
≪北海道発着/成田利用≫美しき魅惑のトルコ9日間
309,000~579,000円
アメリカ東部5都市周遊!全都市スーペリアクラス以上ホテル泊!
旅行代金 649,800~799,800 円
設定期間2025年6月25日~2025年10月29日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | UT632N1 |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | 北米/アメリカ合衆国 |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安72,600円(2025/03/01現在)
設定期間2025年6月25日~2025年10月29日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行 受付終了 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 催行 受付終了 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行
649,800円
キャンセル待ち |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 催行
699,800円
リクエスト受付 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 残席△ 催行
799,800円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席△ 催行
699,800円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 残席△ 催行
699,800円
予約する |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 残席△ 催行
699,800円
予約する |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年4月04日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
アメリカの経済や文化、観光の中心地「ニューヨーク」。流行の発信地として世界中から注目を集め、あらゆる分野で世界をリードし続けています。マンハッタン・ブルックリン・ブロンクス・クイーンズの4地区で構成され、その広さは山手線1周ほど。煌めく「タイムズスクエア」や街の象徴「自由の女神像」など、誰もが一度はテレビや映画で見たことのある景色や街並みを楽しむことができます。もともと「ニューアムステルダム」というオランダ人の植民地であった街は、毛皮貿易の拠点になっていました。これをイギリスのヨーク公が占領したことから、その名を冠して「ニューヨーク」と呼ばれるようになりました。
【ご希望の方のみ】MoMA(ニューヨーク近代美術館)
ウォール街(車窓観光)
自由の女神像
ハドソンヤードベッセル(車窓観光)
チェルシーマーケット
ブルックリンブリッジとマンハッタン島 夜景観賞
1870年開館、ニューヨークにある「メトロポリタン美術館」。ニューヨーク最大の美術館であり、所蔵品は300万点以上に及びます。開館当初はコレクションも少数でしたが、現在では絵画・彫刻・写真・工芸品ほか家具・楽器などの美術品を所蔵。古今東西問わずあらゆる時代、地域、文明、技法による作品のコレクションが特徴です。
アメリカ東部、マサチューセッツ州にある「ボストン」。アメリカ独立戦争の舞台となった場所で、アメリカ建国の歴史に深く関わる史跡が多く残されています。ボストンの観光名所16ヵ所を結ぶ約4kmの遊歩道「フリーダムトレイル」。出発地点となるボストン・コモンからチャールズタウンのバンカーヒル記念塔まで、赤いレンガで線が描かれています。1636年に設立されたアメリカ最古の大学「ハーバード大学」。世界有数の名門大学であり、広大な敷地内には美術館や図書館、メモリアルホールなどが点在。郊外にある高級住宅街「ビーコンヒル」は、石畳の歩道にフェデラル様式のテラスハウスが建ち並んでいます。
ハーバード大学
ボストン美術館
ファニュエルホール
航空宇宙に関する世界最大級の博物館「スミソニアン航空宇宙博物館」。貴重な収蔵品を約6万点保有し、サターンVロケットからマイクロチップまで多岐に渡ります。1936年に開館した「ナショナルギャラリー」。大資本家で美術蒐集家のアンドリュー・W・メロンが、連邦政府に自身の絵画と彫刻作品を寄贈したのが美術館の始まりです。(※)
初代大統領と新大陸の発見者・コロンブスにちなんで付けられた「ワシントン・コロンビア特別区」。一般にワシントンD.C.と呼ばれますが「D.C.」は「District of Columbia」の略で「District」は「どの州にも属さない連邦政府直轄地」の意味。国会議事堂やホワイトハウスなど行政機関が置かれています。
ワシントンの北東、メリーランド州最大の都市「ボルチモア」。1797年に誕生したアメリカで最も古い都市の1つで、現在の合衆国国歌「星条旗」が生まれた街でもあります。中心地の南東に位置するマクヘンリー砦が誕生の地で、1814年、弁護士フランシス・スコット・キーがイギリス海軍の激しい砲撃に無傷で翻るアメリカ国旗を見て感動し、歌詞を数分で書き上げたとされています。1830年に全米初の鉄道が開通し、造船業や鉄鋼業などで発展しました。近年は「インナーハーバー」と呼ばれるウォーターフロントの開発が進められています。また「野球の神様」と称されるベーブ・ルース生誕の地としても知られています。
