
スカイマークで行く!全室リビング・プール・ジャグジー付き≪オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ≫泊 3日間
36,300~143,200円
★9日間で4カ国・人気の世界遺産を周遊!! 運河クルーズ、芸術鑑賞など見所満載の旅♪★
旅行代金 619,800 円
設定期間2025年9月8日
ブランド | トラピックス H90 |
---|---|
コース番号 | HE368K7 |
出発地 | 石川又は福井 |
目的地 | アジア他/日本・オランダ・ドイツ・ベルギー・ルクセンブルグ |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安57,200円(2025/03/11現在)
設定期間2025年9月8日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 残席◎
619,800円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年3月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
古くから交易で栄えたライン河畔の町ケルン。その中央駅に降り立つと目の前に巨大な大聖堂がそびえ、高さおよそ157mの天を突く双塔に圧倒されます。13世紀の着工から完成までに、なんと600年余りを費やしたこの大聖堂には、東方三博士の聖遺物が納められています。司教座が置かれたケルンの聖堂は9世紀に建て替えられ、12世紀には東方三博士の聖遺物(遺骨)が安置されました。東方三博士とは、イエスの誕生時に星に導かれ、幼子のイエスを拝んだとされる3人。その聖なる遺骨を見ようと、ヨーロッパ中から巡礼者が訪れるようになったが、1248年にゴシック様式の大聖堂が建築されることになった矢先、聖堂は火災で焼失。同年に建築工事は始まりますが、資金難などで300年近く中断を余儀なくされ、ようやく1880年に完成をみました。
世界遺産「ブルージュ歴史地区」の中心・マルクト広場では、ハンザ商人の富の象徴であった破風をもつ切妻屋根のギルドハウスや、世界遺産である高さ約83mの鐘楼が偉容を誇ります。広場の南西にあるベギン会修道院は、世界遺産「フランドル地方のベギン会修道院」の1つ。古都ブルージュの町並みは、訪れる人を魅了し続けます。
16世紀から貿易業が盛んとなったアムステルダムは、17世紀に東インド会社の本拠地が置かれ、世界貿易の中心として栄えました。現在も市内にはかつて使われていた倉庫や建物など、当時の面影が色濃く残っています。また、美術館や博物館の数は60以上にもおよび、オランダが誇るフェルメールやヤン・スデーンといった17世紀の画家たちの作品を所蔵しています。『アムステル川に築かれた堤防(ダム)』という名前の意味を持つアムステルダムには160本以上の運河と1500本以上の橋があります。いくつかの運河と地区はオランダが黄金時代を迎えていた17世紀からのもので、『アムステルダムのシンゲル運河内の17世紀の環状運河地区』として2010年に世界文化遺産に登録されました。
フランスの詩人ジャン・コクトーをして「豊穣なる劇場」と言わしめ、文豪ヴィク トル・ユゴーが「世界で最も豪華な広場」と称えたグラン・プラス。首都ブリュッセル中心部にある縦約110m×横約70mの石畳の広場は、市庁舎や王の家(市立博物館)、ギルドハウスなどの歴史的建造物に囲まれ、ビール醸造博物館やチョコレート博物館、ブリュッセルの英雄セルクラースの像などが集まる観光の拠点。ワッフルの甘いにおいが漂うエデュープ通りにはあの有名な小便小僧があり、カメラを向ける観光客でいつも賑わっています。
モダーヴ城は、眼下にオユー川沿いの渓谷を望む約60mの岩山の上に立つ古城です。13世紀に建てられたものの一時は破壊されましたが、17世紀にマルシャン伯爵によって再建されました。美しく整備された伝統的なフランス様式の広大な庭園が広がり、テラスからは450haのパノラマの自然保護区を見渡せます。見どころは、城の内部を25室ほど実際に見学できて、当時のまま残された豪華絢爛な調度品や彫刻などの美術品を鑑賞できることです。特に天井にスタッコ(化粧漆喰)で装飾された紋章と家系図の17世紀の彫刻は、荘厳で見応えがあります。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
関西空港周辺泊 | スタンダードクラス | ベルビューガーデンホテル関西空港 関西エアポートワシントンホテル ホテルシーガル ホテルベイガルズ 変なホテル 関西空港 ホテルきららリゾート関西 ホテルザネクスト関西空港 関空温泉ホテルガーデンパレス ホテルサンプラスユタカ ハタゴイン関西空港 スターゲイトホテル関西エアポート ホテル日航関西空港 |
