1~3泊目:ホノルル

【指定】ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチリゾート&スパ/外観
JAL羽田便利用!添乗員同行(1日目羽田空港~5日目羽田空港)
旅行代金 399,800~549,800 円
設定期間2025年6月7日~2025年10月25日
ブランド | トラピックス H70 |
---|---|
コース番号 | HD507J |
出発地 | 福島 |
目的地 | ハワイ/ハワイ(米国) |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安32,000円(2025/02/12現在)
設定期間2025年6月7日~2025年10月25日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 催行中止 受付終了 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 催行 受付終了 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行中止 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行中止 受付終了 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎
429,800円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席◎
549,800円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月01日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ハワイ王国第7代「メリー・モナーク(陽気な国王)」と呼ばれたカラカウア王が1882年に建てた「イオラニ宮殿」。当時のモダン・テクノロジーを駆使した、ハワイ王国栄華の象徴である公邸です。欧州の建築様式で造られ、ハワイでは初めて、またホワイトハウスよりも早く、電灯が備え付けられました。1階は公式行事や外交パーティーなどを行う場所、2階は王家の居住エリアとして使われていました。宮殿はハワイ王朝の象徴でしたが、王宮として使用されたのはわずか11年間。1893年、ハワイ王朝はクーデターにより転覆。宮殿は新勢力に陣取られ、1969年まで新政府の庁舎として使用されていました。(車窓観光)
パリ・ハイウェイの途中にある「ヌアヌパリ展望台」。ヌアヌとはハワイ語で「涼しい高台」、パリは「崖」という意味です。オアフ島随一の展望スポットとして知られ、高さ90mを超える展望台からはコオラウ山脈と緑豊かなウィンドワードを一望できます。この地は1795年にカメハメハ大王がハワイ全島を制覇するため、最後の戦いが繰り広げられた場所です。当時オアフ島を統治していたのは、元々マウイ島の首長だったカラニクプレでした。その5年前、カメハメハ軍に攻め込まれてマウイ島が陥落し、カラニクプレはオアフ島に逃亡。そして、この地がカメハメハ大王によるオアフ島征服の決戦地となりました。
ワイキキの中心部、カラカウア通りにある「ロイヤルハワイアンセンター」。ワイキキ最大の、ショッピング・エンターテイメント複合施設です。ここで開催されるワイキキ最大のハワイアンショー「ROCK a Hulla(ロッカフラ)」。音楽とダンスを通して、観客を1920年代から現代への旅「ハワイアンジャーニー」へと誘います。エルビス・プレスリーやマイケル・ジャクソンを演じるアーティスト、フラやタヒチアンダンサー、ライブバンド、ファイアーナイフダンサー、ハワイアンシンガーなど迫力のパフォーマンスで新たなエンターテインメントが繰り広げられます。アロハスピリットあふれるショーをお楽しみください。(注1)
イオラニ宮殿の正面に威風堂々とした姿で立つ像「カメハメハ大王像」。ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチと並んで知名度の高い観光名所であり、まさにハワイの象徴ともいえるこの銅像は、ハワイ王国時代の1883年に建立されたものです。ハワイ諸島を初めて統し、1810年にハワイ王国を建国して初代国王となった人物・カメハメハ大王。「カ・メハメハ」とはハワイ語で「孤独な人」や「静かな人」を意味します。カメハメハ大王が死去したのは写真が発明される前の1819年で、銅像の凛々しい姿は王族の1人がモデルを務めました。左手の槍は「平和」、掲げた右手は「ハワイの繁栄」を表しています。
ホノルルから北に約30km、オアフ島の東海岸に位置する「トロピカルファーム」。オアフ島唯一のマカデミアナッツ工場です。マカデミアナッツはオーストラリア東部のクイーンズランドが原産で、オアフ島を含むハワイに輸入され、サトウキビの防風林として利用されました。その後、食用としてその価値が知られるようになり、ハワイ大学で品種改良や栽培法の研究が進められ、1950年代には作付け面積が拡大。今では、ハワイの代表的な特産物となりました。?1987年に、ロードサイドの小さい店から始まったトロピカルファーム。広々とした店内にはマカデミアナッツ、コーヒーなどハワイの特産品を揃えています。(注2)
オアフ島北部に広がるノースショア。このエリアにある、南北全長約2.5kmの小さな街「ハレイワタウン」。ノスタルジックな雰囲気が広がる、オールドタウンです。「アーティストの街」「サーファーの街」「かき氷の街」など色々な呼び名が付けられています。お洒落なサーフショップやブティック、アートギャラリーなどが点在しています。
ノースショアに向かうカメハメハ・ハイウェイ沿いに広がるパイナップル畑。このパイナップル畑の中にあるのが「ドールプランテーション」、世界有数の食品会社ドールが経営するパイナップル農園です。1950年、パイナップル畑の真ん中のフルーツ屋台から始まり、1989年にハワイのパイナップル・エクスペリエンスとして、この地にオープンしました。パイナップル栽培のほとんどの工程は機械化できず、手作業で行われています。パイナップルの冠芽(葉の部分)を植え、1番果の収穫までに18~20ヵ月、次の2番果の収穫までにはさらに15ヵ月かかります。敷地内にはパイナップルガーデンや、鯉のいる池があります。
