重要なお知らせ
◆催行確定【エコノミークラス】カンクン3連泊!≪2大遺跡と死者の日の週末を巡る≫神秘のメキシコ大周遊10日間
話題のメキシコ死者の日とカンクン・テオティワカン遺跡・チチェンイッツッァ遺跡を一度に巡る!
旅行代金 799,800 円
- カード利用可
- 新コース
- 航空会社指定
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 世界遺産
設定期間2025年10月28日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | UT704H1 |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | 中南米/メキシコ |
旅行期間 | 10日間 |
こだわりポイント
- 10月28日出発限定!初めてのメキシコ旅行に◎!死者の日のみどころ+ユカタン半島まで一筆書きで一度に巡る
- メキシコ国内線を利用し効率よく移動!2連泊以上×3回!カンクンではオールインクルーシブホテル3連泊!
- テオティワカン遺跡やチチェンイッツァ遺跡・世界有数のリゾート・カンクンなど7つの世界遺産と死者の日のみどころへ!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安72,600円(2025/03/10現在)
設定期間2025年10月28日
- 10月出発のツアー最安値
- 799,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席◎ 催行
799,800円
予約する |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
☆メキシコ人気の死者の日ツアー!阪急交通社トラピックスでは2018-19年・2023-24年催行実績あり!是非この機会にご参加ください!
★死者の日を迎える2025年10月28日出発限定!大阪より安心の添乗員同行!
☆死者の日観光以外でも・・・7つの世界遺産と憧れのリゾートカンクンへの滞在へご案内!
1.サンミゲル・デ・アジェンデ・・・高地に位置するコロニアル様式の美しい街並みが見事なサンミゲル・デ・アジェンデ
2.グァナファト歴史地区観光・・・カラフルな街並が有名なメキシコで最も美しい街といわれるグァナファト
3.ケレタロ・・・ケレタロの水道橋は長さ1280mで74本の優美なアーチを持ち、今でも当時と変わらぬ優雅さで町のシンボル
4.テオティワカン遺跡観光・・・「神々と都市」と称される謎の巨大都市テオティワカン
5.メキシコシティ歴史地区観光・・・古き文化の薫るメキシコ最大の都市メキシコシティ
6.オアハカ歴史地区観光・・・メキシコの魅力を凝縮したような街・オアハカ
7.チチェンイッツァ遺跡・・・古代マヤ文明最大の都市遺跡
さらに世界遺産観光以外にも!
6~8泊目はメキシコ有数のリゾート地カンクンに嬉しい3連泊!
カンクンでは滞在中のお飲み物やお食事が全て含まれているオールインクルーシブホテルの海の見えるお部屋指定でご用意しております。
憧れのリゾートでの滞在を思う存分にお楽しみください。
ANAビジネスクラス利用プランはこちら>>
【ANA国際線利用】死者の日の週末を巡る!メキシコツアーございます!>>
★☆★☆★☆メキシコ死者の日とは★☆★☆★☆

色鮮やかに彩られるメキシコ最大の祝祭 メキシコ「死者の日」
メキシコ全土で開催される「死者の日」。亡くなった家族への愛と敬意を示す祝祭で、国中の町や村でパレードやパーティーが開かれ、人々は奇抜なメイクと衣装で歌い踊り、愛する人の墓へ花を手向けます。11月1日は子供の魂、11月2日は大人の魂がこちらの世界に戻る日と考えられ、自分の親しかった親兄弟や友達、子供など亡くなった人が、骸骨になって訪ねてくるといわれています。日本のお盆のような祭で、死者を迎える祭壇は派手に飾り付けられ、墓地では故人の墓をデコレーションし、墓前で酒を酌み交わしたり食事をとったり、死者と陽気に祝います。期間中、鮮やかなマリーゴールドの花で町中が彩られます。




まるで宝石箱のようなカラフルな世界遺産の街「グァナファト」
メキシコで特に美しい街並みと呼ばれる「グァナファト」。標高約2040mの小さな街で、16世紀に銀が発見されて以降、200年以上に渡り世界の約1/3の銀を産出していました。中世ヨーロッパを彷彿させるコロニアル建築と、カラフルな街並みから人気の観光地となっています。街を一望できる人気スポット「ピピラの丘」。街の中心にある「ユニオンガーデン」の周囲には、レストランやカフェが立ち並んでいます。街のシンボルとも呼ばれる黄色の教会・バジリカの前には、洒落た雰囲気の「ラパス広場」があります。元は駅舎だった建物「イダルゴマーケット」では、土産品から日用品など様々な物が入手できます。(注2)

