【広島空港発着】~東西文化を繋いだ偉大なる旅路へ~悠久なるシルクロード8日間

【西安】【敦煌】【トルファン】【ウルムチ】シルクロードツアーの決定版!

お気に入りに追加されました

1/8

シルクロード/イメージ
シルクロード/イメージ
【世界遺産】莫高窟/イメージ
【世界遺産】莫高窟/イメージ
兵馬俑/イメージ
兵馬俑/イメージ
敦煌 鳴沙山 月牙泉/イメージ
敦煌 鳴沙山 月牙泉/イメージ
大雁塔/イメージ
大雁塔/イメージ
新疆ウイグルのバザール/ウルムチ
新疆ウイグルのバザール/ウルムチ
ウラポ遺跡/イメージ
ウラポ遺跡/イメージ
高昌故城 トルファン/イメージ
高昌故城 トルファン/イメージ
シルクロード/イメージ
【世界遺産】莫高窟/イメージ
兵馬俑/イメージ
敦煌 鳴沙山 月牙泉/イメージ
大雁塔/イメージ
新疆ウイグルのバザール/ウルムチ
ウラポ遺跡/イメージ
高昌故城 トルファン/イメージ

旅行代金 359,900~369,900

  • カード利用可

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • 現地係員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産
  • トラべルイヤホン

設定期間2025年9月17日~2025年10月15日

コース情報
ブランド トラピックス HHI
コース番号 RH531
出発地 広島
目的地 アジア/中国
旅行期間 8日間

こだわりポイント

  • 東西の文化をつないだ交易路「シルクロード」に息づく 歴史ロマンを感じる旅へご案内!
  • 1~6泊目は、当社基準デラックスクラスホテルにご宿泊!西安・敦煌ではゆったり2連泊!
  • 安心の添乗員(1日目ホテルから8日目ホテル出発まで)と現地ガイドのWサポート!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安15,290円(2025/02/20現在)

設定期間2025年9月17日~2025年10月15日

6月出発のツアー最安値
-
2025年6

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

催行

受付終了

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

7月出発のツアー最安値
-
2025年7

1

2

受付終了

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
-
2025年8

1

2

3

4

5

6

受付終了

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

9月出発のツアー最安値
369,900
2025年9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

残席

催行

369,900
(369,900円)

予約する

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

10月出発のツアー最安値
359,900
2025年10

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

残席

催行

359,900
(359,900円)

予約する

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月11日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

\2024年度 お客様アンケート満足度:94.8%!(2024年6月~10月出発)/
 さらに!!2025年はお客様のお声をもとに、ウルムチ観光が充実★


・・・・・◆◆◆ 当ツアーの魅力ポイント ◆◆◆・・・・・

【ポイント1】  1~6泊目はデラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!
【ポイント2】  西安・敦煌ではゆったり2連泊!(1.2泊目/3.4泊目)
【ポイント3】  敦煌(柳園)からトルファンまでは、高速鉄道(2等車)を利用し、約3時間30分で移動!
【ポイント4】  シルクロードの出発点!西安から西へ向かい、敦煌、トルファン、ウルムチへ!
【ポイント5】  敦煌の「【世界遺産】莫高窟(ばっこうくつ)」では、一般窟に加え、特別窟にもご案内!(注2)
【ポイント6】  添乗員+現地日本語ガイドのWサポートでご案内!
【ポイント7】  ガイドの案内も聞き逃さない!便利なトラベルイヤホン付き!



・・・・・◆◆◆ 東西の文化をつないだ交易路「シルクロード」の天山北路ゆかりの地へご案内! ◆◆◆・・・・・

\ゆかりの地【1】/  
** シルクロードの起点の街 3千年の古都「西安」 **
 ・中国最初の行程である秦の始皇帝の陵墓「秦の始皇帝陵」
 ・始皇帝の陵墓を守る兵士「【世界遺産】兵馬俑」
 ・シルクロードの出発地「西の城門」
 ・「西遊記」玄奘が創建し、インドから持ち帰った仏典を納めた「【世界遺産】大雁塔(だいがんとう)」
 ・弘法大師 空海ゆかりの「青龍寺」
  
 ●プレゼント! 2日目/弘法大師空海が仏教を学んだ寺の青龍寺見学では
  四国八十八ヶ所お遍路0番札所としての貴重な「朱印入りお姿帳」をおひとり様1冊差し上げます!


