Crystalheart【フィンエアービジネスクラス(成田⇔ヘルシンキ間)利用】カーニバルと自然の神秘に出合う 常春のカナリア諸島10日間

~ 大西洋の楽園に浮かぶ3つの島に2連泊×3回でたっぷり滞在! ~

お気に入りに追加されました

1/10

カーニバル(テネリフェ)
カーニバル(テネリフェ)
【世界遺産】テイデ国立公園(テネリフェ島)
【世界遺産】テイデ国立公園(テネリフェ島)
サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ(ラ・パルマ島)
サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ(ラ・パルマ島)
天体観測(ラ・パルマ島)
天体観測(ラ・パルマ島)
ランサローテ島のぶどう畑
ランサローテ島のぶどう畑
ベルデス洞窟(ランサローテ島)
ベルデス洞窟(ランサローテ島)
ティマンファヤ国立公園(ランサローテ島、空撮)
ティマンファヤ国立公園(ランサローテ島、空撮)
フエンカリエンテ塩田(ラ・パルマ島、空撮)
フエンカリエンテ塩田(ラ・パルマ島、空撮)
【世界遺産】テイデ国立公園(テネリフェ島)
【世界遺産】テイデ国立公園(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ)
カーニバル(テネリフェ)
カーニバル(テネリフェ)
【世界遺産】テイデ国立公園(テネリフェ島)
サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ(ラ・パルマ島)
天体観測(ラ・パルマ島)
ランサローテ島のぶどう畑
ベルデス洞窟(ランサローテ島)
ティマンファヤ国立公園(ランサローテ島、空撮)
フエンカリエンテ塩田(ラ・パルマ島、空撮)
【世界遺産】テイデ国立公園(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ)

旅行代金 1,649,000

  • カード利用可

設定期間2026年2月13日

コース情報
ブランド クリスタルハート HTT
コース番号 LE103BC
出発地 東京(成田)
目的地 ヨーロッパ/スペイン・フィンランド
旅行期間 10日間

こだわりポイント

  • 大西洋の楽園!!カナリア諸島とカーニバルを楽しむ10日間!!
  • カナリア諸島を周遊しながら2連泊が3回!世界遺産にも訪れます!!
  • 壮大な自然と珍しいワインに天体観測!!カナリア諸島の魅力溢れるツアーです!!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安79,120円(2024/10/01現在)

設定期間2026年2月13日

2月出発のツアー最安値
1,649,000
2026年2

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

1,649,000
(1,649,000円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

※この料金は 2025年4月15日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆ 世界遺産にも登録されたテイデ国立公園へ!

2007年世界自然遺産に登録されたテイデ国立公園は、標高3718mのテイデ山を中心とした国立公園です!
スペインの屋根とも称されるこの山は、海底からの高さが世界3番目の7500mを誇り、
大西洋のハワイとしてヨーロッパを中心とした沢山の観光客が訪れる場所として知られています。
18世紀には火山活動が終わりましたが、それまでの噴火により形成された景観と動植物や海洋島の進化を感じられ、
その壮大な景色に圧倒されます!


◆ テネリフェ島のカーニバルへ!

年に一度、早春15日間にわたって開催されるカーニバルは、古代ローマや古代ギリシャの祭りを起源とし、
15世紀半ばに島のコンキスタドーレス(征服者)によってもたらされたといわれます。
上流階級の仮面パーティーが下層階級にも広がり、カーニバルが誕生したとされています。
このカーニバルでは、毎年カーニバルの女王が選出されることで知られています。
豪華絢爛な衣装を身にまとった女王がカーニバルの開幕を宣言すると、
色とりどりの華やかなパレードがスタートし市内を行進していきます!
世界で最も有名と言っても過言ではないブラジルのサンバカーニバルに非常に類似しており、
鮮やかな色彩にワクワクするリズム、圧倒的な迫力で目にも耳にも存分にお楽しみいただけることでしょう♪


◆ スターライト保護区での天体観測ツアーへ!

