(4泊目)カオール

シャトードメルキュー(客室一例)
~憧れのシャトーホテル(4泊目)と癒しの風景~
旅行代金 1,298,000~1,328,000 円
設定期間2025年6月13日~2025年9月26日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE584C |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/フランス |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安69,000円(2025/03/28現在)
設定期間2025年6月13日~2025年9月26日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席△ 催行
1,298,000円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行中止 受付終了 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行
1,328,000円
キャンセル待ち |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2024年11月08日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
「ヨーロッパの美しい村30選」のひとつに選ばれたサン・シル・ラポピー。
France2というフランスのテレビ局が行った「フランス人が選ぶフランスの好きな村」の投票で、2012年に第1位に選ばれた人口わずか200人ほどの小さな村。ミディピレネー地方のロット渓谷の崖上に位置する美しい村サン・シル・ラポピーは、日本ではあまり知られていませんが、13世紀から14世紀の中世の石造りの家並みが残り、まるで童話の世界に迷い込んだかのような村です。崩れかけの石壁や、朽ち果てた木も、まるでおとぎ話に登場するかのような村の風景の一部です。村のいちばん高いところに見えるのがサン・シル教会。おとぎの国の家々の上に、教会がまるで浮かんでいるかのように見えることもあります。
総延長3kmの二重の城壁に囲まれたヨーロッパ最大級の城塞都市。「城塞の中の城」コンタル城(歴代領主の城館)が威容を誇り、南にロマネスクとゴシック様式の混在したラ・シテ内唯一の教会サン・ナゼール聖堂が佇みます。ひとときのタイムトリップをお楽しみください。
中世の歴史的建造物群からなる【世界遺産】アルビ司教都市。ローマ・カトリック教会が権勢を振るった司教都市で、19世紀末のパリでポスター画家として活躍したトゥールーズ=ロートレック生まれの地でもあります。
時に、遠くからこの村を望めば、朝霧に包まれ、まるで天空に浮かんでいるかのような姿を見せるコルド・シュル・シエル。
「天空のコルド」とも呼ばれるこの村は、大きな岩の上に渦を巻いているかのような、中世に栄えたミディ・ピレネー地方で最も古い城塞都市のひとつ。
村へ入る門をくぐると、建物は数々の彫刻で彩られ、この村の伝説を伝えるとともに、13世紀にこの村が栄えた豪奢な様子が伝わってきます。多くの画家や職人、貴族が競って建てた豪華な館などが広がり、当時の栄華をうかがい知ることが出来ます。フランスのテレビ局が行ったフランス人が選ぶ「フランス人が最も好きな村」に2014年に選ばれました。
12世紀からサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼者が立ち寄る重要な宿場町として栄えた村コンク。
その昔、ここに殉教者の聖女フォワの聖遺物が収められ、それ以来、数々の奇跡が起きるようになったと言われています。
サント・フォワ修道院付属教会の入口の扉の上には素晴らしい彫刻が施されています。「最後の審判」を描いたもので、ユネスコの世界遺産に登録されています。
標高約500mの山々に囲まれた、不便な山奥にあるとても小さな村コンク。
フランスで最も美しい村協会に選ばれた「フランスで最も美しい村」のひとつです。
中世からルネサンス、17世紀の建物が残り、城塞に囲まれた町サルラ。
英国との百年戦争により破壊された町並みが、15世紀に大幅に修復されたことで、それまでの各年代の様式の建物が交じって建っています。
現代においても、近代化により、昔からの美しい建物が次々と破壊されるようになりましたが、1962年にフランス国内の景観保護地域の復興のためのマルロー法が定められ、サルラの町は、このマルロー法によって救われたフランス国内最初の町となりました。
ロカマドゥールは、モン・サンミッシェルに次いで人気のあるフランスの宗教的な観光地で、年に150万人もの人々がこの地を訪れます。
ここも12世紀以来多くの巡礼者が訪ねるサンティアゴ・デ・コンポステーラへのフランスの巡礼の地。
崖の中程にある聖域には、世界遺産に登録されているサン・ソヴール・バジリカ聖堂のサン・ミッシェル礼拝堂と、「黒い聖母子」の像が奇跡を起こすと伝えられ、「奇跡の礼拝堂」と呼ばれるているノートルダム礼拝堂、聖アマドゥールの柩がある地下礼拝堂などの6つの礼拝堂があります。
この人口わずか400人ほどの小さな村ラ・ロック・ガジャックも、フランスの最も美しい村協会の厳しい審査で選ばれた「フランスで最も美しい村」のひとつ。
中世の頃より、ドルドーニュ川の岸壁に張り付くように民家が建ち並ぶ独特の景観を持ちます。
特に有名な何かがこの村にあるというわけではないのですが、川沿いの崖に張りついたような景観がとても不思議な村です。
かつては漁業や運送業でにぎわいを見せていましたが、現在は、ホテル、レストラン、カフェ、お土産店などが軒を連ねる商店街が川沿いに200メートルぐらい続いています。
世界遺産に初めてワインの産地として登録されたのが、ボルドーの北東に位置するボルドーワインの産地サンテミリオン地域。
先史時代からの歴史を持つサンテミリオンは、2世紀頃から古代ローマ帝国によりぶどうが植えられました。この地の土壌や地形、気候がぶどうの育成、ワインの醸造に適していたことから優れたワインの産地として、世界に知られるところとなりました。中世そのままに残るサンテミリオンの町は、くねくねと石畳みの道が続き、道の両側には、ワインセラー、民芸店、高級食材品店、レストランやカフェのテラスが軒を連ねており、散策するだけでも楽しくなる町です。
4泊目カオールでは、憧れのシャトーホテルに宿泊いたします。13世紀の城を利用したホテルで、カオール司教の旧邸宅です。ロットの谷やカオールの有名なブドウ畑を望めます。ご夕食はホテル内レストランにてシェフのお薦めコースをご堪能ください。
(4泊目)カオール
シャトードメルキュー(客室一例)
(4泊目)カオール