\ゆかりの地【2】/  
** シルクロードの分岐点 ゴビ砂漠のオアシス都市敦煌「敦煌」 **
 ・西域への関所として築かれた「玉門関」
 ・巨大な仏教遺跡「【世界遺産】莫高窟(ばっこうくつ)」
 ・流砂に覆われ南北20kmも連なる山「鳴砂山(めいさざん)」
 ・鳴砂山の麓にある三日月の形のオアシス「月牙泉(げつがせん)」
 ・匈奴に対する防護壁「漢代長城」
 ・経典を積んでいた白馬の死をいたみ建立された「白馬塔」


\ゆかりの地【3】/  
** シルクロードのオアシス 東西文化と宗教が混じりあう「吐魯番(トルファン)」 **
 ・高昌国旧市街の遺跡「【世界遺産】高昌故城(こうしょうこじょう)」
 ・仏教石窟群「ベゼクリク千仏洞」
 ・砂漠に掘った井戸の水路「カレーズ」
 ・「西遊記」の舞台となった「火焔山(かえんざん)」


\ゆかりの地【4】/  
** シルクロードの西の玄関口 中国西部最大の都市 「烏魯木斉(ウルムチ)」 **
  ・国家4A級景勝地「紅山公園」
  ・活気溢れる「国際バザール」



\2025年新ポイント!/
<1>3日目敦煌では・・・
地元の有名美食街で、敦煌を観光するなら必見の場所「沙州夜市」へご案内します。
活気あふれる夜市には数多くの飲食店のほか、ナッツやドライフルーツ、手工芸品などを扱うお店が並び、食事やショッピングを楽しむ人で夜遅くまで賑わっています。

<2>7日目ウルムチでは・・・
お客様のお声をもとに、ウルムチ観光が充実!ウルムチで1泊することで、観光時間も増え、
2024年一般公開されたばかりの唐~元時代の重要な遺跡「ウラポ(烏拉泊)古城遺跡」へご案内します。
歴代中央政府の新疆地区に対する有効な統治の輝かしい歴史の証として、血縁と運命を共にしているという深い詩情を醸し出しています。




おひとり様参加限定出発日もご用意しています ★ご予約はこちらをクリック★

もっと見る

東西の文化をつないだ交易路「シルクロード」に息づく 歴史ロマンを感じる旅へご案内

紀元前2世紀に開かれた東西を結ぶ長大な交易路「シルクロード」

紀元前2世紀に開かれた東西を結ぶ長大な交易路「シルクロード」

中央アジアを東西に横断する古代の交易路「シルクロード」。一般的に西は中国の長安(現在の西安)を起点とし、東はローマまでとされています。中国特産の絹がローマ帝国にまで運ばれたことからシルクロードと呼ばれることになった交易路は、16世紀まで幹線として利用され学問、芸術、宗教などの伝播をも促しました。敦煌から北上してトルファンを経てウルムチを通り、天山山脈の北側をサマルカンドへ抜ける「天山北路」。同じく敦煌からトルファンに抜けて天山山脈の南側、オアシス都市を辿る、玄奘三蔵が通ったともされる「天山南路」。これらの道沿いには史跡なども数多く残り、遥か古代のロマンを感じられます。

永遠に始皇帝を守る膨大な数の地下軍団 西安「兵馬俑坑博物館」

永遠に始皇帝を守る膨大な数の地下軍団 西安「兵馬俑坑博物館」

1974年、西安の東北で井戸を掘った際に見つけた陶器の破片。これが「兵馬俑坑」発見のきっかけでした。1号坑を皮切りに、2号坑、3号坑が次々に発掘され「20世紀最大の発見」と世界を驚かせました。兵馬俑坑の西には「秦始皇帝陵」があります。約2200年前、中国統一を果たした秦始皇帝は、その絶大な権力を永遠のものにするため、すぐに陵墓の造営に着手。完成した陵墓は地下宮殿のようであったと「史記」に記されています。長らく伝説と考えられていたこの記述も、近年の調査で痕跡が確認されました。俑とは古代中国で、殉死者の代わりに埋葬した人形で、表情、髪形、衣服のどれ1つとして同じものはありません。