ユネスコやラムサール条約の代表者、そのほか様々な国際機関が集まり、
2009年に「スターライト財団」が誕生、夜空を守るための活動が行われています。
財団の起源は1982年に設立されたスペインの公的研究機関の一つであるカナリア諸島天体物理学研究所で、
テネリフェ島とラ・パルマ島に設置した天文台と空保護などに対して問題提起をし、この財団が誕生するきっかけとなります。
スターライト財団は、保護区、観光地、公園、ホテル、その他様々なジャンルに分け表彰し、認定リストを保有します。
ここラ・パルマ島は2012年に世界初のスターライト保護区に認定され、
同年スターライト観光地としてもリストに追加されました!
地球上で天体観測に適した場所の一つに挙げられるラ・パルマ島での天体観測をぜひお楽しみください!


◆ 貴重なアイランドワイン、ランサローテ島特有のワインとワイナリー訪問へ!

世界的にも評価の高いアイランドワインとして知られるランサローテ島のワイン!
火山の噴火により溶岩が広がる大地で育てられるブドウ畑は、他の土地で見る畑とは少し様子が異なり、
島独特の栽培方法で育てられます。
強風と雨量の少ない乾燥した気候に栽培が難しいとされているブドウの苗は、全て手作業で育てられます。
ブドウはその特徴的な栽培方法によりしっかりと水分を吸い上げ、
土地の栄養やミネラルをしっかり吸収し、美味しいワインの原料となります。
土着品種のブドウも多く、ここでしか味わえないワインはスペインでもトップクラスのクオリティであると称されます。
ぜひこの機会にカナリア諸島の貴重なワインをご賞味ください!

もっと見る

大西洋の楽園!カナリア諸島を満喫する10日間の旅へ!

大西洋の楽園とも称されるカナリア諸島!

大西洋の楽園とも称されるカナリア諸島!

アフリカ大陸の北西沿岸沖に浮かぶ7つの島からなるスペイン領の群島がカナリア諸島です。最も近いアフリカ大陸のモロッコ王国からの距離は100~500kmの位置にあり、降水量が少なく年間を通して温暖、且つ晴れの日が多いことから大西洋の楽園とも呼ばれ、ヨーロッパを中心とした世界中の観光客が保養地として訪れる人気の観光地です!いずれも火山のマグマが影響して誕生した島であるため、氷河の影響を受けず、また大陸から隔絶された環境から珍しい固有の動植物が多く生存します。7つの島のうち、今回のツアーでは星空が美しいラ・パルマ島、スペイン最高峰のテイデ山を有するテネリフェ島、300以上のクレーターが残る典型的な火山島の姿が魅力のランサローテ島へ訪れます!

美しい島「ラ・イスラ・ボニータ」と呼ばれるラ・パルマ島へ!

美しい島「ラ・イスラ・ボニータ」と呼ばれるラ・パルマ島へ!

まず最初に向かうのは、美しい島といわれるラ・パルマ島です!日本の奄美大島と同じくらいの面積であるこの島は、カナリア諸島の西北端に位置しており、2つの火山を有するカナリア諸島で最も活発な火山活動がある火山島です。カナリア諸島の中で最も緑豊かな大自然が広がり、1983年にはユネスコの生物圏保護区としても指定されました。また、世界最大級の望遠鏡が設置されるほど、天体観測においては世界的にも有名な観測地点であり、スターライト財団が認定するスターライト保護区として、2012年に世界で初めて指定されたのも、ラ・パルマ島の星空でした!アフリカ大陸とヨーロッパを結ぶ要所としても栄え、歴史的な建物に、自然を感じていただける観光地へもご案内いたします!

次に向かうのはカナリア諸島最大の島、テネリフェ島へ!

次に向かうのはカナリア諸島最大の島、テネリフェ島へ!

カナリア諸島の中で最も大きな島であり、スペイン最高峰である「テイデ山(3718m)」を有するテネリフェ島!この地には15世紀までヨーロッパ最古の石器文化を営んだ民族が原住民として暮らしていましたが、スペインに征服され、以降はアフリカ大陸へ横断するための重要な中継地として発展することとなります。その時代に建てられた王宮や教会、貴族の邸宅などが、世界遺産にも登録されたサン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナに今でも多く残ります。島内にある2つの世界遺産に加え、このシーズンだけ見られる年一回のカーニバルへも足を運びます!鮮やかな色に楽しいリズム、人々の熱狂とパワーをぜひお楽しみください!

世界自然遺産にも登録されたテイデ国立公園へ!

世界自然遺産にも登録されたテイデ国立公園へ!

テイデ国立公園展望台までロープウェイで上ります(注3)

テイデ国立公園展望台までロープウェイで上ります(注3)

テイデ国立公園では島の固有種や珍しい動植物に出会えるチャンス!

