重要なお知らせ
【プレミアムエコノミー利用】スペイン・ポルトガル・イギリス・オランダ 欧州グランドクルーズ18日間
~美食の街サンセバスチャンと聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラを訪ねて~
旅行代金 1,299,800~1,699,800 円
- カード利用可
設定期間2025年9月5日
ブランド | トラピックス HFT |
---|---|
コース番号 | PF869AA |
出発地 | 福岡 |
目的地 | その他海外他/スペイン・イギリス・オランダ・ポルトガル |
旅行期間 | 18日間 |
こだわりポイント
- 18名様限定!スペイン・ポルトガル・イギリス・オランダ4か国を巡る欧州グランドクルーズへ!
- アクテビティ溢れる音楽をテーマとしたニューステンダムで素敵なクルーズの旅へ!
- 福岡空港から添乗員同行!初めてのクルーズでもお気軽にご参加ください!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安58,000円(2025/03/13現在)
設定期間2025年9月5日
2025年09月05日(金)
※この料金は 2025年4月02日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
利用区間 往復:羽田⇔ヘルシンキ間のみ
※福岡⇔羽田、ヘルシンキ→ロンドン、バルセロナ→ヘルシンキ間はエコノミークラス利用です。
★クルーズ旅行ならこんなに快適★
【ポイント】クルーズ旅行は実はお得!船内では遊び放題+食べ放題で大満足!(注1)
【ポイント】ホテルの移動がないため、スーツケースの荷作りの手間なくラクラク!
【ポイント】目覚めたら新しい寄港地!日中のバス移動が少なく観光にたっぷり時間を活用できます!
【ポイント】船内でのお食事はレストラン選択・メニュー選択・時間選択可能で体調・好みにに合わせてお食事をチョイスいただけます!
◇もちろん福岡空港出発から帰着まで、全区間添乗員が同行するので安心!
◇トラベルイヤホン付きで観光中も快適です!
★ヨーロッパまで快適な空の旅を!ビジネスクラスも好評受付中★
ビジネスクラス:羽田空港-ヘルシンキ間 往復:90万円
お申込み後のお手配となります。詳しくはお電話もしくはメールにてお問合わせ下さい!
美食の街サンセバスチャンと聖地サンディアゴ・デ・コンポステーラをめぐる船旅へ

上級プレミアムシップ【ニュースタテンダム】にご乗船!
ニュースタテンダムはピナクルクラスの二番目の船として2018年に就航しました。船名は、ホーランドアメリカラインで伝統的な銘船に使用されてきたスタテンダムという船名を継承しています。ホーランドアメリカラインの船内アクティビティの特色でもある「音楽」をテーマにデザインされています。


美食の聖地「サンセバスチャン」(7日目)
サンセバスチャンを含むバスク地方は、海と山に囲まれており、新鮮な魚介類、肉、野菜が豊富に手に入ります。さらに、サンセバスチャンには100以上あるという「美食倶楽部」という自分たちで料理を楽しむサークルのようなものがあり、プロの料理人だけに留まらず、街全体の食文化が発展し「世界一の美食の街」と言われる由縁となりました。そんな美食の街サンセバスチャンでバル巡りをしながら食べ比べをしてぜひ、お気に入りの一品を見つけてみてください。

巡礼の終着地「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」(8日目)
サンティアゴ・デ・コンポステーラは、キリスト教に登場する使徒聖ヤカブの墓地があるとされており、エルサレム、バチカンと並ぶキリスト教三大巡礼地のひとつとして有名です。数多くもの人々が巡礼に訪れ、それに伴いヨーロッパ各地の文化が行き交い、宗教建築、絵画、芸術など大きく発展しました。そのため、街には様々な様式の建物があり、美しい中世の街並みが残っており、世界でも最も美しい市街地のひとつとして、世界遺産に登録されています。