18世紀頃の建物が残る美しい街「サンミゲル・デ・アジェンデ」
2008年に世界文化遺産に登録された「サンミゲル・デ・アジェンデ」。1542年に修道士サン・ミゲルによって創設された、標高約1870mに位置する小さなコロニアル都市です。多くの建物は18世紀頃のもので、細い石畳の道が続く街並みはどこか欧州の雰囲気を感じさせます。最大の魅力は、そのカラフルでロマンチックな街並み。街に並ぶほとんどの家がカラフルな色で彩られ、どこを歩いても鮮やかな色が目に飛び込んできます。さらに緑も豊かで、屋上から見える植木や、ブーゲンビリアのピンク、壁を覆うジャスミンの花など、ここに住む人々が生活の中で育てる植物が、この街にさらなる彩りを加えています。

世界遺産を擁する歴史ある街 ケレタロ州の州都「ケレタロ」
メキシコシティの北西約220km、メキシコのほぼ中央に位置する高原地区「ケレタロ」。正式名称は「サンティアゴ・デ・ケレタロ」といいます。かつて、スペイン領メキシコを統治した初代副王メンドサのもと、1531年にスペイン人と先住民が平等に暮らすことを理念に建設された都市です。世界的なコロニアル都市の手本として、その街並みや歴史的建造物はまとめて「ケレタロ歴史的建造物地区」という名称で、1996年に世界遺産登録されました。サン・フランシスコ聖堂を中心に、西側にスペイン人居住区、東側に先住民居住区が広がっている美しい街並みと、教会や修道院などの建造物からその歴史を感じられます。

【世界遺産】メキシコ最大の宗教都市遺跡「テオティワカン遺跡」
1987年に世界遺産登録された、メキシコ最大の宗教都市遺跡「テオティワカン遺跡」。最盛期の人口は10万人とも20万人ともいわれ、東ローマ帝国の都コンスタンティノープルにも匹敵する規模を誇っていましたが、600年頃に突然滅亡しました。遺跡が発見された際、あまりに巨大で人間のものとは思えず「神々の座所」という意味の「テオティワカン」と名付けられました。遺跡内で最大の建造物「太陽のピラミッド」は、高さ65m、底辺の1辺が225mの世界有数のスケールを誇る大神殿です。遺跡を結ぶ約2kmにわたる道路「死者の道」、テオティワカンで2番目に大きいピラミッド「月のピラミッド」などが見所です。

アステカ時代の遺跡も残る世界最大級の都市「メキシコシティ」
メキシコの首都であり歴史と現代が融合する大都市「メキシコシティ」。かつて「テノチティトラン」と呼ばれ、広大な湖に浮かぶ小島に杭を打ち築かれたアステカ帝国の首都でした。しかし16世紀、スペイン人のコルテスにより征服され滅亡。街は徹底的に破壊され湖は埋め立てられ、コロニアル調の大都市が建設されました。アステカ時代も街の中心であった「ソカロ広場」。メキシコの大国旗が翻り、まさにメキシコの中心という雰囲気です。南米屈指の大きさを誇る「メトロポリタン大聖堂」。コルテスの命により建てられた巨大建造物で、スペインから著名な建築家が何人も招聘され完成までに約250年を要しました。

南シエラマドレ山脈中のオアハカ渓谷に位置する都市「オアハカ」
メキシコ南部、南シエラマドレ山脈中のオアハカ渓谷に位置する「オアハカ」。中心部にある歴史地区は、1987年に世界遺産に登録されました。紀元前より栄えたサポテカ民族の宗教都市で、メキシコにおけるアメリカ先住民の文化・伝統の中心地でもあります。都市近郊にある遺跡と、バロック様式の傑作といわれる「サントドミンゴ教会」などスペイン植民地時代のコロニアル建築が共存し、見事な街並みを作っています。また、パステルカラーに彩られた可愛い街並みが魅力。住民は結託が強く、中心街にファーストフードなどグローバル企業のチェーン店をほとんど出店させていないので、古都の美しい景観を保っています。