テイデ国立公園では島の固有種や珍しい動植物に出会えるチャンス!

最後に向かうのは火山の島と呼ばれるランサローテ島!

最後に向かうのは火山の島と呼ばれるランサローテ島!

18世紀の大規模な火山活動により、溶岩に覆われた大地に加え、300以上のクレーターが残る典型的な火山島として知られている島!島の東部にあるティマンファヤ国立公園には大希望な火山地帯が広がり、付近の小さな島と共にユネスコ世界ジオパークにも指定されています。元々この地でブドウを育てる事は困難とされてきましたが、全て手作業による島独特の栽培方法によりランサローテ島内でもワインの製造が可能となりました。ヨーロッパ国内で発生した害虫によりたくさんのワイナリーが壊滅していく中、この島で害虫は生息が難しい環境であったため、土着の品種が残り、樹齢100年を超えるブドウからワインが製造されるほど。火山地帯の観光に加え、島特有のワイナリーへの訪問もいたします!

ランサローテ島特有の栽培方法で育つブドウ畑!

ランサローテ島特有の栽培方法で育つブドウ畑!

雨が少ない土地でもしっかり育ったブドウから造られるワインは逸品です!

雨が少ない土地でもしっかり育ったブドウから造られるワインは逸品です!

溶岩に覆われた大地が広がるティマンファヤ国立公園へ!

溶岩に覆われた大地が広がるティマンファヤ国立公園へ!

島での特別な体験♪

島での特別な体験♪

ラ・パルマ島では天体観測ツアーへ!

島での特別な体験♪

島での特別な体験♪

テネリフェ島ではカーニバルへ!

島での特別な体験♪

島での特別な体験♪

ランサローテ島ではワイナリーへ!

日本からの国際便は往復フィンエアーを利用します!

日本からの国際便は往復フィンエアーを利用します!

フィンランドに本拠地を置く、フィンランドのフラッグキャリアとして知られるフィンエアー!東京都大阪にも拠点を持つため、日本発着便には基本的に日本人客室乗務員が乗務していることで知られています。過去にはイギリスの航空格付けスカイトラックス社が認定する北欧ベストエアライン賞を7年連続で受賞し、北欧で唯一の4つ星評価を得るほど、ヨーロッパ国内においては評価が高い航空会社です!またフィンランドの首都ヘルシンキ空港は、お客様の利便性を優先して設計されており、ヘルシンキの位置も世界の各方面にアクセスの良い場所であったことから、ヨーロッパの重要なハブ空港としての役割を担っています。日本人にも非常に人気の高い航空会社の一つです!

ご宿泊は2連泊×3回!周遊ツアーでもしっかり連泊で行程を組みました!

ご宿泊は2連泊×3回!周遊ツアーでもしっかり連泊で行程を組みました!

カナリア諸島の移動はどうしても航空移動を伴い、周遊することで毎日違う都市へ移動することも多くなりがちですが、当ツアーではそれぞれ訪れる島で2連泊をし、少しでもスーツケースの上げ下げ労力を減らした行程を組み、お身体の負担を軽減いたしました!ラ・パルマ島、テネリフェ島では当社基準スーペリアクラス、ランサローテ島では当社基準デラックスクラスホテルをご用意!更には、ランサローテ島での宿泊は敷地内から美しい眺望が楽しめるリゾートホテルをご用意させていただきます!最終泊のヘルシンキでは、遅い到着後にすぐお休みいただけるよう、当社基準デラックスクラスの空港周辺ホテルをご用意いたします!

往復宅配サービス付き(おひとり様1個)なので、自宅⇔空港間は身軽にご移動ください♪

往復宅配サービス付き(おひとり様1個)なので、自宅⇔空港間は身軽にご移動ください♪

離れていても聞こえやすいトラベルイヤホン付き!

離れていても聞こえやすいトラベルイヤホン付き!

