4泊目:マウントクック泊

【指定】ハミテージホテル外観/イメージ
2連泊×2回含む行程で北島から南島までまるごとぐるり周遊!
旅行代金 524,800~724,800 円
設定期間2025年7月8日~2026年3月27日
ブランド | トラピックス HYT |
---|---|
コース番号 | HZ440TA |
出発地 | 富山 |
目的地 | オセアニア他/ニュージーランド・日本 |
旅行期間 | 9日間 |
設定期間2025年7月8日~2026年3月27日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
受付終了 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行中止 受付終了 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 残席◎
524,800円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 残席△
724,800円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
594,800円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 残席◎
594,800円
予約する |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 残席◎
624,800円
予約する |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
654,800円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 残席○ 催行
654,800円
予約する |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月31日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ニュージーランド北島にある「ワイトモ鍾乳洞」。今から約3400万年から2300万円前の石灰石で形成された洞窟です。ワイトモの地名は、マオリ語で「ワイ=水」、「トモ=穴」を意味しています。一番の見所は、青白い光を放つ土ボタルによって生み出される幻想的な世界です。洞窟内を埋め尽くすほどのまばゆい光が天井一面に広がる光景は、まるで天の川が目の前に降りてきたよう。息を飲むような素晴らしい光景に魅了されます。土ボタルは実はホタルではなく、ヒカリキノコバエという蚊に近い種の昆虫です。また、洞窟内には、地下水や雨水によって造られた特徴的な石柱や石筍のオブジェがいくつも存在。自然が造り出す美しい姿に圧倒されます。※土ボタルは気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
ニュージーランド北島の一大観光地「ロトルア」は、大地熱地帯に位置しており温泉の街として知られています。ロトルアはニュージーランドの先住民族マオリの人口が多く、彼らの文化が色濃く残っています。「テプイア」はファカレワレワ・サーマル・バレーにあるマオリ文化を体感できる文化センターで、マオリ伝統の建築物が立ち並んでいます。また、センター内には約20mもの高さまで噴き上げる大迫力の間欠泉「ポフツカイザー」もあります。ロトルアは至る所から温泉が湧き出ており、街全体が硫黄の香りに包まれています。この街は、以前からヨーロッパ系移民や旅行者に湯治場として人気がありました。施設名の「テプイア」は、マオリ語で「間歇泉」を意味します。(注1・2)
北島の中央部に位置する「トンガリロ国立公園」。ルアペフ山、ナウルホエ山、トンガリロ山の三火山が今も活発に活動を続けています。噴火口や溶岩流跡など火山特有の荒涼とした風景が広がり、エメラルド色に輝く火口湖が点在しています。氷河によって形成された地形と、火山地形が見られる希有な地として世界遺産に登録されています。
ニュージーランド南島の最大都市「クライストチャーチ」。「英国よりも英国らしい」と言われるほど英国の雰囲気が漂い、ガーデンシティと呼ばれる街です。エイボン川という美しい響きの名の川が街の中をゆったりと流れ、両岸の木々は川面に緑濃い影を映します。静かに時が流れ、四季を感じられる、美しく自然豊かな街です。世界各国の被災地で仮設住宅などを建設してきた、日本人建築家により手掛けられた「紙の大聖堂」。2011年2月の地震により半壊した大聖堂の代わりとなる、仮設大聖堂です。紙といっても防水や難燃加工がされており、耐久性が高く50年は問題なく使えるとのことです。
氷河に削られたロックフラワーと呼ばれる細かい岩石の粉が溶け込み、美しいミルキーブルーの水を湛える「テカポ湖」。その湖畔に佇む石造りの小さな教会が「善き羊飼いの教会」。祭壇前の窓から広がるサザンアルプスと湖の景色は絶景で、よく写真で紹介されているところです。ユニークなのは、こここは「星空」での世界遺産登録を目指しているということ。星空には天の川が大河となってのび、流れ星が視界を駆け抜けると言われます。生活の「光」で星空観測を阻害せぬようテカポ村内の開発が制限され、地平線から天空まで埋め尽くされた満天の星、今にも降ってきそうな星空の迫力を守っている村です。
4つの国立公園を有するニュージーランド最大の自然保護区「テ・ワヒポウナム」。広大な土地には、氷河、山脈、フィヨルドなど変化に富んだ地形や原始的な植物など、あらゆる自然が凝縮しています。「地球の箱庭」と称される一帯を、南北に走るのが南半球のアルプス「サザン・アルプス」です。3,000m以上の山が14、さらに2,000mを超える山がなんと140以上あり、その迫力はスイス・アルプスにも匹敵するほど。その中で一際、空高く聳えるのが山脈の主峰「マウントクック」です。氷河を抱き輝く峰の姿は荘厳で、その存在感に圧倒されます。雄大な風景と可憐な高山植物が楽しめる「マウントクック国立公園」。自然の美しさを心ゆくまでご堪能ください。
マウントクック国立公園/イメージ
マウントクック国立公園/イメージ
ハミテージからの眺望/イメージ
