
フレンドツアー 関空発着 ルフトハンザドイツ航空 エコノミークラス往復直行便利用 スイス・ドイツ・アルザスの美しい街8日間
798,000~998,000円
関空から添乗員同行 ~スイスからヨーロッパの美しい街並みをめぐる人気コース~
旅行代金 1,028,000~1,248,000 円
設定期間2025年6月27日~2025年8月23日
ブランド | フレンドツアー FRO |
---|---|
コース番号 | FE366LP |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/ドイツ・スイス・フランス |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安57,800円(2025/02/26現在)
設定期間2025年6月27日~2025年8月23日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行
1,028,000円
リクエスト受付 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行
1,048,000円
リクエスト受付 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 催行
1,048,000円
リクエスト受付 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行
1,248,000円
リクエスト受付 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 催行
1,028,000円
リクエスト受付 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年10月24日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
バイエルン国王ルードヴィヒ2世が、1869年から17年の歳月をかけて建てたノイシュバンシュタイン城。
山の中に聳え立つおとぎ話に出そうな真っ白なお城は、白鳥城とも呼ばれています。
この城は軍事拠点としての要塞や、政治・外交の拠点としての宮殿として建てられたものではなく、ルードヴィヒ2世のロマンティック趣味のためだけに建てられた夢のお城です。
絢爛豪華な装飾と床が大理石のモザイク画で描かれている「王座の間」、繊細な彫刻を施した天蓋ベッドのある「寝室の間」、ワーグナーのオペラがモチーフの絵画でいっぱいの「王の更衣室」、96本ものろうそくが立つ王冠の形をしている見事な「シャンデリア」など見所がたくさんあります。
山頂の地下にある駅は暖房で20℃前後ですが、エレベーターでスフィンクス展望台(3571m)に上がれば外気温は夏でも氷点下になることもあります。
ユングフラウヨッホは真夏も万年雪に覆われ、北にヴェンゲンアルプとラウバーホルン、東にメンヒ(4107m)、南にヨーロッパ最長のアレッチ氷河、西にユングフラウ(4158m)を間近にご覧いただけます。
頂上駅には氷の宮殿と名づけられた氷河内部をくり貫いたトンネルもあります。
最新式の高速ロープウェイ「アイガーエクスプレス」に乗車。360度ガラス張りでアイガー北壁を望めます。
アイガーグレッチャー駅からは登山電車で、アイガー北壁からメンヒを斜めに貫いたトンネルの中を高度を上げながら進みます。
湖面に映る逆さアイガーとベルナーオーバーラントの山々をご覧いただけるハイキング「アイガーウォーク」へご案内します。
アーレ川に囲まれ、中世の面影が残るベルン。旧市街の石造りの町並み全体が、世界遺産に登録されています。町は1191年、領主であったツェーリンゲン家によって、森を切り開いて建設されたのがはじまり。狩りの最初の獲物を町の名にすることとし、捕らえられたのが熊だったことから、ベルンと名付けられました。総延長6kmを超えるアーケードで回廊のようにつながるベルンの旧市街。仕掛け人形が時を告げる時計塔や、通りに点在する多くの噴水、アインシュタインが相対性理論を執筆したアインシュタイン・ハウス、スイス一高い100mもの尖塔がそびえる大聖堂など、旧市街の見どころはアーケードづたいに観光できます。
フランス東部、ドイツとの国境沿いに程近いところにあるコルマール。
ルネサンスの古い街並みが残っており、映画「ハウルの動く城」のモデルとも言われる街です。
童話の世界のような木組みの家々が立ち並び、メルヘンで幻想的な雰囲気が漂う街は多くの観光客から愛されています。
運河や橋、ロマンチックな小道をお楽しみください。
ストラスブールの旧市街は運河沿いに並ぶ木骨組みの民家などアルザスの伝統的な古い街並みが残り、世界遺産に登録されています。
ゴシックの最高傑作と称される世界遺産ノートルダム大聖堂や木組みの街並みが美しいプティット・フランスへご案内。
ノートルダム大聖堂は、ストラスブールの町がこぢんまりしているだけに、その大きさに驚かされること間違いないでしょう。レースのように繊細な彫刻でびっしりと覆われた西正面の壁を、ゲーテは「荘厳な神の木」にたとえ絶賛したともいわれています。
また、13世紀~14世紀当時の輝きをそのまま残すステンドグラスも必見です。
「ヨーロッパの天空の城」と呼ばれるホーエンツォレルン城。
標高855mの美しい円錐状のホーエンツォレルン山の頂に建てられたつ絵に描いたように美しい城です。
ドイツ帝国の皇帝家ホーエンツォレルン発祥の地シュヴァーベン地方に建っています。
現在の城は、フリードリッヒ・フリードリヒ・ヴィルヘルム4世がプロイセン王になる前の太子であった時に再建し、1867年に完成したもの。
絢爛豪華な「伯爵の大広間」、青い家具で統一され、“ブルーサロン”とも呼ばれる「王妃の間」、142個のダイヤやサファイヤなどの宝石がちりばめられた「皇帝の冠」などをご覧いただきます。
機内ではくつろいでお過ごしください。さっぱりとした気分で目的地に降り立てるよう、各座席には便利な旅行グッズをご用意しています。
広々とした座席でゆったりとくつろぎながら、11または12インチのモニターによる、広範な機内エンターテイメントプログラムをお楽しみください。
ご搭乗時は、ノンアルコールの ウェルカムドリンクでお迎えします。また、 お座席にはミネラルウォーターのボトル をご用意しています。メニューカードからお好みのものをじっくりお選びください。お料理は 陶器の食器でお出しします。
<シートインフォメーション>シートピッチ:96.5cm、シート幅:45.7~48.8cm、リクライニング:130度、座席配列:2-3-2(席)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ミュンヘン泊 | スーペリアクラス | ホリディインシティセンター(一例) |
