【成田発着】フィンエアープレミアムエコノミークラス利用 オーロラとルスカ 秋彩のフィンランド 8日間
~ラップランドの森に佇むツリーハウスに2連泊&イナリ湖畔オーロラキャビンに泊まる~
旅行代金 1,048,000 円
- カード利用可
設定期間2025年9月27日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE064NP |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | ヨーロッパ/フィンランド |
旅行期間 | 8日間 |
こだわりポイント
- イナリ湖畔のオーロラキャビン宿泊と、ロヴァニエミのパノラマ窓付きツリーハウスに2連泊♪
- 秋の黄葉(ルスカ)と、オーロラの両方を楽しむ、この時期だけの限定企画。
- オーロラ鑑賞チャンスは3回!天候が安定していて観測率も高く、比較的寒くない季節でおすすめです。
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安67,840円(2025/03/28現在)
設定期間2025年9月27日
- 9月出発のツアー最安値
- 1,048,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行
1,048,000円
リクエスト受付 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年2月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
森の中に佇むツリーハウスに2連泊と、イナリ湖畔のオーロラキャビンに滞在。
暖かい室内で、満天の星空と快適なオーロラ鑑賞をお楽しみください。
◆3-4泊目:ロヴァニエミ「アークティックツリーハウス」に2連泊◆
ラップランドの伝統と北欧のモダンなデザインを融合したホテル。2016年にオープンし、ロヴァニエミの森の中に51のヴィラタイプの客室が点在しています。
一面がガラスになっているパノラマ窓からご覧いただく森の風景はまるでアートのよう。
綿密に設計された客室と、巣ごもりのような居心地の良さを感じられます。
北欧圏の空も見渡すことができ、くつろぎながらオーロラを眺めることができるのもポイントです。
◆2泊目:イナリ湖畔「ウィルダネスホテルイナリ オーロラキャビン」に泊まる◆
ラップランド最大の湖であるイナリ湖畔に建つ、オーロラキャビンタイプの客室をご用意。
湖面が凍らないこの時期しか見ることができない、湖面に映る「逆さオーロラ」に出会えるチャンスもあります♪
(注:オーロラの強さ、天候、風の条件によって必ずしもご覧いただけるものではありません)
◆ヘルシンキでは街歩きに便利な立地のホテルに2連泊◆
5-6泊目:ヘルシンキ「ラディソンBLUプラザ」
~ツアー滞在中は、3回のオーロラ観測チャンス~
イナリ湖畔と、ロヴァニエミでの滞在中の3日間が、オーロラ観測チャンスです。
天候が安定している9-10月は、真冬よりも比較的高い確率でオーロラの観測が可能。
雪が少ない時期でもあるので、月の明かりが雪に反射して明るくなることがないため、秋の夜は漆黒の闇となり、オーロラの光を鮮明に見ることができます。
また、真冬に比べて冷え込みも穏やかなので、オーロラの出現を待つ間もそんなに寒くならないのも嬉しいポイントです。
北極圏の特別な装備も必要なく、日本の冬の服装、装備でお出かけいただけます。
~オーロラだけじゃない、秋限定の黄葉(ルスカ)もお楽しみいただけます~
9月-10月はフィンランドの黄葉シーズン、この時期ならではも景色もご覧いただけます。
3日目ウルホ・コッケネン国立公園では、ルスカの森を楽しむミニハイキングにご案内♪
広い丘と深い森に囲まれたラップランドの大自然を体験します。
~サンタクロースに出会える「サンタクロース村」の訪問~
4日目ロヴァニエミでは、世界中の人気者サンタクロースに出会える「サンタクロース村」にご案内。
マリメッコやイッタラなど、北欧デザインブランドのショップも充実しており、お買い物もお楽しみいただけます。
~ムーミンの世界タンペレの「ムーミン谷博物館」~
フィンランド第二の都市タンペレにある、ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの作品を集めたミュージアム。
北欧ファブリックの代表格フィンレイソンの工場跡地がおしゃれスポットとして生まれ変わった旧フィンレイソン工場にもご案内します。
秋の黄葉(ルスカ)と、オーロラの両方を楽しむ この時期だけの限定企画。

