
<岡山空港発着>(ANA国際線利用)アメリカ東部周遊8日間
639,800~809,800円
東海岸人気の5都市充実観光!
旅行代金 609,800~709,800 円
設定期間2025年6月12日~2025年10月22日
ブランド | トラピックス H4W |
---|---|
コース番号 | UX541J1 |
出発地 | 岡山 |
目的地 | 北米/アメリカ合衆国 |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安58,000〜66,000円(2025/05/02現在)
設定期間2025年6月12日~2025年10月22日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行中止 受付終了 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行中止 受付終了 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 催行中止 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
609,800円
キャンセル待ち |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行
609,800円
キャンセル待ち |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行中止 受付終了 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 催行中止 受付終了 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席△ 催行
659,800円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 残席○ 催行
709,800円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 催行
709,800円
キャンセル待ち |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席○
709,800円
予約する |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 残席◎ 催行
659,800円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席△ 催行
659,800円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月03日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
マサチューセッツ州最大の都市かつ州都であるボストン。ビーコンヒルは、アメリカで最も古い町として建国時代から残るレンガ造りの佇まいで、独特な魅力を醸し出しています。アメリカ最古の大学ハーバード。創立は1636年にさかのぼり、アメリカ合衆国よりも古い歴史を誇ります。
1876年、アメリカ建国100周年を記念して開業した「ボストン美術館」。その規模は、全米でメトロポリタン美術館、シカゴ美術館、ナショナルギャラリーに次いで4番目となる、巨大で見応えのある美術館です。元はトリニティ教会近くのコプリー広場に建てられていましたが、1909年に現在の場所に建てられ、2010年には大規模な改修と増設が施されました。エジプト美術から現代美術まで、45万点以上の収蔵作品を誇り、特に浮世絵をはじめとする日本美術、中国美術は、西洋でも屈指のコレクションです。また、19世紀印象派の絵画を中心に7世紀から20世紀後半までのヨーロッパ美術が充実していることでも有名です。
アメリカ合衆国では独立後、ポトマック川付近に首都を建設することになりました。1790年、首都区域が創設され、その区域はクリストファー・コロンブスにちなんで「コロンビア特別領」と名付けられました。また、首都として置く都市の名前は、初代大統領ジョージ・ワシントンにちなんで「ワシントン市」とされました。現在でもアメリカ合衆国の首都はコロンビア特別区で、この都市のことを「ワシントンD.C.」あるいは単に「D.C.」と呼んでいます。アメリカ政治の中心地であり、国家機関が集結しています。白い建物で有名な「ホワイトハウス」。世界の政治の中心ともいえる、アメリカ大統領の公邸です。巨大なドーム型が印象的な「国会議事堂」は、ワシントンのシンボル的な存在です。
ワシントンDCのナショナルギャラリーは、世界で有名な国立美術館の一つです。西館には13~19世紀のヨーロッパ絵画やアメリカ美術品が展示されてます。モネ、ゴッホ、ルーベンスなどの有名な作家が集い、中でもダヴィンチの作品はアメリカでこの美術館だけです。東館には20世紀の現代美術品が展示されており、外には彫刻庭園もあります。
アメリカの歴史で最も重要な独立宣言と合衆国憲法が採択された「独立記念館」。アメリカ国民にとっては勿論、私たちにとっても特別な場所です。人間の自由を平等を高らかに宣言文が読み上げられたときに打ち鳴らされた自由の鐘は、アメリカの自由の象徴となっています。現在も、独立記念館の前にあるパビリオンに大切に保存されています。
フィラデルフィアで最も大きな美術館、「フィラデルフィア美術館」はみどころ満載のミュージアムです。アメリカ独立から100周年となる1876年に創設され、巨大で見応えある作品群が充実しています。古典的なヨーロッパやアメリカの美術作品が中心で、一番の強みは20世紀初期までの印象派からモダンアートまでの作品です。美術作品以外にもヨーロッパやアジアの文化、歴史的な展示も充実しています。美術館の本館は小高い丘にあり、圧倒される大きさです。また、美術館の正面階段は映画にも登場したことで有名な場所であり、人気の写真撮影スポットにもなっています。
アメリカ東部にあるニューヨーク州。その最南端に位置するのが「ニューヨーク市」です。市は5つの区に分かれており、ほとんどが本土と海を隔てる島になっています。中でもニューヨーク区が置かれるマンハッタン島は最大の観光地です。イースト川をまたいでダウンタウン・マンハッタンとブルックリンを結ぶ「ブルックリン橋」。1883年の開業当時は「最も長い吊り橋」として話題となりました。ブルックリン橋とマンハッタン橋の間と近隣地域を指す「ダンボ地区」は、倉庫をリノベーションした商業施設が点在しています。ニューヨークの新名所「ハドソンヤードベッセル」は、2019年に登場した、階段と踊り場だけで出来たデザイン性の高いアート建築です。
