≪JR利用・前泊≫<ビジネスクラス往復(成田⇔チューリッヒ)利用>クルムゴルナーグラートに泊まるスイス11日間

氷河特急エクセレンスクラス乗車!マッターホルンを望むお部屋に2連泊!4つの列車でアルプス4大名峰を巡る

お気に入りに追加されました

1/10

憧れの山岳ホテル「クルムホテル ゴルナーグラート」に泊まる!
憧れの山岳ホテル「クルムホテル ゴルナーグラート」に泊まる!
氷河特急 エクセレンスクラス/昼食一例
氷河特急 エクセレンスクラス/昼食一例
ゴルナーグラート展望台
ゴルナーグラート展望台
ルツェルン カペル橋
ルツェルン カペル橋
ユングフラウ鉄道
ユングフラウ鉄道
氷河特急
氷河特急
氷河特急 ラントヴァッサー橋
氷河特急 ラントヴァッサー橋
ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン
ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン
エルブロンネ展望台
エルブロンネ展望台
ベルビューデザルプ/外観
ベルビューデザルプ/外観
憧れの山岳ホテル「クルムホテル ゴルナーグラート」に泊まる!
氷河特急 エクセレンスクラス/昼食一例
ゴルナーグラート展望台
ルツェルン カペル橋
ユングフラウ鉄道
氷河特急
氷河特急 ラントヴァッサー橋
ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン
エルブロンネ展望台
ベルビューデザルプ/外観

旅行代金 2,317,000~2,417,000

  • カード利用可

  • 新コース
  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • 世界遺産

設定期間2025年6月23日~2025年9月1日

コース情報
ブランド クリスタルハート H70
コース番号 LD183PC
出発地 福島
目的地 アジア他/日本・スイス・フランス
旅行期間 11日間

こだわりポイント

  • 憧れのクルムホテルゴルナーグラートのマッターホルンを望むお部屋に2連泊♪
  • 氷河特急全線乗車&最高級のエクセレンスクラス利用♪
  • 4つの絶景列車に乗車!アルプスの名峰などスイスの雄大な景色を列車の中からもお楽しみください♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安71,200円(2024/09/01現在)

設定期間2025年6月23日~2025年9月1日

6月出発のツアー最安値
2,317,000
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

残席

催行

2,317,000
(2,317,000円)

予約する

24

25

26

27

28

29

30

7月出発のツアー最安値
2,347,000
2025年7

1

2

3

4

5

6

7

催行

2,347,000
(2,347,000円)

キャンセル待ち

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
2,367,000
2025年8

1

催行

2,417,000
(2,417,000円)

キャンセル待ち

2

3

4

残席

催行

2,377,000
(2,377,000円)

予約する

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

残席

催行

2,367,000
(2,367,000円)

予約する

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

9月出発のツアー最安値
2,347,000
2025年9

1

残席

催行

2,347,000
(2,347,000円)

予約する

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年12月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

■東北各県より往復新幹線代金込み!
■福島県内各駅発着希望のお客様は基本旅行代金にてご案内! !★(乗車駅はオプションから選択ください。)
★宮城・山形県内各駅発着のお客様は基本旅行代金から5.000円追加でご案内できます!★(乗車駅はオプションから選択ください。)
★岩手県内各駅発着のお客様は基本旅行代金から10,000円追加でご案内できます!★(乗車駅はオプションから選択ください。)
★青森・秋田県内各駅発着希望のお客様は基本旅行代金から15.000円追加でご案内できます!★(乗車駅はオプションから選択ください。)

■7泊目クライネシャイデックにて山岳ホテルベルビューデザルプ[指定]宿泊プランです。

< <氷河特急全線乗車エクセレンスクラス利用> >
スイスの列車の中で一番の人気を誇る氷河特急!その中で最高級のレベルのサービスをお約束する
20席のみの「エクセレンスクラス」に乗車します♪お客様からも大好評のエクセレンスクラス。
貴重なお座席を確保しております!