クイーンズタウンから東へ約60km、テアナウに向かう道中の小さな街「クロムウェル」。ゴールドラッシュ時代に金鉱夫たちが作った街ですが、現在は果物の栽培が盛んな「果樹園の街」として知られています。サザンアルプスの南東斜面、カンタベリー平野の南に連なるオタゴ地方にあります。数多くのワイナリーや果樹園を有し、約1kmにわたって植えられている巨大なポプラ並木は迫力があります。道路脇にはフルーツスタンドがずらりと並び、旬の果物や様々なドライフルーツ、マヌカハニーなど、お土産に最適な品が売られています。果物の収穫などの繁忙期には、世界中からフルールピッキングの人が集まってきます。
南島の世界遺産「テ・ワヒポウナム」の大部分を占める「フィヨルドランド国立公園」。タスマン海に面した海岸線に連なる大小14のフィヨルドのうち、最も有名なのが「ミルフォードサウンド」です。氷河によって垂直に削り取られた山々が、1,000m以上にわたって海面からそそり立つドラマチックな眺めは、この国を代表する風景の一つです。ミルフォードサウンドの変化に富んだ景観を楽しむには、クルーズが最適。標高1,692mの「マイター・ピーク」の雄姿、豪快に落下する「ボーウェン滝」など、瞬きする間も惜しくなる感動的な景色の連続です。刻一刻と変わる自然を、より間近に観察することができ、そのバラエティに富んだ自然の風景は、まさしく「地球の箱庭」の名にふさわしいものです。(※)
ニュージーランド最大の都市「オークランド」。ニュージーランド北島に位置しており、もとは先住民・マオリ族の居住地でしたが、1840年にイギリスの初代総督であるウイリアム・ボブソンが、6ポンドでこの土地を買い取りました。古代の火山活動と波の浸食によってできた、複雑に入り組む海岸線が特徴です。シティ側と対岸のノースショアを結ぶ全長1,020m、高さ43mの自動車専用道路「ハーバーブリッジ」。1959年の完成時には4車線でしたが、1969年に8車線に拡張されています。1997年に完成したオークランドのシンボル「スカイタワー」。実際の高さは220mですが、108mの丘の上に建っているので、地上からの高さが328mになります。(車窓観光)
4泊目:マウントクック泊
【指定】ハミテージホテル外観/イメージ
4泊目:マウントクック泊
ハミテージホテル 客室一例/イメージ
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ロトルア泊 | スーペリアクラス | ●ディスティンクション ロトルア ●スディマ・ホテル・レイクロトルア ●リッジスロトルア(旧ホリデイ・インロトルア) ●アレワパークホテルロトルア (旧リッジス) |
マウントクック泊 | ハミテージ ホテル(デラックスクラス) | 【指定】 |
クイーンズタウン泊 | スーペリアクラス | ●メルキュールリゾート ●コプソーン・レイクフロント ●リッジスレイクランドリゾート ●コプソーンホテルアンドアポートメント ●スイスベルリゾートコロネットピーク ●オークスクラブリゾート ●ラマダ ●リッジス ●シーニックスィーツクィーンズタウン |
オークランド泊 | スーペリアクラス | ●ノボテル・エラズリー ●グランドメルキュールオークランド ●リッジス ●シーニックホテル ●シティライフオークランド ●グランドチャンセラー ●コプソーンオークランドシティー ●ジェットパークエアポートホテル ●ワイプナホテルアンドコンファレンスセンター |
羽田または成田空港周辺泊 | スタンダードクラス | 【羽田近郊地区】 ●ホテルJALシティ羽田 東京 ●変なホテル 東京 羽田 ●東横INN羽田空港1 ●東横INN羽田空港2 ●ホテルマイステイズ羽田 ●ホテルJALシティ羽田東京ウエストウイング ●hotel MONday 羽田空港 ●京急EXイン羽田 ●京急EXイン羽田イノベーションシティ ●羽田エクセルホテル東急 ●ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 ●ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港 ●ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港 ●アワーズイン阪急 ●チサンイン蒲田 ●東急ステイ蒲田 ●チサンイン浜松町 【成田近郊地区】 ●成田エアポートレストハウス ●成田東武ホテルエアポート ●マロウドインターナショナルホテル成田 ●京成ホテルミラマーレ ●インターナショナルホテル湯楽城(旧ラディソン成田) |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港より8日目成田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ニュージーランド航空(NZ) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:6回 夕食:6回 |
その他
当ツアーの旅行条件、旅行代金は、2024年9月17日現在の発着場所・運賃・料金を基準としております。
上記スケジュールは2024年9月1日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
(注1)動物ですのでご覧いただけない場合もございます。
(注2)間欠泉の噴出する様子はご覧いただけない場合もございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しています。
※航空機及び現地事情により行程が入れ替わる場合があります。
※ミルフォードサウンド観光は天候によりご案内できない場合がございます。
※ご旅行代金には下記の国際観光旅客税、成田空港施設使用料、海外空港諸税が含まれておりません。別途ご旅行代金と共にご請求させて頂きます。
■《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:ニュージーランドNZeTA(電子渡航認証)、IVL(国際観光税)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:351033|承認日:2024/09/20
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 富山営業所
930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階
総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
富山営業所
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明