≪小松空港発着≫当社基準最上級スーパーデラックスクラスホテルに泊まる!(4泊目)GoGo台湾縦断5日間

「圓山大飯店」または「グランドハイアット台北」(4泊目)に泊まる!(注2)

お気に入りに追加されました

1/10

九ふんの街並み(注5)/イメージ
九ふんの街並み(注5)/イメージ
国立故宮博物院(注4)/イメージ
国立故宮博物院(注4)/イメージ
日月潭/イメージ
日月潭/イメージ
台北 忠烈祠(注3)/イメージ
台北 忠烈祠(注3)/イメージ
十分老街/イメージ
十分老街/イメージ
龍山寺/イメージ
龍山寺/イメージ
十分老街 天燈上げ体験(注1)/イメージ
十分老街 天燈上げ体験(注1)/イメージ
蓮池潭 龍虎塔/イメージ
蓮池潭 龍虎塔/イメージ
圓山大飯店 外観(注2)/イメージ
圓山大飯店 外観(注2)/イメージ
グランドハイアット台北 外観(注2)/イメージ
グランドハイアット台北 外観(注2)/イメージ
九ふんの街並み(注5)/イメージ
国立故宮博物院(注4)/イメージ
日月潭/イメージ
台北 忠烈祠(注3)/イメージ
十分老街/イメージ
龍山寺/イメージ
十分老街 天燈上げ体験(注1)/イメージ
蓮池潭 龍虎塔/イメージ
圓山大飯店 外観(注2)/イメージ
グランドハイアット台北 外観(注2)/イメージ

旅行代金 149,800~169,800

  • カード利用可
  • 燃油サーチャージなし

  • 新コース
  • 航空会社指定
  • 現地係員同行

設定期間2025年5月18日~2025年10月19日

コース情報
ブランド トラピックス H90
コース番号 HT562K
出発地 石川又は福井
目的地 アジア/台湾
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • 1度は泊まりたい名門ホテル「圓山大飯店(本館)」または「グランドハイアット台北」にご宿泊!(4泊目)(注2)
  • 4日目夕食は圓山大飯店「圓苑」にて創作中華をご堪能いただきます!
  • 台南から一気に北上!日本の技術が導入された台湾新幹線利用!(台南→台北間)

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

設定期間2025年5月18日~2025年10月19日

4月出発のツアー最安値
-
2025年4

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

催行

受付終了

14

15

16

17

18

19

20

催行

受付終了

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

5月出発のツアー最安値
159,800
2025年5

1

2

3

4

催行中止

受付終了

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

残席

催行

159,800
(159,800円)

予約する

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

6月出発のツアー最安値
149,800
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

残席

催行

149,800
(149,800円)

予約する

9

10

11

12

13

14

15

残席

149,800
(149,800円)

予約する

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

7月出発のツアー最安値
149,800
2025年7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

残席

149,800
(149,800円)

予約する

21

22

23

24

25

26

27

残席

149,800
(149,800円)

予約する

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
149,800
2025年8

1

2

3

残席

149,800
(149,800円)

予約する

4

5

6

7

8

9

10

残席

催行

169,800
(169,800円)

予約する

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

残席

149,800
(149,800円)

予約する

25

26

27

28

29

30

31

残席

149,800
(149,800円)

予約する

9月出発のツアー最安値
149,800
2025年9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

残席

149,800
(149,800円)

予約する

15

16

17

18

19

20

21

残席

149,800
(149,800円)

予約する

22

23

24

25

26

27

28

29

30

10月出発のツアー最安値
159,800
2025年10

1

2

3

4

5

残席

159,800
(159,800円)

予約する

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

159,800
(159,800円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月17日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

タイガーエア台湾往復直行便利用!(小松空港⇔台北・桃園空港)

☆台湾の名物料理を含む計10回の食事付き!<朝食4回、昼食3回、夕食3回>
3日目夕食:九分の提灯風景街にある「九分茶語」にて郷土料理をご用意!
4日目昼食:人気店「金品茶楼」で小籠包をお召し上がりください♪
4日目夕食:圓山大飯店「圓苑」にて阪急交通社オリジナルメニューをご賞味ください!

