重要なお知らせ
【岡山駅発着】歴史と美食の旅 韓国・全羅南道3日間
ご宿泊はワンランク上の当社基準スーペリアクラスホテルに2連泊!
旅行代金 受付終了
- カード利用可
- 現地係員同行
- 航空会社指定
- 新コース
- ホテル指定
設定期間
ブランド | トラピックス H4W |
---|---|
コース番号 | KX303Y |
出発地 | 岡山 |
目的地 | アジア/韓国 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- ツアーではなかなか訪れない全羅南道の見所にご案内!
- 日本と繋がりが深い「木浦近代歴史館 1館」や伝統的な集落「楽安邑城民俗村」にご案内♪
- 3/30・4/4出発は例年桜の見頃です♪≪春≫だからこその絶景を楽しむ観光地へもご案内!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安6,400円(2024/12/06現在)
設定期間
- 5月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 催行中止 受付終了 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行中止 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- 6月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2024年12月24日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
人気の観光地へご案内

姿留める、朝鮮王朝時代の城下町「楽安邑城民俗村」
楽安邑城民俗村は、高さ3~4m、全長1410m城壁で囲まれ、400年以上前の朝鮮王朝時代の姿を留める城下町です。現在も韓国伝統の藁ぶき屋根の民家で土産物屋、食堂、民宿、農家などをして生活しています。東西南に3つの門が有り堅牢な石城村をが囲み、石城を歩いて回ればタイムスリップしたかのような壮大な景色が広がります。

音楽に合わせ、カラフルに浮かび上がる「踊る海上噴水ショー」
木浦で人気の夜のイベント、平和広場の沖で行われる「踊る海上噴水ショー」の観覧にご案内いたします。4月から11月の間、潮の流れの穏やかな海上に勢いよく噴水が上がります。音楽に合わせて美しい曲線を描き、揺れながら形を変え、赤、青、紫、緑と次々に色を変えるカラフルな噴水が、暗い海上に鮮やかに浮かび上がる幻想的な雰囲気に包まれます。潮の香を感じながら、迫力ある20分間のショーをお楽しみ下さい。

2階建て赤レンガの旧日本領事館 「木浦近代歴史館」をご見学
木浦近代歴史館は、1900年に完成した、2階建て赤レンガの建物で、1907年まで日本領事館として使用されていました。その後も木浦府庁舎、図書館、文化院など公共の施設として使用されていましたが、現在は修復され近代歴史館として公開されています。建物内部は当時の日本の洋風建築の特徴が多く残されています。日本統治下の生活の様子や経済発展の様子、独立運動の様子など写真や模型など展示されています。また、建物裏には第二次世界大戦当時に数多くつくられていた防空壕も残されています。近代の歴史を知る上でとても貴重な展示となっています。

「木浦海上ケーブルカー」で空中から大海原や木浦市内を眺める
韓国高速鉄道KTXが発着する「木浦(モッポ))駅」の近くにある「木浦海上ケーブルカー」は、国内最長距離・国内最高地点を誇るケーブルカーです。最長3.23キロメートル、標高228メートルの「儒達山(ユダルサン)」のすぐ隣を運行しており、乗車時間は往復で約40分空中のお散歩を楽しむことができます。空中から大海原や木浦市内を手軽に眺められると木浦市民や、木浦を訪れる観光客に人気のスポットで、連日多くの人でにぎわいをみせています。この機会に韓国の最西端にあるケーブルカーの中から、海に沈む夕陽を眺めてみてはいかがでしょうか。

穏やかな湖と紅葉が調和して絶景をなすあずまや 「羽化亭」
韓国を代表する紅葉8景の1つ「羽化亭」は、澄んだ湖面に緋色の紅葉とあずまやが映し出され、現実と湖上の風景が互いに引き立てあっていることから、連日多くの人々や中には写真作家なども訪れています。「内蔵山」は山中に無限の宝が隠されているという伝説、「羽化亭」はあずまやに羽が生えて天に昇ったという伝説を持ち、美しい紅葉風景を神秘的に彩ります。108本のカエデがトンネルを描く「108紅葉トンネル道」も内蔵山の絶景として知られています。ぜひこの機会に韓国の紅葉を鑑賞して訪れてみてはいかがでしょうか。※写真は11月上旬頃(注1)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
釜山泊 | フォンタナ ビ-チ ホテル() | 【指定】 |
- ※ホテルクラスは当社基準です。
※お一人様参加の場合は一人部屋追加代金が必要です。
※お部屋について、ツインはダブルベッドルーム(大型ベッド一台)、トリプルはダブルベッド一台と簡易ベッド一台になる場合がございます。
※利用ホテルはオンドル部屋を利用する場合があります。
※利用ホテルはバスタブなし、シャワーのみのお部屋となる場合があります。
※韓国のホテルでは、国家施策により世界環境保護の一環として歯ブラシ、シャンプー、リンスなどの備品はホテルにより有料となる場合がございます。予めご了承ください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
乗り継いで特急はるか(普通車自由席)にてJR関西空港駅へ。
11:00/関西国際空港から空路、エアプサン直行便

12:25/金海国際空港着。
到着後、

朝鮮王朝時代の藁葺きの家がそのまま保存された、◎楽安邑城民俗村にご案内。(約40分)(注1)
その後、木浦へ。
夕食は市内レストランにて「韓定食」をお召し上がりください。
夕食後、○木浦の踊る海噴水をお楽しみください。(約30分)
20:30頃/ホテル着
<バス走行距離/約307km>
(注1)気象状況によって桜の開花時期は前後する場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 - 【夕食】 韓定食
- 滞在先
- 釜山泊 フォンタナ ビ-チ ホテル
2日目

