重要なお知らせ
【熊本桜町/福岡空港間往復バス券付】3つの世界遺産をめぐるはじめてのベトナム・アンコールワット5日間
ベトナム・カンボジア2か国3つの世界遺産をめぐる周遊ツアー!!
旅行代金 104,000 円
- カード利用可
- 新コース
- 現地係員同行
- 世界遺産
設定期間2025年6月16日~2025年10月28日
ブランド | トラピックス H62 |
---|---|
コース番号 | XA79214 |
出発地 | 熊本 |
目的地 | アジア/ベトナム・カンボジア |
旅行期間 | 5日間 |
こだわりポイント
- ベトナム・アンコールワットがはじめての方におすすめ!定番観光地をおさえたコースです!
- 2か国の世界遺産を含む観光地をたっぷり巡って10万円~!(大人お一人様/2名一室利用の場合)
- 各国の郷土料理・名物料理を含む計9回の食事付き!(朝3・昼3・夕3/OP、機内食除く)
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安16,500〜28,080円(2025/01/15現在)
設定期間2025年6月16日~2025年10月28日
- 6月出発のツアー最安値
- 104,000円
- 7月出発のツアー最安値
- 104,000円
- 8月出発のツアー最安値
- 104,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 残席○ 催行
104,000円
予約する |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎
104,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席◎ 催行
104,000円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- 9月出発のツアー最安値
- 104,000円
- 10月出発のツアー最安値
- 104,000円
※この料金は 2025年5月02日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
★☆彡人気の2か国周遊ツアー☆★彡
はじめての方におすすめ!1度は行ってみたい世界遺産 ベトナム 「ハロン湾」、カンボジア「アンコールワット遺跡」へご案内!
テレビ等で目にする有名観光地へ、実際に足を運んでみませんか?
【ベトナムでは】
ベトナムが誇る世界遺産!絵画のような景勝地「ハロン湾」へご案内!
優雅な「ハロン湾クルーズ」、ハノイ大教会やタンロン遺跡等、ベトナム北部の魅力を凝縮しました♪
【カンボジアでは】
テレビで一度は見たことがある世界遺産「アンコールワット」へご案内!
現地ガイドと一緒に、アンコール遺跡群をじっくり巡ります♪
★食事★
2か国の名物料理・クルーズランチを含む計9回の食事付き!(朝3・昼3・夕3/OP、機内食除く)
ベトナムの代表料理「フォー」や、カンボジアの伝統料理「クメール料理」をご堪能下さい♪
★ツアーのここがポイント!★
・現地日本語ガイド同行!何かと不安な海外旅行も安心♪
・野外での徒歩観光が多い4日目にミネラルウォーターをプレゼント!(1本/500ml)
・往路直行便利用!(福岡→ハノイ)
人気の観光地へご案内

【世界遺産】ベトナム歴代王朝の眠る宮廷跡 タンロン王城遺跡
ハノイで2002年、巨大な遺跡群が発見されました。それはベトナム最初の民族王朝の都、タンロンの宮城の跡でした。発掘が進むにつれ、ベトナム諸王朝の各時代の遺構が重なるように眠る貴重な遺跡と判り、2010年に世界遺産に登録されました。 中国の支配を退け、ベトナムに長期的な統一政権を打ち立てた李朝が、中国支配時代の砦の跡に1010年、宮城を創建し都としたのがタンロン(昇龍の意)でした。以降、陳朝、胡朝、黎朝と王朝は交代するものの遷都は行われず、阮朝がフエに王宮の建設を開始する1805年までタンロンは都であり続けました。インドシナ戦争やベトナム戦争の戦禍にさらされ、長らく軍の統治下にあったタンロンの地。城跡の発掘により、ベトナム歴代王朝の壮大な遺構が日の目を見ることになります。龍の階段が皇帝の権威を窺わせ、壁に残るフランス軍の砲弾の跡が生々しく、ベトナムの激動の歴史を感じさせます。

【世界遺産】奇石が点在する水墨画のような景色「ハロン湾」
約1500平方kmもの広大な湾内に、大小2000ほどの奇岩が浮かぶ世界遺産「ハロン湾」。ベトナム屈指の観光スポットで、映画のロケ地に使用されるなど、世界的に知られている場所です。壮大なスケールで広がる山水画のごとき世界は、かつて龍が舞い降りたとの伝説が残されており、神秘的で幻想的な景観は訪れる人々を魅了し続けています。靄に霞んだかと思うと、次の瞬間に太陽の光が差し込みくっきりと姿を現す奇岩群。時刻や天候によって千変万化するハロン湾の表情は、見飽きることがありません。当ツアーでは「ハロン湾クルーズ」にご案内。ティエンクン鍾乳洞への上陸もお楽しみ頂きます。(注1)

