2,3日目 バルセロナ

クラリス<ホテル一例>
関西国際空港から添乗員同行 ~バルセロナとマドリッドでゆとりの2連泊~
旅行代金 1,258,000~1,599,000 円
設定期間2025年5月14日~2026年3月21日
ブランド | フレンドツアー FRO |
---|---|
コース番号 | FE391C |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/スペイン |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安72,000円(2025/04/01現在)
設定期間2025年5月14日~2026年3月21日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行中止 受付終了 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行 受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 催行
1,318,000円
キャンセル待ち |
4 |
5 |
6 |
7 残席△ 催行
1,318,000円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 催行中止 受付終了 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行
1,549,000円
キャンセル待ち |
9 催行
1,599,000円
キャンセル待ち |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 残席○
1,298,000円
予約する |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 残席◎
1,258,000円
予約する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 残席◎
1,258,000円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 残席◎ 催行
1,258,000円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎
1,338,000円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
※この料金は 2025年1月17日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
当社基準デラックスクラス。有名なサンタクルス街とグアダルキビル川に近く、街の中心部という抜群のロケーションで、ロビーから中庭へと続く斬新な装飾はセビリア様式。151室の客室はアンダルシア様式、カスティーリャ様式、ムーア様式など様々な時代を反映したインテリアが自慢です。
アンダルシアの暖かな太陽の光に恵まれ、伝統とモダンが融合した贅沢な雰囲気の中、優雅なひとときをお楽しみください。
ウィーンの「インペリアル」やヴェネツィアの「ダニエリ」と同様に、スターウッド・ホテル&リゾートの高級ホテルカテゴリーの中、王侯貴族が所有した歴史ある建物や、建物自体の美しさ、インテリアの豪華さなどに特徴のあるブランド「ザ・ラグジュアリーコレクション」のひとつ。
バルセロナの観光で外せないのが、世界遺産アントニ・ガウディの作品群の中、1882年から始まった建築が現在も続いている聖家族教会(サグラダ・ファミリア)、ガウディとグエル伯爵が自然と芸術に囲まれて暮らせる夢の住宅地として築いたグエル公園。以前は必ずご案内していたグエル公園を、入場有料化により訪ねないツアーもありますが、ぜひご覧いただきたいので従来通りご案内します。さらに、建築家モンタネールの代表作のひとつで、1930年に建設され、美しく芸術的価値が高い48の建造物が立ち並ぶ世界遺産サン・パウ病院へご案内。レンガ色の建物に、カラフルなタイル、ステンドガラス、モザイク画、美しいアーチなど、ここが最近まで実際に病院として使われていたとは思えません。
光と影で形容されるアンダルシア地方で、ひときわ強い陰影を実感できるのがグラナダのアルハンブラ宮殿。
赤い城の異名を持つ世界遺産アルハンブラ宮殿は、800年近く支配されていたスペイン南部のイスラム王朝の最後の砦で、砂漠の民が造った宮殿らしく、水をふんだんに使った庭園や噴水が至るところにあるので「水の宮殿」とも呼ばれています。
エキゾチックな建物が水面に映って幻想的な「アラヤネスの中庭」、有名な12頭のライオンに支えられた噴水が真ん中にある「ライオンの中庭」、星空を模した天井がみごとな「コマレスの塔」、ポンプを使わない噴水、幾何学模様や精緻な透かし彫りなど、宮殿内に散りばめられた装飾の数々に驚かされます。
スペイン南部、地中海に面した約300キロの海岸線をコスタ・デル・ソル(太陽の海岸)と呼びます。一年中、温暖な気候に恵まれ、紺碧の地中海と、さんさんと降りそそぐ太陽が魅力で、年間快晴日は、実に326日とも言われます。
抜けるような青空と地中海、「プエブロ・ブランコ」と呼ばれる白一色の幻想的な世界、まさにスペインらしい小さな村ミハス。まるで絵はがきのような白い村、細い路地をロバのタクシーがのんびり進み、白い家の窓には花々があふれる、まるで映画のワンシーンのようなゆったりとした時間が流れています。
マドリッドは、スペインの黄金期を築いた王フェリペ2世が、都をトレドから移したのがはじまり。その後、オーストリアのハプスブルク家とフランスのブルボン家の支配を受け、現在の街並みにもその変遷を色濃く残しています。プラド美術館には、スペインの三大画家、エル・グレコ、ベラスケス、ゴヤをはじめ、スペイン王家のコレクションが展示されています。有名なベラスケスの「ラス・メニーナス(女官たち)」「ブレダの開場」「バッカスの勝利」、ゴヤの「裸のマハ」「着衣のマハ」、エル・グレコの「三位一体」などをご覧いただけます。ソフィア王妃芸術センターは、20世紀の近現代美術を中心に、スペインの巨匠ピカソ、ミロ、ダリなどの作品をご覧いただけます。特に、ピカソの「ゲルニカ」は門外不出の作品です。
古都トレドは、ローマ、イスラム、ユダヤ、キリスト教の諸文化の跡がほとんどそのまま残っていることから世界遺産に指定されています。
6世紀に西ゴート王国の首都が置かれ、イスラム教徒の支配の後、再征服により再び首都に。迷路のように狭い石畳の路地が入り組んだトレドの街は、イスラム文化が色濃く残る建築の美しさはもちろんのこと、やはり見逃せないのが、対岸から眺めた全景です。
三方をタホ川に囲まれた小高い丘の上で城壁に囲まれた街は、首都として繁栄した威風堂々とした佇まいそのままです。
お座席は最長約200センチのフルフラットベッドとしておくつろぎいただけます。お休みの時にはソフトで快適なマットレスをご用意。心地よいブランケットをまとってぐっすりとお休みください。ブルガリのアメニティキッドが快適な旅をサポートいたします。
<シート情報>リクライニング:約180度 フルフラット/シートピッチ:最長約200cm/シート幅:非公開/座席配列1・2・1(席)
2,3日目 バルセロナ
クラリス<ホテル一例>
2,3日目 バルセロナ
クラリス ロビー<ホテル一例>
5日目 セビージャ
アルフォンソトレセ<指定>
5日目 セビージャ
アルフォンソトレセ 客室一例
5日目 セビージャ
アルフォンソトレセ ロビー
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
【2連泊】バルセロナ泊 | デラックスクラス | クラリスまたはルネッサンスバルセロナ |