< <“ゴールデンパス・エクスプレス”プレステージクラス利用> >
絶景列車“ゴールデンパス・エクスプレス”にご乗車!
2022年に登場した新型車両プレステージクラスは、従来の1等車よりもさらにゆったりした全18席のシートからなるパノラマ特急です。
車内からはレマン湖やトゥーン湖の風景をお楽しみください。

< <山岳ホテル> >
■クルムホテルゴルナーグラート■(5.6日目泊)
数年先まで予約で埋まってしまう程人気のクルムホテル!わずか22部屋の貴重なお部屋を確保致しました!
標高3,089m、ゴルナーグラート展望台に併設された絶景山岳ホテルで、ゴルナ―氷河を見下ろし、周囲を4,000m級の
アルプスに囲まれた絶景ホテルのマッターホルンを望む部屋に2連泊します!
登山鉄道運行前や終電後の観光客の少ない時間帯の景色をひとりじめ!

■ベルビューデザルプ■(7日目泊)
スイスを代表する山岳リゾート、ユングフラウ地方では、アイガー北壁が迫る老舗の山岳ホテル「ベルビューデザルプ」にご宿泊!
アイガーまたはユングフラウを望む部屋をご用意いたしました。
アイガー・メンヒ・ユングフラウの三山に囲まれた絶好のロケーション。
最終電車が出た後、美しい夕焼けが三山を照らすドラマは、このホテルにお泊りのお客様だけのものです。

★今回ご覧頂く予定のアルプス4つの名峰!
・行程4日目ディアボレッツア展望台(2,984m)より、ピッツ・ベルニナ(4,049m)を
・行程5日目ゴルナーグラード展望台(3,089m)より、マッターホルン(4,478m)を
・行程7日目ユングフラウヨッホ・スフィンクス展望台(3,571m)より、ユングフラウ(4,158m)を
・行程9日目エギーユ・ドゥ・ミディ展望台(3,842m)より、モンブラン(4,810m)(注4)を
それぞれ望みます!展望台以外でもそれぞれ名峰を望めるチャンスはございます!
<JR各地発着に関しまして>
■JRプラン 申し込み用紙■

もっと見る

人気の観光地へご案内

標高約3100mの世界を体感
標高約3100mの世界を体感

標高約3100mの世界を体感

スイスアルプスの最高地点に位置する「クルムホテル ゴルナーグラート」。全22室しかない、マッターホルンに手が届きそうな天空ホテルです。宿泊者だけが体感できる、時間とともにうつりゆくマッターホルンの絶景をお楽しみいただけます。客室は無料Wi-Fiも整っており、館内にはライブラリーがあるなど、快適にお過ごしいただけます。

スイス一美しいと称される中世の面影を残す水の都「ルツェルン」

スイス一美しいと称される中世の面影を残す水の都「ルツェルン」

中世の面影を残す街「ルツェルン」。「スイス一美しい」とも称され、「旧市街」の歴史的建造物や街を囲むアルプスの山々が一層優美に彩ります。市街を流れるロイス川の河口に掛かる「カペル橋」は、14世紀中頃に街の要塞の一部として建築されました。屋根が付いた木造橋で、屋根の梁にはスイス及びルツェルンの守護聖人伝記や歴史を描いた絵が飾られています。橋に隣接する八角形のレンガ造りの水道塔は1300年頃に造られ、牢獄などとして使われていました。見どころは旧市街周辺に集まっており、17世紀の旧市庁舎やコルンマルクト広場、中世の宿から名前をとったヒルシェン広場などが点在しています。

【世界遺産】一度は乗りたいパノラマ観光列車「ベルニナ線」

【世界遺産】一度は乗りたいパノラマ観光列車「ベルニナ線」

100年を超える歴史を持つスイス最大の私鉄「レーティッシュ鉄道」。アルプスの大自然を損なうことなく建設された高度な鉄道技術と、鉄道と共存する美しい沿線風景が評価され、2008年「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」として世界遺産に登録されました。イタリアのティラノからスイスのサンモリッツを結ぶ「ベルニナ線」。一般的なレールを使った「粘着式鉄道」で走る登山鉄道で、最大勾配70パーミルも登るのに、ラック式を使わずに走行させることに成功しています。その技術が世界に広まり、日本の箱根登山鉄道など様々な鉄道計画のモデルになったといわれています。