アンコール王朝最後の栄華を誇った都市遺跡「アンコールトム」
アンコールトムは世界遺産「アンコールの遺跡群」の一つで、「大きな都」を意味する遺跡都市です。周囲を12km、高さ8mの城壁に囲まれており、5つの城門があります。そのうちの1つ『南大門』は、幅4m、高さ23m、上部は四面仏になっておりその穏やかな表情から「クメールの微笑」と呼ばれています。「美しい塔」という意味を持つ『バイヨン寺院』は、遺跡の中心にある仏教とヒンドゥー教が融合した堂々とした石造りの寺院です。山岳型仏教寺院『バプーオン』、クリヤン様式のヒンドゥー教寺院『ピミアナカ』、象のレリーフが350m続く『象のテラス』、壁面に神々が繊細に彫刻された『ライ王のテラス』等、見所も多く宗教、文化、芸術の多彩な魅力に溢れるアンコールトムの観光をお楽しみ下さい。(注3)

崩れかけた寺院の上に巨木が根を張る神秘的な光景「タ・プロム」
アンコール遺跡群の1つ「タ・プロム」。崩壊した跡がそのまま残されている、珍しい遺跡です。かつて、建物の一部としてアンコール王朝の繁栄を象徴していたであろう石材の数々が、倒壊したまま修復されることなく散乱しています。12世紀末に仏教寺院として建てられ、その後時代の流れとともにヒンドゥー教寺院に改修されたといわれているこの遺跡は、かつて5000人余りの僧侶が暮らしていたとされています。19世紀後半に発見されるまで、アンコール王朝の衰退とともに数百年に渡り密林の中で眠っていた遺跡は、崩壊した仏像の首や寺院の回廊に木の根が這い、その姿はまるで木々が寺院を飲み込んでいるかのようです。

【世界遺産】カンボジアを象徴する遺跡「アンコールワット」
密林の大地に広がる壮大な寺院群であり、東南アジア最大級の世界文化遺産「アンコールワット」。カンボジア北西部にあるヒンドゥー教寺院で、現在はカンボジア国旗にも描かれている、国を象徴する遺跡です。アンコールはサンスクリット語で「王都」、ワットはクメール語で「寺院」を意味します。12世紀前半、クメール朝のスーリヤヴァルマン2世により建設されましたが、徐々にアユタヤ朝の侵入を許し、クメール朝はここを放棄してしまいます。インドの影響を強く受け、ヒンドゥー教と仏教の融合文化と言われるクメール文化の粋を結集したレリーフが、廊下や壁面に施され、海山を象徴した建物の構造は雄大そのものです。(注4)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ハロン湾泊 | スーペリアクラス | ミスリン、グランドハロンホテル、ゴールデンハロン、ゴールデンロータスハロン、ソンロックラグジュアリー、パレス、ハロンパールホテル、ムオンタインホリデースイモ |
ハノイ泊 | スーペリアクラス | バオソン インターナショナル ホテル、MKプレミアムブティック 、A25ホテル&スパ、アイラブティックハノイホテル&スパ、キャピタルガーデン 、ゴールデンシルクブティック、ザアンホテル |
シェムリアップ泊 | スーペリアクラス | ソカパレス、シティアンコール、アンコールホリデー、ケマラアンコール、ピエールホテル、ストゥーンシェムリアップ、スマイリングホテル |
- ※各都市、当社基準利用ホテル一覧表内同等クラス又は同等クラス以上のホテルに変更となる場合がございます。
※ホテルクラスはロケーション(眺め、立地)、設備、サービス、宿泊代金など、様々な角度から総合的に考慮し、当社独自の等級で区分されています。
必ずしもオフィシャルガイドや市販のガイドブック等と一致するとは限りません。また、各都市間のグレードは必ずしも一致しません。
※ホテルによりましては異なるタイプの部屋(部屋の向き、広さ、調度品等)を同グレードとしている為、同じツアーのお客様に同一タイプのお部屋をご用意できない場合もございます。
※タワーや階数、眺望、エレベーターから客室までの距離などの確約・リクエストは承れません。予めご了承ください。当社にご一任ください。
※特に記載がない場合、ホテルの事情によりバスタブがないシャワーだけ(シャワーオンリー)のお部屋となる場合があります。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
お一人様部屋利用の場合は、ご旅行代金と別途、お一人様部屋追加代金が必要となります。
※3名様一室利用が可能なコースの場合でも3名様一室利用時の割引などはございません。
3名様一室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)またはダブルベッド(ベッド1台)+簡易ベッドとなり手狭となる場合がございます。