シルクロードの東の起点 かつて長安と呼ばれ栄えた「西安」

シルクロードの東の起点 かつて長安と呼ばれ栄えた「西安」

陝西省の省都「西安」。かつて長安と呼ばれ、紀元前11世紀から約2000年の間に、秦・漢・隋・唐など13の王朝の都でした。政治・経済・文化の中心として栄え、平城京の設計や配置にも大きな影響を与えました。最大の繁栄を迎えた唐代には、日本から遣唐使が派遣され、唐で学んだ人物としては吉備真備、阿倍仲麻呂、空海などが有名です。西安のシンボルとして広く知られる「大雁塔」。唐代、西遊記で知られる玄奘三蔵法師がインドから持ち帰った仏典や仏像を納めるために建設されました。600年以上の歴史を持つ木造建築「西安鐘楼」。釘を一本も使わず、継ぎ目がない一本柱様式で建てられているのが特徴です。

シルクロードで最も美しい砂丘が連なる 敦煌「鳴沙山・月牙泉」

シルクロードで最も美しい砂丘が連なる 敦煌「鳴沙山・月牙泉」

シルクロードの要衝である敦煌。前漢の武帝が設置した河西四郡の最西端にあり、中国から西域への玄関口ともいえる場所です。ゴビ砂漠のオアシス都市としても知られており、それを象徴するのが「鳴沙山」と「月牙泉」です。風が吹くと音をたてることから名付けられた「鳴沙山」。砂が堆積してできたもので、東西に約40km、南北に約20km広がっています。鳴沙山の北麓に位置する三日月形の湖「月牙泉」。砂漠の中で2000年以上という時を経ても、絶え間なく沸き続け、澄んだ美しい水を湛えています。古来には仙人が住む場所として寺院が建てられたこともあり、現在も湖を挟んで正面に立派な寺院が残っています。(注1)

綿密な壁画や塑像が残された敦煌近郊の野外仏教遺跡「莫高窟」

綿密な壁画や塑像が残された敦煌近郊の野外仏教遺跡「莫高窟」

シルクロードのオアシス都市として栄えた敦煌。その東南約25km、西に果てなき砂漠が続く地に、シルクロード観光のハイライトにして、龍門、雲崗と並ぶ中国三大石窟の1つ「莫高窟」はあります。鳴沙山東麓の断崖に、南北約1600mに渡って700ともいわれる石窟があり、極彩色の壁画や2400余体もの色鮮やかな彩色塑像が安置された空間は、さながら極楽浄土の趣。莫高窟が拓かれたのは、敦煌が前秦の支配下にあった366年頃といわれ、元代まで約1000年に渡り石窟の造営は続けられました。初期の壁画はインド仏教芸術の、仏塑像は西域の影響をそれぞれ受けており、後世には中国色が強くなっています。(注2)

シルクロード天山南路、中路の中心として栄えた「トルファン」

シルクロード天山南路、中路の中心として栄えた「トルファン」

新疆ウイグル自治区にあり、古くからシルクロードのオアシスとして人々が暮らしてきた町「トルファン」。トルファンとはウイグル語で「低地」を意味し、盆地の最も低い所は海抜マイナス154mです。主にウイグル人が住むこの地は、タクラマカン砂漠近くのトルファン盆地に位置します。ほとんどの場所が海抜0m以下であるため、北方の天山山脈からの雪解け水を地下水路「カレーズ」によって引いてくることで、生きるための資源を得てきました。天山山脈の支脈の1つ「火焔山」。山肌のほとんどが赤色をしており、文献によると玄奘三蔵が経典を求める旅の途中に立ち寄ったとあり、西遊記の舞台として人気のスポットです。