ニューヨークのマンハッタンに位置する「メトロポリタン美術館」。幅広い時代や地域の絵画・彫刻・写真・工芸品・楽器といった様々な作品を約300万点以上所蔵しており、全館を一日で巡るのは難しいほどの規模を誇ります。美術館の特色としてはコレクションの幅が極めて広く、古今東西問わずあらゆる時代、地域、文明、技法による作品を収集している点です。そして最大の特色は、これだけの規模の美術館が国立でも州立でも市立でもない、純然とした私立美術館であるという点です。館内は、一般公開されているものだけでも数十万点にものぼり、幅広いジャンルの作品を見ることができます。どうぞメトロポリタン美術館にて芸術の時間をお楽しみください。
マンハッタンの南端から約2km、ニューヨーク湾のリバティ島にある「自由の女神」。アメリカの独立100周年を記念し、アメリカとフランスの友好の証として、フランス一般市民の募金により造られました。世界遺産にも登録されたアメリカの象徴です。高さ約46m、台座部を含めると約93mもある巨大像です。右手にたいまつを掲げ、左手にはアメリカが独立を宣言した日「1776年7月4日」を刻印した銘板を抱いています。王冠の7つの突起は7つの大陸と7つの海を表し、足元には奴隷制度からの解放を意味する壊れた鎖があります。マンハッタンを背に威風堂々と立つ彼女こそ、まさしくアメリカの象徴にほかなりません。
※当コースでは、「リバティ島」に上陸!大迫力の【世界遺産】自由の女神像をゆっくりご堪能下さい。(注1)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
フラミンハム泊 | スーペリアクラス | ●ザベルべボストンナティックタペストリーコレクションバイヒルトン ●コートヤードバイマリオットボストンナティック ●シェラトンフラミンガムホテル&コンフェレンスセンター ●ハンプトンインボストンナティック |
タイソンズコーナー泊 | スーペリアクラス | ●ウエスティンレストンハイツ ●コートヤードバイマリオット タイソンズマクリーン ●ザ ウェスティンタイソンズコーナー ●シェラトンタイソンズ ホテル ●シェラトンレストン ●タイソンズコーナー マリオット ●ダブルツリーバイヒルトンマクレーンタイソンズ ●ハイアットリージェンシー タイソンズコーナーセンター ●ヒルトン マクリーン タイソンズコーナー |
フィラデルフィア泊 | スーペリアクラス | ●クラウンプラザホテルフィラデルフィアチェリーヒル ●シェラトンスイーツフィラデルフィアエアポート ●ソネスタ フィラデルフィア ダウンタウン リッテンハウススクエア ●ダブルツリーバイヒルトン ホテルフィラデルフィア センターシティ ●ダブルツリーバイヒルトンフィラデルフィアエアポート ●ノータリーホテルオートグラフコレクション ●フィラデルフィアエアポートマリオット ●マリオット フィラデルフィア ウェスト ●デルタホテルフィラデルフィアエアポート ●レジデンスインバイマリオットフィラデルフィア センターシティ |
ニューヨーク泊 | スーパーデラックスクラス | ●ニューヨークマリオットマーキース ●JWマリオット エセックスハウスニューヨーク ●インターコンチネンタルニューヨークタイムズスクエア ●インターコンチネンタルニューヨークバークレー ●ザ ウエスティンニューヨーク アット タイムズスクエア ●ザ セントレジス ニューヨーク ●ザ・プリンス キタノ ニューヨーク ●ナイフアットザパーカーニューヨーク ●パークレーンホテルニューヨーク ●ランガムプレイスニューヨークフィフスアヴェニュー |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から8日目羽田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 日本航空(JL) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:4回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2024年9月6日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※美術館の展示品は海外で開催される美術展への貸出等により急遽ご覧いただけなくなる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※航空便のお座席は当社にご一任ください。
※アメリカでは21歳未満のみの宿泊ができないため、21歳未満のお客様のみでのご参加はご遠慮いただいております。
※当コースは当社他支店との共同催行となり、現地では各航空会社の座席カテゴリーの皆様一緒に観光いただきます。
(注1)自由の女神像の内部には入場いたしません。
■ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
・燃油サーチャージ ・国内空港施設使用料 ・旅客保安サービス料 ・海外空港諸税 ・国際観光旅客税
※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
◆【羽田発着】【各出発日25名様限定】【2連泊×2回】【アムトラック乗車】<ANAビジネスクラス利用>憧れのアメリカ東海岸ハイライト5都市巡り8日間 はこちら!
■ESTA取得はこちらから
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が91日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。
※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。
・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様
・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:350409|承認日:2024/09/18
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス岡山 海外
700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
総合旅行業務取扱管理者:森谷 直史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
岡山支店
639,800~809,800円
594,800円
809,800~909,800円
209,800~239,800円
51,900~80,900円
979,800~1,059,800円
169,800~209,800円
149,800~229,800円
129,800~239,800円
185,800~279,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:58,000〜66,000円(2025/05/02現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明