☆ライトアップされた幻想的な九分など必見の観光地が勢ぞろい!
2日目:台湾最大の淡水湖「日月潭」(車窓観光)。水深23.5m、標高749mのところにある深緑色の湖の美しさは多くの人を魅了しています。
3日目:線路沿いに続く商店街「十分老街」や願いを込めて空に舞いあげる天燈上げ体験(注1)をお楽しみ!
4日目:世界でも有名な博物館のひとつで、中国の長い歴史と文化を物語る「故宮博物院」。所蔵品を約70万点収蔵しています。

☆日本の技術を採用したことで有名!『台湾新幹線』にご乗車♪(3日目台南→台北間・普通車指定席)
バスでは約3時間30分かかる道のりが … なんと約1時間40分でらくらく移動!お身体の負担も軽減♪

台湾の魅力あふれる観光地をご紹介♪
●台中 …台湾の人が住みたい都市No.1!四季を通して温暖な気候に恵まれた都市。
高さ約30m!にこやかに微笑む巨大な大仏がシンボル『宝覚寺』は写真スポットです♪
●日月潭…風光明媚な台湾最大の淡水湖。
孔子と関羽を祀る『文武廟』 建物の装飾や、壁の彫刻も見事です!
●高雄 …港町の風情も味わえる南部最大の都市。龍虎塔で有名な『蓮池潭』※龍虎塔は修理工事中のため内部見学が出来ない場合がございます。
●台南 …『台湾の京都』とも言われる歴史ある古都。
鄭成功を祀る『延平郡王祠』!
●台北 …最先端の流行から古きよき伝統まで、新しさと懐かしさが調和する台湾の首都。世界的に有名な博物館『故宮博物院』ご案内!
●九ふん…レトロな街並みが大人気!海を望む山の斜面に石段や古い家並みが続き、ノスタルジックな風景が広がります。

(注1)天燈上げは3~4名様で一つとなります。
(注2)ホテルはお選びいただけません。

もっと見る

人気の観光地へご案内

台湾が日本統治時代の時に建立された 臨済宗の妙心寺派のお寺

台湾が日本統治時代の時に建立された 臨済宗の妙心寺派のお寺

台湾中部台中市に位置する宝覚寺には、インパクト抜群の大仏様が!誰が見ても落ち着ける無垢の笑顔の大仏様は、他で見た事もないくらいに印象的です。まさに「笑う門には福来る」を地で行くかのようなパワーある大仏様です。
宝覚寺自体は1927年に開かれた寺院であり、お寺のシンボルでもある大仏様は、15年の歳月をかけ1970年に完成したもので、高さ約33mと見ごたえ十分!境内には第二次世界大戦中に台中周辺で亡くなった日本人約1万4000人を祀ったお墓もあります。

「日月潭」と「文武廟」
「日月潭」と「文武廟」

「日月潭」と「文武廟」

日月潭は、台湾最大の淡水湖です。湖に浮かぶ光華島を境に、東側が『太陽』、西側が『月』のような形に見えることからその名が付けられました。文武廟は、1847年に中国の盧阿貴、譚阿才という2人によって建てられた道教のお寺です。文学の神『文昌帝君』と、武道の神『関聖帝君』(関羽として知られている武神)が祀られています。

蓮池潭のパワースポット「龍虎塔(りゅうことう)」へご案内

蓮池潭のパワースポット「龍虎塔(りゅうことう)」へご案内

高雄市屈指の観光地である蓮池潭。そこではパワースポットの「龍虎塔」へご案内します。その名前の通り、龍と虎が口を開けて並んでいます。台湾では、一番良い動物は「龍」であり、一番悪い動物は「虎」だと信じられている為、最初に龍の口をくぐって入場し、虎の口から出るのが良いのだそうです。この2つの入り口は塔の一部となっており、一見独立しているように見えるのですが、実際は繋がっています。塔内には、親孝行の模範「二十四孝子」や、悪人が地獄で受ける「閻魔大王審罰刑図」などの絵が飾られています。これらの特徴的な龍と虎の塔を見に来る観光客は後を絶たず、観光客だけでなく、現地の人たちからも人気の観光名所とされています。※龍虎塔は修理工事中のため内部見学が出来ない場合がございます。