高昌故城

カレーズ

火焔山

天山山脈の北にある西域最大の都市「ウルムチ(烏魯木斉)」

天山山脈の北にある西域最大の都市「ウルムチ(烏魯木斉)」

新疆ウイグル自治区の首府「ウルムチ(烏魯木斉)」。天山山脈の北麓、ジュンガル盆地の南端に位置する都市です。漢族の他、ウイグル、カザフ、キルギスなど様々な民族が居住しています。中央アジア諸国などと国際航路が結ばれ、シルクロード探訪の拠点となる町です。ウルムチとはジュンガル部の言葉で「美しい牧場」を意味します。4万点を越える文物を所蔵する「新疆ウイグル自治区博物館」。タクラマカン砂漠周辺から出土したミイラ「楼蘭の美女」で有名です。新疆の観光業関連製品の集積地・展示センターでもある「国際バザール」。新疆の経済社会発展の縮図であり「新疆の窓」ともいわれています。(注3)

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
西安泊 西安喜来登大酒店(シェラトン)(デラックスクラス) 【指定】
敦煌泊 敦煌賓館新八楼(デラックスクラス) 【指定】
トルファン泊 デラックスクラス ●西域カースホテル
●美居酒店(メルキュールホテルトルファンダウンタウン)(旧火洲大酒店)
ウルチム泊 デラックスクラス ●新疆信達海徳酒店
●新疆尊茂銀都酒店
●新疆尊茂鴻福酒店
●烏魯木斉瑞豪国際酒店
●烏魯木斉美麗華酒店
●烏魯木斉希爾頓酒店 
●烏魯木斉錦江国際酒店
●烏魯木斉南航明珠国際酒店
●烏魯木斉環球国際大酒店
●烏魯木斉康莱徳酒店
上海泊 スーペリアクラス ●上海大衆空港賓館
●上海江蘇飯店
●上海宝山宝楊智選假日酒店
  • ■利用ホテルグレード(当社基準)/デラックスクラス
    ■お一人部屋追加代金/60,000円
    ※おひとり様参加同士の相部屋や、3名様一室は承っておりませんので予めご了承ください。
    ※タワーや階数、眺望の指定は当社にご一任ください。
    ※2名様一室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)又はダブルベッド(ベッド1台)でのご案内となります。
    ※お部屋によっては、ダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加ください。(バスタブを確約しているコースの場合はバスタブ付きのお部屋となります。)
    ※ホテルによりましては異なるタイプの部屋(部屋の向き、広さ、調度品等)を同グレードとしている為、同じツアーのお客様に同一タイプのお部屋をご用意出来ない場合もございます。
    ※一部ホテルでは、チェックインの際にホテル側から滞在中の保証としてクレジットカードでデポジット(預かり金)をいただく制度がございます。(金額はホテルにより異なります。)
    ※阪急交通社では過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から独自のグレード区分を行っております。
  • ■ホテルクラスについては、当社基準ホテル一覧表によります。一覧表はウェブで公開しています。こちらをクリック!

オプションについて

<オプショナルツアーのご案内/別料金>
●2日目/西安唐歌舞ショー観賞
・所要時間/19:30~21:30(2時間)
・料金/大人・子供お一人様:260人民元
・最少催行人数/2名 
・利用運送機関/専用車
・ガイド/同行
・行程/◎西安唐歌舞ショー観賞(1時間)
※現地事情で急遽中止となる場合がございます。

●4日目/民族歌舞ショー観賞
・所要時間/20:30~22:00(1時間30分)
・料金/大人・子供お一人様:240人民元
・最少催行人数/2名 
・利用運送機関/専用車
・ガイド/同行
・行程/◎民族歌舞ショー観賞(1時間10分)
※現地事情により急遽中止となる場合がございます。


<オプショナルツアーお申込み条件>
・現地にて受付・現地にて人民元にてお支払いとなります。
・最少催行人員に満たない場合や、悪天候、その他現地事情により実施を取りやめる場合がございます。
・オプショナルツアーのお取消しに際して、取消料の支払いが必要となる場合がございます。
・所要時間、出発・帰着・開始時間は、現地事情により変更となる場合がございます。
・オプショナルツアーの企画・実施は現地手配会社(チャイニーズドラゴン)となり、当社の旅行条件は適用されません。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