※いずれの場合もご出発前の人数様分のベッド台数の確約・リクエストは承れません。予めご了承ください。
※ホテルにより個人でのご宿泊のお客様と同じくホテル所定のご宿泊カードの記入が必要な場合がございます。
※電話やお部屋のミニバー等の施設利用料金をデポジット(預り金・保証金)としてクレジットカードまたは現金で請求される場合がございます。
これは、旅行代金に含まれない電話代やお部屋のミニバー利用などの個人的なお支払いの保証としてホテルがお預かりするものです。
施設利用(電話やお部屋のミニバー)等がない場合は、チェックアウト時にクレジットカードの売り上げ取消し、または、現金のご返金となります。予めご了承ください。
オプションについて
ハノイ市内観光と昼食ベトナム料理
・おひとり様:75アメリカドル
・最少催行人数:4名
・ガイド同行
・現地申込/現地支払
【オプショナルツアー2(3日目)】
シェムリアップナイトウォーカー(1ドリンク込)
・おひとり様:40アメリカドル
・最少催行人数:2名
・ガイド同行
・現地申込/現地支払
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
※オプションにてバスご乗車地をお選び下さい。
06:51/福岡空港国際線着。
8:55~10:00/福岡国際空港からベトジェットエアまたはベトナム航空にて、空路ハノイへ
11:45~12:25/ハノイ到着後、ガイドと合流。
昼食には、ベトナムの代表的な料理「フォー」と「揚げ春巻き」をご賞味ください♪
その後観光へ
○ハノイ大教会(約20分)、○タンロン遺跡(約15分)
観光後、ハロン湾へ!
途中、トイレ休憩を兼ねて☆民芸品店へ(約20分)
夕食:ベトナム料理をご賞味下さい♪
19:50頃/ホテル到着
<バス総走行距離:約230km>
- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 フォー・揚げ春巻き 【夕食】 ベトナム料理
- 滞在先
- ハロン湾泊 スーペリアクラス
2日目
チャーター船にて≪世界遺産▲ハロン湾クルーズ観光≫(約3時間)(注1)
ベトナムが誇る世界遺産!絵画のような景勝地◎ハロン湾クルーズ
クルーズの目玉!ティエンクン鍾乳洞への上陸もお楽しみ頂きます。
昼食は、船内にてハロン湾海鮮料理をどうぞ。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
天候不良によりクルーズの中止場合は、ホンガイ地区へご案内いたします。
〇ロンティエン寺観光(約20分)
〇ハロン市場(約30分)
〇クアンニン省博物館観光(約30分)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
下船後、ハノイへ。
途中、トイレ休憩を兼ねて☆民芸品店に立ち寄ります(約20分)
17:20頃/ホテル到着
18:00頃/ホテルを出発し、市内レストランにて 夕食:ベトナム料理をご賞味ください。
<バス総走行距離:約190km>
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ハロン湾海鮮料理 【夕食】 ベトナム料理
- 滞在先
- ハノイ泊 スーペリアクラス
3日目
出発まで自由行動
【OP1】ハノイ市内観光と昼食ベトナム料理
ホテル発空港へ
13:30/空港チェックイン
16:20/空路シェムリアップへ(ベトジェット利用)
18:05/シェムリアップ到着
ガイドと合流後、夕食へ
カンボジアの伝統料理「クメール料理」をご賞味ください♪
20:45頃/ホテル到着
<バス総走行距離:約40km>
【OP2】シェムリアップナイトウォーカー(1ドリンク込み)
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ×(OP:別途代金) 【夕食】 クメール料理
- 滞在先
- シェムリアップ泊 スーペリアクラス
4日目
ホテルにて朝食
ホテル出発
アンコールトム観光(注3)(約120分)
【世界遺産】◎アンコールトム(注3)(南大門、バイヨン、象のテラス、バプーオン、ピミアナカ、ライ王のテラス)
◎タプロム遺跡観光にご案内
☆アンコールクッキーにてショッピング(約20分)
昼食:カンボジア料理をお楽しみください♪
【世界遺産】◎アンコールワット観光(注4)(約2時間)
15:45/観光後、空港へ出発
17:00/空港到着
19:05/シェムリアップから、空路ハノイへ。
20:50/ハノイで乗り継ぎ。
<バス総走行距離:約125km>
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 カンボジア料理 【夕食】 -