【世界遺産】ガウディが全てを捧げた「サグラダ・ファミリア」(16日目)
世界的建築家・ガウディが手がけた建築物は「ガウディの作品群」としてまとめて世界遺産に登録されています。その1つ「サグラダ・ファミリア」。世界的に有名な巨大教会で「聖家族」という意味を持ち、イエス・キリスト、聖母マリア、養父ヨセフを指します。1883年から1926年に亡くなるまでの43年間、ガウディはこの教会建築に全てを捧げたといわれています。そんなサグラダ・ファミリアが2026年についに完成するといわれています。(※注1)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
バルセロナ泊 | スーペリアクラス | インサイドバルセロナアポロ H10イタカ NHコレクションバルセロナグランホテルカルデロン アリマラ インディゴバルセロナプラザエスパーニャ バルセロナプリンセス フィラコングレス ベスト4バルセロナ ベストフロントマリティム メリアバルセロナスカイ |
- ※ホテルクラスは当社基準です。
※おひとり様同士の相部屋は承っておりません。
※宿泊ホテルは、同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
※宿泊ホテルは、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。
※ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独、および未成年者のみ1室利用はお受けできない場合がございます。
日程表
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
21:50/羽田空港から空路、フィンエアー【プレミアムエコノミークラス】にてロンドンへ(ヘルシンキ乗り継ぎ)。
※プレミアムエコノミークラス利用区間は羽田⇒ヘルシンキ間です。
※福岡→羽田、ヘルシンキ→ロンドン間はエコノミークラス利用です。
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目
★”:*:。☆:*:・★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースタテンダムにて欧州グランドクルーズへ出港です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。☆:*:・”★
16:00/アムステルダムに向け出港。
<バス走行距離:約160km>
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
3日目
アムステルダム観光<約3時間>
(◎国立博物館、【世界遺産】▲運河クルーズをお楽しみください。)
◇国立博物館◇
オランダの画家を中心とした、オランダ黄金時代12~20世紀の芸術と歴史を約8,000点もの作品を通じて紹介しています。日本でも有名なフェルメールの「牛乳を注ぐ女」をはじめ、レンブラントの「夜警」や「ユダヤの花嫁」など数々の傑作を間近で見ることができます。
◇アムステルダムの運河◇
「北のヴェネツィア」とも呼ばれるアムステルダムを流れる運河は世界遺産に登録されています。主な運河としてシンゲル運河、ヘーレン運河、ケイザー運河、プリンセン運河があります。
17:00/ポートランドに向けて出港。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
4日目

- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
5日目
ソールズベリー観光<約2時間>
(◎大聖堂、〇マーケットスクエア)。
◇ソールズベリー大聖堂◇
英国一を誇る高さ123mの塔。聖堂内の廊下に設置され大時計は1386年製で、ヨーロッパ最古の機械時計といわれており、大変貴重な時計で歴史を感じられます。
◇マーケットスクエア◇
12世紀に始まった庶民的なマーケットで、地元の料理やスイーツを味わうことができます。珍しいお土産探しをするのも楽しいです。
レストランにて昼食後、港へ
19:00/ビルバオに向けて出港。
<バス走行距離:約180km>
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 レストラン 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
6日目

- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
7日目
サンセバスチャン観光<約2時間>
(〇モンテイゲルト、スペインのサッカークラブ「レアル・ソシエダ」のスタジアム〇レアレ・アレーナ、〇旧市街)
◆パンの上に魚介や肉、チーズなど豊富な具材がのっており、バスク地方の有名な小皿料理である、【ピンチョス】の食べ歩きなどのお時間もご用意いたしました!世界一の美食の街の食べ歩きをお楽しみください!
17:00/ラ・コルーニャに向けて出港。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 × 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
8日目
サンディアゴ・デ・コンポステーラ観光<約2時間>(【世界遺産】◎大聖堂、〇旧市街、〇歓喜の丘)。
◇サンディアゴ・デ・コンポステーラ
キリスト教三大巡礼地の一つとして知られています。年間30万人以上の巡礼者が欧州各地から延びる巡礼路を歩き、旅の終点である大聖堂をめざします。ロマネスク、ゴシック、バロックなど、複数の建築様式が混在する街並みが特徴の旧市街はユネスコの世界遺産にも登録されています。歴史の息吹を感じさせる美しい石畳の路地には多くのバルやレストランが並び、ガリシア地方の伝統料理やワインが気軽に楽しめます。
18:00/ポルトへ向けて出港
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 レストラン 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
9日目
【世界遺産】ポルト観光<約3時間>
(◎サンフランシスコ教会、〇サンベルト駅、〇ドンルイス1世橋)
◇ポルトガル第2の都市ポルトは、「ポルト歴史地区」として中世以降の建造物が残るエリアがすべて世界遺産になっています。ドンルイス1世橋は、ペンシル橋というつり橋の代理の橋として19世紀に建設され、橋の上層を渡りながらポルトを見下ろすと、世界遺産の歴史地区が一望できます。
17:00/リスボンへ向けて出港
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 レストラン 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
10日目
リスボン観光<約3時間>
(【世界遺産】◎ジェロニモス修道院、〇ベレンの塔、〇発見のモニュメント、〇リベイラ市場)。
ロシオ広場周辺にて自由行動のお時間をお取りします。
★エッグタルトをお1人様1個プレゼント!
◇ジェロニモス修道院とベレンの塔は、ポルトガルが大きく繁栄するきっかけとなった大航海時代に建てられた記念碑で、ポルトガル発展の象徴ともいえる建物です。ジェロニモス修道院は、工事完了するまでにはなんと約300年の年月がかかっていて壮大で豪華な設計となっています。また、海との繋がりを連想させるために「ヤシの木」をイメージして設計されています。見どころである回廊は、緑の芝生とのコントラストが美しく、当時の修道士のように瞑想にふけるのも旅のよき思い出となるでしょう。ベレンの塔は、海にかかわる装飾が美しいマヌエル様式の塔になっています。最上階のテラスからは、ジェロニモス修道院やリスボン市内を一望できます。。また、地下には満潮時に海水が流れ込む「水牢」もあり、多くの貴族、高官が幽閉されたという歴史も併せ持っています。優雅な姿に隠された歴史を感じるのもベレンの塔の魅力かもしれません。
17:00/マガラに向けて出港。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 × 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
11日目

- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
12日目
スペインの白い街で有名なミハス散策<約1時間30分>
◇ミハスは、白に統一された家々が連なる、「プエブロ・ブランコ(白い村)」として広く知られています。ローマ帝国やイスラム王朝など、さまざまな勢力の支配下に置かれた複雑な歴史を持つことから、アラビア文化とキリスト教文化が混じり合った独特の景観が生まれました。ミハスの建物が白いのは、アンダルシアの激しい日差しと猛暑を避けるための先人たちの知恵だといわれています。町の至る所に色とりどりの花々が飾られており、白い建物とのコントラストがとても美しいです。可愛さあふれる小さな村を思い思いにお楽しみください。
18:00/アリカンテに向けて出港。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
13日目

- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
14日目
アリカンテ観光<約3時間>
(〇プラヤ・デル・ポスティゲット、〇サンタ・バルバラ城、〇旧市街)。
◇アリカンテは地中海に面した美しい港湾都市です。街の象徴でもあるサンタ・バルバラ城はアリカンテの市街地と海を一望することができる絶景スポットになっています!
17:00/バレンシアに向けて出港。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
15日目
バレンシア観光<約3時間>
(〇メルカート、【世界遺産】〇ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ、〇カテドラル)
◇ラ・ロンハ・デ・ラ・セダは、スペイン語で「絹の商品取引所」という意味を持っています。バレンシアが経済的に大発展した15世紀後半に商品取引所として建てられました。外観はお城のような作りで、ねじり柱や木製天井といったユニークな装飾が施されているのが特徴です。
17:00/バルセロナに向けて出港。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 船内 【夕食】 船内
- 滞在先
- 船中泊 ニュースタテンダム
16日目
バルセロナ観光<約4時間>
(【世界遺産】◎サグラダファミリア(※注1)、△カサミラ、△カサバトリョ)。
◇サグラダファミリアは、バルセロナにあるカトリック教会で、アントニ・ガウディの代表作の一つとして知られています。生誕、受難、栄光の三つのファサードと複数の巨大な塔で構成されており、自然主義と抽象主義の混在する彫刻が施されているのが特徴で、内部では木の幹や枝を模した柱や、色彩豊かなステンドグラスが神秘的な空間を演出しています。1984年には「アントニ・ガウディの作品群」の一部として世界文化遺産に登録されましたが、現在も建設が続いており、完成すれば世界一の高さを誇るカトリック教会になるといわれています。
観光後、ホテルへ。
- 食事
- 【朝食】 船内 【昼食】 パエリア 【夕食】 ホテル又はレストラン
- 滞在先
- バルセロナ泊 スーペリアクラス
17日目
※プレミアムエコノミークラス利用区間はヘルシンキ⇒羽田間です。
※羽田→福岡、バルセロナ→ヘルシンキ間はエコノミークラス利用です。
- 食事
- 【朝食】 〇 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
18日目
17:55~20:40/福岡空港着後、解散。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 × 【夕食】 ×
重要事項
※こちらのご旅行は、クルーズ船を利用した旅行の為、一般の海外旅行とは異なる取消料規定となります。
≪取消料≫
旅行開始日の前日から起算して89日前~83日前・・・・・・・・・93,000円
旅行開始日の前日から起算して82日前~46日前・・・・・・・・・旅行代金の25%
旅行開始日の前日から起算して45日前以降・・・・・・・・・・・・・旅行代金の50%
ご出発日以降又は無連絡不参加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旅行代金の100%
ご旅行代金とは別に下記諸費用が必要となります。
※2025年3月13日時点での金額です。今後増減される場合がございます。
ご出発85日ほど前にお送りする残金請求書にて、改めてご案内をさせていただきます。
【出発85日前頃をめどに確定金額を請求(お一人様)】
・ポートチャージ及び政府関連諸税 約102,300円
・海外空港諸税 約4,420円
・国内空港施設使用料 約3,170円
・燃油サーチャージ 約58,000円
・国際観光旅客税 1,000円
・予約発券システム手数料 4,600円
・航空保険特別料金 2,320円
【イギリスETA(電子渡航認証)の申請について】(2025年3月3日更新)
2025年1月8日よりビザ免除国からの訪問者および乗り継ぎの際はイギリスETA(電子渡航認証)の申請が必要となります。
■イギリスETAの取得代行を希望されるお客様
・取得実費料金 お一人様につき 10ポンドを日本円に換算して請求させていただきます。(申請月の前々月最終水曜のIATA公示レートにて換算いたします。)