13:35/広島空港から空路、上海へ。

15:55/上海浦東空港着、上海にて入国審査・乗り継ぎ。

21:30/上海より空路、西安へ。

24:10/西安着後、ホテルへ。(45km、約1時間)

26:00頃/ホテル着。


********************
西安にて、デラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊ご宿泊!
********************

<総走行距離:45km>
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
西安泊 西安喜来登大酒店(シェラトン)

2日目

兵馬俑/イメージ
兵馬俑/イメージ
大雁塔/イメージ
大雁塔/イメージ
08:00/ホテル発、兵馬俑へ。(45km、約1時間)

\ここがポイント!/
シルクロードの出発点の街を1日半かけてご案内!

≪西安郊外観光(約2時間30分)≫
・秦の始皇帝と始皇帝の陵墓を守る兵士【世界遺産】◎兵馬俑坑博物館(1~3号坑)
・中国史初の皇帝お墓△秦始皇帝陵
観光後、昼食の市内レストランへ。(7km、約20分)


~昼食は、刀削麺料理をご賞味ください。~
昼食後、市内へ。(45km、約1時間10分)


≪西安市内観光(約3時間)≫
・玄奘が創建し、インドから持ち帰った仏典を納めた【世界遺産】◎大雁塔(だいがんとう)(登楼は各自払い)
・弘法大師空海も修行した◎青龍寺
お遍路0番札所の朱印入りのお姿帳をプレゼント!(おひとり様一冊)
・かつて西安のシンボルであった〇西安鐘楼
観光後、夕食レストランへ。


~夕食は、市内レストランにて「餃子宴」をご賞味ください。~
夕食後、ホテルへ。(4km、約30分)


19:20頃/ホテル着。

<オプショナルツアー>
*西安唐歌舞ショー鑑賞(別料金/現地支払)

*******************
西安にて、デラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊ご宿泊!
*******************

<歩く度:2>
<総走行距離:114km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 刀削麺  【夕食】 餃子宴
滞在先
西安泊 西安喜来登大酒店(シェラトン)

3日目

シルクロード/イメージ
シルクロード/イメージ
敦煌 鳴沙山 月牙泉/イメージ
敦煌 鳴沙山 月牙泉/イメージ
08:30/ホテル発、市内へ。(4km、約30分)

≪西安郊外観光(約1時間)≫
・シルクロードの出発地〇西の城門
観光後、空港へ。(50km、約1時間)

12:10/西安発、空路、国内線にて敦煌へ。

14:50/敦煌着後、鳴沙山へ。(8km、約30分)


\ここがポイント!/
シルクロードの分岐点として栄えた都市をじっくり観光!

≪敦煌観光(約2時間)(注1)≫
・広大な砂漠の峰◎鳴沙山(めいさざん)
・砂漠に浮かぶオアシス◎月牙泉(げつがせん)
観光後、夕食レストランへ。(7km、約30分)


~夕食は、レストランにて敦煌料理をご賞味ください。~
夕食後、ホテルへ。(3km、約15分)

20:15頃/ホテル着。

\2025年新ポイント!/
~ご希望の方は、ホテル近くにある〇沙州夜市散策(約40分)へご案内します。
地元の有名美食街で、敦煌を観光するなら必見の場所!

*******************
敦煌にて、デラックスクラスホテル(当社基準)
「敦煌賓館新八楼」に2連泊!
*******************

<歩く度:2>
<総走行距離:72km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 機内食  【夕食】 敦煌料理
滞在先
敦煌泊 敦煌賓館新八楼

4日目

【世界遺産】莫高窟/イメージ
【世界遺産】莫高窟/イメージ
【世界遺産】莫高窟/イメージ
【世界遺産】莫高窟/イメージ
08:00/ホテル発、莫高窟へ。(12km、約30分)

\ここがポイント!/
シルクロードの分岐点として栄えた都市をじっくり観光!

