【JR金沢駅発着】《ターキッシュエアラインズ利用》ザリッツカールトンに泊まる(7・8泊目)優雅なトルコ11日間

ザリッツカールトンに2連泊!(7・8泊目)さらに全都市デラックス(当社基準)ホテルにご宿泊!

お気に入りに追加されました

1/9

イスタンブール ブルーモスク
イスタンブール ブルーモスク
イスタンブール ボスポラス海峡クルーズ
イスタンブール ボスポラス海峡クルーズ
ザ リッツカールトン イスタンブール
ザ リッツカールトン イスタンブール
サフランボル
サフランボル
アンカラ アルスランハネジャーミィ(注5)
アンカラ アルスランハネジャーミィ(注5)
カッパドキア
カッパドキア
パムッカレ
パムッカレ
エフェソス遺跡(注6)
エフェソス遺跡(注6)
イスタンブール エジプシャンバザール
イスタンブール エジプシャンバザール
イスタンブール ブルーモスク
イスタンブール ボスポラス海峡クルーズ
ザ リッツカールトン イスタンブール
サフランボル
アンカラ アルスランハネジャーミィ(注5)
カッパドキア
パムッカレ
エフェソス遺跡(注6)
イスタンブール エジプシャンバザール

旅行代金 329,000

  • カード利用可

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産

設定期間2025年6月9日~2025年6月22日

コース情報
ブランド トラピックス H90
コース番号 HE266K1
出発地 石川又は福井
目的地 中近東他/トルコ・日本
旅行期間 11日間

こだわりポイント

  • 阪急交通社のチャーター船でボスポラス海峡クルーズへ!
  • 宮殿ホテル『チュラーンパレス』のランチコースをはじめ、トルコの名物料理など計23回の食事付!
  • 6つの世界遺産をめぐる充実観光!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安69,000円(2025/04/30現在)

設定期間2025年6月9日~2025年6月22日

5月出発のツアー最安値
-
2025年5

1

2

3

4

5

催行

受付終了

6

7

催行

受付終了

8

9

10

11

催行

受付終了

12

催行

受付終了

13

14

催行

受付終了

15

16

17

催行

受付終了

18

催行

受付終了

19

20

21

催行

受付終了

22

23

24

25

催行

受付終了

26

27

28

29

30

31

6月出発のツアー最安値
329,000
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

残席

催行

329,000
(329,000円)

予約する

10

催行

329,000
(329,000円)

キャンセル待ち

11

残席

催行

329,000
(329,000円)

予約する

12

13

14

15

残席

催行

329,000
(329,000円)

予約する

16

17

18

残席

催行

329,000
(329,000円)

予約する

19

20

21

22

催行

329,000
(329,000円)

キャンセル待ち

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年12月12日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

***宿泊***
トルコ国内は全都市デラックスクラス(当社基準)にご宿泊!
アンカラではヒルトン・サにご宿泊!
カッパドキアでは本物の洞窟を使用した洞窟ホテルに2連泊!
パムッカレではお部屋のバスタブの蛇口から温泉水が出るホテルをご用意! !(注2)
イズミールでは2021年に建てられたラディソンホテル・アリアーにご宿泊!
さらに!イスタンブールでは憧れのリッツカールトンに2連泊!

***観光***
トルコが誇る6つの世界遺産へご案内!
【1】街全体が世界遺産!伝統的な建造物が並ぶトルコで最も美しい“旧世界”のスタイルを楽しむことができる【サフランボル】
【2】2023年に世界遺産に登録されたばかりの木造多柱式モスク【アスランハネジャーミー】
【3】「妖精の煙突」と呼ばれる独特な背の高い円錐形の岩で知られている【カッパドキア】
【4】「綿の城」の意味を持つトルコ有数の温泉保有地である【パムッカレ】
【5】古代ギリシア人の大都会【エフェソス】
【6】東西の十字路トルコ最大の都市【イスタンブール】

* *こだわりポイント* *

■東西の十字路 世界遺産イスタンブールでのボスポラス海峡クルーズ!
アジアとヨーロッパを隔てるボスボラス海峡をクルーズします!
そのままクルーズ船にてトルコ唯一の宮殿ホテルで昼食会場である『チュラーンパレス』へ。
当コースの為の専用航路をご用意!