ツアー3日目~7日目はおひとり様1本のお水をご用意いたします♪

ツアー3日目~7日目はおひとり様1本のお水をご用意いたします♪

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ラ・パルマ泊 スーペリアクラス ■ハシエンダ・デ・アバホ
■H10タブリエンテプラヤ
■パラドール デラパルマ
■アパルタメント ラス オラス
■ホテルラパルマ
のいずれか
テネリフェ泊 スーペリアクラス ■シルケン アトランティダ サンタクルス
■バルセロ サンティアゴ
■パラドール デ ラス カニャダス デル テイデ
のいずれか
ランサローテ泊 デラックスクラス ■H10ルビコン パレス
■グランメリアサリナス
■シークレッツランサローテ リゾート&スパ
のいずれか
ヘルシンキ泊 デラックスクラス ■クラリオンヘルシンキエアポート
■ヒルトンヘルシンキヴァンターエアポート(ヴァンター)
のいずれか
  • ※おひとり様からご参加いただけます。おひとり様部屋追加代金は280,000円となり、相部屋は承っておりません。
    ※3名1室は承れません。2名様1室と1名様1室利用となり、おひとり様部屋追加代金が必要となります。
    ※利用ホテルはシャワーのみのお部屋やダブルベッドのお部屋となる場合がございます。
    ※お部屋のご希望は承れませんので予めご了承ください。
    ※上記でお取りできない場合、且つ上位クラスがある場合は当社基準利用ホテル一覧表内
     上位クラスのホテルにてご用意いたします。
    ※過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員レポート、並びに当社基準評価をもとに、日本人に適したホテル
     という観点から、独自のホテルグレード区分を行っています。(ホテルランクは当社基準になります)

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

おひとり様1個の宅配サービス付きです♪
おひとり様1個の宅配サービス付きです♪
フィンエアー(機材一例)
フィンエアー(機材一例)
成田空港(遠景)
成田空港(遠景)
◆ご自宅から空港へのスーツケース宅配おひとり様1個サービス付きなので、成田空港までラクラク移動です♪

◆ツアーでは観光に便利なトラベルイヤホン付きです♪

◆成田空港では空港ラウンジをご利用いただけます♪

23:10/東京(成田)発、空路フィンエアービジネスクラスにてフィンランドのヘルシンキへ(所要時間 約12時間50分)

<歩く度:1>
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

ヘルシンキ空港(外観)
ヘルシンキ空港(外観)
航空移動日です
航空移動日です
05:00/ヘルシンキ着、乗り継ぎ

午前/ヘルシンキ発、空路エコノミークラスにてスペイン・カナリア諸島の一つ、グラン・カナリア島へ(所要時間 約6時間30分)

昼/グラン・カナリア着、乗り継ぎ

夕刻/グラン・カナリア発、空路エコノミークラスでスペイン・カナリア諸島の一つ、ラ・パルマ島へ(所要時間 約50分)

夕刻~夜/ラ・パルマ着、ホテルへ(7km、約15分)

夜/ホテル着

<歩く度:1>

◆ラ・パルマ島では当社基準スーペリアクラスホテルへ嬉しい2連泊でご宿泊です♪
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン
滞在先
ラ・パルマ泊 スーペリアクラス

3日目

フエンカリエンテ塩田
フエンカリエンテ塩田
サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ
サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ
天体観測
天体観測
◆おひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意(3~7日目のみ)いたします♪

09:00/ホテル発、美しい島「ラ・イスラ・ボニータ」と呼ばれる自然豊かなラ・パルマ島観光(5時間)
海沿いにある海塩の採取が行われる◎フエンカリエンテ塩田、島の中央に位置する火山と豊かな大自然が広がる〇カルデラ・デ・タブリエンテ国立公園、コロニアル風の建物が残る美しく小さな街〇サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ散策

観光後、ホテルへ

17:00/ホテル着

20:00/ホテル発、天体観測ツアーへ(50km、約1時間30分)(注1)

◆ロケ・デ・ロス・ムチャチョス天文台付近での天体観測ツアー(1時間)にご案内いたします♪

◆◆◆◆世界初のスターライト保護区(注2)へ!◆◆◆◆
ユネスコやラムサール条約の代表者、そのほか様々な国際機関が集まり、2009年に「スターライト財団」が誕生、夜空を守るための活動が行われています。財団の起源は1982年に設立されたスペインの公的研究機関の一つであるカナリア諸島天体物理学研究所で、テネリフェ島とラ・パルマ島に設置した天文台と空保護などに対して問題提起をし、この財団が誕生するきっかけとなりました。スターライト財団は、保護区、観光地、公園、ホテル、その他様々なジャンルに分け表彰し、認定リストを保有します。ここラ・パルマ島は2012年に世界初のスターライト保護区に認定され、同年スターライト観光地としてもリストに追加されました!地球上で天体観測に適した場所の一つに挙げられるラ・パルマ島での天体観測をぜひお楽しみください!