- 滞在先
- 機内泊
5日目
7:55/福岡空港到着。
10:02~11:02/福岡空港国際線発、高速バスにて熊本へ。
12:57~13:57/熊本桜町バスターミナル着後、解散。
★お疲れ様でした!★
- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 - 【夕食】 -
重要事項
ベトジェットエア ハノイ⇔シェムリアップ間一部運休に伴い、以下出発日は行程を変更してご案内いたします。
予めご了承のほどよろしくお願いいたします。なお、観光地等の変更はございません。
【6月17・24日出発】
(注1)ハロン湾クルーズは天候等の理由で催行されない場合がございます、その場合、代替としてホンガイ地区(龍天寺・ハロン市場)へご案内いたします。
(注2)朝日、夕日の観賞は天候によりご覧いただけない場合がございます。
(注3)遺跡保存の為、アンコールトム内は小型車に乗り換えます。
(注4)アンコールワットの第三回廊は急な階段で危険なため、当社ツアーでは現在ご案内いたしません。
*********************************************************************************
■熊本桜町バスターミナル⇔福岡空港国際線ターミナル間往復「高速バス ひのくに号」のバス券付きです。
※往路の高速バスは始発便にご乗車頂く必要がございますので【予約制】となります。
行程表記上の区間は、熊本桜町バスターミナル⇔福岡空港国際線ですが、途中停車地での乗降が可能です。
(区間が短くなっても返金はありません)
≪途中停車地≫
・通町筋 ・味噌天神 ・水前寺公園前 ・熊本県庁前 ・帯山中学前 ・西原 ・松の木
・武蔵ヶ丘 ・西合志 ・植木IC ・鹿央 ・菊水I ・小原 ・山川 ・瀬高 ・八女IC
・広川 ・久留米IC ・宮の陣 ・基山 ・筑紫野
当社にて高速バスの予約手配を致しますので、ご旅行のお申込時に「オプションの選択」にて必ずバスの乗車地をお選び下さい。
※「武蔵ヶ丘」以降の乗車地をご希望の場合は当社へご連絡頂くか、「その他」をお選び下さい。当社よりお電話又はメールにて、改めて乗車地の確認をさせて頂きます。
※乗車地の変更などございましたら、ご出発約14日前までに必ずご連絡下さい。
高速ひのくに号HP(参考)
https://www.kyusanko.co.jp/sankobus/toshikan/hinokuni/
※バス券ご不要の場合は、ご出発14日前までにお申し出下さい。
*********************************************************************************
【今一度ご自身の旅券を確認ください】
パスポートの中で、所持人が記載することのできるページは所持人記入欄(裏表紙の内側)のみになります。
3ページ以降数字が印刷されているページには「渡航先」、「追記」又は「査証」と書かれていますが、これらのページは
旅券事務所や各国が使用するものであり、このページをメモ用紙のように書込みをしますと、外国での入国が拒否される
可能性が高いとして飛行機への搭乗を拒否されたり、外国での入国が拒否されるのみならず、日本からの出国もできなくなる
場合もありますので、これらのページには記入または印を押すことはしないでください。
また、所持人記入欄の1つ前のページも国が注意書き等に使用するスペースですので、記入または印を押すことはしないでください。
【糖尿病や医療器具等を利用されるお客様】
ご利用のベトジェット航空は英文診断書が必要となります。
該当のお客様がいらっしゃいましたら必ずご申告下さい。
<<カンボジア出入国書類について>>
カンボジア入国時に「e-Arrivalカード」の事前登録(オンライン登録)が必要です。
ご入国前までに登録をお願いいたします。
※4月10日以降のご出発日より代行登録受付が可能です。
代行手数料:4,000円(税抜)
●カンボジア「e-Arrivalカード」ご登録はこちら
ご登録は、下記のリンクよりご入力ください。
https://www.arrival.gov.kh/
●カンボジア「e-Arrivalカード」の登録方法(日本語)はこちら
https://x.hankyu-travel.com/f_up/data/pdf/tyo_i/tyo_i_654076.pdf
*利用予定便・宿泊予定ホテルにつきましては、最終日程表をご確認の上ご登録お願いいたします。
※登録可能日はカンボジア入国7日前から。
※ご自身での登録に際し、代金の支払い、クレジットカード登録は必要ありません。
旅行条件