お客様の声にお応えして…ゆとりの観光やお買い物をご用意!

■8日目のイスタンブールでは選べる観光をご用意!下記【1】もしくは【2】からお選びください!
【1】ホテルでゆっくりしたい…といった声にお応えして!リッツカールトン内でティータイムをご用意!(コーヒーもしくは紅茶とケーキ)
【2】もっとディープな観光がしたい…といった声にお応えして!日本語ガイドとイスタンブール街歩き!
トラム乗車体験やカラフルな街並みが可愛らしいバラット地区へご案内します!
途中、トルコ風アイス(ドンドルマ)やトルコのゴマパン(シミット)などのB級グルメをお楽しみいただけます!

■現地のスーパーに立ち寄りたいという声にお応えして…
イスタンブール最大級のスーパーマーケットへご案内いたします!
ご近所さんへや職場の方へのお土産探しにぴったりです!
   
***食事***
世界三大料理のひとつといわれるトルコ料理など計23回の食事つき!
8日目はリッツカールトン内レストランでのディナーをご用意!
さらに!9日目はトルコ唯一の宮殿ホテル『チュラーンパレス』のランチコースをご用意!
9日目の夕食にはイスタンブールの眺望が楽しめるレストランでのディナーをご用意!
旅の非日常間をさらに高めることができる会場にいたしました!

***移動***
空の旅はターキッシュエアラインズ往復直行便利用!乗り継ぎや待ち時間はございません!
また、イズミール⇒イスタンブール間は国内線利用!バスでの長距離移動を少なくし、お体のご負担を軽減いたしました!
陸の旅はデラックスVIPバス利用!2列+1列の3列シート仕様で1席にゆとりのあるバスを利用します!

***安心***
添乗員(1日目~10日目)と現地ガイド(2日目~9日目)のダブルエスコート!
海外旅行がはじめての方や久しぶりの海外旅行の方も安心してご参加いただけます!
1日1本ミネラルウォーターのサービスもございます!(2日目~9日目)
日本からミネラルウォーターを持参する必要はございません!

もっと見る

人気の観光地へご案内

オスマン帝国の生活を感じられる世界遺産の街「サフランボル」

オスマン帝国の生活を感じられる世界遺産の街「サフランボル」

黒海沿岸地方に位置する「サフランボル」。その名はスパイスの「サフラン」に由来し、貴重なサフランの集積地として誕生しました。11~17世紀にかけて、オスマン帝国のサフランの里として大きく発展。街には現在も多くの遺跡が残されており、1994年には世界遺産に登録されました。今やトルコでも珍しくなった、木造の古民家集落が連なる、可愛らしい街並みが魅力です。この街並みが一望できる「フドゥルルックの丘」。隊商宿、トルコ式大浴場、モスクなども望め、オスマン帝国の生活を感じられます。旧市街チャルシュの中心部「チャルシュ広場」。ホテルやレストラン、雑貨などの店が集まっています。

イスタンブールに次ぐ第2の都市 トルコの首都「アンカラ」

イスタンブールに次ぐ第2の都市 トルコの首都「アンカラ」

トルコの中央部に位置する人口約500万人の都市「アンカラ」。イスタンブールに次ぐ第2の都市であり、トルコの首都です。1920年にオスマン帝国からの独立を目指すケマルがアンカラで大国民会議を開き、その後1923年に首都機能を置いてから、ずっとこの地がトルコの政治・経済の中心地となっています。アンカラの歴史は古く、先史時代の居住跡が発見されています。初代大統領、ケマル・アタテュルクの霊廟「アタチュルク廟」。トルコではアヌトゥカビルと呼ばれ、トルコ現代建築の傑作の1つといわれています。アンカラで最も古いモスク「アスランハネ・ジャーミイ」。森を思わせる木の柱の礼拝堂です。(注5)