アムステルダム又はスキポール泊 | スーペリアクラス | NH アムステルダム ズイド ヒルトンスキポールエアポート コレンドン アーバン アムステルダム スキポール エアポート ホテル コレンドン アムステルダム ニュー ウエスト トリビュート ポートフォリオ ホテル ダッチデザインアルテミス NHスキポールエアポート ハイアット プレイス アムステルダム エアポート バンデルバルクA4スキポール ノボテル アムステルダム スキポール エアポート ベストウェスタンアムステルダムエアポート <アムステルダムからの距離> スキポール(15km、約15分) (特有の事情:世界遺産指定都市) |
ケルン泊 | スーペリアクラス | NH ケルンアルトシュタット NH コレクションケルンメディアパーク レオナルドロイヤルケルンボンエアポート マリティムホテルケルン メルキュールウェスト ラマダブリュール ウィンダムケルン レオナルド レオナルドケルンエアポート レオナルドロイヤルケルンアムシュタットヴァルト シュタインベルガーケルン |
ブリュッセル泊 | スーペリアクラス | NHブリュッセルEUバーレイモント インディゴ・ブリュッセルズシティー クラウンプラザエアポート グレスハムベルソン ザ・プレジデント プルマンブリュッセルミディ NHブリュッセルルイーズ BWプルミエパーク ダブルツリーバイヒルトンブリュッセルシティ バンテルバルクエアポート |
ブルージュ泊 | スーペリアクラス | NHブルージュ アラゴン デュークス アーチーズ クラウンプラザ グランドホテルカッセルベルグ ゴールデンチューリップドメディチ ベストウェスタンホテルアカシア デュークスアカデミー マーティンズブルージュ ドチュイレリン |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(2日目関西国際空港から9日目関西国際空港まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | KLMオランダ航空(KL) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:5回 夕食:4回 |
その他
上記スケジュールは2025年3月3日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
(注1)ハーグのビネンホフは現在工事中により一部通行の規制や完全な形でご覧頂けない可能性がございます。
(注2)アントワープ市庁舎、ノートルダム大聖堂は現在一部修復工事中のため完全な形でご覧頂けない可能性がございます。
(注3)アムステルダムの国立美術館は2020年より入場者の制限を行っており、予約の確保が厳しく、場合によっては観光順序の入替や入場出来ない場合がございます。入場予約が確保出来ない場合は代替観光としてゴッホ美術館にご案内致します。また、国立美術館所蔵レンブラント作「夜警」は2019年7月より修復作業に入っており、終了時期は未定となっております。作品はご覧頂けますが、ガラスケース越しにご覧頂く可能性がございます。
(注4)3日目ハリボーのアウトレットショップは現地事情により急遽休業となる場合がございます。その際は代替のショッピングにご案内いたします。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。
*この旅行条件は2025年3月3日を基準としています。また、旅行代金は2025年3月3日現在有効な運賃・料金・(適用規則)を基準として算出しています。
■【重要】外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
■【重要】未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が111日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:387260|承認日:2025/03/18
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 北陸支店
920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F
総合旅行業務取扱管理者:野村洋平
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
北陸支店
36,300~143,200円
35,800~97,300円
18,000~67,700円
32,900~95,800円
38,400~125,700円
41,700~173,100円
36,800~96,400円
43,000~126,300円
29,700~94,500円
29,400~89,700円
54,100~208,700円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:57,200円(2025/03/11現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明