日本の新幹線の車両技術を初めて海外に導入した「台湾新幹線」

日本の新幹線の車両技術を初めて海外に導入した「台湾新幹線」

「台湾新幹線」は、台北と高雄を結ぶ高速鉄道です。現地台湾では「台湾高速鉄道」と呼ばれており、通称「高鉄」という愛称でも親しまれています。台北~高雄間の345kmを、最高速度300km毎時で走行し、台北から高雄までバスで6時間かかるところを2時間に短縮して移動します。また、台湾新幹線は、日本の新幹線の車両技術が初めて海外に導入したことで知られ、このようなことから「台湾新幹線」と呼ばれるようになったと言われています。当ツアーでは3日目に高雄の台南→台北間を、「台湾新幹線」の普通車指定席を利用致します。台湾新幹線に乗って列車の旅をお楽しみください。

願いを込めた天燈を空へ
願いを込めた天燈を空へ

願いを込めた天燈を空へ

『十分老街』は十分(シーフェン)の町の中心にある商店街です。十分老街の中心には列車の線路があり、お店と線路の距離は1mもないため、列車の通過はかなりスリリング…!当ツアーでは、天燈上げ体験を行います。自分の思いを込めた天燈が空へと舞い上がる様子は、きっと忘れられない光景となるでしょう。(注1)天燈上げは3~4名様で一つとなります。

雲の上を思わす景観と、どこか昔懐かしの雰囲気の九フン散策

雲の上を思わす景観と、どこか昔懐かしの雰囲気の九フン散策

九フンは昔、金の採掘で栄えた町で、台湾の台北において無くてはならない観光地です。皆が知る日本の有名な映画の撮影の舞台にもなりました!また、台湾においてもヒット映画が生まれました。この情緒豊かな街並みは山の頂上付近に位置し、まるで天から下界を見下ろすかのようです。赤提灯が至る所に見受けられ、どこか日本風な、昔懐かしい情緒をかもしだしています。天候によっては雲の上にお店があるように錯覚することもあり、その景色は壮観です。日が暮れると、提灯に燈火が点り幻想的かつロマンチックな景観を楽しめしそうです。坂道を登ると、レトロな茶芸館や、簡単なお食事のできる店やお土産屋もあります。九フンで一番有名なのは餅のようなお芋の団子と黒蜜のデザート。夏場はかき氷風に、冬場は暖かい黒蜜でいただけます。ぜひ一度味わって下さい。(注5)九分観光が台湾祝日にあたる場合は道路混雑のため、乗り合いバスに乗り換えていただきます。また階段を約155段上ります。

歴代の中華王朝が収集した美術品を展示品とする「故宮博物院」

歴代の中華王朝が収集した美術品を展示品とする「故宮博物院」

台北の「故宮博物院」は、歴代の中華王朝が集めてきた美術品を主な展示品とする、世界的にも有名な博物館です。台北観光の目玉の一つと言える場所で、山を背にする壮麗な建物は、台北郊外の外双渓というエリアに位置しています。4階建ての本館の1階から3階までが展示スペースとなっており、古代の青銅器や玉器、各時代の書画、陶磁器、文房具、書物などの名品が、豊富な解説を添えて並べられています。展示品は歴代王朝の皇帝達が所蔵していた芸術品が中心となっており、その内容も極めて豊富かつ貴重なものばかりです。正に中国芸術文化の集大成と言える博物館で、台湾で堪能できる中華文化・芸術の精髄と言えるでしょう。(注4)作品によっては急遽、展示会などで貸し出しでご覧いただけない場合がございます。