【世界遺産】見渡す限りに広がる奇妙な形の岩々「カッパドキア」

【世界遺産】見渡す限りに広がる奇妙な形の岩々「カッパドキア」

アナトリア高原中央部、南北約50kmに渡り見所が点在するトルコ屈指の観光スポット「カッパドキア」。地下8層にも及ぶ地下都市跡「カイマクル地下都市」。かつて約2万人が暮らしていたと考えられ、教会、学校、ワイナリーなどがありました。世界に類を見ない奇岩群は、火山の噴火により堆積した凝灰岩や溶岩層が長い年月をかけて浸食されてできたものです。その観光拠点となる中心エリア「ギョレメ野外博物館」。ギョレメとは「見えない・見てはいけない」を意味する言葉で、迫害から逃れるために作った教会や住居などが残されています。

ギョレメ野外博物館

三姉妹の岩

デヴレント(ラクダ岩)

世界遺産 「綿の城」パムッカレ
世界遺産 「綿の城」パムッカレ

世界遺産 「綿の城」パムッカレ

「綿の城」という意味を持つパムッカレにある世界遺産、石灰棚。炭酸カルシウムを含んだ温泉が山肌を流れ落ち、長い年月をかけて沈積してできた100以上もの石灰棚が、昼間は空の色を反射して青く輝き、落日の頃には茜色に染まります。その石灰棚の上に広がるヒエラポリスもまた世界遺産です。

エーゲ海沿岸に今も残る都市遺跡
エーゲ海沿岸に今も残る都市遺跡

エーゲ海沿岸に今も残る都市遺跡

アントニウスとクレオパトラが束の間の平穏を過ごした地といわれる「エフェソス」。トルコ西部のエーゲ海沿岸に紀元前11世紀頃、イオニア人が建設したこの港湾都市は貿易により発展。ローマ支配下後はアジア州の州都として大いに栄えました。現在も良好な状態で残されている「エフェソス遺跡」は、2015年に世界遺産登録されました。(注6)

トルコ文化を象徴する景観 世界一美しいモスク「ブルーモスク」

トルコ文化を象徴する景観 世界一美しいモスク「ブルーモスク」

イスタンブールの多くの歴史的建造物はビザンティン帝国時代からのものと、オスマントルコ帝国時代のものに分類されます。その中でも一際美しいと称賛されているのが「スルタンアフメット・ジャミィ(ブルーモスク)」です。内部の壁、天井、柱を覆う模様がほんのり青を帯びていることから「ブルーモスク」と呼ばれています。イスラム教のモスクではメッカ以外、通常4本までしか尖塔を立てられないのですが、建築家の聞き間違いにより6本のミナレットが立ってしまいました。ドーム型の天井は神がいる空を表しています。美しさだけでなくその成り立ちも興味深いブルーモスクは、見る人を魅了してやみません。

ヨーロッパとアジアを分ける海峡「ボスポラス海峡クルーズ」

ヨーロッパとアジアを分ける海峡「ボスポラス海峡クルーズ」

ヨーロッパ大陸とアジア大陸にまたがる都市・イスタンブール。そのアジアとヨーロッパの境界線となるのが「ボスポラス海峡」です。この独特な景観を船上から望む「ボスポラス海峡クルーズ」。海峡上に架かるファティフ・メフメット大橋は、日本の技術提携により架けられました。北の黒海から南のマルマラ海まで流れる海峡沿いは、イスタンブールの観光名所が立ち並び、海から眺めると両岸の全く違った風景に目を見張ります。イスタンブールを代表する新旧の観光スポットの数々が眺められる、世界で最も美しい海峡の1つと称されるボスポラス海峡。東西文化が融合するイスタンブールのダイナミズムをご体感ください。

ヨーロッパとアジアの2つの大陸に跨る都市「イスタンブール」

ヨーロッパとアジアの2つの大陸に跨る都市「イスタンブール」

ヨーロッパとアジアの2つの大陸に跨る、地理的な特異性から生まれるエキゾチシズムが魅力の「イスタンブール」。トルコ最大の都市で、文化・経済・金融の中心地です。ローマ帝国及び東ローマ帝国、さらにはオスマン帝国の首都として栄えました。1985年には、歴史的建造物の残る旧市街地区が世界遺産に登録されています。旧市街にある「スレイマニエモスク」は、オスマン帝国を最盛期に導いたスレイマン大帝のために造られました。設計を手掛けたのは、トルコ史上最高の建築家と評されるミマール・スィナンです。「トルコの台所」とも呼ばれる市場「エジプシャンバザール」。18世紀頃に、エジプトから輸入した香辛料を多く取り扱うようになったことから、その名が付きました。