観光後、ホテルへ(50km、約1時間30分)

深夜/ホテル着

<歩く度:2>

◆ラ・パルマ島では当社基準スーペリアクラスホテルへ嬉しい2連泊でご宿泊です♪

(注1)天体観測は天候等の状況によりご覧いただけない場合がございます。ご覧いただけない場合でも返金はございません。

(注2)認定はNPOスターライト財団による。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ラ・パルマ泊 スーペリアクラス

4日目

テネリフェ島・街並み(空撮)
テネリフェ島・街並み(空撮)
テイデ国立公園
テイデ国立公園
テイデ国立公園
テイデ国立公園
◆おひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意(3~7日目のみ)いたします♪

09:30/ホテル発、空港へ(7km、約15分)

昼/ラ・パルマ発、空路エコノミークラスにてスペイン・カナリア諸島の一つ、テネリフェ島へ(所要時間 約30分)

昼/テネリフェ着、カナリア諸島最大の島テネリフェ島観光(4時間)
▲ロープウェイ(約10分)(注3)で【世界遺産】◎テイデ国立公園の展望台へ上り、標高3,555mからの眺望をお楽しみください!

◆◆◆◆世界遺産にも登録されたテイデ国立公園へ!◆◆◆◆
2007年世界自然遺産に登録されたテイデ国立公園は、標高3718mのテイデ山を中心とした国立公園です!スペインの屋根とも称されるこの山は、海底からの高さが世界3番目の7500mを誇り、大西洋のハワイとしてヨーロッパを中心とした沢山の観光客が訪れる場所として知られています。18世紀には火山活動が終わりましたが、それまでの噴火により形成された景観と動植物や海洋島の進化を感じられ、その壮大な景色に圧倒されます!

観光後、ホテルへ

夜/ホテル着

<歩く度:2>

◆テネリフェ島では当社基準スーペリアクラスホテルへ嬉しい2連泊でご宿泊です♪

(注3)天候や現地事情によりロープウェイが運休となった場合、ロープウェイ代としておひとり様18ユーロをご返金いたします。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
テネリフェ泊 スーペリアクラス

5日目

カーニバル(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ島)
カーニバル(テネリフェ島)
◆おひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意(3~7日目のみ)いたします♪

09:00/ホテル発、テネリフェ島観光(1時間)
航海術や哲学に基づき設計された街【世界遺産】〇サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ旧市街散策

◆◆◆◆いよいよテネリフェ島のカーニバルへ!(注4)◆◆◆◆
年に一度、15日間にわたって開催されるカーニバルで、毎年カーニバルの女王が選出されることで知られています。重さ100kgを超える豪華絢爛な衣装を身にまとった女王がカーニバルの開幕を宣言すると、色とりどりの華やかなパレードがスタートし市内を行進していきます!そのパレードは世界で最も有名と言っても過言ではないブラジルのサンバカーニバルに非常に類似しており、鮮やかな色彩にワクワクするリズム、圧倒的な迫力で目にも耳にも存分にお楽しみいただけることでしょう♪

観光後、ホテルへ

深夜/ホテル着

<歩く度:2>

◆テネリフェ島では当社基準スーペリアクラスホテルへ嬉しい2連泊でご宿泊です♪

(注4)カーニバルのプログラム詳細は2025年4月15日現在未定のため、詳細発表次第、掲載いたします。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
テネリフェ泊 スーペリアクラス

6日目

テネリフェ島・街並み(空撮)
テネリフェ島・街並み(空撮)
ブドウ畑(ランサローテ島)
ブドウ畑(ランサローテ島)
ワイナリー(ランサローテ島、一例)
ワイナリー(ランサローテ島、一例)
◆おひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意(3~7日目のみ)いたします♪

09:00/ホテル発、空港へ

昼/テネリフェ発、空路エコノミークラスにてカナリア諸島の一つ、ランサローテ島へ(所要時間 約50分)

昼/ランサローテ着、ランサローテ島特有の〇ワイナリー(1時間)へご案内します!