間近から望むベルニナアルプス
間近から望むベルニナアルプス

間近から望むベルニナアルプス

4000m級のピッツ・ベルニナを主峰に、3000m級の険しい山群が広がる「ベルニナアルプス」。主峰は鋭い稜線を見せ、存在感が際立っています。ベルニナアルプスと迫力ある氷河を間近に望む「ディアボレッツァ展望台」。標高約2980mの展望台で名峰が居並び、その下にペルス氷河、モルテラッチ氷河などが横たわっています。(注1)

「世界一遅い特急」でアルプスのパノラマを楽しむ「氷河特急」

「世界一遅い特急」でアルプスのパノラマを楽しむ「氷河特急」

スイスアルプスを横断する唯一の鉄道「氷河特急」。スイス屈指の山岳リゾート地であるサンモリッツとツェルマットを結ぶ、人気の観光列車です。1930年に開通した人気のルートは、アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。九州よりも少し狭いくらいの面積しかないスイスですが、国土の3分の2を3000m以上あるアルプス山脈が占めています。このことから鉄道網が発達し、5000kmを超える距離の鉄道が敷かれています。氷河特急の全長は約290km。この区間を約8時間かけ、のんびりと進みます。このことから「世界一遅い特急」と称されています。(注2)

マッターホルンを目指して進む
マッターホルンを目指して進む

マッターホルンを目指して進む

スイス最高峰となるモンテローザやマッターホルンなど、4000m級の名峰と氷河が広がる「ゴルナーグラート展望台」へ結ぶ人気の登山鉄道「ゴルナーグラート鉄道」。まるでマッターホルンへ向かって走るような迫力ある眺望が魅力です。展望台からはゴルナー氷河、フィンデルン氷河、マッターホルンなど圧巻の山岳風景が広がります。

ヨーロッパ最高地点となる鉄道駅
ヨーロッパ最高地点となる鉄道駅

ヨーロッパ最高地点となる鉄道駅

1912年に全線開通した伝統の路線「ユングフラウ鉄道」。名峰アイガーの岩壁をくりぬいて作られたトンネルの中を登山列車で上がり、ユングフラウ3山と呼ばれるメンヒとユングフラウの稜線上の鞍部、標高3454mにあるユングフラウヨッホ駅までを結びます。標高3571mの展望台からは、アレッチ氷河の大展望が広がります。

絶景ルートに登場した展望列車「ゴールデンパス・エクスプレス」

絶景ルートに登場した展望列車「ゴールデンパス・エクスプレス」

アルプス観光の拠点であるインターラーケンから、レマン湖畔のモントルーまでを結ぶ、スイス屈指の絶景ルート「ゴールデンパス・ライン」。この美しいルートに登場した展望列車「ゴールデンパス・エクスプレス」。元々、別の鉄道会社の路線を乗り入れていたため、線路規格の違いから乗り換えが必要でした。最新技術を搭載した展望列車の誕生によりインターラーケンからモントルー間が直通に、車窓に次々と広がる息をのむようなパノラマビューを、途切れることなく連続で楽しむことができるようになりました。特別車両「プレステージクラス」は、飛行機のファーストクラスのようなワンランク上の車両です。(注2・7)

アルプスの女王「モンブラン」
アルプスの女王「モンブラン」

アルプスの女王「モンブラン」

標高約4807mの「モンブラン」。ヨーロッパアルプスの最高峰で、モン(=山)ブラン(=白い)という名の通り、1年中真っ白な万年雪が頂上を覆う非常に美しい山です。富士山を超える標高約3842mに位置する「エギーユ・ドゥ・ミディ展望台」は、眼下に大氷河、眼前にはイタリアとの国境の峰々とモンブランの絶景が広がります。(注5)

アルプスの最高峰を望む展望台
アルプスの最高峰を望む展望台

アルプスの最高峰を望む展望台

イタリアとフランスの国境にある、標高4807mの「白い山」といわれる名峰「モンテビアンコ」。2ヵ国からの見え方は異なり、フランス側から見ると女性的な白い山が見え、イタリア側では峻険な姿をした魔の山に見えるといわれています。標高約3466mの「エルブロンネ展望台」からは、雄大なモンテビアンコを一望できます。