イスタンブールで至福のひと時
イスタンブールで至福のひと時

イスタンブールで至福のひと時

イスタンブールの「ザ・リッツカールトン」はトルコの伝統を用いたオスマン帝国調の壮麗な建物が自慢のラグジュアリーホテルで、極上のサービスをお楽しみ頂けます。ホテルからは市街やボラポラス海峡の美しい景色を望むことができ、スパやワールドクラスのレストランなども完備しております。思い出に残る至福のひと時をお過ごしください。

もっと見る

利用ホテル

パムッカレ泊:【指定】

サーマルホテルパム 外観

サーマルホテルパム 外観

イズミール泊:【指定】

ラディソン ホテル イズミール アリアガ 外観

ラディソン ホテル イズミール アリアガ 外観

イスタンブール泊:【指定】

ザ リッツカールトン イスタンブール 外観

ザ リッツカールトン イスタンブール 外観

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
アンカラ泊 デラックスクラス アンカラヒルトン サ[指定]
カッパドキア泊 デラックスクラス エクセドラ ホテル カッパドキア(洞窟ホテル)
エムディーシー(洞窟ホテル)
ラベンダーケーブ(洞窟ホテル)
ユートピア(洞窟ホテル)
パムッカレ泊 デラックスクラス サーマルホテルパム[指定]
イズミール泊 デラックスクラス ラディソン ホテル イズミール アリアガ[指定]
イスタンブール泊 デラックスクラス ザリッツカールトン[指定]
関西空港周辺泊 スタンダードクラス ベルビューガーデンホテル関西空港
関西エアポートワシントンホテル
ホテルシーガル
ホテルベイガルズ
変なホテル 関西空港
ホテルきららリゾート関西
ホテルザネクスト関西空港
関空温泉ホテルガーデンパレス
ホテルサンプラスユタカ
ハタゴイン関西空港
スターゲイトホテル関西エアポート
ホテル日航関西空港

オプションについて

旅行条件欄をご参照ください。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

<14:30~16:00>JR金沢駅から各自、JR関西空港駅へ。

JR金沢駅⇔JR敦賀駅間は北陸新幹線利用。
JR敦賀駅⇔JR京都駅またはJR新大阪駅間はJR特急サンダーバード利用。
JR京都駅またはJR新大阪駅⇔JR関西空港駅間はJR特急はるか利用。
各区間共に普通車指定席のご案内となります。

<21:55~22:30>関西空港発。
空路、ターキッシュエアラインズ エコノミークラスにてイスタンブールへ。

食事
【朝食】 -  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

サフランボル
サフランボル

<5:00~5:40>イスタンブール着。着後、サフランボルへ。(440km/約4.5時間)

<14:00> 伝統的な建造物が並ぶトルコで最も美しい「旧世界」のスタイルを楽しむことができる【世界遺産】サフランボル観光<〇フドゥルルックの丘、〇チャルシュ広場>(約1.5時間)

<15:30>観光後、アンカラへ(230km/約2.5時間)

<18:00>ホテル着 

~*~デラックスクラス(当社基準)『アンカラヒルトン・サ』に≪指定≫でご宿泊!~*~

<歩く度:1>
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
アンカラ泊 デラックスクラス

3日目

アルスランハネジャーミィ(注5)
アルスランハネジャーミィ(注5)
妖精の煙突
妖精の煙突

<7:30>ホテル発。アンカラ市内観光<◎アタチュルク廟>(約1時間) 

新たに【世界遺産】に登録された木造多柱式モスク◎アスランハネ・ジャーミイ(注5)へもご案内いたします。

<9:30>観光後、〇トゥズ湖を経由して、カッパドキアへ。(約320km/3.5時間) 

途中、市内レストランにてご昼食。

<14:30>「妖精の煙突」と呼ばれる独特な背の高い円錐形の岩で知られている【世界遺産】カッパドキア観光<◎カイマルク地下都市>(約1時間30分)