義のために犠牲となった英雄達を祀る慰霊施設 台北「忠烈祠」

義のために犠牲となった英雄達を祀る慰霊施設 台北「忠烈祠」

台北にある「忠烈祠」。1969年、中央政府所管の唯一の慰霊施設として建てられました。主要建築は北京にある故宮の太和殿を模しており、雄大かつ壮麗な雰囲気は、義のために自己を犠牲にした英雄達の精神を象徴しています。国民革命、中華民国の建国、日中戦争、共産党との内戦などに身を尽くし犠牲となった先人に敬意を払い、英霊として祀っています。現在は、40万余の英霊が祀られており、毎年、春と秋に慰霊祭が執り行われています。(注3)現地事情により、衛兵交代式がご覧いただけない場合がございます。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
台中泊 スーペリアクラス 金典緑園道商旅パークレーンイン、西悠飯店(CU HOTEL)、裕元花園酒店(ウインザー ホテル)、成旅晶贊飯店台中館、富豪大飯店、台中港酒店(ハーバーホテル)、台中兆品酒店・兆尹楼、爾登飯店台中館(カールトンホテル台中館)、台中世聯商旅(リンクワールドホテル台中)、麗加園邸酒店、全国大飯店(ナショナル)、インハウスホテル台中、インハウスホテルグランド
高雄泊 スーペリアクラス 高雄富驛商旅、佑煦行旅(ホテル ヨッシー) 、高雄家和商旅(ジェイ ホテル) 、西子灣大飯店 (愛河館)、翰品酒店(シャドーデシン)、麗景酒店(リーズブティック)、捷絲旅―高雄中正館(ジャストスリープ)、旗津道酒店(イン ヤング ホテル)、承攜行旅 高雄六合館、高雄商旅飯店(アーバンホテル)
台北泊 スーペリアクラス ■3泊目一覧■
禾順行旅(ホールサムホテル) 、ホテルオーチャードパーク台北、玉璽精品飯店(ロイヤルジェイドホテル) 、馥都飯店(グランドフォワードホテル) 、天成大飯店(コスモス)、三徳大飯店(サントス) 、燦路都飯店(サンルート) 、兄弟大飯店(ブラザー)、福容深坑大飯店 (フーロンホテル) 、富園国際商務飯店(リッチガーデン)
台北泊 スーパーデラックスクラス ■4泊目■
「圓山大飯店(本館)」または「グランドハイアット台北」【指定】(注2)
  • ■ホテルクラスは当社基準によります。
    ■階数、眺望の指定は出来ません。
    ■2名様1室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)又はダブルベッド(ベッド1台)でのご案内となります。
    ■3名様1室でご参加の場合は、エキストラベットの対応となり部屋が手狭になる可能性がございます。
    ■お部屋はバスタブなし・シャワールームのみとなる場合がございます。
    ■いずれの場合もご出発前の人数様分のベッド台数の確約・リクエストは承れませんので予めご了承下さい。
    ■おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。お一人様部屋利用の場合は、ご旅行代金と別途、お一人様部屋追加代金が必要となります。
    ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
    (注2)ホテルはお選びいただけません。
  • ※指定以外の利用ホテルは、上記または上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルの指定はお受けできません。ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

【ご集合時刻14:55/ご集合場所:小松空港団体受付カウンター】

16:55/小松空港から空路、タイガーエア台湾直行便にて台北(桃園空港)へ。
<所要時間:約3時間35分>

19:20/台北(桃園)着後、現地ガイドがお出迎え。
専用車にて台中へ。

23:00/ホテル着。

≪バス総走行距離:約145km≫
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
台中泊 スーペリアクラス

2日目

宝覚寺大仏/イメージ
宝覚寺大仏/イメージ
日月潭/イメージ
日月潭/イメージ
文武廟/イメージ
文武廟/イメージ
8:40/ホテルにて朝食をお召し上がりください。
朝食後、台中市内観光へ。

【台中市内観光】
巨大な大仏がシンボル〇宝覚寺(約20分)、〇彩虹眷村(約20分)
観光後、風光明媚な日月潭へ。

【日月潭観光】
孔子と関羽を祀る○文武廟(約30分)、△日月潭湖畔(車窓観光)をお楽しみください。

昼食後、台南へ。

【台南観光】
赤と緑が印象的な門の○延平郡王祠(約20分)
観光後、台湾第二の都市高雄へ。

【高雄市内観光】
龍虎塔で有名な○蓮池潭(約20分)

夕食は、高雄名物「海鮮中華料理」をご賞味ください♪
夕食後、〇六合夜市散策へご案内いたします。

20:00/ホテル着

≪バス総走行距離:約368km≫
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 田舎料理  【夕食】 海鮮中華料理
滞在先
高雄泊 スーペリアクラス

3日目

十分老街 天燈上げ体験(注1)/イメージ
十分老街 天燈上げ体験(注1)/イメージ
九ふん老街(注5)/イメージ
九ふん老街(注5)/イメージ
7:30/ホテルにて朝食をお召し上がりください。
朝食後、高雄市内観光へ。

