2・3泊目:ルアンパバーン

【指定】グランド ルアンパバン/外観
各出発日18名様限定!
旅行代金 169,800~179,800 円
設定期間2025年5月11日~2025年12月14日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | XT407 |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | アジア/ベトナム・ラオス |
旅行期間 | 5日間 |
燃油サーチャージ目安30,720円(2025/03/26現在)
設定期間2025年5月11日~2025年12月14日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 催行 受付終了 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行 受付終了 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行
169,800円
リクエスト受付 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席◎
169,800円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎
169,800円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎
169,800円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 残席○ 催行
169,800円
予約する |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎ 催行
169,800円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 残席◎
169,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 残席◎
179,800円
予約する |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 残席◎
179,800円
予約する |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎
179,800円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席◎
179,800円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 残席◎
179,800円
予約する |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 残席◎ 催行
179,800円
予約する |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 残席◎ 催行
179,800円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎
179,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月11日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
ハノイの中心部に位置する「ホアンキエム湖」。湖畔は市民の憩いの場となっており、ハノイを代表する観光名所の1つです。ホアンキエム湖には伝説があり、15世紀にレー朝を築いたベトナム王朝の皇帝レロイ王が、この湖に棲む亀から宝剣を授かって明軍を破ったと伝えられています。この伝説から、湖はベトナム語で「ホアン=還、キエム=剣」と呼ばれるようになりました。実際に、この湖には亀が住んでるそうです。湖畔から赤い橋を渡ると、500年以上もの歴史を持つ祠「玉山祠」が建っています。ここには1288年に「白藤江の戦い」で敵国に打ち勝った英雄チャン・フン・ダオが祀られているだけでなく、伝説で登場した大きな亀の剥製が展示されています。
点在する湖や公園の緑が美しい、政治と文化の中心地、ハノイ。フランス統治時代の欧風の建物や教会が顔をのぞかせる目抜き通りは街路樹に縁取られ、エネルギッシュなホーチミンに比べ、落ち着いた雰囲気です。ハノイ唯一の世界遺産である「タンロン城址」は2003年に発見され、2010年に登録された比較的新しい世界遺産です。正式名称を「ハノイ・タンロン王城遺跡中心地区」と言います。「タンロン」とは、昇り龍という意味で、ハノイの都市の旧名です。1010年から1804年までほぼ一貫してベトナム諸王朝がここに都を置いていたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴です。中心地区には立派な端門があり、装飾の施された鯉やナマズも見どころです。
ラオスの世界遺産都市「ルアンパバーン」。深い山々に囲まれた仏教都市で、14世紀以降、ラオ族王朝・ルアンパバーン王国の都として栄えたため、文化的で美しい建造物が多く残されています。その内の1つ「ワット・ビスンナラート」。スイカを半分に割ったような形の仏塔が特徴で、別名「ワット・マークモー(スイカ寺)」と呼ばれています。この寺の名前の由来となった仏塔はタート・パトゥムですが、1914年、大雨により破壊。ところが、仏塔の中には約140点もの金銀宝物類が埋め込まれていたそうで、発見された宝物類は王室に奉納されました。現在の仏塔は、1932年に改築されたものです。
ラオスの北部にある古都・ルアンパバーン。ラオスで最も信仰心の篤い町として知られ、世界最大規模といわれる朝の「托鉢」で有名です。托鉢はラオスに暮らす仏教徒が受け継いできた、伝統的な宗教儀礼。地元の人々が僧侶の列に食料、お菓子、現金などを喜捨します。寺院単位で行われ、高位の僧を先頭に、列の後ろは少年僧が続きます。(※)