◆2泊目:イナリ湖畔「ウィルダネスホテルイナリ オーロラキャビン」に泊まる◆
ラップランド最大の湖であるイナリ湖畔に建つ、オーロラキャビンタイプの客室をご用意。
湖面が凍らないこの時期しか見ることができない、湖面に映る「逆さオーロラ」に出会えるチャンスもあります♪
イナリ湖畔と、ロヴァニエミでの滞在中の3日間が、オーロラ観測チャンスです。
天候が安定している9-10月は、真冬よりも比較的高い確率でオーロラの観測が可能。
雪が少ない時期でもあるので、月の明かりが雪に反射して明るくなることがないため、秋の夜は漆黒の闇となり、オーロラの光を鮮明に見ることができます。
また、真冬に比べて冷え込みも穏やかなので、オーロラの出現を待つ間もそんなに寒くならないのも嬉しいポイントです。

ウィルダネスホテルイナリ オーロラキャビン

ウィルダネスホテルイナリ オーロラキャビン 内観

ウィルダネスホテルイナリ オーロラキャビン 外観

◆3-4泊目:ロヴァニエミ「アークティックツリーハウス」に2連泊◆
ラップランドの伝統と北欧のモダンなデザインを融合したホテル。2016年にオープンし、ロヴァニエミの森の中に51のヴィラタイプの客室が点在しています。
一面がガラスになっているパノラマ窓からご覧いただく森の風景はまるでアートのよう。
綿密に設計された客室と、巣ごもりのような居心地の良さを感じられます。
北欧圏の空も見渡すことができ、くつろぎながらオーロラを眺めることができるのもポイントです。

アークティックツリーハウスホテル 客室

アークティックツリーハウスホテル 客室

アークティックツリーハウスホテル オーロラ


黄葉(ルスカ)もお楽しみください
9月-10月はフィンランドの黄葉シーズン、この時期ならではも景色もご覧いただけます。3日目ウルホ・コッケネン国立公園では、ルスカの森を楽しむミニハイキングにご案内♪


人気のサンタクロース村も訪れます
4日目ロヴァニエミでは、世界中の人気者サンタクロースに出会える「サンタクロース村」にご案内。
マリメッコやイッタラなど、北欧デザインブランドのショップも充実しており、お買い物もお楽しみいただけます。


ムーミンの世界タンペレの「ムーミン谷博物館」
フィンランド第二の都市タンペレにある、ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの作品を集めたミュージアム。
北欧ファブリックの代表格フィンレイソンの工場跡地がおしゃれスポットとして生まれ変わった旧フィンレイソン工場にもご案内します。

ヘルシンキでは街歩き、自由行動に便利な立地のホテルに2連泊
ヘルシンキの中心部に位置し、中央駅やヘルシンキ大聖堂から徒歩10 分圏内のデラックスクラス(当社基準)のホテル「ラディソンBLUプラザ」にご宿泊です。秋彩に色づくヘルシンキの街歩きもお楽しみください。




快適なフィンエアーのビジネスクラス
刷新されたビジネスクラスは全席から通路へアクセスできるようレイアウト。ベッドにもなるシートは、シェル型シート「AirLounge」を導入、アメニティキットや寝具類(枕とデュベ)は北欧を代表するデザインブランド、マリメッコを採用。長距離便の全機材のビジネスクラスをリニューアルしています。
リニューアルされたビジネスクラスでは、ワンランク上のご旅行をお楽しみいただけます。
シートサイズ:シートピッチ(非公開)、シート幅(非公開)、リクライニング(レイフラットベッド)座席配置(1-2-1)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
イナリ泊 | ウィルダネスホテルイナリ(スーペリアクラス) | 【指定】オーロラキャビン |
ロヴァニエミ泊 | アークティック ツリー ハウス ホテル(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ヘルシンキ泊 | ラディソンBLUプラザ(デラックスクラス) | 【指定】 |
★一人部屋追加代金:200,000円
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりませんので予めご了承ください。
※このコースでは、3人部屋は承っておりませんので予めご了承ください。
※全都市のホテルで地域柄、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。- ◆利用ホテル一覧表 ※必ずお読みください ホテルに関するグレードや事情など記載しております。
オプションについて
7日目 ポルボー 【日本申込のみ】
■小さな村ポルボー半日観光
・料金(おひとり様)/35,000円
・所要時間/9:00~14:30(約5時間30分)
・最少催行人員/8名様
・含まれるもの/専用車、日本語ガイド、昼食
企画・実施:KUONIツムラーレ
中世の面影を残す古都ポルボーの旧市街や川沿いに並ぶ倉庫群などを散策します。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
ご自宅から成田空港へのスーツケース宅配(お1人1個)サービスが付いているので空港へ行くのも楽々。
成田空港発着で添乗員が同行致します。
出国手続き後、航空会社指定のラウンジもご利用いただけます。
23:05/成田空港発、

- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 - 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目
6:45/ヘルシンキ発、

8:55/イヴァロ着後、

【昼食】レストランにて
午後/イナリ散策
15:00/ホテル着
■ご宿泊はスーペリアクラスホテル(当社基準)『ウィルダネスホテルイナリ』のオーロラキャビンをご用意しました♪
屋根半分がガラス張りとなっており、暖かいキャビンにいながら星空を眺めたり、オーロラの出現を待つことができます。
雪のない秋だからこそ、イナリ湖畔の散策もお楽しみいただけます。
~1回目のオーロラチャンス!ホテル敷地内からお楽しみください~
【ほっとタイム】
ご夕食前にお部屋でほっと一息つける「ほっとタイム」でリフレッシュしていただけます。
夕刻、ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、
お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける休憩タイムです。
手や顔を洗ったり、シャワーを浴びたり、ご夕食を日中の観光時の服装から
気分新たにお楽しみいただくためのお着替えも可能。
日程もぎゅうぎゅうに詰めこみすぎないのがフレンドツアーの特徴です。
≪歩く時間:A≫
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 ○ 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- イナリ泊 ウィルダネスホテルイナリ
3日目

午前/

自生するキノコやベリー類、黄葉する木々を見ながらのミニハイキングをお楽しみください。
【昼食】キャンピングコタにてフィンランド式BBQを体験します。
その後、

18:00/ホテル着
■ご宿泊は大自然に囲まれたスーペリアクラスホテル(当社基準)『アークティックツリーハウス』にゆとりの2連泊です♪
客室奥にある一面のパノラマ窓からラップランドの森の景色や、夜はオーロラの出現を待つことができます。
~2回目のオーロラチャンス!ホテル敷地内からお楽しみください~
≪歩く時間:B≫
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 フィンランド式BBQ 【夕食】 ○
- 滞在先
- ロヴァニエミ泊 アークティック ツリー ハウス ホテル
4日目

午前/世界中の人気者サンタクロースに会える夢の場所○サンタクロース村にご案内(約1時間30分)。
マリメッコやイッタラなどフィンランドのブランドショップも充実しています。
その後、ロヴァニエミ散策にご案内します。自由行動をお楽しみください。
午後/○ハスキーファームにご案内します。
16:30/ホテル着
~3回目のオーロラチャンス!ホテル敷地内からお楽しみください~
≪歩く時間:A≫
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 × 【夕食】 ○
- 滞在先
- ロヴァニエミ泊 アークティック ツリー ハウス ホテル
5日目

9:20/ロヴァニエミ発、

10:35/着後、

【昼食】レストランにて昼食
午後/ヘルシンキ散策(約1時間)○元老院広場、○大聖堂へご案内します。
15:30/

ヘルシンキでは自由行動に便利な立地の良いデラックスクラスホテル(当社基準)『ラディソンBLUプラザ』に2連泊です♪
≪歩く時間:A≫
- 食事
- 【朝食】 軽食 【昼食】 ○ 【夕食】 ○
- 滞在先
- ヘルシンキ泊 ラディソンBLUプラザ
6日目

森と湖に彩られた文化都市タンペレ観光【日本語ガイド付】(約2時間)。
◎ピューニッキ展望台、◎ムーミン谷博物館へご案内します。北欧ファブリックの代表格フィンレイソンの工場跡地がオシャレスポットとして生まれ変わった○旧フィンレイソン工場へご案内します。
その後、ヘルシンキへ(約175km/約2時間30分)
17:30/ホテル着。
≪歩く時間:A≫
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ○ 【夕食】 ×
- 滞在先
- ヘルシンキ泊 ラディソンBLUプラザ
7日目
(客室は12:00までご利用いただけます。)
フィンランド最大の本屋に併設したカフェ・アアルトでのティータイムやお気に入りの北欧デザイン雑貨を探してみるのはいかがでしょう。
≪オプショナルツアー≫※日本申込のみ
9:00~14:30/小さな村ポルボー半日観光(昼食付)
中世の面影を残す古都ポルボーの旧市街や川沿いに並ぶ倉庫群などを散策します★
14:30/

