
ドブロヴニク旧市街の西側に聳え立つ、岩礁の上に建てられた要塞。
旧市街やアドリア海を望む絶景スポットです!

◆さらに!ドブロヴニクでは3種のワイン飲み比べ 試飲体験をご用意!◆
ヨーロッパ圏内で消費されるため流通量が少ないクロアチアのワイン。
そんなワインを現地で是非ご体験ください♪

観光後、モスタルへ(約130km、約2時間15分)

レストランにてご昼食後、歴史と現代が交錯するモスタル観光(1時間)
(○石橋)

観光後、ドブロヴニクへ(約130km、約2時間15分)

19:00/ホテル着。


ドブロヴニクでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにうれしい2連泊♪

<歩く度:1>

(注1)3・4日目ドブロブニクでは行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ドブロヴニク泊 スーペリアクラス

5日目

ディオクレティアヌス宮殿
ディオクレティアヌス宮殿
スプリット 街並み
スプリット 街並み
07:30/ホテル発、ストンへ(64km、約1時間30分)

着後、ストン散策(1時間)
(○塩田)

【ここがポイント!】
当社ツアーでは訪れることの少ない観光地ストン散策へご案内♪

塩田を守るための要塞、城壁に囲まれた都市。
古くから伝わる技法で作られたストンの塩は旨味たっぷりなんだとか。


散策後、スプリットへ(約180km、約3時間30分)

レストランにてご昼食後、スプリット観光(1時間30分)
(◎ディオクレティアヌス宮殿 ※地下宮殿を除く)

観光後、ザダルへ(約161km、約3時間)

19:00/ホテル着。

<歩く度:2>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ザダル泊 スタンダードクラス

6日目

プリトヴィッツェ湖群国立公園(注3)
プリトヴィッツェ湖群国立公園(注3)
プリトヴィッツェ湖群国立公園(注3)
プリトヴィッツェ湖群国立公園(注3)
ザグレブ トラム乗車体験
ザグレブ トラム乗車体験
07:30/ホテル発、プリトヴィッツェへ(約130km、約2時間30分)

着後、プリトヴィッツェ観光(3時間)
◎プリトヴィッツェ湖群国立公園下湖群 観光、○遊歩道ウォーキング ▲遊覧船でお楽しみいただけます。(注3)

■プリトヴィッツェ湖畔ハイキング■
難易度:ハイキング初級
歩行距離:2km
歩行時間:2時間
標高差:60m

~大自然を感じながら歩いていきましょう~
地元の子どもたちも歩きに来るようなハイキングのスポット、プリトヴィッツェ湖群国立公園。
入ってすぐの場所に公園内のシンボルである「ヴェリキ滝」が見えます♪

レストランにてご昼食後、ザグレブへ。
(約140km/約2時間30分)

着後、ザグレブ市内観光(1時間30分)
(○聖母被昇天大聖堂、○共和国広場、▲トラム乗車体験(約5分~10分)、○聖マルコ教会、○石の門)

【ここがポイント!】
いよいよツアーも後半に。
ザグレブ市内観光ではトラムに乗車することで
徒歩での移動を少なくし、お身体になるべく負担をかけないよう工夫しました!

観光後、ホテルヘ。

19:30/ホテル着。

♪ザグレブでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにうれしい2連泊♪

<歩く度:2>

(注3)プリトヴィッツェ湖畔ハイキングは悪天候や湖の増水によりハイキングができない場合がございます。また、遊覧船は天候が悪い場合や冬季凍結により、運休になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ザグレブ泊 スーペリアクラス

7日目

ブレッド城からブレッド湖全景をご鑑賞!
ブレッド城からブレッド湖全景をご鑑賞!
名物「ブレッドケーキ」料理一例
名物「ブレッドケーキ」料理一例
リュブリャーナ 竜の橋
リュブリャーナ 竜の橋
7:30/ホテル発、ブレット湖へ。
(約205km、約3時間30分)

到着後、ブレット湖観光。(3時間)
▲手漕ぎボートで湖に浮かぶブレッド島へ。(注4)
鳴らすと願いが叶うと言われる鐘のある ◎聖マリア教会
崖の上に聳え立つ優雅な◎ブレッド城

ブレッド城からは「アルプスの瞳」とも呼ばれるブレッド湖と聖マリア教会の全景をご覧いただけます。
ぜひその美しい姿を写真に収めてください♪

観光後、レストランにてご昼食。

【ここがポイント!】
ご昼食はブレッド湖湖畔レストランにご案内♪(注2)
デザートには名物「ブレッドケーキ」をご賞味ください!


ご昼食後、スロベニアのリュブリャーナへ。(約53km/約1時間)

着後、リュブリャーナ観光。(1時間)
○三本橋、○竜の橋、○リュブリャーナ大聖堂

観光後、ザグレブへ。(約140km/約2時間30分)

19:30/ホテル着。

ザグレブでは、ワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルにうれしい2連泊♪♪

<歩く度:2>

(注4)ブレッド湖の手漕ぎボートが悪天候や冬期凍結で運行中止となった場合には、「聖マリア教会」の観光はございません。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ザグレブ泊 スーペリアクラス

8日目

ターキッシュエアラインズ 機体 イメージ 
ターキッシュエアラインズ 機体 イメージ 
ターキッシュエアラインズ 機内 イメージ 
ターキッシュエアラインズ 機内 イメージ 
早朝/ホテル発、ザグレブ空港へ。

