
★<おひとり部屋追加代金割引プラン>名古屋駅発【直行便利用】モンゴルで楽しむゴールデンウィーク5日間
289,900円
2025年GWはモンゴルの大自然を満喫!5日間の旅
旅行代金 受付終了
設定期間
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | RN502G5 |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | アジア/モンゴル |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
設定期間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29
受付終了 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 催行 受付終了 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月21日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
チンギスハンの伝統を受け継ぐ騎馬民族モンゴル人の、象徴ともいえる楽器。小学校の教科書にも載る有名な絵本でも有名になりました。王様にとらえられた少年の愛する馬は、全身に矢を浴びながらも少年の元に戻り、愛する少年の腕の中で息絶えます。悲しみに暮れる少年の夢の中に馬が現れ「わたしの体を使って楽器を作ってください」と告げる感動のストーリー。馬とともに生きるモンゴルの人々ならではの物語です。
1800年間続いた多くの騎馬遊牧民族による戦争を終結させ、騎馬遊牧諸民族を統一し、強大なモンゴル帝国を建国しました。そして、法令 を公布し、統制と社会の秩序を図ります。 13世紀後半、子孫のフビライ(元の初代皇帝)の時代になると中国全土だけでなく南はベトナム、北はモスクワ、西は地中海まで世界最大の領土を支配しまし た。
モンゴルのゲルは、遊牧民が四季に合わせて家畜と共に移動できるように作られた組み立て式住居のこと。。移動するときには家を解体し、いくつかの部材に分けて運びます。これらの部材を牛やラクダなどの家畜にのせて移動しまた。※写真はイメージ
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ウラン バートル泊 | フラワーホテル(スタンダードクラス) | 【指定】 |
テレルジ泊 | スタンダードクラス | ●ボロルリゾート ●テレルジスターリゾート ●グローリーリゾートモンゴリア ●ジュルチンテレルジリゾート ●グルツーリストキャンプ |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | アエロモンゴリア航空(M0)/ミアットモンゴル航空(OM)のいずれか |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※【お申し込み時のご注意】※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
当コースへお申込みの際は、パスポート(旅券)に記載されているローマ字氏名・性別でのご予約をお願いします。
パスポートを申請中の方は申請したローマ字氏名を、これから申請予定の方は申請予定のローマ字氏名をご記入ください。
ローマ字氏名・性別は航空券にそのまま印字されますので、パスポートと1文字でも相違がある場合はご搭乗いただけません。
婚姻などにより氏名訂正をされる場合は旅行出発時に有効なローマ字氏名・性別にてご予約ください。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
上記スケジュールは2024年12月9日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年12月9日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
なお、今後変更される場合があります。
■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
成田空港施設使用料/大人(12歳以上):2,460円・小人(2歳以上11歳以下):1,240円、成田旅客保安サービス料/大人・小人同額:550円
国際観光旅客税 1,000円
現地空港諸税目安額/約4,600円
航空保険特別料金 約1,000円
燃油サーチャージ/2,000円
今後燃油サーチャージが増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
※ホテルの3名様1室はリクエスト受付となります。ご希望のかたはお電話またはメールにてお問い合わせください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
お一人様部屋追加代金(相部屋不可):50,000円
(注1):当ツアーでは係員が1~2頭につき1人ついて誘導する引馬でご案内となります。
(注2):万一の事故等に備え海外旅行保険への加入をお勧めします。
(注3):カメラはご自身でご用意ください。現地ガイドが撮影のお手伝いをいたします。
(注4):天候によってご覧いただけない場合もございます。
(注5):夜間は非常に冷え込む場合がございますので、ジャンパーなど防寒着をご持参ください。
薄暗い中徒歩で移動します。懐中電灯などご用意いただくことをおすすめします。
【0256199-200】
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が192日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382762|承認日:2025/02/21
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・小池志穂・関麻琴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
289,900円
339,800~549,800円
419,800~539,800円
279,900~289,900円
129,900~239,900円
724,800~1,029,800円
249,900~349,900円
119,900~209,900円
160,000~260,000円
100,000円
燃油サーチャージについて
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明