1泊目:グリンデルワルト

【指定】ロマンティック・シュバイツァーホフ/客室一例
最高級エクレンスクラスで氷河特急全線乗車!さらに2つの山岳ホテルにご宿泊!
旅行代金 1,969,000~2,099,000 円
設定期間2025年6月17日~2025年8月12日
ブランド | クリスタルハート HTT |
---|---|
コース番号 | LE185NC |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | ヨーロッパ/スイス・フランス・イタリア |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安71,400円(2024/11/01現在)
設定期間2025年6月17日~2025年8月12日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席△ 催行
1,969,000円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 残席△ 催行
1,999,000円
予約する |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
2,099,000円
キャンセル待ち |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年9月20日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
当社通常ツアーではツェルマットに宿泊することが多いですが、ゴルナーグラートではクルムホテルのマッターホルンを望むお部屋に2連泊!周囲を4000m級のアルプスに囲まれた絶景ホテルです。登山列車の運行時間外の観光客が少ない時間帯にゴルナーグラード展望台からの景色をご堪能いただけます。天候次第で星空や日の出を見るチャンスがございます♪
標高約4478m、スイスとイタリアの国境にそびえる「マッターホルン」。アルプス山脈で最も有名な、そしてスイスを象徴する山です。ピラミッドのように鋭角にそびえる均整のとれたフォルム、際立つ美しさは、登山家から観光客まで多くの人々を魅了し続けています。連山が続くアルプスの山々の中では珍しい独立峰で、世界で最も写真に撮影されている山ともいわれています。この、名峰マッターホルンを空から眺める「マッターホルン・ヘリコプター遊覧」。雄大な氷河やマッターホルンなどの名峰を様々な角度から眺めるなど、普通では味わえない壮大な絶景を体験できます。赤と白の星のマークが目印のヘリコプターは、救助ヘリとしても50年以上の歴史を誇っています。(注3)
「ゴルナーグラート展望台」は、アルプス山脈の標高4478mの名峰マッターホルンの絶景を眺望できる、スイスで一番人気とされる展望台です。山麓の町ツェルマット駅から登山鉄道ゴルナーグラート鉄道に乗り、約30分ほどかけてゴルナーグラート駅に向かい展望台を目指します。ツェルマット駅と終着駅ゴルナーグラート駅の標高差は約1500mあり、乗車中でも様々な角度からマッターホルンを眺めることが出来ます。ゴルナーグラート展望台は、標高3089mに位置し、頂上の展望台からはマッターホルンはもちろん、モンテローザ、リスカムなど、ヴァレー地方を代表する4000m級の山々や雄大なゴルナー氷河を一望できます。日本ではなかなか味わえない大自然の絶景をお楽しみいただけます。
観光客を魅了するスイス屈指の景勝列車「氷河特急」。世界一遅い急行列車ともいわれ、ゆっくりと景色を間近に楽しめるのが魅力です。車内は天井までのガラス張りのパノラマ車両で、景観が十分に楽しめるように工夫がされています。当ツアーでは「1等パノラマ車両」をご用意。アルプスの名峰や牧草地など、流れゆく景色をご堪能ください。
スイスアルプスとして世界遺産に認定されているユングフラウ地方。ヨーロッパ最高所の駅へとつなぐ、ユングフラウ鉄道の開通から約120年ぶりに誕生した新路線「アイガーエクスプレス」。アイガーグレッチャーからグリンデルワルトまでの全長6483m、標高差にして1377mをわずか15分ほどで移動することができるようになりました。アイガーエクスプレスのゴンドラは全26席の広々としたもので、360度ガラス張りになっています。そのため、高速の移動だけではなくその道中の風景も堪能できます。麓のグリンデルワルトの町並み、標高3692mのヴェッターホルン、アイガー北壁などを望めます。(注1)
標高約3466mの山「ユングフラウヨッホ」。ヨッホとは山の鞍部のことで、ユングフラウとメンヒの間がユングフラウヨッホで、ヨーロッパ最高地点の鉄道駅があります。アルプス最大最長のアレッチ氷河とともに、世界遺産に認定されています。駅に直結する「スフィンクス展望台」は、標高約3571mからアレッチ氷河を望めます。
風光明媚なルツェルン地方の観光の目玉「ピラトゥス登山鉄道」。ルツェルン湖畔のアルプナハシュタットから、山頂のピラトゥスクルムまでを約30分で結んでいます。その最大傾斜度は48%(480パーミル)、世界一急勾配となるラックレール(歯車)登山鉄道です。木々の間、牧草地を抜けて、ぐんぐんと駆け上がっていきます。19世紀、ピラトゥス山頂へ鉄道を敷くという計画を発表した時は、多くの人が実現不可能と考えていました。しかし、1889年のパリ万博に出展されたロッハー式という歯車を2つ噛み合わせた革新的なシステムの考案により、同年には総距離4618mの路線が開通したのです。そして、そのシステムは100年以上経った現在も見事に機能しています。
1泊目:グリンデルワルト
【指定】ロマンティック・シュバイツァーホフ/客室一例
6泊目:クリエンス
【指定】ピラトゥスクルム/外観
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
グリンデルワルト泊 | ロマンティック シュバイツァーホフ(デラックスクラス) | 【指定】 |
ゴルナーグラート泊 | クルムホテル ゴルナーグラート(スタンダードクラス) | 【指定】 |
サンモリッツ泊 | スーペリアクラス | ■クリスタルホテル ■アートブティックモノポール ■ステファニー のいずれか |
クリエンス泊 | ピラトゥスクルム(スーペリアクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港~最終日成田空港まで同行します) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | スイスインターナショナルエアラインズ(LX) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:3回 夕食:4回 |
その他
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年11月14日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
また、上記スケジュールは2024年11月14日現在のものであり、
航空機・バス・クルーズ船等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※当コースは燃油サーチャージ、海外空港諸税、航空保険特別料金、国際観光旅客税、予約・発券システム料、国内空港施設使用料、国内空港旅客保安サービス料、スイス滞在税が含まれておりません。別途必要となりますのでご了承ください。金額は出発日により異なりますので、残金ご請求時または残金請求書にてご案内致します。
■各目安額は下記になります。(2024年11月1日現在)
・燃油サーチャージ:71,400円
・成田空港施設使用料:大人2,460円(小人1,240円)
・旅客保安サービス料:大人550円(小人550円)
・海外出入国税目安額:6,090円
・予約・発券システム手数料(DCC):2,800円
・国際観光旅客税:1,000円
・スイス滞在税目安額:1泊あたり2.5~7スイスフラン
上記金額は、今後変動する場合がございます。
【歩く度について】
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の【歩く度】で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
≪歩く度:1≫総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度です。
≪歩く度:2≫総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります。
≪歩く度:3≫総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります。
海外ツアー共通注意事項
【重要/ご確認下さい】 薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
18歳未満の欧州渡航時のご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が103日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:350626|承認日:2024/09/19
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート 東京海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:竹内泰・下市一志
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:71,400円(2024/11/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明