09:30~09:35/ザグレブ発、空路ターキッシュエアラインズエコノミークラスにてイスタンブールへ。
(飛行時間約2時間20分)

12:55~13:45/イスタンブール着。

15:20~15:50/イスタンブール発、空路ターキッシュエアラインズエコノミークラスにて成田空港へ。
(飛行時間約11時間20分)
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 機内食  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

9日目

08:40~09:05/東京(成田)着。
通関後、各自にて羽田空港へ。(リムジンバス代当社負担)
羽田空港より空路、岡山空港へ。
岡山空港着後、解散!/15:50~21:35着

~おつかれさまでした~
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

≪ご予約の際、必ずパスポート詳細等、ご登録下さい≫
・航空券の予約の関係上、お申込みの際は必ず下記6点を必ずご登録下さい。
・パスポートの名前(ローマ字)、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍、生年月日、性別

<注意>
※ご旅行中または出国前検査で陽性が発覚した場合には、隔離入院や施設待機が必要となる場合もございますので、海外旅行保険には必ずご加入ください(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。

※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様におかれましては、混雑状況により国内線に乗れない場合がございます。別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。

■ ■必ずご確認下さい■ ■
ご病気に関して航空会社指定の英文の専用書面(MEDIF)が必要になるケースがあります。詳細は、旅行条件覧・その他「≪必ずご一読ください≫ターキッシュエアラインズ搭乗のご案内を必ずご確認ください!詳しくはこちら」を参照ください。
◆海外旅行保険加入のご案内◆
クレジットカードに付帯する保険は、補償額が低額であったり、補償がないものもございます。
ご旅行中の事故・お怪我・疾病・治療中の病気が急激に悪化した際などに備え、充実した補償の『阪急交通社がおすすめする海外旅行保険』にご加入されることを強くおすすめいたします。
みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)

■ザグレブ「ケーブルカー」運休につきまして
行程6日目にご乗車予定のザグレブのケーブルカーにおきまして、2025年2月初旬からメンテナンスが開始され2026年の春まで長期運休となる旨、現地手配会社より連絡が入りました。
つきましては、代替観光として、同じくザグレブにある「聖マルコ教会」と「石の門」の下車観光に変更してご案内させていただきます。なお、この変更に伴う行程の大幅な変更はございません。

旅行条件

旅行日数 9日間
最少催行人員 15名
添乗員 同行致します(2日目成田空港から9日目成田空港まで同行)
日本発着利用航空会社/船舶名称 ターキッシュ エアラインズ(TK)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:6回 昼食:5回 夕食:5回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月6日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■スケジュールは、2025年3月6日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学個所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合がございます。それに伴い、日程表内記載の現地時刻も変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
■旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
■世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
■祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入れ替えの場合がございます。
■飛行機のお座席はお選びいただけません。予めご了承ください
■日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しています。
■ホテルの宿泊規則により、18歳未満の単独、および18歳未満のみの1室利用はお受けできない場合があります。
■幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮頂いております。
■教会や大聖堂などの宗教施設はミサなどの影響により、急遽閉館となる場合がございます。予めご了承ください。
■その他の観光施設においても、今後の新型コロナウイルス対策等によって急遽閉館となる場合がございます。予めご了承ください。

(注1)3・4日目ドブロブニクでは行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
(注2)レストラン内からの景色が見えづらい場合がございます。
(注3)プリトヴィッツェ湖畔ハイキングは悪天候や湖の増水によりハイキングができない場合がございます。また、遊覧船は天候が悪い場合や冬季凍結により、運休になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
(注4)ブレッド湖の手漕ぎボートが悪天候や冬期凍結で運行中止となった場合には、「聖マリア教会」の観光はございません。


■ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
各金額の目安額は下記になります。(2025年3月6日現在)
・海外出入国税目安額…7,690円
・燃油サーチャージ目安額…53,000~61,000円
・航空保険特別料金…3,000円
・国際観光旅客税…1,000円
・成田空港施設使用料:大人2,460円(小人1,240円)
・旅客保安サービス料:大人700円(小人700円)
・予約発券システム手数料:3,500円
上記金額は、今後変動する場合がございます。

◆18歳未満のみの参加について◆
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

◆滞在税のご案内◆
クロアチア、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ各都市では宿泊する旅行者を対象に、宿泊都市ごとに、滞在税の支払いが義務付けられております。これは各都市から宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求され、お一人様1泊あたり1~7ユーロをお支払いただくこととなります。 ツアーにお申込みのお客様はご出発前に残金のご請求とあわせて集金させていただきます。(日本円)

※「ハイキング初級」とは…歩くのことが好きで山歩きを経験したい方におすすめ。ある程度起伏のある場所を歩くあるいは郊外や自然の中を歩くコース

<歩く度とは>
1日の徒歩での観光の目安として下さい。(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
<歩く度:1> 総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
<歩く度:2> 総歩行時間が2時間~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
<歩く度:3> 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。

≪必ずご一読ください≫ターキッシュエアラインズ搭乗のご案内を必ずご確認ください!詳しくはこちら
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:385213|承認日:2025/03/06

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-02-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
086-226-2082
営業時間
TEL:月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/店舗:月~金10:00~16:00
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス岡山 海外

700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階

総合旅行業務取扱管理者:森谷 直史

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

岡山支店

〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:69,000円(2025/03/11現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。