・取得手続代行手数料 お一人様につき5,000円(税別)
■ ご自身でイギリスETAを取得されるお客様
ご出発の72時間以上の余裕を持って、専用アプリもしくは下記アドレスから申請をお願いします。
URL:https://www.gov.uk/guidance/apply-for-an-electronic-travel-authorisation-eta
※申請は英語のみ、専用アプリ(無料・英文)はApple Store又はGoogle Playからダウンロード可能です。
■支払方法:指定クレジットカード(VISA、マスター、AMEX、JCB)、デビットカード、Apple Pay、Google Pay
■既に有効なイギリスETAをご取得されているお客様
イギリスETAの有効期限またはパスポートの有効期限までは追加でのお支払いなく利用可能です。
※当社依頼の場合、必要書類は出発3週間前当社必着です。
※ご自身で取得の場合、取得後、申請許可証のコピーにつきましては、ご送付いただく必要はございません。
※当社では、お客様ご自身で取得されたイギリスETAに関しましては、一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※現在ご自身で査証取得の場合、申請の画面は英語のみの表記となっております。
※申請後の渡航認証許可・入国拒否等のメール連絡も英語での回答となりますので、ご本人申請される方は十分にご注意ください。
※当社では、お客様自身で取得される際、パソコンの操作方法及び取得状況に関する電話等によるご質問は、一切受け付けておりませんので、予めご了承ください。
■海外旅行における携帯電話のご持参のお願い
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いします。なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fiの利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信をOFFにすることをおすすめします。
旅行条件
旅行日数 | 18日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(福岡空港出発から福岡空港到着まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | フィンエアー(AY) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:15回 昼食:13回 夕食:15回 |
その他
※当ツアーは旅行日程中に3泊以上のクルーズ日程を含んでいる為「クルーズ約款」が適用となります。
※スケジュールは2025年3月30日現在のものであり、航空機・船舶・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。また、船のスケジュールおよび寄港地は、安全面を最優先に考慮し、天候・海象および現地事情等により、船長判断によって予告無しに変更される場合がございます。乗船中のすべての権限は船長が持っておりますので、あらかじめ、ご承知おきください。
※2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※掲載写真はすべてイメージとなります。
※パスポート(旅券)残存日数は、下船時+6ヶ月以上が必要となります。当社では急遽の事態に備え、出発日から200日以上の残存日数を推奨致します。
<キャビン(客室)についてのご案内>
※3・4名様一室はご用意できない場合がございます。その場合は、ツインとシングルのご利用となり、別途おひとり様部屋追加代金が必要となります。尚、3・4名様一室をご用意できた場合でも、収納式簡易ベッド(2段ベッドやソファーベッド)とお部屋が手狭となる場合がございます、あらかじめご了承ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が201日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:イギリスETA(電子渡航認証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:389518|承認日:2025/04/02
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-089-339
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 092-734-2350
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス福岡 海外
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:下河豊美
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:58,000円(2025/03/13現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 羽田(国際線)
- 大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明