ユカタン半島北部にあるマヤ文明の遺跡「チチェンイッツア」
マヤ古典期最大の都市遺跡「チチェンイッツァ」。広大なジャングルの中に戦士の神殿、天文台など数多くの遺跡群が点在します。中央に聳えるカスティーヨは、高さ約24m、9層からなる壮大なピラミッドです。4面に配された各91の階段に最上部の神殿を加えると階段の総数は「365」となり、全体が1年を表すマヤの暦となります。春分と秋分の日には「ククルカンの降臨」という現象が起こります。太陽が西に傾くと階段の側壁にピラミッドの影が蛇の胴体となって浮かび上がり、階段下部にあるククルカンの頭像と合わさり完全な姿となります。これらの現象は偶然の所産ではなく、天文学の驚異的な発達を示すものです。

白砂のビーチと透明な海が魅力の人気のリゾート都市「カンクン」
カリブ海に面した、メキシコ屈指のビーチリゾート「カンクン」。カリビアンブルーと呼ばれる真っ青な美しい海が続き、白砂のビーチとのコントラストが美しい人気のリゾート都市です。都市としての歴史は浅く、1970年代にリゾート地として建設された計画都市です。それ以前、現在のカンクンに相当する土地には人口わずか数十人の漁村があったに過ぎませんでした。1974年、政府による国内初の計画リゾートの建設地として選ばれたカンクンは、わずか数十年で巨大リゾート都市へと変貌。メキシコ随一のリゾートとして、ホテルやショッピングモール、レストランなどが建ち並んでいます。(各自にて)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
サンミゲル・デ・アジェンデ泊 | スーペリアクラス | ●レアルデミナス サンミゲルデアジェンデ ●インペリオデアンヘレス ●アシエンダモンテベルデ ●ミシオンサンミゲルアジェンデ のいずれか |
メキシコシティ泊 | スーペリアクラス | ●プラザ フロレンシア ●NHセントロ ヒストリコ ●ロイヤル レフォルマ ●フィエスタ イン エアポートホテル ●エンポリオ シウダーデメキシコ ●NHコレクション レフォルマ ●イストリコ セントラル ●シティセントロ ●フォーポイント シェラトン ●コートヤード エアポート のいずれか |
オアハカ泊 | スタンダードクラス | ●オアハカレアル ●ミシオンオアハカ ●アシエンダ ラ ノリア ●オアハカ ドラード のいずれか |
カンクン泊 | デラックスクラス | ●イベロスター ●エンポリオ ホテル&スイーツ カンクン ●ウィンダム グラン カンクン ホテル&ヴィラ ●ウィンダム アルトラ カンクン リゾート ●クリスタルオーティトゥードカンクン ●サンドス ●ドリームスサンズカンクンリゾート&スパ ●グラン パークロイヤル ●ハードロック ●パラディスス のいずれか |
- ※ホテルランクは当社基準となります。
※ホテルは上位ランクに変更となる場合がございます。
※3名様一室利用は受付不可となります。
※バスタブが無くシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
※阪急交通社では、過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに、宿泊施設を当社独自のクラス区分を行っています。
※ご宿泊ホテルは記載の宿泊ホテルのいずれかまたは上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルの指定は出来ません。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

<食事回数>
【朝】-
【昼】-
【夕】機内食
-----《日付変更線通過》----
8:45/ヒューストン着後、乗り継ぎレオン・グァナファトへ。(約2時間25分)
※乗り継ぎ時間は、5時間以内になる予定ですが、今後の運行スケジュールにより変更となる場合がございます。
午後~夕/着後、

≪ここがポイント≫
グァナファト最寄りの空港に到着するので、メキシコシティからの移動が片道のみ!バス走行距離も大幅減となる一筆書きの行程です!
≪カラフルな街並みが有名なメキシコ一美しい街と言われるグァナファト≫
【世界遺産2】グァナファト歴史地区観光(約2時間)(注2)
(○ユニオンガーデン、○ファレス劇場、○ラパス広場、○イダルゴマーケット、○ピピラの丘)
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【2】~グァナファト~
グァナファトの街で死者の日が近付き盛り上がる独特の雰囲気をお楽しみ下さい。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
※観光は夕景となる場合や、航空機の到着時刻により、2日目に変更となる場合がございます。
観光後、