ユングフラウヨッホ泊 | スーペリアクラス | メトロポール(一例) |
ストラスブール泊 | スーペリアクラス | グランド(一例) |
ミュンヘン泊 | ウェスティングランド(デラックスクラス) | (指定) |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致します(関西国際空港発~関西国際空港着) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ルフトハンザドイツ航空(LH) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは2025年2月26日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合があります。
●日程表内記載の訪問地については、観光地を優先させていただき、現地の状況により土産物店は省略させていただく場合があります。
●各空港ではポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。
●3日目のハイキングは、悪天候などの事情により十分お楽しみいただけない場合(中止となる場合も含め)があります。また、所要時間は目安で、天候等の事情で変更になる場合があります。
●高地を訪れるコースの場合、高山病を引き起こす場合があります。健康にご不安の在る方は医師とご相談のうえ、お申込みください。
●花や高山植物の見ごろの時期は前後する場合があります。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事などで入場できない場合は下車観光となります。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●ホテルの出発・到着時間は列車や船のタイムスケジュールにより相違する場合や行程を入れ替える場合があります。
●歩く時間A=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間B=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間C=総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
★ドイツのホテルのツイン部屋では2つのベッドマットが1つの枠の中に入っているタイプの部屋になる場合があります。地域事情をご理解いただき、ご参加ください。
(注)日程中のレストランが予告なく休店の場合等は、他のレストランにご案内します。
◆このコースの最大募集人数は22名様です。
■「予約・発券システム手数料」収受について■
各航空会社では、航空運賃とは別に発券手数料を導入しています。
当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担
いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
目安:2,900円 <ただし同手数料が適用されない場合は徴収いたしません>
■「国際観光旅客税」収受について■
日本の観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・効果を図るため、恒久的な財源を
確保することを目的として、2019年1月7日出国から「国際観光旅客税」が導入されました。
日本出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)を別途ご負担いただきます。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■「宿泊税」収受について■
一部の国や都市では、宿泊する旅行者を対象に、「宿泊税」の支払いが義務付けられております。
当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
金額は宿泊都市・ホテルクラス・宿泊日数により異なり、また現地事情により予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
目安:2,800円(スイス・フランス宿泊税)
◆旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2025年2月26日現在を基準としています。 また、旅行代金は2025年2月26日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
(49E021)
◆国内線追加プラン(北海道・東京・沖縄)※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
◆追加手配も承ります ※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
◆現地合流プラン ※現地合流プラン代金の記載のないコースには設定がありません。
◆【ホテル日航関空】前泊・後泊プランのご案内(2025年4月~2026年3月)
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:320648|承認日:2024/09/10
阪神航空 大阪フレンドツアーセンター
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:内川鮎美・川辺香矢子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
阪神航空フレンドツアーカウンター
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
798,000~998,000円
1,278,000~1,498,000円
1,028,000~1,248,000円
1,278,000~1,358,000円
798,000~998,000円
898,000円
1,148,000~1,348,000円
1,298,000~1,398,000円
1,548,000円
1,398,000~1,598,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:57,800円(2025/02/26現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明