もっと見る

利用ホテル

5・6泊目:ゴルナーグラート

【指定】クルムホテル ゴルナーグラート/外観

【指定】クルムホテル ゴルナーグラート/外観

5・6泊目:ゴルナーグラート

【指定】クルムホテル ゴルナーグラート/客室一例

【指定】クルムホテル ゴルナーグラート/客室一例

7泊目:クライネシャイデック

【指定】ベルビューデザルプ/外観

【指定】ベルビューデザルプ/外観

7泊目:クライネシャイデック

【指定】ベルビューデザルプ/ロビー

【指定】ベルビューデザルプ/ロビー

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
成田空港近郊泊 スタンダードクラス ●成田エアポートレストハウス
●成田東武ホテルエアポート

チューリッヒ泊 スーペリアクラス ■セントラルプラザ
■ザンクトゴッタルド のいずれか
サンモリッツ泊 スーペリアクラス ■クリスタルホテル
■アートブティックモノボール 
■シュヴァイツァーホフ
■ステファニー のいずれか
ゴルナーグラート泊 クルムホテル ゴルナーグラート(スタンダードクラス) 【指定】
クライネシャイデック泊 ベルビューデザルプ(スタンダードクラス) 【指定】
ジュネーブ泊 スーペリアクラス ■ロイヤル
■ワーウィック
■コルナバンのいずれか

上記でお取りできない場合は
■ヒルトンジュネーブホテルアンドコンファレンスセンター(デラックスクラス) 
  • ■おひとり様部屋追加代金:280,000円
    ※当コースはトリプルルームのご用意はできません。3名様でご参加の際は、2名様部屋と1名様部屋となり、おひとり部屋追加代金が必要となります。
    ※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
    ※山岳ホテルは登山鉄道で移動となり、スーツケース等はお客様ご自身でお運び頂きます。
    ※スイスのホテルは地域柄大規模なホテルが少ないため、同じツアーの中でもお部屋の間取りや広さ、階数、眺望等が異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえご参加ください。
    ※今回のご宿泊ホテルは、ダブルベッドのお部屋や、バスタブが無く、シャワールームのみの場合やお部屋が狭い場合がございます。特に山岳ホテルでは、シャワーのみの設備となりますので、あらかじめご了承ください。
    ※指定以外の宿泊ホテルは、上記記載のいずれかとなり、指定は承れません。
    ※指定以外のホテルに関して、利用ホテル記載内でお取りできない場合、且つ上位クラスがある場合は当社基準利用ホテル一覧表内上位クラスにてご用意いたします。
  • 当社基準利用ホテル一覧表はWEBで公開しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

13:31~15:31/東北各駅より東北新幹線・普通車指定席(東京駅で各自乗り継ぎ)、成田エクスプレス・普通車指定席にて成田空港へ。

16:31~19:37/成田空港到着後、送迎バスにてホテルへ(お客様ご自身での移動となります)。
食事
【朝食】  【昼食】  【夕食】 ×
滞在先
成田空港近郊泊 スタンダードクラス

2日目

スイスインターナショナルエアラインズ/機体一例
スイスインターナショナルエアラインズ/機体一例
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
クリスタルハートツアーは
★ご自宅から空港へのスーツケース宅配(お1人1個)サービスが付いているので、空港までの移動が身軽です!

★観光中は便利なトラベルイヤホン付き
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

★出国手続き後に、航空会社指定のラウンジもご利用いただけます

〔東京(成田)発〕10:45
空路、スイスインターナショナルエアラインズビジネスクラス【直行便】にてチューリッヒへ

〔チューリッヒ着〕18:10
着後、ホテルへ(12km/約20分)

〔ホテル着〕19:30

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
チューリッヒにてスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
食事
【朝食】 -  【昼食】 機内  【夕食】 ×
滞在先
チューリッヒ泊 スーペリアクラス

3日目

カペル橋
カペル橋
ルツェルン 旧市街
ルツェルン 旧市街
ルツェルン湖ランチクルーズ
ルツェルン湖ランチクルーズ
♪アルプス4大名峰を巡る旅がスタート♪

★2日目~8日目(6日目除く)の専用バスはおひとり様2席をご利用いただけます

〔ホテル発〕08:00
ルツェルンへ(50km/約1時間)

スイスの古都ルツェルン観光(2時間)
世界的に有名な○カペル橋、趣のある街並み○旧市街散策

ルツェルン湖ランチクルーズへ(ルツェルン~フリューレン間)(2時間30分)
美しい湖畔の風景やスイスの牧歌的な景色をお食事と共に湖上からもたっぷりお楽しみください♪