20:00~21:30/ホテル着
≪ここがポイント≫
当社基準スーペリアクラスホテルにうれしい2連泊!
<食事条件>
【朝・昼】機内食
【夕】BOXタイプの軽食
(バス走行距離:280km、歩く度1)
- 食事
- 【朝食】 スケジュール欄参照 【昼食】 スケジュール欄参照 【夕食】 スケジュール欄参照
- 滞在先
- サンミゲル・デ・アジェンデ泊 スーペリアクラス
2日目
※グァナファト観光が2日目となる場合には、変更となります。
9:30~11:00/ホテル発。
【世界遺産1】サン・ミゲル・デ・アジェンデ歴史地区観光<約1時間>
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【1】~サンミゲル・デ・アジェンデ~
死者の日を間近に迎えるコロニアル調の美しい街並みをお楽しみ下さい。☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
13:00~15:00/ホテル着。
ご希望の方は夜のサンミゲル・デ・アジェンデの散策を各自お楽しみ下さい
≪ここがポイント≫
当社基準スーペリアクラスホテルにうれしい2連泊!
(バス走行距離:160km、歩く度1)
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 レストランにて 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- サンミゲル・デ・アジェンデ泊 スーペリアクラス
3日目

【世界遺産3】ケレタロ歴史的建造物地区観光(約15分)
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【3】~ケレタロ~
死者の日をまもなく迎えるケレタロをお楽しみ下さい。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
観光後、

※メキシコは交通渋滞等により、移動時間が大幅に変わる場合がございます。
午後/プエブロマヒコ(魔法村)にも指定されているメテペック観光(約1時間)(○セントロ、○チャペル)
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【4】~メテペック~
世界一大きな祭壇の一つともいわれる街のシンボルは、死者の日が近づくにつれてマリーゴールドで彩られます。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
その後、

〔約70km/約1時間10分〕
20:00~22:00/ホテル着。
≪ここがポイント≫
うれしい当社基準スーペリアクラスホテルに2連泊!
(バス走行距離:350km、歩く度1)
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ○ 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- メキシコシティ泊 スーペリアクラス
4日目

朝~午前:ミスキック観光(約1時間)
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【5】~ミスキック~
死者の日の聖地として知られるミスキックでは、カラフルに祭られた死者を迎える祭壇オフレンダがマリーゴールドなどで華やかに飾られる死者の日ならではの雰囲気をお楽しみ下さい。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
観光後、

午後/≪『神々の都市』と称される謎の巨大都市テオティワカン≫
【世界遺産4】テオティワカン遺跡観光(約1時間30分)
(○太陽のピラミッド、○月のピラミッド、○死者の道)
~世界で3番目に大きなピラミッドとされる太陽のピラミッドをご覧ください~
観光後、

夕【世界遺産5】メキシコシティ観光<約1時間>
(○ソカロ広場、ラテンアメリカ最大の教会建築○メトロポリタン大聖堂、○国立宮殿)
※夕~夜景でのご案内となります。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【6】~メキシコシティ~
死者の日の前夜となる10/31は街中が死者の日の装飾で彩られるメキシコシティをお楽しみください!
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
20:00~22:00/ホテル着
≪ここがポイント≫
うれしい当社基準スーペリアクラスホテルに2連泊!
(バス走行距離:210km、歩く度2)
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 レストランにて 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- メキシコシティ泊 スーペリアクラス
5日目

午前/メキシコシティから空路、

午後:

【世界遺産6】オアハカ歴史地区観光<約2時間>(○サントドミンゴ教会、○大聖堂、○ベニート・フアレス市場)
18:00~19:00/ホテル着。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
死者の日【7】~オアハカ~
最もメキシコらしい街とも称されるオアハカの街並みがマリーゴールドや死者を迎えるオフレンダ(祭壇)で華やかに飾られます。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
(バス走行距離:30km、歩く度1)
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 × 【夕食】 ホテル又はレストランにて
- 滞在先
- オアハカ泊 スタンダードクラス
6日目