※途中、☆トルコ石のお店へご案内(約1時間) 

<19:00>ホテル着   

~*~デラックスクラス(当社基準)洞窟ホテル(注1)に2連泊!~*~

<歩く度:2>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
カッパドキア泊 デラックスクラス

4日目

【OP】カッパドキア気球ツアー(注7)
【OP】カッパドキア気球ツアー(注7)
ギョレメ野外博物館
ギョレメ野外博物館
鳩の谷
鳩の谷

<早朝>【OP(別料金)】カッパドキア気球ツアー(注7)

※(乗船を希望されない場合)ご希望の方は気球鑑賞ツアーへご案内します。

<9:00>ホテル発、カッパドキア観光(◎ギョレメ野外博物館 (トカルキリセ含む)、〇鳩の谷、〇三姉妹の岩、〇デヴレントなど)(約4時間30分)

途中、カッパドキアの奇岩群を見渡せるレストランにてカッパドキア名物「壺焼きケバブ」のご昼食。

☆トルコ絨毯のお店(約1時間30分)と☆陶器専門店(約30分)へご案内。

<17:30>ホテル着。ホテルにてご夕食。

<20:00~23:00>【OP(別料金)】民族舞踊とベリーダンスショー

~*~デラックスクラス(当社基準)洞窟ホテル(注1)に2連泊!~*~

<歩く度:2>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
カッパドキア泊 デラックスクラス

5日目

メブラーナ博物館
メブラーナ博物館

<早朝>【OP(別料金)】カッパドキア気球ツアー(予備日)

<7:30>ホテル発。

コンヤへ。(230km/約3時間)

途中、◎キャラバンサライに立ち寄ります。(約15分)

<12:00>コンヤ市内観光<◎メブラーナ博物館>(約45分)

<14:00>レストランにて昼食後、パムッカレへ(約410km/約5時間30分)

<20:00>ホテル着

~*~デラックスクラス(当社基準)パム・サーマルホテルに≪指定≫でご宿泊!~*~
お部屋のバスタブの蛇口から温泉水が出るホテルをご用意!(注2)

<歩く度:1>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
パムッカレ泊 デラックスクラス

6日目

パムッカレ
パムッカレ
ヒエラポリス遺跡
ヒエラポリス遺跡
エフェソス遺跡(注6)
エフェソス遺跡(注6)

<早朝>【OP(別料金)】パムッカレ気球ツアー(注8)

<7:30>ホテル発、「綿の城」の意味を持つトルコ有数の温泉保有地である【世界遺産】パムッカレ観光<◎ヒエラポリス遺跡、〇石灰棚>(約1時間)

<09:30>観光後、エフェソスへ(約185km/約3時間)

途中、レストランにてご昼食。

<13:30>古代ギリシア人の大都会【世界遺産】エフェソス観光(注6)(◎エフェソス遺跡)(約1時間)  
※途中、☆革製品店へご案内(約1時間)

<16:00>観光後、イズミールへ。(約80km/約1時間30分)

<17:30>ホテル着。

~*~デラックスクラス(当社基準)ラディソンホテル・アリアーに≪指定≫でご宿泊!~*~

<歩く度:2>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
イズミール泊 デラックスクラス

7日目

ブルーモスク
ブルーモスク
トプカプ宮殿(注3)
トプカプ宮殿(注3)
ザ リッツカールトン イスタンブール
ザ リッツカールトン イスタンブール

<8:00>ホテル発、空港へ。

<10:40~10:50>イズミール発、空路、国内線エコノミークラスにてイスタンブールへ。

国内線でらくらく移動!

<12:00~12:20>イスタンブール着。

<14:00>レストランにてご昼食。
ご昼食後、東西の十字路トルコ最大の都市【世界遺産】イスタンブール旧市街観光(◎ブルーモスク、〇アヤソフィア、◎トプカプ宮殿[ハレム含む](注3))(約4時間)

<18:30>レストランにて夕食後ホテルへ。

<20:00> ホテル着。

~*~デラックスクラス(当社基準)リッツ・カールトンに≪指定≫で2連泊!~*~

<歩く度:3>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
イスタンブール泊 デラックスクラス

8日目

チャムルジャモスク
チャムルジャモスク

<09:00>ホテル発、イスタンブールアジア観光(◎チャムルジャモスク)(約1時間)

<11:00>\現地のスーパーマーケットでお買い物したい!というお声にお応えして/
イスタンブール最大級の○スーパーマーケットへご案内!(約40分)
 
ご近所さんへや職場の方へのお土産探しにぴったりです!