≪敦煌終日観光(約5時間)≫
・仏教美術の集大成で、まさに砂漠の大画廊
【世界遺産】◎莫高窟(ばっこうくつ)一般窟(5~6ヶ所)に加え、特別窟45窟を見学します!(注2)
・漢朝の西端の関所◎玉門関
・約2000年の風・雪に耐えた姿で残る〇漢代長城
・経典を積んでいた白馬の死をいたみ建立された◎白馬塔


~途中、昼食は、市内レストランにて郷土料理をご賞味ください。~
観光後、夕食レストランへ。(100km、約2時間)

~夕食は、市内レストランにて日本料理をご賞味ください。~

20:20頃/ホテル着。

<オプショナルツアー>
*民族歌舞ショー鑑賞(別料金/現地支払)

*******************
敦煌にて、デラックスクラスホテル(当社基準)
「敦煌賓館新八楼」に2連泊!
*******************

<歩く度:2>
<総走行距離:230km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 郷土料理  【夕食】 日本料理
滞在先
敦煌泊 敦煌賓館新八楼

5日目

08:00/ホテル発、西千仏洞へ。(30Km、約45分)


≪敦煌観光(約1時間)≫
・北魏・唐代の壁画が残る◎西千仏洞(せいせんぶつどう)
・☆夜光杯工場にてショッピングへご案内(40分)
観光後、昼食レストランへ。(4km、約20分)


~昼食は、市内レストランにて韓国風焼肉をご賞味下さい。~
昼食後、柳園駅へ。(138Km、約2時間)


柳園発、▲高速鉄道(2等車)にてトルファンへ。(柳園~トルファン北/約3時間30分)
着後、夕食レストランへ。(15Km、約30分)


~夕食は、市内レストランにて農家の家庭料理をご賞味下さい。~
着後、ホテルへ。(5Km、約20分)

21:50頃/ホテル着。

*******************
ご宿泊は、デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!
*******************

<歩く度:1>
<総走行距離:228km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 韓国風焼肉  【夕食】 家庭料理
滞在先
トルファン泊 デラックスクラス

6日目

トルファン/イメージ
トルファン/イメージ
高昌故城 トルファン/イメージ
高昌故城 トルファン/イメージ
火焔山/イメージ
火焔山/イメージ
09:00/ホテル発、高昌故城へ。(55km、約1時間)

\ここがポイント!/
西遊記にも描かれ、砂漠で豊かな水を感じることのできる町へご案内!

≪吐魯番(トルファン)観光(約4時間)≫
・高昌国旧市街の遺跡【世界遺産】◎高昌故城(こうしょうこじょう)
・仏教石窟群◎ベゼクリク千仏洞
【水曜出発以外】・◎トルファン博物館
【水曜出発】・イスラム教の塔◎蘇公塔
・砂漠に掘った井戸の水路◎カレーズ
・「西遊記」の舞台となった〇火焔山(かえんざん)

~途中、昼食は、市内レストランにて郷土料理をご賞味ください。~
観光後、ウルムチへ。(180km、約2時間30分)

着後、夕食レストランへ。(8km、約30分)

~夕食は、市内レストランにてウィグル料理をご賞味ください。~
夕食後、ホテルへ。(7km、約30分)


21:00頃/ホテル着。

*********
ご宿泊は、デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!
*********

<歩く度:2>
<総走行距離:330km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 郷土料理  【夕食】 ウィグル料理
滞在先
ウルチム泊 デラックスクラス

7日目

新疆ウイグルのバザール ウルムチ/イメージ
新疆ウイグルのバザール ウルムチ/イメージ
ウラポ遺跡/イメージ
ウラポ遺跡/イメージ
08:00~09:00/ホテル発、市内へ。(21km、約40分)

\ここがポイント!/
シルクロード 天山北路の要所の主要観光地をご案内!