シャトードメルキュー(レストラン/イメージ)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
トゥールーズ泊 | ホリディイントゥールーズエアポート(スーペリアクラス) | 【指定】 |
アルビ泊 | メルキュールアルビバスディードゥ(スーペリアクラス) | 【指定】 |
サルラ泊 | スーペリアクラス | 下記のいずれか ○オグランドホテルサルラ ○プラザマドレーヌ |
カオール泊 | シャトードメルキュー(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ボルドー泊 | スーペリアクラス | 下記のいずれか ○メルキュールボルドーサントル ○ノボテルボルドーサントル ○メルキュールシャトーシャルトロン |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エールフランス航空(AF) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:5回 夕食:3回 |
その他
<ご注意>必ずお読みください。
●上記スケジュールは、2025年3月28日現在のものであり航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表内記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合があります。
●1日目のトゥールーズ空港、7日目のボルドー空港ではポーターサービスがない為、お客様自身で荷物を運搬していただきます。
●4泊目シャトーホテルの性質上、室内の装飾やインテリア、広さなどはお部屋ごとに異なる場合があります。
また、朝食はコンチネンタルスタイルとなる場合があります。
●5日目の「ラスコーの複製壁画」はラスコー2またはラスコー4のご案内となり指定はできません。
●5日目のドルドーニュ川遊覧は天候により運航中止になる場合は陸路でのご案内となります。
●ビジネスクラスの利用区間は羽田⇔パリ間の往復の国際線となり、その他区間および日本国内はエコノミークラス席となります。
●当コースは、各地発着や各座席クラス(ビジネス、プレミアムエコノミー、エコノミー)のお客様とご一緒いただくことがございます。合流時の人数はバス1台あたり22名様までとなります。
ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
・国内空港施設使用料(羽田)/大人(12歳以上):2,950円・小人(2歳以上12歳未満):1,470円
・旅客保安サービス料(羽田)大人・子供(2歳以上)230円
・国際観光旅客税:1,000円
・燃油サーチャージ:69.000円(※原油価格の高騰により、今後価格変動する可能性がございます)
・海外空港税(目安):
ビジネスクラス 20,630円
プレミアムエコノミークラス・エコノミークラス 11,720円
・航空保険料:2,000円
・予約・発券システム手数料:8,170円
・SAF(持続可能航空燃料):4,870円
・フランス宿泊税(目安):6,000円
(2025年3月28日現在)
「宿泊税」収受について
一部の国や都市では、宿泊する旅行者を対象に、「宿泊税」の支払いが義務付けられております。当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。金額は宿泊都市・ホテルクラス・宿泊日数により異なり、また現地事情により予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
【歩く時間について】
歩く時間A=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間B=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間C=総歩行時間が4時間以上
*時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
【日程表中に記載の「ほっとタイム」とは・・・】
ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける休憩タイム。手や顔を洗ったり、お部屋で気分をリフレッシュしていただけます。ご夕食を、気分新たにお楽しみいただくためのお着替えも可能。日程もぎゅうぎゅうに詰めこみすぎないのがフレンドツアーの特徴です。
◆この旅行条件は2025年3月28日を基準としています。また、旅行代金は2025年3月28日現在有効な運賃・料金・適用規則を基準として算出しています。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:357779|承認日:2024/10/23
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:吉田幸展・檜田茉里奈
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:69,000円(2025/03/28現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港リクエスト受付 | 10,000円 |
石川県 | 小松空港リクエスト受付 | 16,000円 |
愛知県 | 中部国際空港リクエスト受付 | 10,000円 |
大阪府 | 大阪リクエスト受付 | 10,000円 |
鳥取県 | 鳥取空港リクエスト受付 | 16,000円 |
鳥取県 | 米子空港リクエスト受付 | 16,000円 |
岡山県 | 岡山空港リクエスト受付 | 16,000円 |
広島県 | 広島空港リクエスト受付 | 16,000円 |
山口県 | 山口宇部空港リクエスト受付 | 16,000円 |
徳島県 | 徳島空港リクエスト受付 | 16,000円 |
香川県 | 高松空港リクエスト受付 | 16,000円 |
愛媛県 | 松山空港リクエスト受付 | 16,000円 |
高知県 | 高知龍馬空港リクエスト受付 | 16,000円 |
福岡県 | 福岡空港リクエスト受付 | 10,000円 |
福岡県 | 北九州空港リクエスト受付 | 16,000円 |
長崎県 | 長崎空港リクエスト受付 | 16,000円 |
熊本県 | 阿蘇くまもと空港リクエスト受付 | 16,000円 |
大分県 | 大分空港リクエスト受付 | 16,000円 |
宮崎県 | 宮崎空港リクエスト受付 | 16,000円 |
鹿児島県 | 鹿児島空港リクエスト受付 | 16,000円 |
沖縄県 | 那覇空港リクエスト受付 | 16,000円 |
アイコンの説明