17:45/

- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
8日目
フレンドツアーなら、
ご出発時だけではなく、往復の宅配サービス(お1人様1個)が付いていますので、
ご帰国時も成田空港からご自宅までスーツケースを宅配で送ることが出来るので楽々です。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 - 【夕食】 -
重要事項
当ツアーはインターネット予約完了後、「手続き案内一式」と「お振込のご案内」を送付いたします。
同封の「海外旅行参加申込書」は渡航手続きに必要な書類となりますので、ご参加いただくお客様お一人様につき一部ずつご記入の上、書類到着後5日以内にご返送をお願いいたします。
※インターネット予約の際にお客様情報をご入力いただく他、「海外旅行参加申込書」のご記入・ご返送も必要となります。
一部重複する内容もございますが、何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。
※「手続き案内一式」がお手元に届くまで、配達状況によりまして一週間ほどかかる場合がございます。予めご了承ください。
万が一「手続き案内一式」が届かない場合は、お手数ですが当社までご連絡ください。
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■デジタル庁「VISIT JAPAN WEB(ビジットジャパンウェブ)」のご案内
https://vjw-lp.digital.go.jp/ja/
ご帰国時の手続きに必要事項や税関手続きなど事前登録が可能なウェブサービスです。
当サイトにおいてはお客様ご自身のスマートフォンが必要となります。
<注意>
※海外では一般的に医療費が高額となる場合が多くあります。また、ツアーを離れた後の滞在費用、帰国のための航空運賃等の自己負担が発生する恐れがありますので、疾病治療費用や、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険への加入を強くお勧めいたします。(クレジットカード付帯保険を利用される場合は補償内容をご確認ください)
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様で、航空機の遅延等により乗り継ぎができない場合、別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
【オーロラ観測についての注意事項】
オーロラは自然現象ため、ご覧頂けない場合もございます。その際の旅行代金の返金はございませんので、あらかじめご了承下さい。
またオーロラは、緑色のカーテン状のオーロラから白色のうっすらとしたオーロラも含みます。オーロラはその日のオーロラレベルの強さや天気状況によって、雲のような白色のうっすらとしたものが発生し、一見オーロラに見えないものもございます。肉眼での確認が難しい場合、カメラで撮影すると写ることもありますので、カメラのご持参をお勧めします。カメラは明るさやシャッタースピードを調節できるようなものや、夜景モードがあるものが好ましいです。また、夜景撮影は手ぶれしやすいため、三脚のご持参をお勧めします。
参考)月別のオーロラ平均観測率(Visit Finland 冬物語より)
9月62% 10月約65% 11月約60% 12月約55% 1月57% 2月64% 3月65%
上記はラップランドの4箇所に設置したオーロラ観測用の高感度カメラが撮影した、約30年間の
観測結果の平均値です。肉眼で見たものではありませんが、ほぼ「観測率」と言って良いと考えられています。
例えば、2月は約64%の確率でオーロラが見られることになっています。(約28日中、約18日で観測可能)
ただし、その観測できた18日間や、できなかった10日間というのを事前に
予測することはできませんので、最終的には運の良し悪しが最大のポイントになってしまいます。
※月別観測率は、各観測地点毎にオーロラが撮影できた日を、その月の日数で割り、最後に観測地全体の平均値を出しています。
■利用航空会社「フィンエアー」ご搭乗に際し、以下の症状をお持ちのお客様は、事前に当社へ連絡をお願い申し上げます。お知らせいただいた症状により、フィンエアー指定の医療情報フォーム(MEDIF)での提出手続きの要・不要を確認させていただきます。指定の医療情報フォーム(MEDIF)提出が必要となった場合は、弊社からご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、『医療情報フォーム(MEDIF)』はフィンエアー ホームページよりダウンロード・印刷いただき、必要事項をご記入の上、弊社宛てご送付ください。詳しくは、下記の 【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック≫≫≫ をご覧ください。
=============================
当ツアーで利用する2日目ヘルシンキ→イヴァロ間、5日目ロヴァニエミ→ヘルシンキ間の便は、エコノミークラスでのご搭乗となります。
2日目ヘルシンキ→イヴァロ間 ビジネスクラスの重量規定が適用(往路、国際線の重量規定が適用)
5日目ロヴァニエミ→ヘルシンキ間 エコノミークラスの重量規定が適用
無料で預け入れが可能なスーツケースなどの重量規定は、日本発着の国際線区間とは異なり、5日目はエコノミークラスの重量規定が適用されますのでご注意下さい。
ビジネスクラス:32kg×3個、最大90cm x 75cm x 45cm
エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス:23kg×2個、最大90cm x 75cm x 45cm
【注意】
上記、無料手荷物許容量を超える手荷物をお持ちの場合は、超過手荷物料金がかかります。
=======================================
【海外旅行保険加入のご案内】
☆クレジットカードに付帯する保険は、補償額が低額であったり、補償がないものもございます。