朝/

所要時間一例
・オアハカ→メキシコシティ 約1時間20分
・メキシコシティ→メリダ 約2時間
※乗り継ぎ地を含め、変更となる場合がございます。

午後~夕/【世界遺産7】チチェンイッツァ遺跡観光。(約2時間)
その後、

20:00~23:00/ホテル着。
★☆カンクンではデラックスクラスホテル(当社基準)海の見える部屋指定に嬉しい3連泊♪★☆
(バス走行距離:340km、歩く度1)
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 ○
- 滞在先
- カンクン泊 デラックスクラス
7日目
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
カンクンの宿泊ホテルは滞在中のお飲み物やお食事が全て含まれている
オールインクルーシブホテルをご用意しております。各自ホテルでの滞在などカンクンの滞在をお楽しみください。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
【OP】プラヤデルカルメン&グランセノーテとトゥルム遺跡の観光
・お一人様:350アメリカドル
・最少催行人数:6名様
・催行時間:08:00~18:00
・申込期限:出発7日前まで
※昼食付となります
※添乗員又は、現地ガイドが同行いたします。
※催行可否に関しては、ご出発3日前以降を目途に実施いたします添乗員からのご挨拶電話にてご案内させていただきます。
※催行する場合、ご出発7日前を過ぎてからのお取消しは、お取消し料が100%発生いたします。
※催行可否はご予約状況によります。予めご了承ください。
【グランセノーテについて】
※セノーテで泳がれる場合は、タオル、水着が必要となります。
◆グランセノーテの設備について
シャワー:あり
貸しロッカー:有料
有料貸しタオル:なし
ライフジャケット:あり(無料)
更衣室:なし(お手洗い利用可能)
★☆カンクンではデラックスクラスホテル(当社基準)海の見える部屋指定に嬉しい3連泊♪★☆
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ホテルにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- カンクン泊 デラックスクラス
8日目
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
カンクンの宿泊ホテルは滞在中のお飲み物やお食事が全て含まれている
オールインクルーシブホテルをご用意しております。各自ホテルでの滞在などカンクンの滞在をお楽しみください。
☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲☆■△★□▲
★☆カンクンではデラックスクラスホテル(当社基準)海の見える部屋指定に嬉しい3連泊♪★☆
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ホテルにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- カンクン泊 デラックスクラス
9日目