◆ランサローテ島のワインの試飲(注5)もお楽しみください♪

◆◆◆◆ランサローテ島特有のワインとワイナリー訪問!◆◆◆◆
世界的にも評価の高いアイランドワインとして知られるランサローテ島のワイン!火山の噴火により溶岩が広がる大地で育てられるブドウ畑は、他の土地で見る畑とは少し様子が異なり、島独特の栽培方法で育てられます。強風と雨量の少ない乾燥した気候に栽培が難しいとされているブドウの苗は、全て手作業で育てられます。ブドウはその特徴的な栽培方法によりしっかりと水分を吸い上げ、土地のミネラルをしっかり吸収し、美味しいワインの原料となります。土着品種のブドウも多く、ここでしか味わえないワインはスペインでもトップクラスのクオリティであると称されます。ぜひこの機会にカナリア諸島の貴重なワインをご賞味ください!

観光後、ホテルへ

18:00/ホテル着

<歩く度:1>

◆ランサローテ島では当社基準デラックスクラスホテルへ嬉しい2連泊でご宿泊です♪

(注5)スペインではアルコールは18歳以上と法律上定められておりますが、20歳未満の未成年者のワイン試飲は推奨いたしません。(ソフトドリンクをご用意しております)
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ランサローテ泊 デラックスクラス

7日目

ベルデス洞窟
ベルデス洞窟
ティマンファヤ国立公園(空撮)
ティマンファヤ国立公園(空撮)
地熱バーベキュー
地熱バーベキュー
◆おひとり様1日1本のミネラルウォーターをご用意(3~7日目のみ)いたします♪

09:00/ホテル発、ランサローテ島へ(73km、約1時間10分)

噴火の跡がそのまま残る火山の島ランサローテ島観光(5時間)
壮大な海岸の絶景を見渡す〇リオ展望台、溶岩でできた洞窟◎ベルデス洞窟、溶岩台地が広がる〇ティマンファヤ国立公園

◆ご昼食は火山の地熱を使ったバーベキューランチをお楽しみください♪

観光後、ホテルへ(73km、約1時間10分)

17:00/ホテル着

<歩く度:2>

◆ランサローテ島では当社基準デラックスクラスホテルへ嬉しい2連泊でご宿泊です♪
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 地熱バーベキュー  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ランサローテ泊 デラックスクラス

8日目

航空移動日です
航空移動日です
ヘルシンキ空港(外観)
ヘルシンキ空港(外観)
07:30/ホテル発、空港へ(15km、約20分)

午前/ランサローテ発、空路エコノミークラスにてグラン・カナリア島へ(所要時間 約50分)

午前/グラン・カナリア着、乗り継ぎ

13:45/グラン・カナリア発、空路エコノミークラスにてフィンランドのヘルシンキへ(所要時間 約6時間15分)

22:00/ヘルシンキ着、ホテルへ

深夜/ホテル着

<歩く度:1>

◆ヘルシンキでは空港近くの当社基準デラックスクラスホテルへご宿泊です♪
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
ヘルシンキ泊 デラックスクラス

9日目

ヘルシンキ・街並み
ヘルシンキ・街並み
ヘルシンキ・街並み
ヘルシンキ・街並み
ヘルシンキ空港(外観)
ヘルシンキ空港(外観)
◆ホテル出発まで、思い思いにお過ごしください♪(お部屋は12:00まで利用可能です)

◆ご希望の方は添乗員がヘルシンキ散策へご案内いたします♪(注6)

15:00/ホテル発、空港へ

◆ヘルシンキ空港では空港ラウンジをご利用いただけます♪

17:45/ヘルシンキ発、空路ビジネスクラスにて帰国の途へ(所要時間 約13時間20分)

(注6)ヘルシンキ散策へご参加されない場合の返金はございません。
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

10日目

フィンエアー(機材一例)
フィンエアー(機材一例)
成田空港(遠景)
成田空港(遠景)
おひとり様1個の宅配サービス付きです♪
おひとり様1個の宅配サービス付きです♪
14:05/東京(成田)着、通関後、解散となります

◆空港からご自宅へのスーツケース宅配おひとり様1個サービス付きなので、ご帰宅までラクラク移動です♪
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 -

