4泊目:台北泊

【指定】グランドハイアット台北 外観/イメージ
★阿蘇くまもと空港⇒高雄線再就航! 一筆書きの行程がやっと実現しこんなに便利に♪
旅行代金 119,800 円
設定期間2025年5月26日~2025年6月30日
ブランド | トラピックス H62 |
---|---|
コース番号 | TA403 |
出発地 | 熊本 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安14,800〜17,000円(2025/03/27現在)
設定期間2025年5月26日~2025年6月30日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行中止 受付終了 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行
119,800円
リクエスト受付 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月04日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
台湾中部、台中市の観光名所「宝覚寺」。1927年、まだ台湾が日本統治時代であった時に建立された、臨済宗・妙心寺派の寺院です。同時に台湾仏教の寺院でもあるので、台湾と日本の文化が混在したような、独特の雰囲気を醸し出しています。元々の本堂は木造ですが、外側に本堂の保護も兼ねた大きな石造りの大雄寶殿が増築されています。本堂の右手奥には、この寺院の一番の特徴である巨大な仏像が鎮座しています。大きなお腹に袋を持ち、ニコニコと笑っている姿は、七福神の1人としてお馴染みの「布袋尊」。布袋尊は、弥勒仏の化身だったといわれており、この大仏も台湾では「弥勒仏像」と呼ばれています。
赤レンガのレトロな外観が印象的な宮原眼科。眼科と間違えてしまいそうな名前ですが、日本統治時代に宮原武熊氏が開設した眼科診療所があった建物を、パイナップルケーキで有名な日出がリノベーションしたスイーツショップです。中に入れば1階から4階にかけて広がる吹き抜けの空間があり、重厚感あふれる建築様式と合わせて、まるでハリーポッターの魔法学校に迷い込んだかのよう。非日常的な空間を楽しみながら、パイナップルケーキなどが選べます。特に60種類以上のフレーバーとさまざまなトッピングがある宮原アイスクリームはインスタ映え間違いなしの可愛らしさ。もちろん味も美味しく、台湾に来たらぜひ一度は訪ねておきたいスイーツショップです。(購入は、各自負担)
台湾で一番有名な観光地と言っても過言ではない「九フン」は、台湾北部にある山間の街です。昔々、道が通っていなかった頃、九ふんに暮らすのはわずか9世帯で、全ての物資は水路を使って運ばれていました。何かと「9世帯分」の物資を調達していたことから、その名がついたと言われています。1890年に金脈が掘り当てられ「アジアの金の都」といわれるようになりましたが、ゴールドラッシュ熱が冷めるにつれ、廃れていきました。その後、いくつもの映画が撮影されるようになり、忘れかけられていた小さな街が再度注目を浴びるようになりました。現在では石段や狭い路地、赤い提灯が特徴的なレトロな雰囲気を醸し出す街として、世界中の観光客から注目されています。
(注3)九フン観光は、約150段の階段を上ります。また道路混雑の為、乗り合いバスに乗り換えて頂く場合もございます。
4泊目:台北泊
【指定】グランドハイアット台北 外観/イメージ
4泊目:台北泊
【指定】グランドハイアット台北 ロビー/イメージ
4泊目:台北泊
【指定】グランドハイアット台北 客室一例/イメージ
4泊目:台北泊
【指定】グランドハイアット台北 朝食会場/イメージ
4泊目:台北泊
【指定】グランドハイアット台北 大浴場/イメージ
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
高雄泊 | スーペリアクラス | 下記のいずれかになります。 佑煦行旅(ホテル ヨッシー) 捷絲旅―高雄中正館(ジャストスリープ) 承攜行旅 高雄六合館 高雄富驛商旅(※バスタブ無し) 塔木徳酒店高雄愛河館 高雄商旅飯店(アーバンホテル) |
高雄泊 | スーペリアクラス | 下記のいずれかになります。 台中中科大飯店 台中新幹線花園酒店 西悠飯店(CU HOTEL) 金典緑園道商旅パークレーンイン 裕元花園酒店(ウインザー ホテル) |
高雄泊 | スーペリアクラス | 下記のいずれかになります。 台北桃禧大飯店(ホテルオーチャードパーク台北) 德立莊西門館(ホテル ミッドタウン リチャードソン) 三徳大飯店(サントス) 富驛酒店台北南東館(FX HOTEL) 玉璽精品飯店(ロイヤルジェイドホテル) 承攜行旅 台北八徳館 |
高雄泊 | 台北君悦酒店 (グランドハイアット台北)(スーパーデラックスクラス) | 指定 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | チャイナ エアライン(CI) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
スケジュールは2025年3月27日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
【ご案内とご注意】
◆お1人様参加は、お1人様部屋追加代金:40,000円が別途必要となります。(相部屋不可)
◆幼児(2歳未満):受付不可
◆ご入国時、パスポートの残存期間は『滞在日数以上』必要となりますが、14日以上をおすすめしております。お確かめください。
(外国籍のお客様は異なりますので当社へお問い合わせください)
■ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させていただきます。
・燃油サーチャージ:14,800~17,000円
・航空保険料:800円
・阿蘇くまもと空港国際線施設使用料:700~1,900円(子供350~950円)
・国際観光旅客税:1,000円
・海外空港諸税:2,380円
・チャイナエアラインシステム使用料:20USドル(日本円に換算して請求)
※すべて2025年3月27日現在の目安金額です。原油価格や為替レートの変動により、今後増減する可能性がございますので予めご了承ください。
■デジタル庁「VISIT JAPAN WEB(ビジットジャパンウェブ)」のご案内
ご帰国時の手続きに必要事項や税関手続きなど事前登録が可能なウェブサービスです。
当サイトにおいてはお客様ご自身のスマートフォンが必要となります。
また操作・登録については「機微な個人情報」を含むため添乗員・現地ガイド等は
操作・お手伝いはいたしかねます。悪しからずご了承ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:378822|承認日:2025/02/04
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 熊本支店
860-0805 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング4階
総合旅行業務取扱管理者:今西健
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
熊本支店
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:14,800〜17,000円(2025/03/27現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明