朝食は市内レストランにて「チャンオタン(うなぎのスープ)」をお召し上がりください。
その後、木浦市内観光へ。
映画のロケ地にもなった、壁画やアートを楽しめる○西山洞ポリマダン&詩画村散策。(約30分)
かつて日本領事館として建てられ現在博物館になっている◎木浦近代歴史館1館。約30分)(注1)(3/23・3/30・5/4出発は休館のため木浦共生園にご案内いたします。)
国内最長距離・国内最高地点を誇る、空中から大海原や木浦市内を眺められる▲木浦海上ケーブルカー。(乗車時間往復で約40分)(注1)
昼食は木浦名物「ナクチポックム(テナガダコ炒め)」をお召し上がりください。
昼食後、霊光へ。
300年代、インドの僧が百済に仏教を伝えた際に建てた仏法道場◎仏甲寺へご案内。(約30分)(注1)
その後、井邑へ。
〇羽化亭散策。(約30分)
その後、木浦へ。
夕食は市内レストランにて「アワビのサムギョプサル」をお召し上がりください。
20:00頃/ホテル着
<バス走行距離/約270km>
(注1)気象状況によって桜の開花時期は前後する場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 チャンオタン(うなぎのスープ) 【昼食】 ナクチポックム(テナガダコ炒め) 【夕食】 アワビのサムギョプサル
- 滞在先
- 釜山泊 フォンタナ ビ-チ ホテル
3日目

朝食は市内レストランにて「もやしへジャンク(スープ)」をお召し上がりください。
その後、釜山へ。途中、☆韓国食料品店にてショッピングをお楽しみください。(約20分)
昼食は釜山の市内レストランにて「デジクッパ」をお召し上がりください。
その後、空港へ。
16:30/金海国際空港から空路、エアプサン直行便

17:55/関西空港着。
JR関西空港駅から特急はるか(普通車自由席)にてJR新大阪駅へ。
乗り継いで新幹線(普通車自由席)にてJR岡山駅へ。
岡山駅到着後、解散!/20:30~22:30着
<バス走行距離/約316km>
- 食事
- 【朝食】 もやしへジャンク(スープ) 【昼食】 デジクッパ 【夕食】 -
重要事項
<デジタル庁 Visit Japan Web サービスの事前登録を推奨しています>
ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイトにてご確認ください。
デジタル庁 Visit Japan Web サービス
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/
≪海外旅行保険加入のご案内≫
渡航先でケガや事故、疾病の補償がないこと、もしくは補償額が大変低いケースがあります。
万が一に備え、海外旅行保険にご加入いただくことを強くお勧めいたします。
~みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)~<新幹線に大きな荷物を持ち込む予定のお客様へ>
山陽新幹線では縦横高さ3辺の合計が160cm超250cm以内」の荷物を「特大荷物」と呼び、特大荷物を持ち込む場合は通常の自由席・指定席とは別に「特大荷物スペース付座席」を利用する必要があります。「特大荷物スペース付座席」をご希望の場合の場合は、出発前に弊社からお届けする「乗車券・自由席特急券」を最寄りの「JRみどりの窓口」にご持参の上、お客様ご自身でご変更をお願いいたします(指定席扱いとなり自由席との差額はお客様負担となります)。
※事前予約なしで車内に持ち込んだ場合は車内にて「持ち込み手数料=1,000円」が徴収されますのでご注意ください。
※山陽新幹線 「のぞみ」「みずほ」「ひかり」「さくら」「こだま」すべてに自由席がございますが、最繁忙期については「のぞみ」は全号車指定席となり、自由席の設定はございません。
※切符の変更について※
使用開始前で有効期間内の乗車券・特急券の切符は、お近くのJRみどりの窓口にて「1回に限り」同じ種類の切符に手数料なしで変更が可能です。ただし変更の際に自由席との差額等で不足が生じた場合はお客様ご負担となります。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エアプサン(BX) |
座席クラス | − |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
上記スケジュールは2024年12月18日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※「関西国際空港施設使用料」「関西国際空港旅客保安サービス料」「韓国空港税」「燃油サーチャージ」「国際観光旅客税:1,000円」が別途必要となります。
■旅行条件は2024年12月18日を基準としています。また、旅行代金は2024年12月18日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が92日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:370098|承認日:2024/12/24
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-02-3789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 086-226-2082
- 営業時間
- TEL:月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/店舗:月~金10:00~16:00
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス岡山 海外
700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
総合旅行業務取扱管理者:森谷 直史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
岡山支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:6,400円(2024/12/06現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 関西国際空港
- 2025/5/3〜2025/5/7 大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円
- 2025/5/8〜 大人(12歳以上)3,310円、子供(2歳以上12歳未満)1,660円
【旅客保安サービス料】
- 関西国際空港
- 2025/5/3〜2025/5/7 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
- 2025/5/8〜 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 2025/5/3 大人(12歳以上)1,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円
- 2025/5/7 大人(12歳以上)1,930円、子供(2歳以上12歳未満)1,220円
- 2025/5/13 大人(12歳以上)1,920円、子供(2歳以上12歳未満)1,210円
- 2025/5/16 大人(12歳以上)1,940円、子供(2歳以上12歳未満)1,230円
- 2025/5/27 大人(12歳以上)1,910円、子供(2歳以上12歳未満)1,210円 ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
※手配の都合により変更になる場合があります。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明