
★【福岡発着】ビジネスクラス利用(羽田-ニューヨーク-サンパウロ/リマ-ニューヨーク-羽田間)決定版南米三大絶景10日間
2,420,000~2,800,000円
10月29日出発日限定!!映画でも話題のメキシコ【死者の日】特別企画!!
旅行代金 699,800 円
設定期間2025年10月29日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | UT703NY |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | 中南米/メキシコ |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安30,800円(2025/03/10現在)
設定期間2025年10月29日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行
699,800円
キャンセル待ち |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月08日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
メキシコ全土で開催される「死者の日」。亡くなった家族への愛と敬意を示す祝祭で、国中の町や村でパレードやパーティーが開かれ、人々は奇抜なメイクと衣装で歌い踊り、愛する人の墓へ花を手向けます。11月1日は子供の魂、11月2日は大人の魂がこちらの世界に戻る日と考えられ、自分の親しかった親兄弟や友達、子供など亡くなった人が、骸骨になって訪ねてくるといわれています。日本のお盆のような祭で、死者を迎える祭壇は派手に飾り付けられ、墓地では故人の墓をデコレーションし、墓前で酒を酌み交わしたり食事をとったり、死者と陽気に祝います。期間中、鮮やかなマリーゴールドの花で町中が彩られます。
スペイン植民地時代に築かれた街「プエブラ」。美しい街並みは「天使の街」とも呼ばれています。中央広場にある「プエブラ大聖堂」は、2つの尖塔と巨大な鐘を携え、見るものを圧倒します。ロサリオ礼拝堂で有名な「サントドミンゴ教会」は、礼拝堂全体が金箔で覆われた豪華絢爛なもので、メキシカンバロック、ウルトラバロックなどと表現されています。また、青タイルに代表されるスペイン発祥の陶器、特産のタラベラ焼きが教会や家々の壁に使われ、他の植民都市には見られない景観を作りだしています。当時のメキシコは全スペイン王国の税収の半分を生み出していたほど豊かで、その栄華の痕跡が詰まっています。
メキシコ南部、南シエラマドレ山脈中のオアハカ渓谷に位置する「オアハカ」。中心部にある歴史地区は、1987年に世界遺産に登録されました。紀元前より栄えたサポテカ民族の宗教都市で、メキシコにおけるアメリカ先住民の文化・伝統の中心地でもあります。都市近郊にある遺跡と、バロック様式の傑作といわれる「サントドミンゴ教会」などスペイン植民地時代のコロニアル建築が共存し、見事な街並みを作っています。また、パステルカラーに彩られた可愛い街並みが魅力。住民は結託が強く、中心街にファーストフードなどグローバル企業のチェーン店をほとんど出店させていないので、古都の美しい景観を保っています。
メキシコ政府観光局が「魔法がかかっているように魅惑的な自治体や村」に与えた称号「プエブロマヒコ(魔法の村)」。選ばれる基準は、美しい自然が残っている、文化遺産がある、歴史的に重要な遺跡などがある等です。このプエブロマヒコに認定された「ハニツィオ島」。ミチョアカン州にある、先住民が多く住むパツクアロ湖の中にある小さな島です。メキシコの祝日「死者の日」の名所としてもメキシコ中の人に知られ、土着文化が生きるこの島は不思議な魅力を持ち、訪れる人が後を絶ちません。村ごとに藁細工や銅細工、陶芸など伝統的な手仕事が受け継がれ、村の外れには遺跡も残っています。(※)
メキシコの首都であり歴史と現代が融合する大都市「メキシコシティ」。かつて「テノチティトラン」と呼ばれ、広大な湖に浮かぶ小島に杭を打ち築かれたアステカ帝国の首都でした。しかし16世紀、スペイン人のコルテスにより征服され滅亡。街は徹底的に破壊され湖は埋め立てられ、コロニアル調の大都市が建設されました。アステカ時代も街の中心であった「ソカロ広場」。メキシコの大国旗が翻り、まさにメキシコの中心という雰囲気です。南米屈指の大きさを誇る「メトロポリタン大聖堂」。コルテスの命により建てられた巨大建造物で、スペインから著名な建築家が何人も招聘され完成までに約250年を要しました。
メトロポリタン大聖堂
国立宮殿
シウダデラ市場
マヤ文明やテオティワカン文明をはじめとしたメキシコ各地の古代文明に関する、世界有数の大博物館「国立人類学博物館」。1階は考古学部門、2階はメキシコ各地に住むインディオの民族学部門の資料を展示。メシカ室には博物館の目玉といっても過言ではない、巨大な太陽の石「アステカ暦」が展示されています。直径3.6mの巨大な円盤に描かれた「宇宙」、太陽の周りは、4つの世界を表しているといわれており、このカレンダーを巡って様々な憶測が飛び交っていました。アステカ人が描いた18ヶ月365日の暦。このカレンダーに沿って農耕をしており、円盤の大きさもさることながら、繊細な装飾に驚かされます。
1987年に世界遺産登録された、メキシコ最大の宗教都市遺跡「テオティワカン遺跡」。最盛期の人口は10万人とも20万人ともいわれ、東ローマ帝国の都コンスタンティノープルにも匹敵する規模を誇っていましたが、600年頃に突然滅亡しました。遺跡が発見された際、あまりに巨大で人間のものとは思えず「神々の座所」という意味の「テオティワカン」と名付けられました。遺跡内で最大の建造物「太陽のピラミッド」は、高さ65m、底辺の1辺が225mの世界有数のスケールを誇る大神殿です。遺跡を結ぶ約2kmにわたる道路「死者の道」、テオティワカンで2番目に大きいピラミッド「月のピラミッド」などが見所です。
太陽のピラミッド
月のピラミッド
死者の道
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
メキシコシティ泊 | スーペリアクラス | ●プラザ フロレンシア ●NHセントロ ヒストリコ ●ロイヤル レフォルマ ●フィエスタ イン エアポートホテル ●エンポリオ シウダーデメキシコ ●NHコレクション レフォルマ ●イストリコ セントラル ●シティセントロ ●フォーポイント シェラトン ●コートヤード エアポート のいずれか |
オアハカ泊 | スタンダードクラス | ●オアハカレアル ●ミシオンオアハカ ●アシエンダ ラ ノリア ●オアハカ ドラード のいずれか |
モレリア泊 | スーペリアクラス | ●ベスト ウエスタン ポサダ デ ドン バスコ ●ミシオン セントロ イストリコ ●ラ パロキア ●ホステリアサンフェリペ のいずれか |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港発から8日目成田空港着まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ANA(NH) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:3回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2024年12月2日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※祝祭日により観光箇所・ショッピング店が休館となる場合がございます。
※航空機のお座席については並び席の確約はお受けできかねます。予めご了承ください。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
この旅行条件は2024年12月2日を基準としています。また、旅行代金は2024年12月2日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しています。
※当コースは、各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光いただくコースとなります。
【歩く度】徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の【歩く度】で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~1時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が9日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:371824|承認日:2025/01/06
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
2,420,000~2,800,000円
160,000円
299,900~309,900円
429,800円
100,000円
110,000~150,000円
309,800~399,800円
2,520,000円
159,800~299,800円
1,500,000~1,800,000円
369,800~499,800円
1,919,800円
2,800,000円
159,800円
2,450,000円
110,000円
739,000~789,000円
159,800円
739,800~779,800円
1,159,800~1,189,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:30,800円(2025/03/10現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明