3泊目:台北泊

【指定】圓山大飯店 外観/イメージ
~2025年5月29日就航開始!嬉しい燃油サーチャージ不要!~
旅行代金 109,800~159,800 円
設定期間2025年5月29日~2025年10月13日
ブランド | トラピックス HHI |
---|---|
コース番号 | TV121 |
出発地 | 鳥取 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 5日間 |
設定期間2025年5月29日~2025年10月13日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行
109,800円
キャンセル待ち |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 残席◎
129,800円
予約する |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 残席◎
129,800円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 残席◎
129,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎ 催行
129,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 残席◎
139,800円
予約する |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎ 催行
159,800円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 残席◎
129,800円
予約する |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席◎ 催行
129,800円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 残席◎ 催行
129,800円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎ 催行
129,800円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月22日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
台湾最大の淡水湖「日月潭」。湖に浮かぶ光華島を境に、東側が「太陽」、西側が「月」のように見えることから、その名が付けられました。四方を1000m級の山々で囲まれており、流れる川や緑豊かな森林風情を擁しています。山と水が織り成す景色は、まるで山水画のような美しさです。日月潭の北側の湖畔に位置する「文武廟」は、1847年に中国の盧阿貴、譚阿才の2人によって建てられた道教の寺院です。文学の神「文昌帝君」と、武道の神「関聖帝君」(三国志で知られる関羽)が祀られています。また、日月潭は日本統治時代より、台湾の商工業に必要となる電力を供給するため、発電用ダム湖として利用され続けています。
2008年に完成した美麗島駅ですが、この美麗島という名前は、台湾の別称であるフォルモサ(Formosa/福爾摩沙)の意訳である「美麗島」からきています。又、1979年にこの地で反体制運動弾圧事件「美麗島事件」が起こったことからも、この駅名がつけられています。
地上から地下鉄の駅の方へ階段を下りると、構内中央に「光之穹頂(光のドーム)」がみえてきます。光のドームは、2本の柱を支柱として、ドーム型に4500枚のステンドグラスが輝く場所。その美しさは、通る人が思わず足を止めてしまう程です。イタリアの著名なステンドグラスアートの芸術家ナルシサス・クアグリアータ(Narcissus Quagliata)が、4年半の歳月をかけて製作。全て手作業ではめ込まれています。
まずは目を引く真ん中の大きな赤と青の二本の柱。この二本が表しているのは世界です。青は「陰」であり生命を育む海を、赤は陽であり火山が噴火するような情熱が表されていて、世界はこの陰と陽の調和によって形成されているという意味が込められています。
高雄市屈指の観光地である蓮池潭。そこではパワースポットの「龍虎塔」へご案内します。その名前の通り、龍と虎が口を開けて並んでいます。台湾では、一番良い動物は「龍」であり、一番悪い動物は「虎」だと信じられている為、最初に龍の口をくぐって入場し、虎の口から出るのが良いのだそうです。この2つの入り口は塔の一部となっており、一見独立しているように見えるのですが、実際は繋がっています。塔内には、親孝行の模範「二十四孝子」や、悪人が地獄で受ける「閻魔大王審罰刑図」などの絵が飾られています。
これらの特徴的な龍と虎の塔を見に来る観光客は後を絶たず、観光客だけでなく、現地の人たちからも人気の観光名所とされています。(注1)
(注1)蓮池潭・竜虎塔は現在修復作業中です。内部の見学ができない場合がございます。
九フンは昔、金の採掘で栄えた町で、台湾の台北において無くてはならない観光地です。皆が知る日本の有名な映画の撮影の舞台にもなりました!また、台湾においてもヒット映画が生まれました。この情緒豊かな街並みは山の頂上付近に位置し、まるで天から下界を見下ろすかのようです。赤提灯が至る所に見受けられ、どこか日本風な、昔懐かしい情緒をかもしだしています。天候によっては雲の上にお店があるように錯覚することもあり、その景色は壮観です。日が暮れると、提灯に燈火が点り幻想的かつロマンチックな景観を楽しめしそうです。坂道を登ると、レトロな茶芸館や、お土産屋もあります。夕食は、九フン郷土料理をお召し上がり下さい。(注6)
(注6)九フン観光が現地土日祝日にあたる場合は道路混雑の為、乗合バスに乗り換えていただきます。また、約155段の階段をのぼっていただきます。
九フン 夜景/イメージ
九フン 夜景/イメージ
九フン 街並/イメージ
台北の「故宮博物院」は、歴代の中華王朝が集めてきた美術品を主な展示品とする、世界的にも有名な博物館です。台北観光の目玉の一つと言える場所で、山を背にする壮麗な建物は、台北郊外の外双渓というエリアに位置しています。4階建ての本館の1階から3階までが展示スペースとなっており、古代の青銅器や玉器、各時代の書画、陶磁器、文房具、書物などの名品が、豊富な解説を添えて並べられています。展示品は歴代王朝の皇帝達が所蔵していた芸術品が中心となっており、その内容も極めて豊富かつ貴重なものばかりです。正に中国芸術文化の集大成と言える博物館で、台湾で堪能できる中華文化・芸術の精髄と言えるでしょう。(注3)
(注3)3日目故宮博物館の、作品等は現地事情により急遽展示会へ貸し出しとなる場合がございます。
3泊目:台北泊
【指定】圓山大飯店 外観/イメージ
3泊目:台北泊
【指定】圓山大飯店 ロビー/イメージ
3泊目:台北泊
【指定】圓山大飯店 客室/イメージ
3泊目:台北泊
【指定】圓山大飯店 朝食ビュッフェ会場/イメージ
3泊目:台北泊
【指定】圓山大飯店 朝食ビュッフェ会場/イメージ
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
台北泊 | 馥御花園酒店(スーペリアクラス) | 【指定】 |
台北泊 | スーペリアクラス | 高雄富驛商旅 捷絲旅―高雄中正館(ジャストスリープ) 西子灣大飯店 高雄商旅飯店(アーバンホテル) 佑煦行旅(ホテル ヨッシー) 高雄家和商旅(ジェイ・ホテル) 金獅湖大酒店 高雄愛河智選假日酒店(ホリデーインエクスプレス高雄愛河) 又は同等クラス |
台北泊 | 圓山大飯店(グランド)(本館)(スーパーデラックスクラス) | 【指定】 |
台北泊 | スーペリアクラス | 城市商旅・航空館(シティ・スイート) 中?古華大飯店(ホテル古華シャトー) 桃園智選假日飯店(ホリデイインエクスプレス) 桃園住都大飯店(桃園住都プラザホテル) 中?米堤大飯店(ルミディホテル中歴) 桃園享樂文旅(ヘドホテル) 桃花園飯店(タオガーデンホテル) 桃禧航空城酒店‐新館(ホテルオーチャードパークニューウイング) または同等ホテル |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | タイガーエア台湾(IT) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:3回 夕食:4回 |
その他
※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
上記スケジュールは2025年3月21日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅行条件は2025年3月21日を基準としています。また、旅行代金は2025年3月21日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:387901|承認日:2025/03/21
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス広島 海外
730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
広島支店
109,800~129,800円
115,800~123,800円
124,800円
130,000円
139,800円
110,000円
105,000円
59,900~99,800円
110,000~130,000円
64,800~69,800円
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明