オアフ島西部にある「ワイケレアウトレット」。ハワイ最大級のアウトレットモールで、敷地内には50以上の店舗が入っています。洋服から雑貨、靴、バッグ、子供服までバラエティ豊かな商品が揃っているのが特徴で、世界的に有名なハイブランドも割引価格で購入できるのが魅力です。アウトレットで特に人気なのが、ハワイの老舗チョコレートショップ「ダイアモンドヘッドチョコレート」。ナッツ・ドライフルーツのディップなど、種類豊富なチョコレートが並びます。また、敷地内にはフードコートがあり、ショッピングだけでなく多彩なグルメも満喫でき、ハワイの定番・マラサダが評判のベーカリーもあります。(注2)
1957年、パールハーバー遊覧の2隻の船で始まった「スター・オブ・ホノルル号」。「ロイヤルサンセットクルーズ」というコンセプトを打ち立て、安定した航行性能、バリアフリー装備、デザイナーによるインテリアと室内装備を持ち、ハワイでの航海に最適化されたハワイで最大級のクルーズ船です。「揺れが少なく食事やショーが楽しめる」と好評で、ダイヤモンドヘッドやホノルルのシティライトを眺めながら、コースディナーをお楽しみいただけます。ハワイアンショーはダンサーが目の前で歌ったり踊ったりの大迫力。また、カジュアルな服装でご参加いただけるのも魅力です。(注4)
ワイキキの中心、カラカウア通りに面したツインタワーのホテル「ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ・リゾート&スパ」。豪華なアトリウムのロビーにコンシェルジュ、多彩なショップなどを揃えています。モダンかつスタイリッシュな客室は、高級バスアメニティやWi-Fiも完備しており、快適にお過ごしいただけます。
1~3泊目:ホノルル
【指定】ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチリゾート&スパ/外観
1~3泊目:ホノルル
【指定】ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチリゾート&スパ/館内
1~3泊目:ホノルル
【指定】ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチリゾート&スパ/客室一例
1~3泊目:ホノルル
【指定】ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチリゾート&スパ/朝食一例
1~3泊目:ホノルル
【指定】ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチリゾート&スパ/中庭
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ホノルル泊 | ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾートアンドスパ(デラックスクラス) | 【指定】 |
【スターオブホノルル スリースター サンセット ディナー】
ウェルカムスパークリングワイン&プレミアムドリンク2杯 ジャズ&洋上最大キャストで贈る”モク - オラ ショー”
【スターオブホノルル スリースター サンセット ディナー】
ノバスコシア産地直送1パウンド以上の丸ごとメインロブスター1匹、テンダーロインビーフなど
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から5日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 日本航空(JL) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
【アメリカ未成年の渡航と宿泊について】
・18歳未満の方が入国する際、両親が同行していない場合(片親や同行者がその子の親でない場合も含む)、入国管理局が大変厳しい為、「英文の同意書」が必要となります。
・未成年者(21歳未満)のみでのホテル宿泊は禁止されています。ご家族の場合などでも必ず保護者(21歳以上)一人とお部屋は同室でお願いします。
ハワイ観光におすすめの名所&人気のスポットランキング
【ハワイ観光ガイド】はこちらから
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が92日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。
※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。
・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様
・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:383031|承認日:2025/02/25
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東北 海外
980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F
総合旅行業務取扱管理者:黒田亮
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
仙台支店
130,000円
135,000~149,000円
389,800~459,800円
399,800~549,800円
135,000~149,000円
129,800~149,800円
119,000~135,000円
69,800~119,800円
129,000~135,000円
175,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:32,000円(2025/02/12現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明