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ベトジェットエア(VJ)/ベトナム航空(VN)のいずれか |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
スケジュールは2025年4月10日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●この旅行条件は2025年4月10日を基準としています。また、旅行代金は2025年4月10日現在有効な運賃・料金・(適用規則)を基準として算出しています。
【ご旅行に関しての注意事項】
●幼児(2歳未満)はご参加いただけません。
●各コースでは各地発着や各座席クラスのお客様や各地からご参加のお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●当ツアーはポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。
●受諾手荷物20kgと機内手荷物7kgは無料となります。
●福岡空港ご集合時間は、出発時刻の2時間前となります。
●航空機の事前座席指定等のリクエストはお受けできませんのでご了承ください。(ご家族、カップル、グループの方でも隣り合わせにならない場合がございます)
【海外旅行における携帯電話ご持参のお願い】
旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いします。
なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fi の利用あるいは必要な場合以外は
携帯電話のモバイルデータ通信をOFF にすることをおすすめします。
■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させていただきます。
<2025年3月12日現在>
◇燃油サーチャージ:約16,270円
海外空港諸税:約9,150円
◇国内空港施設使用料:大人2,530円/小人1,260円
◇国際観光旅客税:1,000円
【機内食について】
ベトナム航空利用の場合、機内食サービスが無料でございますが、
ベトジェットエアはLCC(格安航空会社)のため機内食や機内アメニティは有料です。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:カンボジア(査証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:391386|承認日:2025/04/11
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- 海外ナビダイヤル 0570-089-003
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 096-211-3901
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 熊本支店
860-0805 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング4階
総合旅行業務取扱管理者:今西健
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
熊本支店
10:00~12:00、13:30~16:00(土日祝日は休み)
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:16,500〜28,080円(2025/01/15現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 福岡空港
- 大人(12歳以上)2,530円、子供(2歳以上12歳未満)1,260円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 2025/5/6 大人(12歳以上)8,370円、子供(2歳以上12歳未満)4,620円
- 2025/5/13 大人(12歳以上)9,130円、子供(2歳以上12歳未満)5,380円
- 2025/5/20 大人(12歳以上)8,860円、子供(2歳以上12歳未満)5,240円
- 2025/5/27 大人(12歳以上)8,760円、子供(2歳以上12歳未満)5,170円
- 2025/6/3 大人(12歳以上)8,870円、子供(2歳以上12歳未満)5,230円 ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
※手配の都合により変更になる場合があります。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明