
玉造温泉佳翠苑皆美と皆生温泉皆生つるや5つ星の宿プラチナに2泊する名湯紀行AJIKURAで頂くフルコース3日間
135,000~140,000円
福岡空港初!福岡空港から古都西安までの直行便が就航!
旅行代金 119,800~129,800 円
設定期間2025年5月27日~2025年10月28日
ブランド | トラピックス HFT |
---|---|
コース番号 | RF117A |
出発地 | 福岡 |
目的地 | アジア/中国 |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安18,800円(2025/04/09現在)
設定期間2025年5月27日~2025年10月28日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 催行中止 受付終了 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎
119,800円
予約する |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 催行中止 受付終了 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 残席◎
119,800円
予約する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎
119,800円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
119,800円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎
119,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 残席◎
119,800円
予約する |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席◎
119,800円
予約する |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月16日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
1974年、西安の東北で井戸を掘った際に見つけた陶器の破片。これが「兵馬俑坑」発見のきっかけでした。1号坑を皮切りに、2号坑、3号坑が次々に発掘され「20世紀最大の発見」と世界を驚かせました。兵馬俑坑の西には「秦始皇帝陵」があります。約2200年前、中国統一を果たした秦始皇帝は、その絶大な権力を永遠のものにするため、すぐに陵墓の造営に着手。完成した陵墓は地下宮殿のようであったと「史記」に記されています。長らく伝説と考えられていたこの記述も、近年の調査で痕跡が確認されました。俑とは古代中国で、殉死者の代わりに埋葬した人形で、表情、髪形、衣服のどれ1つとして同じものはありません。
兵馬俑坑の西約1.5キロメートルには「秦始皇帝陵」があります。約2200年前、中国統一を果たした秦始皇帝は、その絶大な権力を永遠のものにするため、すぐに陵墓の造営に着手。70万人もの囚人を動員し、36年もの歳月をかけて完成した陵墓は、『史記』によると地下宮殿のようであったと記されています。地下には宝石がちりばめられ、盗掘を防ぐためにさまざまな仕掛けが凝らされていましたが、後に項羽に破壊され、財宝は略奪されててしまったといいます。長らく伝説と考えられていたこの記述も、近年の調査で痕跡が確認され、秦始皇帝陵の発掘が待たれています。陵墓は高さ55m、周囲2000mにもなっており、この巨大な陵墓に始皇帝の絶大な権力を感じずにはいられません。
大雁塔(だいがんとう)は西安市南郊外の大慈恩寺内に位置し、中国で有名な古代建築で、古都西安のシンボルです。唐の時代の高僧、玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)がインドから持ち帰った仏教の経典や仏像などを保存するために、当時から大寺院であった長安(今の西安)の大慈恩寺に建てました。塔は煉瓦でできており、当初は五層でしたが、後の則天武后の時代に大改造を行い、十層になりました。しかし、戦乱などで上部が崩壊し、現在は七層、高さは64mとなっています。そんな塔の入口両側には、玄奘三蔵法師の功績を称えるため、太宗と高宗が書いた「大唐三蔵聖教序」と「大唐三蔵聖教序記」の石碑が納められています。(※登塔無し)
龍門石窟(りゅうもんせっくつ)は、中国河南省にある世界遺産で、5世紀からおよそ400年かけて造られた石仏群です。約2,300の洞窟や龕(がん)に10万体以上の仏像が彫られており、最大の盧舎那仏像は高さ17メートルを誇ります。彫刻には北魏から唐代にかけての仏教美術の変遷が見られ、芸術的・歴史的価値が非常に高いです。仏像の表情や衣のひだなどが非常に細かく表現されており、当時の高度な技術力がうかがえます。静かな川沿いに広がる景観も美しく、訪れる人々に荘厳な感動を与えます。
西安鐘楼に徒歩約15分、繁華街である東大街にも徒歩圏内の好立地です。高級感あふれる客室と充実した設備が、ビジネスや観光の両方で快適な滞在を提供します。地元の食材を使用したレストランやフィットネス施設など、リラックスできる施設も豊富です。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
西安泊 | 皇城豪門酒店(デラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 浙江長龍航空(GJ) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:3回 夕食:4回 |
その他
●スケジュールは2025年4月9日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●この旅行条件は2025年4月9日を基準としています。また、旅行代金は2025年4月9日現在有効な運賃・料金・(適用規則)を基準として算出しています。
【ご旅行に関しての注意事項】
●幼児(2歳未満)はご参加いただけません。
●各コースでは各地発着や各座席クラスのお客様や各地からご参加のお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●ご夫婦などの男女おふたり様でご利用の場合、ダブルベッド(ベッド1台)のお部屋利用となる場合がございます。予めご了承ください。
●3名様一室は受付できません。2名様と1名様に分かれての宿泊となります。また相部屋不可となります。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●当ツアーはポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。
●※航空機の席は、ご夫婦・カップル・グループのお客様でも隣り合わせにならない場合がございます。
また、窓側・通路側のご希望は事前にお受けできませんので、予めご了承ください。
【海外旅行における携帯電話ご持参のお願い】
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いします。
なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fi の利用あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信をOFFにすることをおすすめします。
【各種料金について】
ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は各金額の目安額となります。(2025年4月9日現在)
◇燃油サーチャージ:約18,800円
◇海外空港諸税:約2,100円
◇国内空港施設使用料:大人2,530円/小人1,260円
◇国際観光旅客税:1,000円
※すべて2025年4月9日現在の金額です。燃油価格や為替レートの変動にて今後増減する可能性がありますのでご了承ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が193日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:392238|承認日:2025/04/16
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス福岡 海外
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:星野佳織・窪田航・藤野慎也・土屋晶寛
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
福岡お客様受付カウンター
135,000~140,000円
115,000円
130,000円
110,000~120,000円
155,000円
139,800~175,000円
180,000~190,000円
180,000~220,000円
200,000~210,000円
120,000~160,000円
200,000円
150,000円
150,000~170,000円
195,000円
50,000~53,000円
180,000円
130,000~145,000円
140,000~160,000円
375,000円
139,800~163,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:18,800円(2025/04/09現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明