ペンシルバニア州南東部に位置する、同州で最大の都市「フィラデルフィア」。1682年、クエーカー教徒のウィリアム・ペン一団が居住区を建設したのが始まりとされています。アメリカ独立宣言が発表され、独立後、一時、首都となった場所です。独立宣言と憲法が署名された場所「独立記念館」。その向かいには「自由の鐘」があります。(※)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ニューヨーク泊 | スーパーデラックスクラス | ●JWマリオット エセックスハウスニューヨーク ●インターコンチネンタルニューヨークタイムズスクエア ●インターコンチネンタルニューヨークバークレー ●ザ ウエスティンニューヨーク アット タイムズスクエア ●ザ セントレジス ニューヨーク ●ザ・プリンス キタノ ニューヨーク ●ニューヨークマリオットマーキース ●ナイフアットザパーカーニューヨーク ●パークレーンホテルニューヨーク ●ランガムプレイスニューヨークフィフスアヴェニュー のいずれか |
ボストン泊 | スーペリアクラス | ●コートヤードバイマリオットボストンナティック ●シェラトンフラミンガムホテル&コンフェレンスセンター ●ハンプトンインボストンナティック ●ザベルべボストンナティックタペストリーコレクションバイヒルトン ●コートヤードバイマリオットボストンナティック ●シェラトンフラミンガムホテル&コンフェレンスセンター ●ハンプトンインボストンナティック ●ザベルべボストンナティックタペストリーコレクションバイヒルトン のいずれか |
ワシントン泊 | スーペリアクラス | ●ウエスティンレストンハイツ ●コートヤードバイマリオット タイソンズマクリーン ●ザ ウェスティンタイソンズコーナー ●シェラトンタイソンズ ホテル ●シェラトンレストン ●タイソンズコーナー マリオット ●ダブルツリーバイヒルトンマクレーンタイソンズ ●ハイアットリージェンシー タイソンズコーナーセンター ●ヒルトン マクリーン タイソンズコーナー のいずれか |
フィラデルフィア泊 | スーペリアクラス | ●シェラトンスイーツフィラデルフィアエアポート ●ダブルツリーバイヒルトンフィラデルフィアチェリーヒル ●ダブルツリーバイヒルトン ホテルフィラデルフィア センターシティ ●ダブルツリーバイヒルトンフィラデルフィアエアポート ●ノータリーホテルオートグラフコレクション ●フィラデルフィアエアポートマリオット ●フォーポイント バイ シェラトン フィラデルフィア シティセンター ●マリオット フィラデルフィア ウェスト ●デルタホテルフィラデルフィアエアポート ●レジデンスインバイマリオットフィラデルフィア センターシティ のいずれか |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港~8日目羽田空港まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ANA(NH) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
※上記スケジュールは2025年4月2日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※当ツアーは、東京(羽田)発着となります。
※当コースは、3名様一部屋(トリプル)の受付はお受けできません。お1人様又は、奇数人数でのご参加の場合、お一人様部屋利用の方には、お一人様追加代金が別途かかります。
※当コースは、当社他支店と共同催行となります。
※自由の女神像の内部には入場いたしません。リバティ島へ渡る際、フェリー乗船前の手荷物検査が大変きびしくなっており、時間がかかる場合がございます。
■米国大使館ESTA(エスタ)申請公式ウェブサイト
■米国 未成年(18歳未満)の渡航同意書持ち込みのお願い
■アメリカにご旅行されるお客様へ出入国に関する重要なお知らせ(詳細)
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。
※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。
・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様
・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:390099|承認日:2025/04/04
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
309,000~579,000円
229,000~249,000円
229,000~269,000円
299,000円
404,000~654,000円
299,000円
199,000~269,000円
389,000~429,000円
319,000円
409,000~579,000円
229,900~299,900円
389,000~409,000円
359,000円
269,900~299,900円
579,000~619,000円
209,000~229,000円
604,800~824,800円
489,000~629,000円
469,000~529,000円
419,000~679,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,600円(2025/03/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明