重要事項

■ ご予約の際にはパスポートをご準備いただき、お客様情報の登録をお願いいたします

2024年12月2日より、スペイン政府が宿泊者登録の法律を施行いたしましたため、
全ての宿泊者はスペイン政府へお客様の情報を提出する必要がございます。
パスポート情報(ローマ字お名前、パスポート番号、有効期限、国籍、性別、生年月日)の他、
ご予約者全員の住所、電話番号も必要となりますので、漏れなく登録をお願いいたします。
尚、ご予約後にインターネット会員様ページからの修正、追記は出来ませんので、
ご予約時に不明、又は誤った登録をされた場合は当社まで電話かメールにてお問合せください。
(又は、ご予約後にお送りします書類に同封のお申し込み書にご記入の上、早めに返送ください)


■ 当ツアーはフィンエアー利用です(疾患をお持ちのお客様へ)

利用航空会社「フィンエアー」ご搭乗に際し、障がいや医学的症状のあるお客様、お手伝いを必要とされるお客様など、
一部疾患等をお持ちのお客様は搭乗予約記録に必要事項を事前登録する必要がございます。
該当するお客様は、ご予約後に弊社へのお申し出をお早めにお願い申し上げます。
お客様のご状況によっては、フィンエアー本社にて搭乗の承認を得る必要、また英文診断書の作成やフィンエアー指定の
医療情報フォーム(MEDIF)が別途必要になる可能性があるため、
個別に確認の上、当社よりご連絡させていただく場合がございます。
当情報は事前の予告なく変更となる場合がございますので、詳しくはフィンエアーのホームページをご確認ください。


■ 当ツアーは標高の高い場所を観光いたします(高山病について)

高所では気圧が下がるため空気が薄くなり、含まれる酸素の量も減ります。
体がそのような環境に慣れることが出来ず、いくつかの特徴的な症状が発症した場合、高山病と判断されることがございます。
高山病は、一般的に標高2,500m位から発症する可能性があるといわれており、
訪れる全ての方に高山病発症の可能性がございます。高山病の代表的な5つの自覚症状は次の通りです。
(1) 頭痛(一番基本的な症状とされております)
(2) 消化器機能の低下(食欲不振、嘔吐など)
(3) 疲労感、脱力感
(4) めまい、ふらつき
(5) 睡眠障害
高山病になった場合の治療法として最も基本的で効果的なことは、高度を下げる(又は下山する)ことです。
症状が軽い場合は、それ以上高度を上げずに留まるだけで体が慣れてくることがありますが、
留まっていても次第に具合が悪くなる場合は、ただちに高度を下げる必要があります。
高度を下げられない場合は、酸素吸入や内服薬による治療を考慮しなくてはなりません。
但し、これらの治療で完全に治せるとは限らず、下山に勝る治療法はありません。
高所では以下の動作を心がけてください。
(1) 激しい運動は避け、ゆっくりと行動する。深呼吸も有効です。走る、大声を出すのも禁物です。
(2) 入浴の際は熱い湯船に浸からず、シャワーだけで軽くお済ませください。
(3) 飲酒、喫煙、食べ過ぎは避けてください。
(4) 水分は普段より多めに補給してください。喉が渇いてからではなく、意識的に飲むように心がけましょう。

※心臓、肺、血圧、糖尿病等に関する疾病をお持ちのお客様は、
 事前に主治医の先生へ旅行参加についてご相談いただくことをお勧めいたします。

※万一、高山病の症状が見受けられ、且つ回復がみられない場合、お客様の安全を最優先して
 下山(航空移動を伴う)していただくことがございます。その場合、状況により現地係員を同行させていただきますが、
 それらに関する費用はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
 万が一に備え、海外旅行保険に加入することをおすすめいたします。

※カード付帯保険は補償額が低額、補償が付いていないものもございますためおすすめいたしません。
 カード付帯保険をご利用予定のお客様は、ご出発前に必ず補償内容をご確認ください。
 (補償が充実した海外旅行保険加入を強くおすすめいたします)

※当ツアーでは行程4日目にテイデ国立公園へ訪問いたします。
 ロープウェイにお乗りいただき、標高2,356mから標高3,555mの展望台へと向かいます。 
 ロープウェイはアルコールの影響がある場合、サンダルやヒールのある靴でのご利用を禁止されております。
 (妊婦の方もご利用いただけません、足の悪い方もお断りされる場合がございます)
 ロープウェイ利用の拒否権はスタッフが有しており、正常な運行に支障をきたす可能性がある場合、利用を拒否されます。
 当日ロープウェイの利用拒否をされた場合の返金は生じません。