【高雄市内観光】
〇高雄港大港橋(約20分)、〇美麗島駅(約20分)、☆免税店(約40分)、☆総合民芸品店でのショッピング(約40分)
その後、台南へ。

▲台湾新幹線(普通車・指定席)にて効率よく台北へ移動!(約1時間40分)
到着後、十分へ。

【十分観光】
線路の両脇にお土産屋等が並ぶ○十分老街観光(約30分)、祈りを込めて空に舞いあげる○天燈上げ体験(注1)
観光後、九ふんへ。

【九ふん観光】
レトロな街並みが広がる○九ふん老街散策(約60分)(注5)
夕食は、九分内の情緒あふれる「九戸茶語」にて九分郷土料理をお楽しみください♪
夕食後、台北へ。

20:00/ホテル着

≪バス総走行距離:約180km≫

(注1)天燈上げは3~4名様で一つとなります。
(注5)九分観光が台湾祝日にあたる場合は道路混雑のため、乗り合いバスに乗り換えていただきます。また階段を約155段上ります。
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 台湾風駅弁  【夕食】 郷土料理
滞在先
台北泊 スーペリアクラス

4日目

故宮博物院(注4)/イメージ
故宮博物院(注4)/イメージ
忠烈祠(注3)/イメージ
忠烈祠(注3)/イメージ
龍山寺/イメージ
龍山寺/イメージ
8:00/ホテルにて朝食をお召し上がりください。
朝食後、台北市内観光へ。

【台北市内観光】
〇忠烈祠(約20分)(注3)、◎故宮博物院(約90分)(注4)
昼食は、台湾の名店「金品茶楼」にて台湾名物小籠包を含む点心料理をご賞味下さい♪

午後/台北市内観光へ。

【台北市内観光】
〇龍山寺(約30分)、〇中正紀念堂(約30分)、☆民芸品店(約40分)、〇油化街散策(約30分)、〇台北101ビュースポット(四四南村)(約30分)、△総統府(車窓観光)
夕食は、台湾を代表するホテル圓山大飯店内「園苑」にて阪急交通社オリジナルメニューをご賞味ください!

台北のお泊りは当社基準スーパーデラックスクラスホテル「圓山大飯店(本館)」または「グランドハイアット台北」にてご宿泊!(注2)

18:00/ホテル着。

≪バス総走行距離:約60km≫

(注2)ホテルはお選びいただけません。
(注3)現地事情により、衛兵交代式がご覧いただけない場合がございます。
(注4)作品によっては急遽、展示会などで貸し出しでご覧いただけない場合がございます。
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 点心料理  【夕食】 圓山大飯店にて
滞在先
台北泊 スーパーデラックスクラス

5日目

9:00/ホテルにて朝食ビュッフェをお召し上がりください。
朝食後、ホテルから空港へ。

12:10/台北(桃園空港)から空路、直行便にて帰国の途へ。
<所要時間:約2時間55分>

16:05/小松空港着。入国・通関後、解散。

≪バス総走行距離:約50km≫
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 ×  【夕食】 ×

重要事項

●当ツアーは募集型企画旅行となりますので、全行程のご参加を条件としております。お客様のご都合による離団はお断りいたします。予めご了承ください。
●当ツアーは1名様からお申込みいただけます。相部屋は承っておりません。
●おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。お一人様部屋追加代金【50,000円】
●幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。


※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※【お申し込み時のご注意】※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
当コースへお申込みの際は、パスポート(旅券)に記載されているローマ字氏名・性別でのご予約をお願いします。
パスポートを申請中の方は申請したローマ字氏名を、これから申請予定の方は申請予定のローマ字氏名をご記入ください。
ローマ字氏名・性別は航空券にそのまま印字されますので、パスポートと1文字でも相違がある場合はご搭乗いただけません。
婚姻などにより氏名訂正をされる場合は旅行出発時に有効なローマ字氏名・性別にてご予約ください。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※


※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
※旅程中の◎印は入場観光、○印は下車観光(施設等には入場いたしません)、△印は車窓観光、☆印はショッピング、OP印はオプショナルツアー(別料金)の略です。