ルアンパバーンから約30kmほど、メコン川下流に位置する「クアンシーの滝」。流れ落ちる水が非常に美しいことで知られ、観光客は勿論、地元の人にも人気のスポットです。滝は幾層にも分かれ流れ落ち、それぞれに滝壺を持ち、青い水を湛えています。また、典型的なトラバーチン(石灰華)の造形による滝でもあります。森林の中の緩やかな小道を進んでいくと、清流が現れ、やがて小さな滝と滝壺が見えてきます。木漏れ日の下、下流側の広々とした滝壺では泳いだり、飛び込んだりする人々の姿も多く見られます。周辺は自然公園になっており、最後の落差約50mの大きな滝までは、遊歩道が完備されています。
ラオス北部の古都、ルアンパバーンにある仏教寺院「ワットマイ」。メコン川とカン川の合流地点に開け、水運で栄えたルアンパバーン。1353年からはラオス初の統一国家であるラーンサーン王国の都でした。東西約2km、南北約1kmの狭いエリアに約80以上もの仏教寺院が点在し、町全体が世界遺産に登録されています。ラーンサーン王国は仏教を国の基本と定め、クメール王国から高僧や仏師を招き、数々の仏教寺院が建立されました。盛期のラオス仏教建築を代表する、18世紀末に建立されたワットマイ。5層に重なる屋根をもつ典型的なルアンパバーン様式で、釈迦の説話を描いた本堂壁面の黄金のレリーフが圧巻です。
ルアンパバーンにある、高さ約150mの小高い丘「プーシーの丘」。メコン川やカーン川、そして世界遺産の町・ルアンパバーンを一望できます。アマ・ルーシーとニョティカ・ルーシーという、2人の仙人が神の導きでこの山に辿り着きルアンパバーンを造ったとの伝説から「仙人(ルーシー)の山(プー)」と名付けられました。最頂部には、1804年に建てられた黄金に輝く仏塔タート・チョムシーが聳えます。328段の階段を登った頂上からは、北東方向にルアンパバーン空港、西側の方角には悠久のメコン川を望めます。東側の方角から朝日も望めますが、特に夕日鑑賞のスポットとして人気を集めています。(注)
ラオスのルアンパバーン市街から、メコン川を上流に約25km遡ったナムウー川合流点付近の絶壁にある「パークウー洞窟」。洞窟自体はさほど大きくありませんが、上段と下段の2つ洞窟があります。階段を上った上段にあるのが「タムプン洞窟」。多くの仏像が安置されていますが、奥行きがあり、懐中電灯がないとあまり見ることができません。下段の大きな洞窟の方は「タムティン洞窟」で、その洞窟の中には約4000体以上もの仏像が居並び圧巻です。こちらは奥行きがあまりなく、全体を良く見ることができます。仏教がこの地域に紹介されて以来、元々あったアニミズムと習合し、ルアンパバーンの人々が洞窟の中に仏像を置くようになったと考えられています。
ラオス北部の古都、ルアンパバーンにある仏教寺院「ワットシェーントン」。1560年、ラーンサーン王朝のセーターティラート王によって建立されました。ルアンパバーンで最も美しく最も古い寺院として知られています。メコン川が急カーブをし、川に突き出た半島のような場所に位置しています。本堂の屋根は大胆に湾曲した屋根が特徴的なルアンパバーン様式で、壁面は仏教に関する物語やかつてここにあった大きな樹木「マイ・トーン(黄金の木)」がモザイクで表現されています。北の壁面にあるゾウの頭はガネーシャで、堂内の水道と繋がっており、ラオスの正月ではここから流れ出てくる水を求めようと人々が集まります。
2・3泊目:ルアンパバーン
【指定】グランド ルアンパバン/外観
2・3泊目:ルアンパバーン
【指定】グランド ルアンパバン/客室一例
2・3泊目:ルアンパバーン
【指定】グランド ルアンパバン/バスルーム一例
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ハノイ泊 | スーペリアクラス | ●ラカサハノイ ●フラワーガーデン ●ムオンタングランドハノイ ●レイクサイド のいずれか |
ルアンパバーン泊 | グランド ルアンパバン(デラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ベトナム航空(VN) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
※上記スケジュールは2025年3月11日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・
現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。
※当コースでは、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
(注)夕日鑑賞は、天候により、ご覧いただけない場合がございます。
■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
尚、当社の海外空港税日本円換算額は、ご出発日前々月最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を
基準に確定させて頂きます。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも当社では一切精算はいたしません。
但し、国内及び海外空港諸税は予告無く変更又は、新設される場合がございますので、
その際は同様の換算レートにて差額を返金又は徴収させて頂きます。予めご了承ください。
<2025年4月1日現在>
・国際観光旅客税:お一人様1,000円(大人・子供共通)
・現地空港税:お一人様約9,190円(大人・子供共通)
・航空保険特別料金:お一人様2,140円(大人・子供共通)
・燃油サーチャージ:お一人様往復30,720円(大人・子供共通)
・成田空港施設使用料:お一人様大人2,460円(子供1,240円)
・旅客保安サービス料:お一人様700円(大人・子供共通)
※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
※当コースの旅行条件・旅行代金は2025年3月11日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が186日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:311604|承認日:2024/11/27
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:30,720円(2025/03/26現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明