☆ご旅行中の事故・お怪我・疾病・治療中の病気が急激に悪化した際などに備え、充実した補償の『阪急交通社がおすすめする海外旅行保険にご加入されることを強くおすすめいたします。
みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)
★渡航国によりまして、必要な旅券の残存期間と旅券未使用査証欄が異なります。
日本国籍の方は下記の通りとなりますので、ご出発前にお持ちの旅券をご確認ください。
(フレンドツアーでは6カ月以上残存期間があるパスポートでのご参加をお勧めしております)
【フィンランド】
残存期間→フィンランド出国時3ヵ月以上必要
未使用査証欄→見開き2ページ以上
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします■
・燃油サーチャージ(目安):67,840円
※今後、原油価格の変動により、金額が変更されることがあります。
・海外空港諸税(目安):8,810円
・成田空港施設使用料:大人/2,460円、小人/1,240円
・旅客保安サービス料:大人・子供/700円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:1,000円
・予約・発券システム手数料:4,600円(ただし同手数料が適用されない場合は徴収いたしません)
(金額は2025年3月28日現在の目安額です。)
空港諸税・空港施設使用料等は、予告なく、増額・新設・廃止されることがあります。
旅行条件
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から8日目成田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | フィンエアー(AY) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
【歩く時間の目安について】
歩く時間A=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間B=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間C=総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
※上記スケジュールは2025年03月28日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
それに伴い、日程表記載内の所要時間・時刻は変更となる場合がございます。
●各地の黄葉の見頃は、その年により前後する場合があります。
●日程表内記載の訪問地については、観光地を優先させていただき、現地の状況により土産物店は省略させていただく場合があります。
●日程内の航空機の移動は、ヨーロッパ内都市または他の国での乗り継ぎ及び2回乗り継ぎとなる場合があります。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事などで入場できない場合は下車観光となります。
●各空港ではポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。
●宿泊地やホテルにより地域柄、冷暖房設備等が完備されていない場合や、ホテルのお部屋がシャワーのみでバスタブがない場合があります。地域事情をご理解いただきご参加ください。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●日程中のレストランが予告なく休店の場合等は、他のレストランにご案内します。
●60日前までにご予約がどなたも無い場合は、ツアーの催行を中止します。
●入場予定の見学箇所都合または祝日等で入場できない場合は、下車観光になります。また、場合により2グループに分かれての入場や個人入場になる場合があります。
●ご参加人数が10名様未満の場合は、長距離移動は中~小型バスを利用する場合があります。
●航空機の座席クラスが異なるお客様や日本の他の出発地からご参加のお客様と、現地にてご一緒頂くことがあります。その場合も、最大募集人数は22名様となります。
◆旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2025年03月28日を基準としております。
また、旅行代金は2025年03月28日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
■「予約・発券システム手数料」収受について■
各航空会社では、航空運賃とは別に発券手数料を導入しています。
当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
目安:4,600円(ただし同手数料が適用されない場合は徴収いたしません)
【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック≫≫≫
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382177|承認日:2025/02/19
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-06-8986
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1899
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:吉田幸展・檜田茉里奈
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:67,840円(2025/03/28現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円
【旅客保安サービス料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明