■日本帰国時について
日本帰国の際は、アプリ「Visit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)」に事前登録しておくのが便利です。
○税関申告がWEBで登録でき、当日の帰国時に、スマホの画面を見せるだけでスムーズに審査できます。
https://services.digital.go.jp/visit-japan-web/
Visit Japan Web登録は、スマートフォン、PC、などインターネット環境が必要です。

【諸税目安額(お一人様あたり)】(2025年1月28日現在)
上記旅行代金には下記諸税・料金は含まれておりません。
ご出発の21日前頃にご案内予定の残金請求書でご請求させていただきます。

◇海外空港諸税:約2,300円
◇国際観光旅客税:1,000円
◇旅客保安サービス料:大人230円(小人230円)
◇予約・発券システム手数料:3,000~4,000円

※レートの変動、金額改定により今後変更となる場合がございます。


小松空港国際線駐車場は無料です。
■第1駐車場(航空プラザ横):322台収容可能
■第2駐車場(ターミナル側):343台収容可能
https://www.komatsuairport.jp/access/parking-kokusai.html
1・駐車場入口(自動ゲート)の発券機で駐車券を受領し、入場して下さい。
2・小松空港1階の総合案内所カウンターで、日程表またはEチケットを提出して下さい。
3・係員が確認した後、駐車券を無料化します。(出発時、到着時どちらでも無料化できます)
駐車場出口で無料化した駐車券を精算機にいれて退場して下さい。


(注1)天燈上げは3~4名様で一つとなります。
(注2)ホテルはお選びいただけません。
(注3)現地事情により、衛兵交代式がご覧いただけない場合がございます。
(注4)作品によっては急遽、展示会などで貸し出しでご覧いただけない場合がございます。
(注5)九分観光が台湾祝日にあたる場合は道路混雑のため、乗り合いバスに乗り換えていただきます。また階段を約155段上ります。
(注6)国際線駐車場に駐車後、手続きが必要となります。満車の場合ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。


***********************************
LCC(格安航空会社)利用コースです
***********************************

★LCCの【タイガーエア台湾】を利用するコースです。
★LCCは、ローコストキャリア(格安航空会社)のことで、航空運賃が比較的安い代わりに、

『機内食は有料』
『荷物の運搬は有料』
『座席指定は有料』

など、さまざまなサービスを有料で提供する航空会社です。
座席間隔が狭いのもLCC特有です。

★無料で自分の席に持ち込める荷物は、2個・合わせて10kg未満です。
1.ハンドバッグ等
2.ボストンバックまたはキャリーケース(いずれも54cmx38cmx23cm未満)

★当コースでは、機内預け荷物(スーツケース等)15キロまでをお預けいただけます。
※それ以上は追加料金が必要です。

★帰路も同じです。航空会社係員により厳密にチェックされ、超える場合は厳しく追加料金を請求されます。

★出発前に座席指定・機内食を希望または、15キロを超える荷物をお持ちになるお客様は、
ご自身でタイガーエア台湾のコールセンターへお申込みください。

★飲食物の持込はご遠慮いただいております。(お土産のお菓子等は持込可)

※遅延・欠航時の他社便への振り替え、交通費や宿泊費の補償等は原則としてございません。


【重要】台湾電子入国カード事前登録のお願い

現在、台湾の入国カードは事前にスマートフォンまたはパソコンを使用したオンライン上での
申請が推奨されており、航空機内、現地到着空港での用紙の入手ができない場合がございます。
ご参加いただきます皆様におかれましては、大変ご面倒をお掛け致しますが、ご出発前に
お客様ご自身で事前に登録いただきますようお願い申し上げます。
 登録に際し、航空機便名やホテル名を入力する必要があるため、最終旅行日程表到着後、ご登録ください。
なお、登録には代金の支払い、クレジットカード登録は必要ありません。

●台湾入国カードご登録はこちら
下記のリンクよりご入力ください。
公式サイトniaspeedy.immigration.gov.tw/webacard/

登録完了後に送られてくるメールに証明書(PDF)が添付
されていますので、印刷または画面保存し、ご持参ください。

なお、当社にて登録・作成をご依頼いただく場合は、紙の入国カード同様
出入国に関する書類作成の欄にて「阪急交通社に依頼する」をお選びください。
登録・作成には携帯電話番号が必要となります。