<12:30>レストランにて名物サバサンドの昼食。

<13:30>選べるイスタンブール観光。

【1】ホテルでゆっくりしたい…といった方へ!リッツカールトン内でティータイムをご用意!(コーヒーもしくは紅茶とケーキ)

【2】もっと観光したい…といった方へ!日本語ガイドとイスタンブール街歩き!
イスティクラル通りやエミノニュ広場などへご案内いたします!(ドンドルマやシミットなどのB級グルメ付き)

<18:00>リッツ・カールトン内のレストランにてご夕食。

ホテルで夕食になりますので、ホテルをご満喫ください!

~*~デラックスクラス(当社基準)リッツ・カールトンに≪指定≫で2連泊!~*~

<歩く度:2>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
イスタンブール泊 デラックスクラス

9日目

ボスポラス海峡クルーズ
ボスポラス海峡クルーズ
エジプシャンバザール
エジプシャンバザール

<11:00>ゆっくりホテルをご出発、チャーター船にてアジア側とヨーロッパ側の景色を一度に満喫することができる「ボスポラス海峡クルーズ」へ。(約1時間)
そのまま、トルコ唯一の宮殿ホテル『チュランパレス』へ。

当コース限定の特別の航路をご用意いたしました!

<13:00>宮殿ホテル『チュラーンパレス』内、レストランにてご昼食。

<15:00>ご昼食後、イスタンブール旧市街観光(◎スレイマニエモスク、〇ガラタ橋、〇エジプシャンバザール、〇グランドバザール(注4))(約2時間30分)

<18:00>スルタンアフメット地区の眺望を楽しめる人気レストランにてご夕食。

<21:30>夕食後、空港へ。

<歩く度:2>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
機中泊

10日目


<2:05~2:15>イスタンブール発。空路、ターキッシュエアラインズ エコノミークラスにて関西空港へ。

<18:55~19:00>関西空港着。
通関後、各自にてホテルへ。
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
滞在先
関西空港周辺泊 スタンダードクラス

11日目

JR関西空港駅より各自JR金沢駅へ。
<13:00~17:00>JR金沢駅到着後、解散。

JR金沢駅⇔JR敦賀駅間は北陸新幹線利用。
JR敦賀駅⇔JR京都駅またはJR新大阪駅間はJR特急サンダーバード利用。
JR京都駅またはJR新大阪駅⇔JR関西空港駅間はJR特急はるか利用。
各区間共に普通車指定席のご案内となります。
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 -

重要事項


■ビジネスクラスに関しまして■
コース番号:HE266K2にてお申込みください。
※窓側・通路側など、お席の希望は承れません。 
※荷物配送サービスなど機内以外のサービスはございません。
※トルコ国内の国内線はエコノミークラスとなります。

■カッパドキアの洞窟ホテルに関しまして■
・洞窟ホテルとは、建物の全体又は一部について洞窟に掘って造られたホテルの為、お部屋の広さ・趣等に差が生じたり内装が改装されたモダンなお部屋になる場合がございます。また、部屋のタイプのご希望は承っておりません。
・洞窟ホテルは岩を掘りぬいて部屋が作られているため、洞窟部屋内は清潔に保たれていても岩特有の臭いがある場合があります。あらかじめご了承ください。
・1名様からのお申込み可能になります。ただし、相部屋は承っておりません。



■トルコ入国条件■
≪旅券の残存期間≫
・入国時150日以上
≪旅券の未使用査証欄≫
・入国時見開き2ページ以上
≪未成年者の単独、および未成年者に関して≫
・ホテルの宿泊規則により、未成年者(20歳以下)の単独、及び未成年者のみの1室利用はお受けできない場合があります。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
≪ご予約の際、必ずパスポート詳細等、ご登録下さい≫
・航空券の予約の関係上、お申込みの際は必ず下記6点を必ずご登録下さい。
・パスポートの名前(ローマ字)、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍、生年月日、性別
※新しくパスポートを発行されるお客様は出発の40日前までに受け取れるようにお手続きをお願い致します。

