
サイゴンハロン(イメージ)
うれしい燃油サーチャージ込み!ベトナム・カンボジア2か国を周遊する王道コース!
旅行代金 259,800~319,800 円
設定期間2025年6月5日~2025年9月25日
ブランド | トラピックス HHI |
---|---|
コース番号 | XH526V |
出発地 | 広島 |
目的地 | アジア/ベトナム・カンボジア |
旅行期間 | 7日間 |
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
設定期間2025年6月5日~2025年9月25日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 催行中止 受付終了 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行 受付終了 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行 受付終了 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 残席○ 催行
259,800円
予約する |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎ 催行
259,800円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席◎
259,800円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 残席◎ 催行
319,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎
289,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席◎
289,800円
予約する |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 残席◎
279,800円
予約する |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 残席◎ 催行
279,800円
予約する |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席◎
279,800円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年1月31日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
約1,500平方キロメートルもの広大な湾内に大小2,000ほどの奇岩が浮かぶ世界遺産ハロン湾。壮大なスケールで広がる山水画のごとき世界は、アジア屈指の景勝地です。かつて龍が舞い降りた伝説を持つこの地は現在、神秘的で幻想的な景観で訪れる人々を魅了し続けています。もやに霞んだかと思うと、次の瞬間に太陽の光が差し込みくっきりと姿を現す奇岩群。時刻や天候によって千変万化するハロン湾の表情は、一日中眺めていても見飽きることがありません。
今回当ツアーでは、トラピックスのお客様だけのチャータークルーズ(約3時間・ランチ付)へご案内いたします。途中、鍾乳洞の見学も!ハロン湾の景色を堪能してみてはいかがでしょう。(注3)
ベトナム北部に位置し、南部ホーチミン市に次ぐ第2の都市ハノイ。湖と緑に囲まれた静かな首都で、魅力的な世界文化遺産が多く、東南アジア、中国、フランスの影響を受けた文化と政治の都です。中心部にある旧市街は、36の組合からなる同業組合ごとに区分されており、近年は「ハノイ36通り」と呼ばれお洒落なカフェや美味しいベトナム料理、可愛い雑貨店などが建ち並ぶ女性に人気のノスタルジックエリアです。李朝の首都として栄えたこの都市は、ベトナムで最も社会主義の雰囲気が強いためか、南部のホーチミンに比べると町全体が落ち着いた印象を与えます。長い歴史を持つ古都の情緒と懐かしい原風景を今に残しています。※画像:ハノイ旧市街/イメージ
左右に天に向かってそびえ立つ二つの塔を持っているゴシック様式の建築物「ハノイ大教会」。パリのノートルダム教会を手本に1886年に完成しました。
高さ約22mの2つの尖塔を持つ大聖堂。左の塔には大きな鐘がひとつ、右には四つの小さい鐘があります。この鐘は、正面中央の大きな時計と連動していて清らかな鐘の音を響きわたらせます。大きな扉の上の中央に大きなバラ窓が見え、塔の頂部には切り妻屋根がのっています。ヨーロッパの教会の多くは石造ですが、ハノイ大教会の主な建築材はイタリア・ベネチアから運ばれてきたステンドグラス、煉瓦とタイルで造られています。
点在する湖や公園の緑が美しい政治と文化の中心地・ハノイ。
そんなハノイに位置する「タンロン城址」。2002年に発見されたこの巨大な遺跡群は、11世紀から19世紀までの間、長きにわたってタンロン王朝の都が置かれていました。
端門や敬天殿・龍の階段、後楼、秘密基地、博物館などが一般公開され、タンロン王朝の貴重な遺跡が見られる場所として、2010年に世界遺産に登録されています。
首都ハノイには、ベトナムの民族解放と独立のために一生を捧げた、「建国の父」と称されるホー・チ・ミン国家主席の遺体が安置されている「ホーチミン廟」があります。ホー・チ・ミンの死後、2年の歳月をかけて建設され、1975年9月2日にこの建物は完成しました。建物は蓮の花をかたどっていており、大理石で造られています。また、1945年9月2日にホー主席自身がこの零廟の前のバーディン広場で独立宣言を読み上げたことでも知られています。
この場所には、毎日ベトナム全土から多くの人々が参拝に訪れ、国の民族解放と独立のために生涯をかけたホー・チ・ミンは、今でも国民に敬愛されています。
アンコールトムは、12~13世紀にかけてジャヤヴァルマン7世により創建された都市遺跡です。総延長12km、東京ドーム60個分の広さを持つ超巨大遺跡で、『アンコール遺跡群』の一部として世界文化遺産に認定されています。高さ23m、最頂部に巨大な四面仏を配した南大門、塔の四方に刻まれた196の観世音菩薩が印象的な「バイヨン寺院」など見どころたっぷりです。シェムリアップではこの他に、菩提樹の根が遺跡全体を飲み込み這いまわるように生えている姿が圧巻の「タ・プロム寺院」など、『世界遺産アンコール遺跡群』をじっくり観光します。(注2)
アンコールワットは、アンコール遺跡群の中でも最大規模を誇るヒンドゥー教寺院です。タイのアユタヤ王朝に滅ぼされ、フランス人の植物学者に発見されるまで、400年以上もの間