朝/カンクン発、空路ヒューストンへ。(約2時間30分)
10:15/ヒューストン発、空路

------《日付変更線通過》----
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 機内食2回 【夕食】 ×
- 滞在先
- 機中泊
10日目
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 【夕食】
重要事項
旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします
・燃油サーチャージ(目安):72,600円(2025年4月11日現在)
※今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
・海外空港諸税(目安):38,000円(2025年4月11日現在)
・国内空港施設使用料:大人/2,950円、小人/1,470円
・国内空港旅客保安サービス料:550円
国内線施設使用料:羽田空港発着毎450円、成田空港発着毎700円
・メキシコ国内線受託手荷物代:1区間1個当たり20kgまで800~1,600メキシコペソ(約7,640~11,670円)
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:目安1,000円(2025年4月11日現在)
・キンタナーロ州観光税:25アメリカドル(ご出発約3週間前にご案内の残金請求書にてご請求予定)
・お一人様部屋追加代金は205,000円となります。(お一人様参加の場合は必要です。)
※海外空港諸税、航空保険特別料金ついては為替の影響により変動する場合があります。
※燃油サーチャージは今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
※メキシコのホテルは、都市部となるメキシコシティや、リゾート地のカンクンを除き、設備面が他国と比べ劣る場合がございます。予めご了承ください。
※メキシコは、土地柄交通渋滞が発生することが多く、予定している移動時間よりお時間がかかる場合がございます。
<メキシコ 死者の日とは>
例年11月1日・2日の2日間にわたって行われるメキシコのお盆に当たる伝統行事です。死者の日が近づくにつれて各家庭に祭壇が設けられ、骸骨の人形やカラフルな切り紙、鮮やかなマリーゴールドの花で街中が彩られます。2日間だけでなく、死者の日の準備をする街などもお楽しみください(オフレンダや装飾が未完成の場合や、期間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承ください。)
※各観光地や墓地など、死者の日にまつわる観光スポット、宗教施設は、現地自治体からの要請や宗教上の理由・行事等により、訪問が出来なくなる場合がございます。また死者の日の装飾等は例年異なり、イメージ通りのものがご覧いただけない場合がございます。その場合でも返金はございません。予めご了承ください。
※交通事情による、観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※死者の日に関する見どころへのご案内時間は現地事情により変更となる場合がございます。
※死者の日に関する現地の情事により、行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※当コースは当社他支店との共同催行となり、現地では航空機の全座席クラスのお客様とご一緒いただきます。そのため合流場所にて待ち時間が発生する場合がございます。
※航空機のお座席のご希望はお伺いできません。混雑状況によってはお連れ様とも離れてお座りいただく場合がございます。その場合でも返金はございません。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※当コースは、3名様一部屋(トリプル)の受付はお受けできません。お1人様又は、奇数人数でのご参加の場合、お一人様部屋利用の方には、お一人様追加代金が別途かかります。
※現地でのバス座席は自由席となっております。お座席指定はできません。
※日本発着以外の航空機移動があるコースでは、日本発着の航空会社とそれ以外で利用いたします航空会社の受託手荷物規定は異なります。詳細はご出発10日~1週間前にお送り又はマイページからご確認いただきます最終日程表にてご案内をさせていただきます。
※トラピックスブランドのコースにご参加される場合、お座席クラスが上位クラス(プレミアムエコノミークラスやビジネスクラス、ファーストクラス)であっても、現地手配内容はトラピックスブランドのエコノミークラス利用コースの内容となります。現地手配の内容も上位クラスをご希望の場合には、クリスタルハートやフレンドツアーのコースにてご参加をお願いいたします。
【クリスタルハート】クリスタルハート商品はこちらからご覧ください(別ウインドウが開きます)
【フレンドツアー】フレンドツアー商品はこちらからご覧ください(別ウインドウが開きます)
※2都市以上の周遊型企画旅行においては、
2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。
※朝日観賞・夕日観賞・星空観賞など天候に左右される観光内容につきましては、天候によりご覧いただけない場合がございます。
■中米諸国について
日本やヨーロッパ、北米等と比べると、宿泊施設やレストランの設備、
ご移動いただく車両の快適さや道路の整備状況(舗装状況)が劣るところも多く、
時間に対しての感覚も日本とは異なる文化であるため
普段の生活と比較すると、初めて体験することも多くあるかと思います。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
・航空機の運行スケジュールについて
日本国内やアジア、オセアニア、ヨーロッパ、北米、アフリカと比較しても
航空機の運行スケジュールは非常に流動的なエリアとなります。
弊社では販売段階での運行スケジュールをもとに、コース企画を行っておりますが
今後ご出発前までの運行スケジュールの変更や、ご出発後でも変更が発生した場合には
急遽行程を変更させていただく場合がございます。
弊社では、お客様にご案内する行程により影響が少ない形で
変更後のスケジュールをご案内させていただきますが、
変更前の行程よりも慌ただしい行程になったり、機中泊が増える等
場合によっては大幅な変更が発生する場合がございます。
他のエリアへのご旅行と比べても、航空機をご利用いただく回数が多い分
運行スケジュール変更の発生で、影響を受ける可能性が多いということや
弊社では航空会社の運行スケジュールに基づいた対応しかできない点を
予めご了承いただきまして、中米方面のご旅行にご参加いただきますようお願いいたします。
また、体力に自信がないお客様は、航空機お座席クラスをプレミアムエコノミークラスや
ビジネスクラスといった、航空機移動が少しでも楽になるようなお座席の利用や、
行程のゆったりとしたコースをお選びいただきますようお願いいたします。
※当コースは羽田⇔ヒューストン間のみANA利用(UT704H1はエコノミークラス/UT704H2はビジネスクラス利用)となり、その他の区間は航空会社指定なし(エコノミークラス利用)となります。
≪海外旅行保険加入のご案内≫
・クレジットカードに付帯する保険は、補償額が低額であったり、補償がないものもございます。
・ご旅行中の事故・お怪我・疾病・治療中の病気が急激に悪化した際などに備え、充実した補償の『阪急交通社がおすすめする海外旅行保険』にご加入されることを強くおすすめいたします。
みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)
旅行条件
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港発から10日目羽田空港着まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ANA(NH) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:5回 夕食:8回 |
その他
上記スケジュールは2025年4月11日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※祝祭日により観光箇所・ショッピング店が休館となる場合がございます。
※航空機のお座席については並び席の確約はお受けできかねます。予めご了承ください。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。
この旅行条件は2025年4月11日を基準としています。また、旅行代金は2025年4月11日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しています。
※当コースは、各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光いただくコースとなります。
【歩く度】徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の【歩く度】で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~1時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が11日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。
※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。
・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様
・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:379076|承認日:2025/02/05
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1899
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,600円(2025/03/10現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 羽田《国際線》
- 大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円
【旅客保安サービス料】
- 羽田《国際線》
- 大人(12歳以上)230円、子供(2歳以上12歳未満)230円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明