グラナダ泊 | スーペリアクラス | 2025年10月出発まで:サライまたはトゥリアグラナダ(旧テントグラナダ) 2025年11月出発以降:サライまたはマシアレアルデアルハンブラ |
セビージャ泊 | アルフォンソ トレセ(デラックスクラス) | 【指定】 |
【2連泊】マドリッド泊 | デラックスクラス | ヴィラレアル【指定】 |
3日目昼食
イカスミとシーフードのパエリア/イメージ
3日目昼食
イカスミとシーフードのパエリア/イメージ
6日目昼食
タパス料理一例(スペイン風オムレツ トルティーリャ)/イメージ
6日目昼食
タパス料理一例(タコのガリシア風)/イメージ
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(関西国際空港~関西国際空港) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
【歩く時間の目安について】
歩く時間A=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間B=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間C=総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
●上記スケジュールは2024年11月20日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。それに伴い、日程表記載内の所要時間・時刻は変更となる場合がございます。
●各航空お座席カテゴリーのと全行程をご一緒いただきます。合流時のバス1台あたりの人数はコースで定める最大人数までとなります。
●各地の花の見頃、黄葉の見頃の時期はその年により前後する場合があります。
●日程内の航空機の移動は、ヨーロッパ内都市または他の国での乗り継ぎ及び2回乗り継ぎとなる場合があります。
●各美術館の絵画などの展示品は急遽世界各地で開催される美術展への貸し出しや修復など、諸事情により一部ご覧いただけない場合があります。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事などで入場できない場合は下車観光となります。
●各都市の利用ホテルは、バスタブがないシャワーのみのお部屋になる場合があります。
(注)日程中のレストランが予告なく休店の場合等は、他のレストランへご案内します。
●現地祝祭日により、観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●グラナダ、マラガ、マドリッドの空港にはポーターサービスがないためお客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。
●2日目または3日目のバルセロナ観光と自由行動は現地の予約状況により、入れ替えてご案内する場合があります。
●3日目のサグラダファミリア観光、4日目のアルハンブラ宮殿とヘネラリフェ庭園は、現地予約システムの都合により入場券を確保できない場合がございます。その際は代替観光へご案内しますので、あらかじめご了承ください。なお、当施設の入場券が確保できない場合の旅行代金の変更、および返金はございません。
●4日目、6日目のホテル出発時間により朝食は軽食となる場合があります。予めご了承ください。
●4日目スペインの国内線は、エコノミークラス利用になります。
無料で預け入れが可能なスーツケースの重量規定は、日本発着の国際線区間とは異なり、エコノミークラスの重量規定(1個/25kgまで)になります。
●5日目セビージャ宿泊ホテル「アルファンソトレセ」では、お部屋により内装が異なりますので、予めご了承ください。
●6日目ソフィア王妃芸術センターおよびプラド美術館は現地事情により館内でのガイドが禁止された場合、外で説明後、内部は自由見学となります。
●6日目の高速鉄道AVEまたはALVIAではご参加の方全員が同じ車両ではなく、数車両に分かれてご乗車いただく場合があります。また駅ではポーターサービスがないため、お客様ご自身にてお荷物を運搬していただきます。
●7日目の午前観光と午後自由行動は入れ替えてご案内する場合があります。
●12月28日出発、4月12日出発では、5日目セビージャのカテドラルは下車観光となります。
●4月12日出発では、7日目トレドのカテドラルは下車観光となります。
●6月3日、8月9日出発では、6日目マドリッド観光と7日目トレド観光を入れ替えてご案内します。
●3月出発の2・3・4日目バルセロナは、現地イベントにより観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●ご参加人数が10名様未満の場合、中~小型バスを利用する場合があります。
●ドバイでの乗り継ぎ時間は往路約2時間5分~3時間、復路約2時間15分~40分を予定しています。
●60日前までにご予約がどなたも無い場合は、ツアーの催行を中止します。
◆このコースの最大募集人数は22名様です。
■「国際観光旅客税」収受について■
日本の観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・効果を図るため、恒久的な財源を確保することを目的として、2019年1月7日出国から「国際観光旅客税」が導入されました。日本出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)を別途ご負担いただきます。
■「宿泊税」収受について■
一部の国や都市では、宿泊する旅行者を対象に、「宿泊税」の支払いが義務付けられております。当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
目安:024年11月以降3,000円、2025年4月以降3,200円
●旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2024年11月20日現在を基準としています。また、旅行代金は2024年6月27日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
(42E018)
◆国内線追加プラン(北海道・東京・沖縄)※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
◆【ホテル日航関空】前泊・後泊プランのご案内(2025年4月~2026年3月) ※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
◆追加手配も承ります ※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
【必ずご一読ください】エミレーツ航空 特定の疾病により既往症や持病をお持ち又は現在治療中のお客様へ≫≫≫
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:278306|承認日:2024/12/03
阪神航空 大阪フレンドツアーセンター
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:内川鮎美・川辺香矢子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
阪神航空フレンドツアーカウンター
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,000円(2025/04/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明