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
◆◇◆この旅の決め手◆◇◆

《絶景列車1》ゴッタルド・パノラマエクスプレス(1等車)にご乗車(フリューレン~ベリンツォーナ間)(2時間30分)

スイス国鉄自慢のパノラマ車両より、スイス国鉄が誇る絶景区間、ゴッタルド峠越えのルートをお楽しみください♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

着後、サンモリッツへ(150km/約3時間)

〔ホテル着〕19:30

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
高級リゾート地サンモリッツにてスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

【歩く度:1】
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 船内にて  【夕食】 ×
滞在先
サンモリッツ泊 スーペリアクラス

4日目

ベルニナ特急
ベルニナ特急
ベルニナ特急 ループ橋
ベルニナ特急 ループ橋
ディアボレッツァ展望台(注1)
ディアボレッツァ展望台(注1)
〔ホテル発〕08:00

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
◆◇◆この旅の決め手◆◇◆

《絶景列車2》ベルニナ特急(1等車)にご乗車(サンモリッツ又はポントレジーナ~ティラノ間)(2時間)(注1)

スイスで一番の車窓風景【世界鉄道遺産】ベルニナ線の絶景を大きなパノラマウィンドウからお楽しみください♪
<絶景ポイント>ループ橋を通過します!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

その後、列車又は専用車にてサンモリッツへ
途中、ロープウェイにて《アルプス4大名峰1》ピッツ・ベルニナを望む◎ディアボレッツァ展望台(標高2,984m)へご案内(50分)
ベルニナ・アルプスの名峰とペルス氷河の美しい景色をご覧ください

〔ホテル着〕17:00

【歩く度:1】

(注1)ベルニナ線の予約時間によって午前、午後の行程が入れ替わる可能性がございます。行程により各自でのご昼食をご案内する場所も変わってまいります。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル
滞在先
サンモリッツ泊 スーペリアクラス

5日目

氷河特急 エクセレンスクラス
氷河特急 エクセレンスクラス
ランドヴァッサー橋
ランドヴァッサー橋
ゴルナーグラート鉄道
ゴルナーグラート鉄道
〔ホテル発〕08:00

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
◆◇◆この旅の決め手◆◇◆

《絶景列車3》氷河特急≪エクセレンスクラス≫に全線乗車(サンモリッツ~ツェルマット間)(8時間)(注2)

スイスの有名列車の中でも人気の高い氷河特急では最高級のプレミアム車両「エクセレンスクラス」にご乗車!
スイスを代表する山岳リゾート、サンモリッツ~ツェルマットを結ぶ、全長291Km、約8時間の全区間を踏破します。
平均速度は30km台の為「世界一遅い特急」とも呼ばれ、列車は山を越え、谷を越え、渡る橋梁は290以上、くぐるトンネルも90以上、最高到達地点はちょうど中間点のオーバーアルプ峠の2,033mにもなります。
トゥージスまでは【世界遺産構成資産】「アルプラ線」として有名で、山深いエリアを縫うようにゆったりと走る列車から、次々に展開していく美しい山岳風景をお楽しみください。

<絶景ポイント>高さ65mのランドヴァッサー橋を通過します!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

ツェルマット着後、登山鉄道ゴルナーグラート鉄道にて
《アルプス4大名峰2》マッターホルンを望む◎ゴルナーグラート展望台へ(標高3,089m)

〔ホテル着〕18:00
※山岳ホテルは登山鉄道で移動となり、スーツケース等はお客様ご自身でお運び頂きます。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
◆◇◆この旅の決め手◆◇◆

【絶景の山岳ホテル】憧れの「クルムホテルゴルナーグラート」にてマッターホルンを望むお部屋に2連泊!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【歩く度:1】

(注2)添乗員は一等又は二等車に乗車する場合がございます
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 車内にて  【夕食】 ホテル
滞在先
ゴルナーグラート泊 クルムホテル ゴルナーグラート

6日目

朝焼けのマッターホルン(注2・3)
朝焼けのマッターホルン(注2・3)
クラインマッターホルン展望台
クラインマッターホルン展望台
クルムホテル ゴルナーグラート/外観
クルムホテル ゴルナーグラート/外観
《アルプス4大名峰2》朝焼けのマッターホルンをお楽しみください(注3)

終日:自由行動

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
ツェルマット周辺の展望台へのゴンドラや登山鉄道が乗り放題になる
『ツェルマットピークパス』をご用意!
展望台観光や散策、ハイキング、ショッピング等を各自でお楽しみください♪
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

ご希望の方はロープウェイにて◎クラインマッターホルン展望台(標高3,883m)へご案内!

