3泊目:台北泊
![グランドハイアット台北北 外観/イメージ](http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan3.php?p_photo_mno=00000-ALLUP-306192.jpg)
グランドハイアット台北北 外観/イメージ
憧れの当社基準スーパーデラックスホテル(3泊目)にご宿泊!!
旅行代金 100,000~110,000 円
設定期間2025年4月15日~2025年6月24日
ブランド | トラピックス HHI |
---|---|
コース番号 | TH011 |
出発地 | 広島 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 4日間 |
燃油サーチャージ目安18,400円(2024/05/23現在)
設定期間2025年4月15日~2025年6月24日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 残席◎ 催行
100,000円
予約する |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席◎ 催行
100,000円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 残席◎ 催行
110,000円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎
110,000円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎
110,000円
予約する |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 残席◎ 催行
110,000円
予約する |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎
110,000円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
110,000円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年1月27日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
2008年に完成した美麗島駅ですが、この美麗島という名前は、台湾の別称であるフォルモサ(Formosa/福爾摩沙)の意訳である「美麗島」からきています。又、1979年にこの地で反体制運動弾圧事件「美麗島事件」が起こったことからも、この駅名がつけられています。
地上から地下鉄の駅の方へ階段を下りると、構内中央に「光之穹頂(光のドーム)」がみえてきます。光のドームは、2本の柱を支柱として、ドーム型に4500枚のステンドグラスが輝く場所。その美しさは、通る人が思わず足を止めてしまう程です。イタリアの著名なステンドグラスアートの芸術家ナルシサス・クアグリアータ(Narcissus Quagliata)が、4年半の歳月をかけて製作。全て手作業ではめ込まれています。
まずは目を引く真ん中の大きな赤と青の二本の柱。この二本が表しているのは世界です。青は「陰」であり生命を育む海を、赤は陽であり火山が噴火するような情熱が表されていて、世界はこの陰と陽の調和によって形成されているという意味が込められています。
高雄市屈指の観光地である蓮池潭。そこではパワースポットの「龍虎塔」へご案内します。その名前の通り、龍と虎が口を開けて並んでいます。台湾では、一番良い動物は「龍」であり、一番悪い動物は「虎」だと信じられている為、最初に龍の口をくぐって入場し、虎の口から出るのが良いのだそうです。この2つの入り口は塔の一部となっており、一見独立しているように見えるのですが、実際は繋がっています。塔内には、親孝行の模範「二十四孝子」や、悪人が地獄で受ける「閻魔大王審罰刑図」などの絵が飾られています。
これらの特徴的な龍と虎の塔を見に来る観光客は後を絶たず、観光客だけでなく、現地の人たちからも人気の観光名所とされています。(注1)
(注1)蓮池潭・竜虎塔は現在修復作業中です。内部の見学ができない場合がございます。
彩虹眷村(ツァイホンジュエンツン)は、台湾の第三都市・台中にある観光スポットです。壁一面に色鮮やかな動物や人などの絵が描かれたこの場所は、もともとは、第二次世界大戦後に中国から渡って来た軍人やその家族が暮らしていた集合住宅でした。老朽化による再開発が進み、一度は取り壊しも決まっていた彩虹眷村。しかし、2008年頃、この村に住む黄永阜(ホアンヨンフー)さんが住宅の壁にペンキで絵を描きはじめました。それが次第に大きな評判を呼び、取り壊しは中止、今では台湾屈指の観光名所になりました。黄永阜さんは今までに絵を習ったことはなく、全ての絵を自己流で描いたそうですが、壁いっぱいに描かれた絵はどれも可愛らしく温かみを感じます。彩虹眷村であなたのお気に入りの絵を見つけてみてください。
「台湾新幹線」は、台北と高雄を結ぶ高速鉄道です。現地台湾では「台湾高速鉄道」と呼ばれており、通称「高鉄」という愛称でも親しまれています。台北~高雄間の345kmを、最高速度300km毎時で走行し、高雄から台北まで移動します。また、台湾新幹線は、日本の新幹線の車両技術が初めて海外に導入したことで知られ、このようなことから「台湾新幹線」と呼ばれるようになったと言われています。
台中~台北間を、台湾新幹線指定席を利用致します。(乗車時間:約1時間30分)
九フンは昔、金の採掘で栄えた町で、台湾の台北において無くてはならない観光地です。皆が知る日本の有名な映画の撮影の舞台にもなりました!また、台湾においてもヒット映画が生まれました。この情緒豊かな街並みは山の頂上付近に位置し、まるで天から下界を見下ろすかのようです。赤提灯が至る所に見受けられ、どこか日本風な、昔懐かしい情緒をかもしだしています。天候によっては雲の上にお店があるように錯覚することもあり、その景色は壮観です。日が暮れると、提灯に燈火が点り幻想的かつロマンチックな景観を楽しめしそうです。坂道を登ると、レトロな茶芸館や、お土産屋もあります。夕食は、九フン郷土料理をお召し上がり下さい。
