
<2025年11月-2026年3月出発/プレミアムエコノミー>ITAエアウェイズ復路直行便利用!夢のイタリア8日間
859,000~1,099,000円
スイス・アルプス3大名峰と3つの絶景列車に乗車!
旅行代金 652,800~722,800 円
設定期間2025年6月17日~2025年8月12日
ブランド | トラピックス HYT |
---|---|
コース番号 | HE079T1 |
出発地 | 富山 |
目的地 | ヨーロッパ/スイス・フランス |
旅行期間 | 7日間 |
設定期間2025年6月17日~2025年8月12日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行
652,800円
リクエスト受付 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 催行
652,800円
リクエスト受付 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 催行中止 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
722,800円
リクエスト受付 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ゴルナーグラート展望台は、アルプス山脈の標高4,478mの名峰マッターホルンの絶景を眺望できる、スイスで一番人気とされる展望台です。山麓の町ツェルマット駅から登山鉄道ゴルナーグラート鉄道に乗り、約30分ほどかけてゴルナーグラート駅に向かい展望台を目指します。ツェルマット駅と終着駅ゴルナーグラート駅の標高差は約1,500mあり、乗車中でも様々な角度からマッターホルンを眺めることが出来ます。ゴルナーグラート展望台は、標高3,089mに位置し、頂上の展望台からはマッターホルンはもちろん、モンテローザ、リスカムなど、ヴァレー地方を代表する4,000m級の山々や雄大なゴルナー氷河を一望できます。日本ではなかなか味わえない大自然の絶景をお楽しみいただけます。
(注1)天候事情により別の展望台に変更となる場合がございます。
標高約4,807mのモンブランはヨーロッパアルプスの最高峰で、1年中真っ白な万年雪が頂上を覆う美しい山です。富士山の高さを超えるエギーユ・ドゥ・ミディ展望台は標高約3,842mに位置し、眼下に大氷河、眼前にはイタリアとの国境の峰々とモンブランの絶景が広がります。※天候事情により別の展望台に変更となる場合がございます。
スイスアルプスとして世界遺産に認定されているユングフラウ地方。ヨーロッパ最高所の駅へとつなぐ、ユングフラウ鉄道の開通から約120年ぶりに誕生した新路線「アイガーエクスプレス」。グリンデルワルト・グルントからアイガーグレッチャーまでの全長6483m、標高差にして1377mをわずか15分ほどで移動することができるようになりました。アイガーエクスプレスのゴンドラは全26席の広々としたもので、360度ガラス張りになっています。そのため、高速の移動だけではなくその道中の風景も堪能できます。麓のグリンデルワルトの町並み、標高3692mのヴェッターホルン、向かっていくアイガー北壁などを望めます。
(注6)ロープウェイ・列車は逆回りまたは変更となる場合や乗車時間が変更となる場合がございます。
アレッチ氷河は全長約24kmのアルプスで最大・最長の氷河です。長い年月をかけ3つの氷河が合流して巨大な氷の河になったと言われていますまたスフィンクス展望台はユングフラウヨッホの標高約3,571mに位置します。屋内テラスと屋外バルコニーがあり、ユングフラウやアレッチ氷河、メンヒなど壮大な絶景が望めます。
(注1)天候事情により別の展望台へ変更となる場合がございます。
総延長6kmを超えるアーケードで回廊のようにつながるベルンの旧市街。
仕掛け人形が時を告げる時計塔や、通りに点在する多くの噴水、アインシュタインが相対性理論を執筆したアインシュタイン・ハウス、スイス一高い
100mもの尖塔がそびえる大聖堂など、旧市街の見どころはアーケードづたいに観光できます。
また、アーレ川の対岸には熊公園があり、町のシンボルになっている熊が愛嬌を振りまきます。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ツェルマット泊 | スーペリアクラス | ●シミ ●アストリア ●アラリン ●アルバナレアル ●アンタレス ●アレックス ●クリスティアニア ●ゾンネ ●チェサバレーゼ ●ミラボー |
ユングフラウ地方泊 | スーペリアクラス | ●レギーナ(ウェンゲン) ●ウェンゲナーホフ(ウェンゲン) ●クレブス(インターラーケン) ●クロイツ&ポスト(グリンデルワルト) ●サンスターホテルグリンデルワルド(グリンデルワルト) ●シルバホーン(ウェンゲン) ●セルフネスホテルアイガー(グリンデルワルト) ●デュラックインターラーケン(インターラーケン) ●ビクトリアラウバーホルン(ウェンゲン) ●メトロポールインターラーケン(インターラーケン) |
チューリッヒ(空港)泊 | デラックスクラス | ●モーベンピックエアポート(チューリッヒ(空港)) ●カメハグランドチューリッヒ・オートグラフコレクション(チューリッヒ(空港)) ●ヒルトンエアポート(チューリッヒ(空港)) ●ラディソンBLUエアポート(チューリッヒ(空港)) |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西空港~7日目関西空港まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | カタール航空(QR) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:4回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは2025年02月26日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年02月26日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
【歩く度】
<歩く度:1>総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
<歩く度:2>総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
<スイス滞在税について>
スイス国内にて宿泊する旅行者を対象に、滞在税の支払いが義務付けられております。
これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求される事になり、お一人様あたり:3015円を請求させていただきます。
<国際観光旅客税について>
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。2019年1月7日以降の出国1回につき1,000円が旅行費用に加算されます。
■旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2025年02月26日現在を基準としています。 また、旅行代金は2024年11月1日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
■【必ずご一読ください】カタール航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック≫≫
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■お申込みになる前に必ずお読みください
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:385464|承認日:2025/03/07
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 富山営業所
930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階
総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
富山営業所
859,000~1,099,000円
869,000~929,000円
949,000~999,000円
809,000~889,000円
559,000~799,000円
959,000~1,059,000円
1,229,000~1,449,000円
949,000~999,000円
459,000~529,000円
699,800~1,099,800円
309,000~499,000円
689,000~849,000円
599,000~699,000円
499,000~549,000円
1,029,000円
599,800円
399,000~449,000円
1,059,000円
589,000~639,000円
1,289,000~1,339,000円
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明