【JR金沢駅発着のコースです】
JR金沢駅~JR関西空港駅間の往復JR料金(JR特急普通車指定席)。関西空港周辺での後泊宿泊代がツアー代金に含まれています。
添乗員は1日目の関西空港より10日目の関西空港までの同行となりますので、JR乗車区間および後泊ホテルでの手続等はお客さまご自身で行って頂きます。



■ご旅行代金には下記代金は含まれておりません。別途必要となります。(2024年11月18日現在)■
・燃油サーチャージ(目安):52,250円
・海外空港諸税(目安):4,330円
・国内空港施設使用料:大人/2,780円、小人/1,390円
・国内空港旅客保安サービス料:320円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:2,250円
※尚、今後変更される場合がございます。


■ターキッシュエアラインズのご予約・ご搭乗に関しまして■
(1)航空券の予約の関係上、お申込みの際は必ず下記6点を必ずご登録下さい。
→パスポートの名前(ローマ字)、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍、生年月日、性別
(2)ご病気に関して航空会社指定の英文の専用書面(MEDIF)が必要になるケースがあります。
詳細は、旅行条件覧・その他「≪必ずご一読ください≫ターキッシュエアラインズ搭乗のご案内を必ずご確認ください。詳しくはこちら」を参照ください。

(注1)洞窟ホテルとは建物全体または一部について洞窟に掘って造られたホテルのため、お部屋の広さ・趣等に差が生じたり内装が改装されたモダンなお部屋になる場合がございます。また、部屋のタイプのご希望は承っておりません。
(注2)時間帯やホテルの混雑状況によってはご利用になれない可能性がございます。
(注3)トプカプ宮殿が休館日にあたる場合は行程を入れ替えてご案内いたします。
(注4)グランドバザールが休館日にあたる場合は行程を入れ替えてご案内いたします。
(注5)礼拝時間にあたる場合は入場できない可能性がございます。
(注6)エフェソス遺跡内のケルスス図書館および劇場で修復工事が行われており(終了未定)、完全な形でご覧いただけない可能性がございます。
(注7)天候により催行が中止となる場合がございます。その場合はその後の旅程に支障が出ない限り翌日にご案内いたします。翌日も中止の場合は全額返金致します。
(注8)天候により催行が中止となる場合がございます。その場合は全額返金致します。




旅行条件

旅行日数 11日間
最少催行人員 12名
添乗員 同行致します(添乗員は1日目関西空港から10日目関西空港まで同行致します。)
日本発着利用航空会社/船舶名称 ターキッシュ エアラインズ(TK)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:7回 昼食:8回 夕食:8回

その他

※スケジュールは、2024年11月現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学個所、訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。それに伴い、日程表内記載の現地時刻も変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
※宗教上の理由(宗教行事含む)により急遽、入場観光が出来ない個所が出てくる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※日程表の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しております。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮下さい。

【歩く度】徒歩による観光がどの程度含まれているのかを3段階の「歩く度」で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度-1】総歩行時間が30分~2時間 ●バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度-2】総歩行時間が2時間~4時間 ●全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度-3】総歩行時間が4時間以上 ●徒歩での観光が中心となります。

※当ツアーの旅行条件は2024年11月現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。

≪オプショナルツアーのご案内≫

【4日目】カッパドキア気球ツアー(6歳以上)
■おひとり様:36,000円■最少催行人数:1名■所要時間:5:30~8:00(気球乗船は約50分) ■英語アシスタント同行、送迎(混載)、飲み物&スナック付