■ 当ツアーに関する注意事項をご確認ください

(注1)天体観測は天候等の状況によりご覧いただけない場合がございます。
    ご覧いただけない場合でも返金はございません。

(注2)認定はNPOスターライト財団による。

(注3)天候や現地事情によりロープウェイが運休となった場合、ロープウェイ代として
    おひとり様18ユーロをご返金いたします。

(注4)カーニバルのプログラム詳細は2025年4月15日現在未定のため、
    詳細発表次第、掲載いたします。

(注5)スペインではアルコールは18歳以上と法律上定められておりますが、
    20歳未満の未成年者のワイン試飲は推奨いたしません。(ソフトドリンクをご用意しております)

(注6)ヘルシンキ観光散策へご参加されない場合の返金はございません。


※カナリア諸島の各空港はポーターサービスが無いため、お客様ご自身にてお荷物を運搬する必要がございます。

※見学予定のカーニバルは、現地の天候等の都合で変更・中止となる場合がございます。
 その際、当社は責任を負いかねます。また、それに伴う旅行代金の変更・払い戻しはございません。

※国内線の飛行機の時間は、変更になる場合がございます。

旅行条件

旅行日数 10日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 フィンエアー(AY)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:7回 昼食:4回 夕食:6回

その他

※上記スケジュールは2025年4月15日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
 旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。また、この旅行条件は2025年4月15日を基準としています。

※旅行代金とは他に別途以下の代金が必要となります。
 当ツアーでは、海外空港諸税、国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、航空保険特別料金、
 国際観光旅客税などが含まれておりませんので、別途必要となります。
 下記目安金額は、原油価格の変動、為替の影響、その他の理由により金額が変更となる場合がございます。
 詳しくは残金請求書、又は最終日程表にてご案内申し上げます。
・燃油サーチャージ 75,600円
・航空保険特別料 1,000円
・海外空港諸税 大人おひとり様あたり目安額 7,400円
・国内空港施設使用料(成田) 大人おひとり様あたり目安額 2,460円
・旅客保安サービス料(成田) 大人おひとり様あたり目安額 700円
・国際観光旅客税 大人おひとり様あたり目安額 1,000円
・システム手数料(フィンエアー) 4,600円

■ CRYSTALHEART(クリスタルハート)海外ツアー共通注意事項
※2歳未満のご参加はご遠慮いただいております。
※世界遺産観光は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※当コースは当社他支店のツアー、全ての座席クラスのお客様との共同催行となる場合がございます。
※航空機、及び現地事情によりスケジュールが変更となる場合がございます。
※航空座席、ホテルのお部屋、お食事のメニューなど、事前のご希望は一切承れませんので予めご了承ください。
※海外での各都市では、日曜、祝祭日において、ほとんどの施設や店舗は閉店いたします。
 祝祭日等の影響により、観光箇所の変更、日程の入替をしてご案内する場合がございます。
※日程表内の時間は予定となりますが、当日の状況により前後する場合がございます。
 (当日同行いたします添乗員、又は現地係員、又は現地ガイドよりご案内させていただきます)
※現地事情により、お食事内容の変更、又はレストランの変更が生じる場合がございます。
※宗教施設は宗教行事等により、事前の予告なく急遽 入場出来なくなる場合がございます。
  (肌を露出した服装はご遠慮ください)
※行政機関やお城等の施設は私的・公的行事等により、事前の予告なく急遽 入場出来なくなる場合がございます。
※美術館や博物館等の展示品は、修復、貸出し等でご覧いただけない場合がございます。
※動植物(野生動物、花・高山植物の開花や紅葉等)や虹、朝日、夕日、星空、オーロラ、氷河等の自然現象は、
 天候や気温、気象や海象条件、その他当日の状況等によりご覧いただけない場合がございます。
※各地の絶景は、天候や気温、当日の気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。
※各自然現象や絶景は当日のあらゆる条件によりますため、ご覧いただけない場合でも返金はございませんので予めご了承ください。

■ 徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しておりますので一日の徒歩観光の目安としてください。
 【歩く度:1】 総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度
 【歩く度:2】 総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります
 【歩く度:3】 総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:392063|承認日:2025/04/15

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-08-3989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート 東京海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:竹内泰・下市一志

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:79,120円(2024/10/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。