(注3)朝焼け・夕焼け・星空は気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル
滞在先
ゴルナーグラート泊 クルムホテル ゴルナーグラート

7日目

グリンデルワルト
グリンデルワルト
アイガーエクスプレス(注4)
アイガーエクスプレス(注4)
ユングフラウヨッホ・スフィンクス展望台
ユングフラウヨッホ・スフィンクス展望台
〔ホテル発〕07:30
※山岳ホテルは登山鉄道で移動となり、スーツケース等はお客様ご自身でお運び頂きます。

登山鉄道、バスを乗り継ぎアルプス3大北壁で有名なアイガーの麓の町グリンデルワルトへ(130km/約3時間30分)

2020年にオープンした新型パノラマゴンドラ「アイガーエクスプレス」にご乗車
(グリンデルワルト・ターミナル~アイガーグレッチャー間)(約15分)(注4)
アイガー北壁のすぐそばを通る絶景ルートです!

さらに、登山鉄道ユングフラウ鉄道に乗り換え、ヨーロッパで一番標高が高い鉄道駅、ユングフラウヨッホ駅へ

《アルプス4大名峰3》名峰アイガー、メンヒ、ユングフラウの三山を望む◎ユングフラウヨッホ・スフィンクス展望台(標高3,571m)へご案内(2時間)
【世界遺産】アルプス最長のアレッチ氷河の風景など、雪と氷河の大パノラマをお楽しみください♪

観光後、登山鉄道にてクライネシャイデックへ

〔ホテル着〕17:30
※山岳ホテルは登山鉄道で移動となり、スーツケース等はお客様ご自身でお運び頂きます。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
◆◇◆この旅の決め手◆◇◆

【絶景の山岳ホテル】歴史ある「ベルビューデザルプ」にてアイガーまたはユングフラウを望むお部屋にご宿泊!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【歩く度:1】

(注4)天候などの事由によりアイガーエクスプレスが運休の場合は登山鉄道を利用します。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル
滞在先
クライネシャイデック泊 ベルビューデザルプ

8日目

ゴールデンパス・エクスプレス(注2・7)
ゴールデンパス・エクスプレス(注2・7)
ゴールデンパス・エクスプレス(注2・7)
ゴールデンパス・エクスプレス(注2・7)
モントルー
モントルー
〔ホテル発〕08:00
※山岳ホテルは登山鉄道で移動となり、スーツケース等はお客様ご自身でお運び頂きます。

登山鉄道、バスを乗り継ぎインターラーケンへ(13km/約30分)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
◆◇◆この旅の決め手◆◇◆

《絶景列車4》ゴールデンパス・エクスプレス≪プレステージクラス≫にご乗車(インターラーケン~モントルー間)(3時間15分)(注2)(注7)

2022年に登場した最新型パノラマ特急では、従来の1等車両よりもさらにゆったりとしたプレステージクラスのお席をご用意!180度回転可能な座席から車窓にながれるトゥーン湖やレマン湖の風景をお楽しみください
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

着後、湖畔の散策などをお楽しみください

その後、ジュネーブへ(95km/約1時間30分)

〔ホテル着〕17:00

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
国際都市ジュネーブにてスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

【歩く度:1】

(注2)添乗員は一等又は二等車に乗車する場合がございます。
(注7)現地事情により、インターラーケンからツヴァイジンメン間を乗車しない場合は、特急券・乗車券の半額としておひとり様24.5スイスフランをご帰国後に返金致します。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 車内にて  【夕食】 ×
滞在先
ジュネーブ泊 スーペリアクラス

9日目

エギーユ・ドゥ・ミディ展望台(注5)
エギーユ・ドゥ・ミディ展望台(注5)
エルブロンネ展望台
エルブロンネ展望台
ジュネーブ 街並み
ジュネーブ 街並み
〔ホテル発〕08:00
フランス領シャモニーへ(80km/約1時間)