(注意事項)
・天候により催行が中止となる場合がございます。その場合はその後の旅程に支障が出ない限り翌日にご案内いたします。翌日も中止の場合は全額返金致します。
・送迎及び気球は混乗となり、外国人のお客様や他社の方とご一緒のご案内となります。
・気球が飛行開始して30分以内に天候の急変で飛行出来なかった場合は、半額をご返金致します。飛行時間が30分以上の場合は、ご返金はございません。
・催行判断はあくまでもお客様の安全を考えた上でのパイロットの判断となります。
・外科的手術を受けて間もない方、背中や臀部に大きな問題をお持ちの方、妊娠中の方などはご参加頂けません。
・身長制限はございません。但し、120cm以下の場合、気球から外の景色をご覧頂く事はできません。

【4日目】民族舞踊とベリーダンスショー
■おひとり様(2歳以上):11,000円■最少催行人員:6名様■所要時間/20:00-23:00■条件:日本語ガイド・2ドリンク・送迎付き

【6日目】パムッカレ気球ツアー(6歳以上)
■おひとり様:25,000円■最少催行人数:1名■所要時間:5:30~8:00(気球乗船は約50分) ■英語アシスタント同行、送迎(混載)、飲み物&スナック付
(注意事項)
・天候により催行が中止となる場合がございます。中止の場合は全額返金致します。
・他、カッパドキア気球ツアーに準ずる。

◆オプショナルツアー条件◆
●日本にてご出発1営業日前までにお申込みください。(インターネットよりお申し込みのお客様はご出発5営業日前まででしたらインターネットマイページ上の予約詳細ページよりお申し込みが可能です。尚、変更・お取消・ご出発5営業日以降のお申込みはお電話受付のみとなります。また、インターネットよりお申込みいただいた場合でも書類送付をご希望された方はお電話受付のみとなります。)
●お支払いは出発当日空港にて日本円で添乗員又は空港係員にお支払い下さい。
●最少催行人員に満たない場合や悪天候、その他現地事情により実施を取りやめる場合があります。
●オプショナルツアーのお取り消しに際して、取消料の支払いが必要な場合があります。日本出発迄は取消料がかかりませんが、出発後のお取り消しは全額ご負担いただきます。※尚、日本出発間際のお取り消しは、現地連絡が間に合わない場合、取り消し料がかかる場合があります。
●代金には往復の交通費、入場料、チップ、明記されているガイド代・お食事代金が含まれております。
●所要時間、出発・帰着・開始時間は、現地事情によって変更になる場合があります。企画・実施:(株)阪急交通社

≪必ずご一読ください≫ターキッシュエアラインズ搭乗のご案内を必ずご確認ください。詳しくはこちら
【重要】外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が151日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:367721|承認日:2024/12/12

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-07-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-07-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
076-232-3222
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 北陸支店

920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:野村洋平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

北陸支店

〒920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:69,000円(2025/04/30現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

関西国際空港
2025/5/4〜2025/5/7  大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円
2025/5/8〜  大人(12歳以上)3,310円、子供(2歳以上12歳未満)1,660円

【旅客保安サービス料】

関西国際空港
2025/5/4〜2025/5/7  大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
2025/5/8〜  大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2025/5/5  大人(12歳以上)4,270円、子供(2歳以上12歳未満)4,270円
  • 2025/5/7  大人(12歳以上)4,270円、子供(2歳以上12歳未満)4,270円
  • 2025/5/11  大人(12歳以上)4,260円、子供(2歳以上12歳未満)4,260円
  • 2025/5/12  大人(12歳以上)4,260円、子供(2歳以上12歳未満)4,260円
  • 2025/5/14  大人(12歳以上)4,240円、子供(2歳以上12歳未満)4,240円
  • 2025/5/17  大人(12歳以上)4,240円、子供(2歳以上12歳未満)4,240円
  • 2025/5/18  大人(12歳以上)4,240円、子供(2歳以上12歳未満)4,240円
  • 2025/5/21  大人(12歳以上)4,280円、子供(2歳以上12歳未満)4,280円
  • 2025/5/25  大人(12歳以上)4,260円、子供(2歳以上12歳未満)4,260円
  • 2025/6/9  大人(12歳以上)4,280円、子供(2歳以上12歳未満)4,280円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    2025/5/5  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/7  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/11  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/12  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/14  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/17  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/18  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/21  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/5/25  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円
    2025/6/9  大人(12歳以上)2,250円、子供(2歳以上12歳未満)2,250円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。