
フレンドツアー【関空発着】エミレーツ航空ビジネスクラス利用 魅惑のアルザス・ブルゴーニュ9日間
1,278,000~1,298,000円
関空から添乗員同行~5つ星ホテルに2連泊×2回の行程でご案内~
旅行代金 898,000 円
設定期間2025年9月29日
ブランド | フレンドツアー FRO |
---|---|
コース番号 | FE319KY |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/フランス |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安68,000円(2025/01/28現在)
設定期間2025年9月29日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 催行 受付終了 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行
898,000円
キャンセル待ち |
30 |
※この料金は 2024年9月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
古くはローマ時代に遡る歴史を持ち、3世紀の遺跡、長さ33m高さ13m、3つのアーチを持つマルス門(凱旋門)も残っています。
498年にクロヴィス1世が聖別戴冠式を挙行して以来、フランス王家の聖なる都市とされ、世界遺産のノートルダム大聖堂はフランス三大ゴシック聖堂の一つとされ、歴代国王の戴冠式が行われてきたところです。
西側入口(ファサード)を飾る受胎告知のみごとなまでの細かい彫刻群、大聖堂の中、祭壇の奥、東面に3身一体を表す青く輝くステンドグラスがご覧いただけます。このステンドグラスはシャガールのデザイン。
ワインで有名なフランス中東部のアルザス地方、その中心都市ストラスブール。ローマ人によって町の礎が築かれ、ライン川の支流イル川に臨む交通の要衝として古くから発展しました。領有権をめぐってドイツとたびたび争った歴史があり、建築や文化などドイツの雰囲気を感じさせます。1988年に世界遺産登録されていたグラン・ディル(旧市街)に加え、2017年にノイシュタット(新市街)が登録拡大され、市の全域が世界遺産という世界でも稀な都市になりました。
フランスの最も美しい村に認定されているリクヴィル。
村の周りはブドウ畑が広がり、「アルザスの真珠」と呼ばれるこの美しい村は、まるで絵本の世界そのままのよう。
アルザス地方独特のコロンバージュと呼ばれるカラフルな木組みの家が16世紀の中世の頃のまま姿を残し、
中世のアルザス様式の街並みが保存された村、世界的に有名なワインの産地として知られています。
ヨーロッパの美しい村30選のひとつにも選ばれている村。
紀元前のローマ時代から、2000年以上の歴史を持つフランス第二の都市リヨン。
ブルゴーニュ、ボージョレ、ローヌなどのワインの産地に囲まれ、ローヌ川とソーヌ川の2つの川がこの町を流れ、豊かな自然の恵みや食材の産地に囲まれている恩恵を受け、その素材を活かした料理は、世界中の食通から美食の都として注目を集めています。
リヨンのシンボルであるフルヴィエール・ノートルダム大聖堂がそびえ建ち、古代ローマ劇場跡などの遺跡があるフルビエールの丘、中世からルネッサンス時代の面影が残る旧市街、12世紀から16世紀にかけて建設され、バラ窓のステンドグラスがとても美しいリヨンの歴史地区のサンジャン大司教教会などが見どころ。
かつての神聖ローマ帝国の自由都市のひとつコルマール。
1354年のアルザス十都市同盟にも参加しているこの町は、戦争の影響をあまり受けなかったことから、中世からルネサンスの街並みがよく保存されています。
木材を組み合わせたパステル調の家々や、町中を流れる運河の様子から「フランスのベネチア」とも言われています。
メルヘンの世界そのままのような旧市街は、この町を訪ねた人をとりこにします。
コルマールの郊外には日本企業が多数進出し、その為、日本人住民も比較的多いところ。
ブルゴーニュワインの産地「コート・ドール(黄金の丘陵)」。
その中心のボーヌは、ワインの香りに満ちたワインの都。
ボーヌの見どころは、15世紀に貧しい人びとに無料で医療を提供するために建てられた「オテルデュー」。「神の館」と呼ばれ、1971年まで病院として使われていました。黄色や赤、茶色で彩られたブルゴーニュ地方独特のモザイク模様の瓦屋根や祭壇画「最後の審判」の細密画は、ゴシック様式絵画の主要な作品として必見です。
ドバイをベースに、保有機材はB777シリーズかA380シリーズのみという最新鋭の機材で、世界各国出身のクルーが最高のサービスを提供する航空会社。ワールド・トラベル・アワード2021にて4部門で受賞しました。(スカイトラックス社)
【エミレーツ航空エコノミークラス座席仕様(A380)】シートピッチ:約82/84cm、シート幅:約46cm、座席配列:3-4-3(席)
※機材変更により座席仕様は変更になる場合があります。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ランス泊 | スーペリアクラス | ホリディイン シティ センター(一例) |
ストラスブール泊 | ソフィテル ストラスブール(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ディジョン泊 | グランドホテルラクロッシュ(スーペリアクラス) | 【指定】 |
リヨン泊 | ソフィテルリヨン(スーペリアクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(関西国際空港出発~関西国際空港到着まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:3回 夕食:4回 |
その他
あるく時間について
●歩く時間A=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間B=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間C=総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
<ご注意>
●上記スケジュールは、2024年8月29日現在のものであり航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表内記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合があります。
●各美術館の絵画などの展示品は急遽世界各地で開催される美術展への貸し出しや修復など、諸事情により一部ご覧いただけない場合がございます。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事などで入場できない場合は下車観光となります。
●航空機の座席クラスが異なるお客様や日本の他の出発地からご参加のお客様と、現地にてご一緒頂くことがあります。その場合も、最大募集人数は22名様となります。
●フランスの地方都市などのホテルでは、コンチネンタルスタイルの朝食となる場合、冷房設備等が完備されていない場合やツイン部屋でダブルベッドとエキストラベッドなる場合、またバスタブのないシャワーのみになる場合があります。地域事情をご理解いただき、ご参加ください。
★日程表中に記載の「ほっとタイム」とは・・・
夕刻、ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける休憩タイム。
手や顔を洗ったり、お部屋で気分をリフレッシュしていただけます。
ご夕食を、日中の観光時の服装から気分新たにお楽しみいただくためのお着替えも可能。
日程もぎゅうぎゅうに詰めこみすぎないのがフレンドツアーの特徴です。
●旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2024年8月29日現在を基準としています。また、旅行代金は2024年8月29日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
(49E034)
◆国内線追加プラン(北海道・東京・沖縄)※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:350364|承認日:2024/09/18
阪神航空 大阪フレンドツアーセンター
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:内川鮎美・川辺香矢子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
阪神航空フレンドツアーカウンター
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
1,278,000~1,298,000円
1,028,000~1,048,000円
1,878,000~1,898,000円
798,000~998,000円
848,000~918,000円
1,148,000~1,298,000円
998,000~1,068,000円
1,198,000~1,498,000円
1,298,000~1,398,000円
1,168,000~1,328,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:68,000円(2025/01/28現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明