《アルプス4大名峰4》ロープウェイにて、モンブランを望む◎エギーユ・ドゥ・ミディ展望台(標高3,842m)へご案内(1時間)(注5)
その後、3連式ゴンドラに乗り換えてイタリア側の◎エルブロンネ展望台(標高3,466m)へ
大迫力のモンブラン越え空中散歩をお楽しみください♪

その後、シャモニーの町の散策もお楽しみいただけます

観光後、ジュネーブへ(80km/約1時間)

〔ホテル着〕17:00

【歩く度:1】

(注5)天候・雪解けの状況により、エギーユ・ドゥ・ミディ展望台にご案内できない場合は、モンタンベール展望台へご案内いたします。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン
滞在先
ジュネーブ泊 スーペリアクラス

10日目

スイスインターナショナルエアラインズ/機体一例
スイスインターナショナルエアラインズ/機体一例
〔ホテル発〕05:50
ジュネーブ駅より特急列車(1等車)にてチューリッヒ空港へ(約3時間)

★出国手続き後に、航空会社指定のラウンジもご利用いただけます

〔チューリッヒ発〕13:05
空路、スイスインターナショナルエアラインズビジネスクラス【直行便】にて帰国の途へ

(注6)軽食となる場合がございます。
食事
【朝食】 ホテル(注6)  【昼食】 機内  【夕食】 機内
滞在先
機中泊

11日目

〔東京(成田)着〕08:50

通関後、乗り継ぎ。

10:45~12:20/成田空港より成田エクスプレス・普通車指定席(東京駅で各自乗り継ぎ)、東北新幹線・普通車指定席にて東北各駅へ。

13:51~17:51/東北各駅着後、解散。

食事
【朝食】 機内  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項


※・※・※・※重要【申し込みの際はパスポート記載のローマ字を全員分入力してください】※・※・※・※
ご参加者全員分のパスポート詳細(パスポート番号・発行日・生年月日)をご入力ください。

行程中に利用する乗り物、施設等手配の際、お客様のパスポート詳細が必要となります。
お申し込み時に入力が難しい場合は、ご出発60日前までにパスポート詳細をご連絡いただきますようお願い致します。
尚、入力いただいたローマ字は訂正や間違いが判明した場合、手配し直しとなり、追加の料金やご参加いただけない場合がございます。ご注意ください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
***旅程内注意事項***
(注1)ベルニナ線の予約時間によって午前、午後の行程が入れ替わる可能性がございます。
(注2)添乗員は一等又は二等車に乗車する場合がございます。
(注3)朝焼け・夕焼け・星空は気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
(注4)天候などの事由によりアイガーエクスプレスが運休の場合は登山鉄道を利用します。
(注5)天候・雪解けの状況により、エギーユ・ドゥ・ミディ展望台にご案内できない場合は、モンタンベール展望台へご案内いたします。
(注6)軽食となる場合がございます。
(注7)現地事情により、インターラーケンからツヴァイジンメン間を乗車しない場合は、特急券・乗車券の半額としておひとり様24.5スイスフランをご帰国後に返金致します。

※ロープウェイやゴンドラは天候により急遽運休となる場合がございます。
※山岳ホテルは登山鉄道で移動となり、スーツケース等はお客様ご自身でお運び頂きます。
※スイスのホテルは地域柄大規模なホテルが少ないため、同じツアーの中でもお部屋の間取りや広さ、階数、眺望等が異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえご参加ください。
※花の見頃は現地手配会社調べ。例年と前後する場合がございます。

≪未成年者の単独および未成年者のみでのご宿泊に関して≫
ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合がございます。
※「ヨーロッパにおける未成年の渡航同意書」情報は予告無く変更となる場合がございます。最新の情報は各国大使館ホームページ等でご確認下さい。

◆ 同行添乗員 ◆
2025年
・6月24日出発 山本由紀 同行
・7月8日出発  白石和見 同行
・8月2日出発  岸下瑞江 同行
・8月5日出発  原田務 同行
・8月19日出発 中島暢子 同行

※記載の添乗員は体調不良や一身上の都合により変更となる場合がございます。

◆スイス宿泊税について
スイスに宿泊する旅行者を対象に滞在税の支払いが義務付けられています。これは各自治体より宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求され、お一人様1泊あたり2.5~7スイスフラン(目安)相当額を残金請求と合わせてご請求させていただきます。