≪烏魯木斉(ウルムチ)観光(約3時間)≫
・国家4A級景勝地○紅山公園
・民芸用品の小売専業市場の〇国際バザール
\2025年新ポイント/
・2024年に一般公開されたばかりの◎ウラポ(烏拉泊)古城遺跡

~昼食は、市内レストランにて郷土料理をご賞味下さい。~

観光後、空港へ。(20km、約30分)

16:00~20:20/ウルムチ発、空路、国内線にて上海へ。

21:05~25:15/上海到着後、徒歩または専用車にて上海浦東空港近くのホテルへ。


23:00~26:30頃/ホテル着。

*********
ご宿泊は、翌日の移動に備えて、上海浦東空港付近のホテルへご宿泊します
*********

<歩く度:1>
<総走行距離:64~72km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 郷土料理  【夕食】 軽食
滞在先
上海泊 スーペリアクラス

8日目

早朝/ホテル発、空港へ。(5分)

9:30/上海発、空路、にて帰国の途へ。

12:40/広島空港到着後、解散となります。


~~~お疲れ様でした!~~~~

食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 機内食  【夕食】 ×

重要事項

【お申し込み時のご注意】
当コースへお申込みの際は、パスポート(旅券)に記載されているローマ字氏名・性別でのご予約をお願いします。
パスポートを申請中の方は申請したローマ字氏名を、これから申請予定の方は申請予定のローマ字氏名をご記入ください。
ローマ字氏名・性別は航空券にそのまま印字されますので、パスポートと1文字でも相違がある場合はご搭乗いただけません。
婚姻などにより氏名訂正をされる場合は旅行出発時に有効なローマ字氏名・性別にてご予約ください。

【3/11付】「新疆ウイグル自治区博物館」臨時休館
行程7日目にご案内予定の「新疆ウイグル自治区博物館」から館内改良工事に伴い、3月6日から当面の間は臨時休館するとの発表がございました。代替観光として「紅山公園」へご案内します。

【3/27付】「アスターナ古墳群」臨時閉鎖
行程6日目にご案内予定の「アスターナ古墳群」から保護修繕工事に伴い、3月25日から12月31日まで当面の臨時閉鎖するとの発表がございました。代替観光として「ベゼクリク千仏洞」へご案内します。

大変申し訳ございませんが、ご了承の上、ご予約ください。【パスポートの残存期間について】
渡航国によりまして、必要な旅券の残存期間が異なります。
日本国籍の方は下記の通りとなりますので、ご出発前にお持ちの旅券をご確認ください。
パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。お客様ご自身がご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねます。ご了承ください。
〇中国〇
・パスポート残存期間:入国時6か月 + 滞在日数以上
・パスポートは見開き2ページ以上の余白が必要

【中国査証に関して】
中国査証について:日本国籍の方は、30日間以内の滞在の査証取得が免除されました。(中国入国時、旅券残存期間が6カ月以上あること)
この免除対象期間は2024年11月30日から2025年12月31日までとなります。今後、査証免除条件の変更により、急遽査証取得が必要となる場合、弊社よりご案内いたしますが、ご出発間際のお客様はご参加いただけなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
尚、日本国籍以外の方は対象外となります為、別途お問合せください。

●対象期間
2025年1月1日出発以降のツアーは、中国査証取得費用のご請求はございません。


【パスポートコピーのご送付が必要です】

高速鉄道手配のために、パスポートの顔写真面(見開き)コピーが必要となります。
パスポート取得前のお客様や現在更新中のお客様は出発1ヵ月前までに必ずご用意いただき、弊社へお送りください。
※ご送付の際は、「お問合せ番号とご出発日」をご記入ください。

≪送付宛先≫
554-0024
大阪府大阪市此花区島屋六丁目2-82
ユニバーサルシティビル6階
株式会社 阪急交通社
海外旅行手続係 

なお、弊社メールアドレス宛へ添付していただくことも可能です。

≪メール宛先≫
hei.hiroshima@hei.hankyu.co.jp
※件名に、「お問い合わせ番号+パスポートコピー送付」とご入力ください。

【当コースの注意事項】
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
●当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。
●現地にて当社企画・実施の他出発地のお客様と全行程を同バスでご案内する場合がございます。その際は、空港で1時間ほどお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
●中国は出入国書類の提出が必要ですが、弊社では代行作成しておりません。
●ホテルの星数は中国国家旅遊局の基準であり、当社ホテルリストと相互して対応するものではありません。

(注1)3日目の敦煌観光は、現地事情により4日目にご案内する場合がございます。
(注2)4日目の特別窟は第45窟をご案内予定ですが、現地事情で急遽別の特別窟となる場合がございます。また、莫高屈内部は写真撮影が禁止となっております。

【燃油・TAX目安額(お一人様あたり)】(2025年3月現在)
◇燃油サーチャージ:目安額12,590円
※今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
◇海外空港諸税:約5,090円
◇国際観光旅客税:1,000円
◇航空保険特別料金:1,240円
◇海外旅客保安サービス料:400円

旅行条件