(1)登録・作成代行手数料
「出入国書類(EDカード)作成手数料」 ・・・ お一人様につき4,400円(消費税込)
(2)登録・作成代行手数料の請求について
〇ご出発3週間前頃にお届けする残金請求時に請求させていただきます。
〇旅行代金の全額を請求させていただいた場合は、出入国書類(EDカード)作成手数料額を加算して、お支払いください。
(注)お客様からご返送いただきました海外旅行参加申込書の当社到着と、当社より残金請求書の
お届けが入れ違いになった場合等、何らかの理由により残金請求書に「出入国(EDカード)作成手数料」の請求がされていない場合も発生いたします。必ず残金請求書の明細内訳の欄で「出入国(EDカード)作成手数料」の請求が記載されているか、ご確認ください。
記載がなされていない場合は、残金請求書の金額に出入国書類(EDカード)作成手数料分を加算して、お支払いください。

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 タイガーエア台湾(IT)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:3回 夕食:3回

その他

※利用航空便は2025年1月28日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空便・バス等交通機関等の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更となる場合がございます。

※この旅行条件は2025年1月28日を基準としています。
また、旅行代金は2025年1月28日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しています。


取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が30日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:377862|承認日:2025/01/30

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-07-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-07-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
076-232-3222
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 北陸支店

920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:野村洋平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

北陸支店

〒920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

台北/圓山大飯店(本館) 外観

小松空港発着<タイガーエア利用>2つのスーパーデラックスクラス(当社基準)に泊まる台湾縦断4日間

140,000

九ふん 街並み(注2)/イメージ

≪小松空港発着≫燃油不要!当社基準スーパーデラックスクラスホテルに3連泊!台湾北部周遊4日間

109,900~139,900

上海 豫園商城/イメージ

【小松発着】最上級スーパーデラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる!Go!Go!上海・無錫・蘇州4日間

59,900~89,900

九ふん/イメージ

小松空港発着<現地送迎付>台北&トワイライト九ふん4日間(スタンダードクラスホテルプラン)

77,800~115,800

九ふん/イメージ

小松空港発着<現地送迎付>台北&トワイライト九ふん4日間(スーペリアクラスホテルプラン)

83,800~121,800

九フン(観光地一例)/イメージ

小松空港発着<現地送迎付>【スーペリアクラスホテル宿泊】台北フリープラン4日間

83,800~121,800

九フン(観光地一例)/イメージ

小松空港発着 燃油不要タイガーエア利用!<現地送迎付>【スタンダードクラスホテル宿泊】台北フリープラン4日間

49,800~89,800

ワットパクナム/イメージ

【小松空港発着】<ジュニアスイートルームに2連泊♪>ほほ笑みの国タイ・天使の都バンコクアユタヤ遺跡4日間

120,000~170,000

ティルタエンプル寺院/イメージ

【小松空港発着】日系5つ星リゾートホテルに3連泊 南国の楽園バリ島リゾートステイ5日間

139,800~199,800

九フン(観光地一例)/イメージ

小松空港発着 燃油不要タイガーエア利用!<現地送迎付>【スーペリアクラスホテル宿泊】台北フリープラン4日間

57,800~97,800

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。



【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2025/4/10  大人(12歳以上)2,296円、子供(2歳以上12歳未満)2,296円
  • 2025/4/13  大人(12歳以上)2,296円、子供(2歳以上12歳未満)2,296円
  • 2025/4/17  大人(12歳以上)2,296円、子供(2歳以上12歳未満)2,296円
  • 2025/4/20  大人(12歳以上)2,296円、子供(2歳以上12歳未満)2,296円
  • 2025/4/24  大人(12歳以上)2,296円、子供(2歳以上12歳未満)2,296円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    予約・発券システム手数料
    2025/4/10  大人(12歳以上)4,000円、子供(2歳以上12歳未満)4,000円
    2025/4/13  大人(12歳以上)4,000円、子供(2歳以上12歳未満)4,000円
    2025/4/17  大人(12歳以上)4,000円、子供(2歳以上12歳未満)4,000円
    2025/4/20  大人(12歳以上)4,000円、子供(2歳以上12歳未満)4,000円
    2025/4/24  大人(12歳以上)4,000円、子供(2歳以上12歳未満)4,000円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。