◆高山病について
本コースは、最高標高地点3,842mのエギーユ・ドゥ・ミディ展望台(希望者は最高標高地点3,883mのクラインマッターホルン展望台)の高地を訪れるため、頭痛や吐き気といった高山病(高山障害)を起こす場合があります。滞在中には無理な行動は避け、普段より水分を多くとり、慎重に行動することが大切です。また普段から体調の優れない方は事前に医師とご相談の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。健康に自信がある方も万が一に備え、海外旅行保険への加入を強くおすすめ致します。クレジットカードに付帯する保険については、補償額が低い、補償内容が狭い等がございますので、ご出発前に必ずご確認ください。

<解説>
2,400m以上の高地では低酸素状態になる為、軽度であれば頭痛、吐気、めまい等の高山病を発症する場合がございます。

◆リクエスト受付について
 リクエスト受付のツアーに関しまして、特にご出発日が半年以上先のものは、
 回答までお時間を頂く場合がございますので、予めご了承ください。
 回答が入り次第、順次当社よりご案内させていただきます。


━…・‥*.+当コースは早期申込割引対象コースです+.*・‥…━
下記対象期間中にお申込み頂いたお客様はご旅行代金から割引きでご案内いたします。

■対象期間
・2024年12月28日(土)13:30までにお電話又はインターネットでお申込みの方は、旅行代金からおひとり様20,000円引き

■対象出発日
2025年4月~10月

■ご注意点■
●他の特典と併用できません。
●2025年4月~10月までの出発に限らせていただきます。
●対象のツアーに参加されなかった場合、特典はございません。
●ご希望のコースが満席となってしまっている場合がございます。予めご了承願います。
●お申込者全員対象となりますので、同行者の方にも特典が適用されます。
●対象のお申込期日を過ぎた場合は無効となります。
●残金請求時までに割引付与いたします。
●ツアーをお取消しされた場合、特典は適用されません。
●対象のお申込期日後に出発日の変更、参加者及び氏名の変更、ツアーの変更、部屋タイプの変更をされた場合は割引は適用されませんのでご注意ください。(弊社都合の変更の場合は除きます)
●割引期間中にキャンセル待ち、リクエスト受付となり、その後ご予約完了となった場合も早期割引の対象となります。
●ウェブ・電話でのお申込みはともに2024年12月28日(土)13:30までとなります。

旅行条件

旅行日数 11日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(2日目成田空港~最終日成田空港まで同行します)
日本発着利用航空会社/船舶名称 スイスインターナショナルエアラインズ(LX)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:8回 昼食:3回 夕食:5回

その他

当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年9月1日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
また、上記スケジュールは2024年9月1日現在のものであり、
航空機・バス・クルーズ船等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。

※当コースは燃油サーチャージ、海外空港諸税、航空保険特別料金、国際観光旅客税、予約・発券システム料、国内空港施設使用料、国内空港旅客保安サービス料、スイス滞在税が含まれておりません。別途必要となりますのでご了承ください。金額は出発日により異なりますので、残金ご請求時または残金請求書にてご案内致します。

■各目安額は下記になります。(2024年9月1日現在)
・燃油サーチャージ:71,200円
・成田空港施設使用料:大人2,460円(小人1,240円)
・旅客保安サービス料:大人550円(小人550円)
・海外出入国税目安額:6,090円
・予約・発券システム手数料(DCC):2,800円
・国際観光旅客税:1,000円
・スイス滞在税目安額:1泊あたり2.5~7スイスフラン
上記金額は、今後変動する場合がございます。


【歩く度について】
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の【歩く度】で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
≪歩く度:1≫総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度です。
≪歩く度:2≫総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります。
≪歩く度:3≫総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります。

海外ツアー共通注意事項
【重要/ご確認下さい】 薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
18歳未満の欧州渡航時のご案内

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が103日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:369234|承認日:2024/12/20

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
(海外旅行専用)※海外クルーズツアー除く 0570-06-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
022-267-0171
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/カウンター:月~金10:00~16:00
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート東北 海外

980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F

総合旅行業務取扱管理者:黒田亮

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

仙台支店

〒980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:71,200円(2024/09/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。