旅行日数 8日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(1日目ホテルから8日目ホテルご出発まで)
日本発着利用航空会社/船舶名称 中国東方航空(MU)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:7回 昼食:5回 夕食:6回

その他

●上記スケジュールは、2025年3月27日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。

【ご旅行に関しての注意事項】
●このコースの最大募集人数は39名様です。
●当ツアーは1名様からお申込み可能です。
●幼児(2歳未満)はご参加いただけません。
●各コースでは各地発着や各座席クラスのお客様や各地からご参加のお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●3名様一室は受付できません。2名様と1名様に分かれての宿泊となります。また相部屋不可となります。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●当ツアーはポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。


【各種料金について】
ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は各金額の目安額となります。なお、上記は今後変更、変動する場合がございます。(2024年12月現在)
◇燃油サーチャージ:「出発日・旅行代金」の目安額を参照ください。
◇海外空港諸税、◇国内空港施設使用料、◇国際観光旅客税、◇航空保険特別料金

▼「国際観光旅客税」収受について
日本の観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・効果を図るため、恒久的な財源を確保することを目的として、2019年1月7日出国から「国際観光旅客税」が導入されました。

▼「航空保険特別料金」収受について
各航空会社では、航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。


【航空会社のマイレージサービス・お座席について】
マイレージサービスについてのお問い合わせ・入会手続き・サービスの提供等に関しては、お客様ご自身で航空会社にお問い合わせ下さい。また、航空機の事前座席指定等のリクエストはお受けできませんのでご了承下さい。(ご家族、カップル、グループの方でも隣り合わせにならない場合がございます。)


【ご宿泊ホテルについて】
ホテルクラスは、ロケーション(眺め、立地)、設備、サービス、宿泊代金など、あらゆる角度から総合的に考慮し、当社独自の等級で区分されています。必ずしもオフィシャルガイドや市販のガイドブック等と一致するとは限りません。また各都市間のグレードは必ずしも一致しません。
ホテルによっては異なるタイプの部屋(部屋の向き、広さ、調度品等)を同グレードとしている為、ツアーのご参加者が皆さま同一タイプのお部屋とならない場合もございます。また、ホテルチェックインの際に、ホテル側から滞在中の保証としてクレジットカードもしくは現金でデポジット(預かり金)をいただく制度がございます。(金額はホテルにより異なります。)なお2人部屋は、「ツインルーム」ベッド2台、または「ダブルベッドルーム」大型ベッド1台を原則的に利用します。(事前のご希望はお受けできません。) また、ホテルの事情によりバスタブが無いシャワーだけのお部屋となる場合がありますので予めご了承ください。


【行程の放棄について】
旅程管理上、往復送迎及び観光内容(観光付きコースの場合)を外してのご予約はご遠慮いただいております。


【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独まはた複数人)の参加は、お問い合わせいただいてからの対応となります。場合によってはお断りする可能性もございますのでご了承ください。


【歩く時間の目安について】
日程表では徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く時間」で表しています。
歩く時間1=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間2=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間3=総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。また、坂道・階段などの多さを示すものではありません。

●旅行条件・旅行代金の基準
当ツアーの旅行条件、旅行代金は2025年3月27日現在の発着時間・運賃・料金・適用規則を基準としております。

■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:371773|承認日:2025/01/06

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
082-545-1586
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス広島 海外

730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

広島支店

〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:15,290円(2025/02/20現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。



【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。