※夕食場所まで、約155段の階段をのぼっていただきます。また、現地土日祝日にあたる場合は道路混雑の為、乗合バスに乗り換えていただきます
九フン 夜景/イメージ
九フン 夜景/イメージ
九フン 街並/イメージ
台北の「故宮博物院」は、歴代の中華王朝が集めてきた美術品を主な展示品とする、世界的にも有名な博物館です。台北観光の目玉の一つと言える場所で、山を背にする壮麗な建物は、台北郊外の外双渓というエリアに位置しています。4階建ての本館の1階から3階までが展示スペースとなっており、古代の青銅器や玉器、各時代の書画、陶磁器、文房具、書物などの名品が、豊富な解説を添えて並べられています。展示品は歴代王朝の皇帝達が所蔵していた芸術品が中心となっており、その内容も極めて豊富かつ貴重なものばかりです。正に中国芸術文化の集大成と言える博物館で、台湾で堪能できる中華文化・芸術の精髄と言えるでしょう。(注4)
(注4)4日目故宮博物館の、作品等は現地事情により急遽展示会へ貸し出しとなる場合がございます。
【3泊目】台北世界貿易センターコンプレックス内にある「グランドハイアット台北」。台北で一際目を引く高さ約508m、地上101階の超高層ビル「台北101」とスカイウォークで直結している、贅沢なホテルです。市内で最も賑やかな商業エリアである信義区に位置し、ショッピング街、エンターテイメント複合施設、夜市など魅力ある観光スポットにも近く、最高のロケーションを誇ります。客室はエレガントな内装に洗練された室内設備を備え、自宅のように快適にくつろげるように設計されています。また、独立したバスタブとウォークインシャワーが魅力で、無料のWi-Fiやセーフティボックスも用意されています。
3泊目:台北泊
グランドハイアット台北北 外観/イメージ
3泊目:台北泊
グランドハイアット台北北 ロビー/イメージ
3泊目:台北泊
グランドハイアット台北北 ロビー/イメージ
3泊目:台北泊
グランドハイアット台北北 大浴場/イメージ
3泊目:台北泊
グランドハイアット台北北 客室一例/イメージ
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
台中泊 | スーペリアクラス | 金典緑園道商旅パークレーンイン、西悠飯店(CU HOTEL) 又は同等クラス |
高雄泊 | スーペリアクラス | 高雄富驛商旅、捷絲旅―高雄中正館(ジャストスリープ)、西子灣大飯店 (愛河館)又は同等クラス |
台北泊 | 台北君悦酒店 (グランドハイアット台北)(スーパーデラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | チャイナ エアライン(CI) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは2024年12月25日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅行条件は2024年12月25日を基準としています。また、旅行代金は2024年12月25日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
※大人代金おひとりさまは2・3名1室の場合の代金です。
※お一人様参加の場合は30,000円のお一人部屋追加代金が必要です。
※夜景や写真の景観は、天候事情等によりご覧いただけない場合がございます。
■航空機のお座席について
航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座り頂く場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては該当利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って当社は一切の確約や責任を負えません。
予めご了承下さい。また、ビジネスクラス及びプレミアムエコノミークラスをご利用の場合は、窓側・通路側などのご希望は承りますが、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。
■海外旅行保険の加入をご確認ください
ご旅行中に新型コロナウイルス感染症を発症または、出国前の検査で陽性判定を受けた場合、ご旅行先の保健当局等の指示によりツアーを離れて隔離入院や施設待機を強制される場合があります。
また、一般的に海外では医療費が高額となるケースが多いことや、ツアーを離れた後の滞在費用、帰国のための航空運賃等を全て自己負担しなければなりませんので、新型コロナウイルス感染症治療費用や隔離費用、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険にご加入ください。
尚、クレジットカードに付帯している保険では補償内容が十分ではない可能性があることもご留意ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:371071|承認日:2024/12/26
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス広島 海外
730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
広島支店
100,000~130,000円
124,800円
92,800~98,800円
99,800円
108,800円
99,800~104,800円
130,000円
129,800円
59,900~109,900円
101,800~106,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:18,400円(2024/05/23現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明