密林の奥深くで眠っていました。アンコールは『都市』、ワットは『寺』を意味し、アンコールワットは『首都の寺』という意味です。1113年に国王となったスールヤヴァルマン2世が約30年の年月をかけて建造しヒンドゥー教の神ヴィシュヌに捧げ、王の死後は王を祀る霊廟となりました。寺院はクメール建築の傑作といわれ回廊の壁面には美しいレリーフ(浮き彫り細工)が埋め尽くされています。神話や古代インドの戦いの場面を描いた叙事詩など生き生きと描かれた芸術は必見です。1992年、アンコールワットは世界文化遺産に登録されました。
アンコールワットの西表参道付近からの夕日鑑賞へご案内いたします。(注1)
アンコール遺跡群のある街シェムリアップの魅力は古代遺跡だけではありません。市内にも多くの見どころがありますが、その中でも「オールドマーケット」はシェムリアップを代表する市場で、地元の生活を肌で感じられるおすすめのスポットです。オールドマーケットは、シェムリアップ川にほど近い街の中心地にあり、日本ではあまり目にすることのない肉や魚、野菜などの生鮮食品をはじめ、日用雑貨や衣料雑貨など様々なお店がギュウギュウに詰まっており毎日とても賑やかです。通りはアーケードになっているので、雨でも楽しむことができます。
サイゴンハロン(イメージ)
ロイジェントパークスハノイ(イメージ)
エンブレス アンコール(エンブレス レジデンス)リゾート&スパ(イメージ)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ハロン湾泊 | サイゴンハロンホテル(デラックスクラス) | 【指定】 |
ハノイ泊 | ロイジェントパークスハノイ(デラックスクラス) | 【指定】 |
シェムリアップ泊 | エンプレス アンコール ホテル(デラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ベトナム航空(VN) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
上記スケジュールは2024年9月3日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年9月3日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
*【重要】お申込み前に必ずお読みください。*
■ご利用航空便並びに最終のご案内
ご出発の10日前-7日前にお送りする最終旅行日程表でご案内させていただきます。
航空会社の都合により予告なしに、表記の発着時刻が変更となる場合がございます。
航空機の事前座席指定等のリクエストはお受けできませんのでご了承下さい。(ご家族、カップル、グループの方でも隣り合わせにならない場合がございます。)
現地連絡先の電話番号はご出発前にお渡しする最終旅行日程表にてお知らせします。
■航空会社のマイレージサービスについて
マイレージサービスについてのお問い合わせ・入会手続き・サービスの提供等に関しては、お客様ご自身で航空会社にお問い合わせ下さい。
■ホテルについて
ホテルクラスは、ロケーション(眺め、立地)、設備、サービス、宿泊代金など、あらゆる角度から総合的に考慮し、当社独自の等級で区分されています。必ずしもオフィシャルガイドや市販のガイドブック等と一致するとは限りません。また各都市間のグレードは必ずしも一致しません。
ホテルによりましては異なるタイプの部屋(部屋の向き、広さ、調度品等)を同グレードとしている為、同じツアーのお客様に同一タイプのお部屋をご用意出来ない場合もございます。
ホテルチェックインの際に、ホテル側から滞在中の保証としてクレジットカードもしくは現金でデポジット(預かり金)をいただく制度がございます。(金額はホテルにより異なります。)
2人部屋洋室「ツインルーム」ベッド2台(2つのベッドマットが離れていない・ベッドサイズや種類が異なるタイプもあります。)または 「ダブルベッドルーム」大型ベッド1台を原則的に利用します。(事前のご希望はお受けできません。) また、ホテルの事情によりバスタブが無いシャワーだけ(シャワーオンリー)のお部屋となる場合があります。
■旅程中の訪問順序など
上記スケジュールは航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情等により旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更となる場合がございます。また天候などによりご覧頂ける景観は異なります。
■行程等コースアレンジについて
旅程管理上、往復送迎及び観光内容(観光付きコースの場合)を外してのご予約はご遠慮いただいております。
■ご旅行代金について
航空券発券時の徴収が義務付けられている「現地空港税」「国内空港施設使用料」「旅客保安サービス料」「燃油サーチャージ」「航空保険特別料金」および「国際観光旅客税」は、ご旅行代金に含まれておりませんので、別途ご旅行代金と一緒にお支払い頂きます。
■パスポートについて
パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。お客様ご自身がご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねます。ご了承ください。
■《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
【14歳未満の方のお申し込み】
14歳未満の方が、保護者(父・母)から委任を受けた同伴者と渡航する場合、
保護者(父または母のどちらか)からの同意書(英文様式自由)の持参が必要です。
同意書は、公証人・法務局長・外務省の認証を受けた後、大使館にて認証を受ける必要があります。
(当社での代行は無し)
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が186日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:カンボジア(査証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:346989|承認日:2024/09/05
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス広島 海外
730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
広島支店
119,800円
129,800~149,800円
109,800~139,800円
219,800~329,800円
171,800~251,800円
125,000円
125,000円
150,000円
129,800~150,000円
129,800円
燃油サーチャージについて
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明