憧れの圓山大飯店 外観

小高い丘の上に立つ、朱色の伝統的な建築様式の圓山大飯店。近くで見るとよりその存在感に圧倒されます
当社基準スーパーデラックスクラスホテルにご案内♪(3泊目)観光つき♪
旅行代金 219,800~249,800 円
設定期間2025年5月12日~2025年9月22日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | T788BR |
出発地 | 関空 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 4日間 |
燃油サーチャージ目安12,400〜18,400円(2024/12/03現在)
設定期間2025年5月12日~2025年9月22日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 催行中止 受付終了 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 催行 受付終了 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
219,800円
リクエスト受付 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19
219,800円
リクエスト受付 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4
249,800円
リクエスト受付 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18
229,800円
リクエスト受付 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25
229,800円
リクエスト受付 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【台北泊】朱色で彩られた外観の台湾を代表するホテルであり、これまでに多くの国家元首などの海外の要人を迎え入れてきた「圓山大飯店(本館)」(スーパーデラックスクラス/当社基準)にご宿泊。外観だけでなくロビーも中国式で、台北の歴史を感じさせてくれます。
台中市の逢甲大学の周りに広がる巨大夜市「逢甲夜市」。
大学前の商店街として始まったこの夜市は、学生や若者が多いのはもちろん、今では台湾国内の観光客や外国人観光客など、様々な人であふれかえっています。
数々の台湾B級グルメの屋台が軒を連ねており、「台湾の食べ物の流行は『逢甲夜市』から始まる」と言われるほど、台北にはないオリジナルメニューなどがたくさん!食べ歩きはもちろん、見ているだけでも楽しい夜市になっています。
日月潭(にちげつたん)は台湾で最も大きな湖で人気の観光地。
海抜約748mに佇む高原に位置し、湖中の光華島の北側が太陽(日)、南側が月の形をしている風光明媚な湖。台湾の「国立風景区」にも指定されており、周辺は緑豊かで山水画を思わせる美しさを堪能できます。
また、日月潭を望む小高い丘に建ち、参拝客や観光客からも人気のスポットの文武廟。
学問の神孔子、武の神関羽・岳武が祀られている中国北朝宮殿式の建築であり、台湾で一番大きい廟。階段の両側に置かれている赤い色の一対の獅子像と龍の彫は文武廟で特に有名です。
約25万平方メートルの広大な敷地に建つ、蒋介石総統を称える大建築。そのスケールの大きさには圧倒されます。蒋総統の銅像が安置され、功績を偲ぶ遺品も展示されています。この場所は、蒋総統を追悼する場所でもあり、地元の人たちの憩いの場所としても親しまれ台北のシンボルともいえる場所でもあります。
延平郡王祠には、清朝との戦いで台湾を占拠していたオランダ人を追放したアジアの英雄「鄭成功」が祀られています。1662年に彼を慕う人々によって祠が創建されました。当初は「開山王朝」と呼ばれていましたが、日本統治と第二次大戦を受け、中国式である現在の名称となりました。
『十分老街』は十分(シーフェン)の町の中心にある商店街です。十分老街の中心には列車の線路があり、お店と線路の距離は1mもないため、列車の通過はかなりスリリング…!当ツアーでは、天燈上げ体験を行います。自分の思いを込めた天燈が空へと舞い上がる様子は、きっと忘れられない光景となるでしょう。(注2)
九ふんは昔、金の採掘で栄えた町で、台湾の台北において無くてはならない観光地です。皆が知る日本の有名な映画の撮影の舞台にもなりました!また、台湾においてもヒット映画が生まれました。この情緒豊かな街並みは山の頂上付近に位置し、まるで天から下界を見下ろすかのようです。赤提灯が至る所に見受けられ、どこか日本風な、昔懐かしい情緒をかもしだしています。天候によっては雲の上にお店があるように錯覚することもあり、その景色は壮観です。日が暮れると、提灯に燈火が点り幻想的かつロマンチックな景観を楽しめしそうです。ご夕食は、九ふん郷土料理をお召し上がり下さい!(注3)
憧れの圓山大飯店 外観
小高い丘の上に立つ、朱色の伝統的な建築様式の圓山大飯店。近くで見るとよりその存在感に圧倒されます
圓山大飯店 ロビー
ロビーに一歩足を踏み入れると、目の前に広がる大階段は圧巻です
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
台中泊 | スーペリアクラス | 金典緑園道商旅パークレーンイン、西悠飯店(CU HOTEL)又は同等クラス |
高雄泊 | スーペリアクラス | 高雄富驛商旅、西子灣大飯店 (愛河館)又は同等クラス |
台北泊 | 圓山大飯店(グランド)(本館)(スーパーデラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エバー航空(BR) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは2025年2月28日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※お一人様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅行条件は2025年2月28日を基準としています。また、旅行代金は2025年2月28日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
※2都市以上の周遊型企画旅行においては、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※大人代金お一人様は2・3名1室の場合の代金です。
※お一人様参加の場合は一人部屋追加代金が必要です。
※夜景や写真の景観は、天候事情等によりご覧いただけない場合がございます。
(注1)龍虎塔は現在修復工事中です。工事終了期間は未定となります。
(注2)天燈は3~4名様につき1つとなります。また悪天候の場合は中止させていただく場合がございます。
(注3)夕食場所まで、約150段の階段をのぼっていただきます。九ふん観光が土・日・台湾の祝日にあたる場合は道路混雑の為、乗り合いバスに乗り換えて頂きます。
(注4)2025年9月15日出発は台中サイクルショーのため、2日目朝食がBOX対応となる場合がございます。
■航空機のお座席について
航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座り頂く場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては該当利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って当社は一切の確約や責任を負えません。
予めご了承下さい。また、ビジネスクラス及びプレミアムエコノミークラスをご利用の場合は、窓側・通路側などのご希望は承りますが、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。
【がんぱろう!台湾 寄付金につきまして】
旅行代金売上の一部を台湾東部沖地震の被害に対する義援金として寄付させていただく取り組みは、534,300円を2024年6月26日付にて日本赤十字社へ寄付させていただき、終了いたしました。みなさまのご賛同、ご参加まことにありがとうございました。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:313204|承認日:2024/02/15
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
109,800~139,800円
99,800~159,800円
120,000円
119,800~199,800円
209,800~269,800円
230,000円
149,800~159,800円
129,800~199,800円
260,000~340,000円
169,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:12,400〜18,400円(2024/12/03現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明